「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (18)





1471730889205
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (17)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (25)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (26)

「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (28)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (30)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (32)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (33)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (34)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (35)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (36)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (37)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (39)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (42)


453: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 07:32:11.16 ID:LIrf05ZI0
リディカス、マジリディカス
ゲロ吐きやがって、そのままゲロに溺れて死ね

458: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 08:27:02.59 ID:vmAeVbIEK
マリーダは女の子としての幸せを何一つ手にいれないまま逝ってしまった

459: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 08:27:53.46 ID:9V2cs9o30
娘としては幸せだったから…
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (1)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (23)


449: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 07:13:23.18 ID:b6wOY+jP0
なんでマッパで現れたの?

451: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 07:25:31.90 ID:Zhyuun4Y0
>>449
さてね

その人混じりけの無い精神体そのものって意味だからじゃね?

452: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 07:27:02.15 ID:9V2cs9o30
生まれたままの姿ってことだよ
ガンダムの伝統でもある
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (22)

463: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 09:18:52.07 ID:TFsoi6u40
この手の可能性を信じるって言ってるやつって相手側の可能性なぜか信じないよなー
サイド共栄圏が出来ても人々が分かり合える可能性は信じないの?

476: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 10:17:32.27 ID:X+pq28/lK
>>463
サイド共栄圏は地球ハブにしようって話なんだから
スペースノイドもアースノイドも関係ないからみんなの為に使うバナージ達と
考え方がそもそも違うだろ

504: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 12:21:13.29 ID:TFsoi6u40
>>476
最初は、ハブっててもコロニー側の経済安定するばいつかやっぱ地球も仲間に入れてやろうぜ差別はよくないやって考える人たちや地球が田舎になったら都会のコロニー移住しようぜ考える人も出てくるかもしれない

507: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 12:44:39.05 ID:X+pq28/lK
>>504
現時点でサイド共栄圏を主導する全裸がアースノイドを切り捨てる方針なのに?
全裸が心変わりするかも知れない未来にかけますとかのがよほど無責任だろ

512: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 13:17:08.07 ID:TFsoi6u40
>>507
べつに全裸に賛同しろって話じゃなくてその可能性もなくはないて話
後、田舎になった地球から都会のコロニーに移住したり出稼ぎに行く可能性は現実的にも高くないかなー?

515: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 13:46:51.73 ID:X+pq28/lK
>>512
サイド共栄圏の前に箱をどちらが手にするかの問題があるんだから賛同するか反対するかの道しかないだろ
現時点で箱は大きな力だと思ってるから渡した時点で騙されたじゃすまない

つかミネバは負の連鎖が起きたらどうするって問い掛けてたろ
それに何も考えませんて言ってるから、そういう理想を示せ無かったんだよ

464: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 09:29:10.07 ID:CaAGJjp70
今週だけ見たら往年のガンダム観てる感じで感動した…
全巻持ってるけどTVで観ると違うな

「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (20)

みんな要求高過ぎだよ 

467: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 09:42:41.49 ID:v9nCLkagM
今日でマリーダとアンジェロが退場か
もう終盤だな。

480: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 10:38:48.77 ID:K49IK5XT0
>>467
アンジェロは死んで無いが
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (31)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (32)

479: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 10:36:14.58 ID:2vsAFsjg0
マリーダさんは狙って死ににきたように見える

483: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 11:07:40.49 ID:Wkqd5BGM0
>>479
マ:ここを通りたければ私を撃ちなさい
リ:えい
マ:あ

484: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 11:10:43.65 ID:9V2cs9o30
>>479
伝統の主人公と心を通わすNT/強化人間(女性)だからね
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (19)
死ぬために出てきたキャラなのは間違いないが
ストーリーの都合でトドメ役になったゲロまみれの人が不憫にもおもえる

486: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 11:19:16.36 ID:LoGsBWPK0
サイド共栄圏ってアメリカに経済制裁しましょうくらいの難易度で考えればいい?

