なにこれ、すげー面白いじゃん
788: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:26:02.68 ID:EiX3nmG/0
ブラックの正体はザマスじゃなかった…?
785: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:25:44.75 ID:7gtYtZc0a
なんだこれめっちゃ面白えぞ!!
766: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:10:08.21 ID:2CH6Hj9M0
マイすっげえ美人やな
769: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:14:05.31 ID:CxOFwi6R0
マイ何歳なんだろか
771: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:15:50.50 ID:cL+3Z6LX0
マイさんじゅうななさい
791: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:26:43.94 ID:fqY39p64d
この状況、おれの頭では処理できん!
792: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:26:49.48 ID:F9nPhT6yp
後半良かったな
にしてもブラック強くなりすぎだろ
にしてもブラック強くなりすぎだろ
773: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:16:07.26 ID:hSqvSmNl0
ヤジロベーw
821: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:28:25.69 ID:aEblaGB60
今日は面白かったなー
ヤジロベーにも笑ったわ
ヤジロベーにも笑ったわ
794: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:27:03.54 ID:lkxkRVc00
今までで一番面白かった
ベジータよく生きてるな
ベジータよく生きてるな
798: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:27:32.31 ID:H9oMGlPQa
どうやって勝つんだろうか
799: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:27:32.46 ID:TFI/bn05a
面白いぞおい
やればできるじゃないかキングリュウ
やればできるじゃないかキングリュウ
803: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:27:48.52 ID:YkT/bAME0
絶望感がないとかよく言うけど
結構やばくね?
結構やばくね?
805: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:27:52.84 ID:IwggNKDB0
ブラックが妙に美しさにこだわっててなんかおかしいなと思ってたらザマスとは別人だということが判明したが、
そうなるとブラックって誰なんだ……さすがにまったくの新キャラ出すとは思えないけど、これまでのDBキャラで美しさにこだわる奴なんかいたっけ
そうなるとブラックって誰なんだ……さすがにまったくの新キャラ出すとは思えないけど、これまでのDBキャラで美しさにこだわる奴なんかいたっけ
860: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:30:05.57 ID:5doJplgd0
>>805
ざ、ザーボンさん
ざ、ザーボンさん
807: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:27:53.38 ID:n3bXi1bC0
もうダメだ
全王ボタンを押すしかない
全王ボタンを押すしかない
811: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:28:02.77 ID:uhUqMJdu0
ベジットの技の気の剣かなあれ
812: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:28:05.45 ID:6NY1rcux0
ブラックつえェええ
スーパーサイヤ人になった時の色も意外と好きだわ
スーパーサイヤ人になった時の色も意外と好きだわ
817: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:28:13.75 ID:3vS6yxxk0
ブラックがザマスじゃないとすれば誰なんだよ。
819: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:28:19.23 ID:RAXc7eOq0
今回は非常におもしろかった
オラワクワクしたぞ
オラワクワクしたぞ
825: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:28:33.38 ID:nYui+F+80
いちいち表情がかっけえな
832: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:28:52.74 ID:4qozOVtH0
ザマス 界王神
ブラック ザマスが何らかの方法で悟空の肉体使って生み出したこの時代の破壊神
こういうことか
ブラック ザマスが何らかの方法で悟空の肉体使って生み出したこの時代の破壊神
こういうことか
855: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:29:46.41 ID:10nJbmgg0
>>832
ザマスが無敵な理由にはならなくね?
ザマスが無敵な理由にはならなくね?
833: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:28:53.18 ID:10nJbmgg0
今日は作画がんばってた
839: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:29:00.31 ID:nfGf8Rnya
展開熱すぎ
はよ先が知りたい
はよ先が知りたい
852: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:29:42.42 ID:k9wgcNqU0
ヤジロベーが知らずにボタン押すに3万ゼニー
901: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:32:23.87 ID:fY+jjuff0
>>852
あり得るから困るw
あり得るから困るw
854: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:29:43.79 ID:T6vGfpPj0
毎回、初見殺しの犠牲になるベジータ可哀想
流石に今回はまだ活躍の場があると思いたいが
流石に今回はまだ活躍の場があると思いたいが
857: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:29:48.29 ID:2CH6Hj9M0
ロゼやっぱビルスと同じくらい強いのかな
ザマスが正体じゃなかったしクッソ面白いわ
ベジータやさしいとこ見せたのにやられたとこも見せちゃったね(´・ω・`)
ザマスが正体じゃなかったしクッソ面白いわ
ベジータやさしいとこ見せたのにやられたとこも見せちゃったね(´・ω・`)
865: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:30:24.96 ID:n3bXi1bC0
ブラックの一人称が私から俺になってるのは何かあったのか
903: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:32:32.90 ID:yypN25aGK
>>865
初期の超悟空みたいにスーパーサイヤ人に変身した影響じゃない?
初期の超悟空みたいにスーパーサイヤ人に変身した影響じゃない?