488: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 11:27:51.48 ID:uQCnfcKR0
>>486
サイド共栄圏の実現に一番必要なのは
連邦に内緒でコロニーをどうまとめ上げるかだから
経済という次元の話じゃない

491: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 11:33:46.45 ID:lWUqEiIA0
>>486
大東亜共栄圏作ろうってくらいの難易度じゃね?

493: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 11:43:43.62 ID:fw3dMC4q0
なんでガンダム世界ってガンガン核爆弾を使わないの?
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (13)
核を禁止する条約とかあるんだろうけど、コロニー落としとかやる連中が律儀に条約とか守っているのはなんで?

496: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 11:53:16.80 ID:Qs0y8TbQ0
>>493
核使うと汚れるからな

498: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 11:59:49.77 ID:lWUqEiIA0
>>493
ガンダム世界はコロニー落としたりアクシズ落としたりって非合理だよな
どっかの小説の様に、月面にマスドライバ作って針金巻いた岩をどっかんどっかん落とせば
ものすごく安上がりなのに

511: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 13:03:44.42 ID:4XEnJPfk0
>>498
別にコロニー落とし段階じゃ地球を潰したいわけじゃないし
アクシズ落としはシャアがアムロにかまってほしかったってのが半分あった

529: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 15:51:10.90 ID:Zf8X7PXJa
個人的にはユニコーンの真のヒロインはマリーダさんだったように思えた
あのバナージの苦しみようからしてもとても大切な人だったんじゃないかと
1471731118700
とてもつらい過去があったのにとても優しい人だった
自分に酷いことをしようとしてたアルベルトの命を救ったり
最後に自分をころしたリディにさえ手を差し伸べて優しくさとし
リディの闇さえ浄化していってくれたようだった
マリーダさん やすらかに...

540: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 17:05:22.75 ID:8y2zPkbgM
マリーダが散った時にいろんな人の所へ
行くのはTV版のというより小説版の
アムロの散り際のようであったな
最後に姉妹達が迎えに来るっていう
シーンを見たかったな

541: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 17:58:42.16 ID:yset/qoK0
>最後に姉妹達が迎えに来るっていう シーンを見たかったな
そういう横のつながりはZZ含め全く無かったね 研究所での、被験者同志の
仲間意識とかその逆とか描いている作品は多い 強化人間同士NTの共感力が
働いてもいいところ

563: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 22:22:54.64 ID:Em8Rzb5kd
何でOP元に戻ってんだよ?

573: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 23:41:38.89 ID:95Kk0lVi0
特殊OPの方がいいよな
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (1)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (2)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (3)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (4)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (5)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (6)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (7)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (8)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (9)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (11)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (17)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (18)
機動戦士ガンダムユニコーン RE0096  (19)

576: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 00:30:17.54 ID:zY/pkOZRK
>>573
残りは全部あれで良かったたのにね
最終決戦に向けて

584: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:38:37.95 ID:4PPaomB9K
ビルドファイターズトライでスクランブルガンダムが結晶化してたな
神ランブルだ!と思ったら本物の神が出てきてパンチして帰って行った
あれは…スペリオル神拳…!

バイカスがネーデルブーメランで真っ二つにされたりシナンジュも一瞬で破壊されたりなかなかカオスだった

590: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 07:31:57.91 ID:Oeec34fm0
スペースノイド大量虐殺したサイド3が共栄圏構想ぶち上げてもついてくるサイドなさそう

607: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 14:00:59.25 ID:E+vP75U50
>>590
そこで「シャア」の再来だろう
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (29)
シャアは明確にザビ家を悪とし、自分が総帥になった以前のジオンのやったことをザビ家に押し付け、
シャア自身はサイド3にこだわらず、難民コロニーとして窮してるスイートウォーターを拠点とし宇宙移民の味方であることと地球の宇宙移民への対応の悪さを強調した
逆シャアでブライトさんがぼやいてたけど、連邦の体制が気に入らないコロニーは多くて軍の準備してても隠してくれてバレない程度にはシャアは宇宙移民の支持を集めてる
そのシャアへの宇宙移民の支持にそのまま乗っかるつもりなんじゃない?

594: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 10:23:03.61 ID:WllJhPU00
なんかまた今週もザクⅢとかズサとかシュツルムディアスとか懐かしいのが出てきたなあ
動くZプラスが見れてちょっと感動したわ
ていうかマリーダさんスタイルええなあ

638: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 20:44:38.06 ID:mg+Ms1m20
>>594
シュツルムディアスなんて出たっけ?

643: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 21:42:16.41 ID:WllJhPU00
>>638
ガゾウムと間違えてました すいません

644: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 22:10:04.41 ID:BbwU1LgC0
>>643
ガルスと間違えてるのかとばっかり…

614: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 16:24:29.64 ID:q7RrR4Je0
たとえラプラスの箱を手にしたとしてもフロンタルの語るサイド共栄圏が実現しない
あるいは実現したとしても長続きしないように思えてしまう
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (38)

何故だかはわからないが・・・・・・・

616: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 16:58:29.93 ID:19C7GB9Pd
>>614
後の歴史が証明している(*`・ω・´)!
って奴だな

615: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 16:52:18.67 ID:/ZzX02t20
長続きはしないだろうな
それこそEUが当初の予定のように上手くいってないように
共栄なんてお互いに立場が拮抗してるから成立するわけで、どっかのコロニーが突出して栄えたら崩れるよ

637: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 20:35:05.69 ID:fsFYsJn90
次回、「ラプラスの箱」
なんかもう終わりそうなんですけどぉ
光る宇宙再びとか、ララァ(エルメス)=マリーダさん退場か
幸か不幸か、
吐きまくってたリディさんも、
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (43)
ユニコーンに撃たれずに助かっちゃったみたいだけど、
まだ挽回のチャンスがあるのか
というか、もう解放してやれよ
フルフロンタルがラスボスなんだから

651: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 22:53:20.44 ID:GVUyUKzr0
フロンタルが一生懸命共栄圏構想述べたのに、バナージの「他人事みたいだ」、はないわな。

…どもりながらめっちゃ早口で言えば良かったのか?

660: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 23:55:22.02 ID:5j6kUDD0a
>>651
バナージは優れたニュータイプみたいだから
フロンタルの表面じゃなくて心の中 本質が見えたのかもしれないね
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (40)
自分たちのことを語っているのに まるで他人事を話してるような
語ってる内容がもともと他から吹きこまれたことでそこに彼個人の本当の意志が感じられない
フロンタル自身 自分は器 皆の総意であってそこに個人の意思など必要もないと思ってるのかもしれないけど

33: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 23:53:32.61 ID:EKXohjvE
ヒロイン死んじゃったorz
中年のオッサンがうなだれてたけど、あれは戦闘をモニターしてたから?
それとも死を感じ取ったから?

36: ポンポコ名無しさん 2016/08/23(火) 07:52:44.34 ID:/6pHo4o3
謎空間で全裸のマリーダさんがかたりかけます

675: ポンポコ名無しさん 2016/08/23(火) 02:40:46.04 ID:IUU4CQ80a
EP7初見だからずっと泣きながら見ちまった…
オットー&ジンネマンすごく好き
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (24)

54: ポンポコ名無しさん 2016/08/24(水) 10:54:48.39 ID:TjtSQgwa
精神体になったマリーダ
虐待された傷痕からも解放されてたな

9: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 09:31:47.37 ID:CaAGJjp7
今週は往年のガンダムだった

13: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 10:35:52.42 ID:K49IK5XT
MSV見本市みたいな戦闘回だった
字幕で機種名だして欲しかったぐらい

「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (2)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (3)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (4)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (5)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (6)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (7)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (8)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (9)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (10)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (11)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (12)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (14)
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (15)


16: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 12:44:57.03 ID:d5wQCZWS
アムロならリディを躊躇なく落としてた
バナージは糞

17: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 13:47:51.30 ID:5fv7xlvY
アムロは殺人マシーンじゃないんだがなぁ。
何なの、アムロは躊躇なく何でも殺すみたいな風潮。

39: ポンポコ名無しさん 2016/08/23(火) 12:30:07.33 ID:qBTr7VnP
コクピットに大量のお菓子を入れていた人のMSは何ていう名前?

40: ポンポコ名無しさん 2016/08/23(火) 12:56:05.05 ID:4y10euuZ
>>39
グスタフ・カール

小説「閃光のハサウェイ」に出ていたモビルスーツ

http://www.gundam-unicorn.net/tv/ms/
ここに出てる(テレビて出演済みのモビルスーツだけなのでネタバレにはならない)

41: ポンポコ名無しさん 2016/08/23(火) 18:15:26.66 ID:qBTr7VnP
>>40
ありがとうございます
名前知らないんで検索しようもなくてモヤモヤしてました

22: ポンポコ名無しさん 2016/08/21(日) 23:09:07.03 ID:PaqibIug
貴婦人と一角獣ってユニコーンの中にしか登場しないと思ったらちゃんと実在する絵なんやな
「機動戦士ガンダム ユニコーンRE0096」 (41)

23: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 01:40:53.91 ID:dogOj0KR
2013年に日本で展覧会やったな
タペストリーの前で「私のたった一つの望み」と呟くガノタが続出したそうな

24: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 02:10:58.50 ID:GHDtBL7v
しかし、「あなたあれ読めるの?」と突っ込む少女を連れてる人はいないのであった

25: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 02:37:00.92 ID:aWAxNcQo
悲しいなぁ

26: ポンポコ名無しさん 2016/08/22(月) 03:31:42.33 ID:e/qJez2s
ああ、哀しいな、哀しくなくする為に生きてるはずなのに、なんでだろうな


引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1468085148/

ponpokonwes
前書き:本当なら前回の特殊OPでフルテンションのまま記事を作っていたであろうに
身体の問題に加えてマシントラブルまで起きて録画視聴が遅れに遅れ漸く今で御座います。

閑話休題、マリーダさんが亡くなってしまう回であり
完全にリディが視聴者目線で取り返しがつかない域に至ってしまった回。
血縁はないとはいえジンネマンさんとの父娘愛が深まりきった果て
そしてやっと人間らしく行きていけるようになった矢先の悲劇。
アニメでは映像化されていない部分も含めると本当に筆舌に尽くし難い境遇で育ったのに
根の部分は誰よりも穏やかで優しい女性だったマリーダさんの最期が悲しい。

同時に死後の描写は実に往年のガンダムを彷彿させる趣きで惹きつけられる。
戦闘シーンはこれでもかと言わんばかりにMSを盛り込んで見応えもタップリ。
BFT特別編の感想記事でも少し書きましたが、色々な機体が出てくるのはやっぱり嬉しいですね。

今回で登場人物間の関係や立ち位置が大きく変わり
話数的にもこれからどんどんクライマックスへ突き進む、次回も楽しみなのです。
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 COMPLETE BEST機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 COMPLETE BEST

2016-10-26


Amazonで見る
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC
[MOBILE SUIT GUNDAM
UC] 7 [Blu-ray]


Amazonで詳しく見る














[関連アイテム]
【Amazon.co.jp限定】 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV (2巻連動購入特典:「1~4巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】
機動戦士ガンダム
THE ORIGIN IV
(2巻連動購入特典:
「1~4巻収納BOX」
引換シリアルコード付) [Blu-ray]



2016-12-09


Amazonで詳しく見る


[通常版]
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム(最終決戦仕様) 約20cm ABS・PVC・ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュアGUNDAM FIX FIGURATION
METAL COMPOSITE
機動戦士ガンダムUC

ユニコーンガンダム
(最終決戦仕様) 約20cm
ABS・PVC・ダイキャスト製
塗装済み可動フィギュア



バンダイ 2016-09-30


Amazonで詳しく見る