874: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:30:54.20 ID:vZCuPdoA0
不死身ってのが気になるな。
トランクスが現代と未来に二人いるみたいに
違う時間線のザマスが二人いる訳じゃないのかも。
トランクスが現代と未来に二人いるみたいに
違う時間線のザマスが二人いる訳じゃないのかも。
876: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:31:06.70 ID:yypN25aGK
ザマスはブラック(ロゼ)に反逆されそうだな
あのナル全開な奴が人の下についたままとかなさそう
あのナル全開な奴が人の下についたままとかなさそう
881: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:31:17.91 ID:R1Ibudiw0
うーん普通に面白い
906: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:32:42.69 ID:OBKV0tiua
剣で切る、突くというスタイルはDBZ以降は少数派だな
910: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:32:54.71 ID:vVid+2xC0
ロゼの剣と中二っぷりいいなあ・・・
915: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:33:11.39 ID:TFI/bn05a
これはあれだ
ベジットになってスピリットソード対決あるぞ
ベジットになってスピリットソード対決あるぞ
934: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:34:50.08 ID:oJQ/xVXRa
あなたたちのセンスに合わせてロゼって
ゴールデンとかブルーとかスーパーとか単純なんだから
ピンクとかになるのでは
ロゼとか意味わからん
ゴールデンとかブルーとかスーパーとか単純なんだから
ピンクとかになるのでは
ロゼとか意味わからん
960: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:36:40.37 ID:T6vGfpPj0
>>934
孤高のネーミングセンスだぞ
孤高のネーミングセンスだぞ
943: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:35:37.96 ID:Q7/o1SBAa
きもりわりぃぞぉ
は笑った
は笑った
959: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:36:33.90 ID:jFuQln/Y0
ロゼはブルーのような穏やかな心の変身じゃないんだろうな
だから一人称が「俺」になってテンション高いこと言い出すと
だから一人称が「俺」になってテンション高いこと言い出すと
973: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:37:53.14 ID:/TmYbLLzd
ブラック=ザマス説がラスト3分で死亡したな
3: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:42:16.53 ID:+IF6LoqG0
最後出てきたザマスのポタラどうなってた?
両耳?片耳?色は?
両耳?片耳?色は?
12: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:43:40.97 ID:10nJbmgg0
>>3
二人共片耳(左)緑
二人共片耳(左)緑
13: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:43:51.77 ID:fX5VNqur0
ザーボンさん以来のナルシストキャラだな
46: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:47:43.71 ID:O+vshnLL0
今日の話は超で一番面白かった
47: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:47:47.13 ID:lA3T0ji9M
ベジータ死ぬだろあれどうすんだ
54: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:48:31.99 ID:ncsCKc+K0
>>47
心臓ささってないから大丈夫だろ
心臓ささってないから大丈夫だろ
53: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:48:10.25 ID:S0FdGcj+a
ザマスには攻撃きかんってそもそも何できかんのやろ
特殊能力か戦闘力の差か
文字通りどんな攻撃もきかんのかね
光線も打撃も
特殊能力か戦闘力の差か
文字通りどんな攻撃もきかんのかね
光線も打撃も
60: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:49:12.38 ID:p7KWZeBv0
>>53
トランクスじゃ神格相手に攻撃通らないって意味じゃねぇの
トランクスじゃ神格相手に攻撃通らないって意味じゃねぇの
61: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:49:15.96 ID:TFI/bn05a
ロゼの済まし顔妙に色気あるな
136: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:58:06.13 ID:S0FdGcj+a
しかし
マイかわええな
三十路過ぎのむさ苦しい男ばっかやから清涼剤だわ
マイかわええな
三十路過ぎのむさ苦しい男ばっかやから清涼剤だわ
250: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:14:30.06 ID:YxkBYc4JK
ロゼが予想外にイイ味出してる
黒色系+陰の濃い作画+容赦ない性格
これがヤバイ敵オーラが出ていていいな
黒色系+陰の濃い作画+容赦ない性格
これがヤバイ敵オーラが出ていていいな
848: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 09:29:23.75 ID:kR7zuKC+0
久しぶりに悟空が原作の悟空っぽいこと言ったな
257: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:15:28.34 ID:aN//Q48+0
293: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:20:12.38 ID:YxkBYc4JK
>>257
未来の人間死にまくりな現状+マイの頑張りを見て
「よくやった」ってマイを真剣に褒める悟空とか良かったわ
未来の人間死にまくりな現状+マイの頑張りを見て
「よくやった」ってマイを真剣に褒める悟空とか良かったわ
271: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:17:45.88 ID:YxkBYc4JK
未来ヤジロベーが完全にマダオでワロタwww
ヤジロベーってレジスタンスの中ではトランクスの次に強いだろ?
それが飯食ってるだけってw
たしかヤジロベーって設定では悟空より才能ある感じじゃなかった?
面倒くさがりな性格が台無しにしてるだけとか何とか
スーパーヤジロベーが見たいわ
ヤジロベーってレジスタンスの中ではトランクスの次に強いだろ?
それが飯食ってるだけってw
たしかヤジロベーって設定では悟空より才能ある感じじゃなかった?
面倒くさがりな性格が台無しにしてるだけとか何とか
スーパーヤジロベーが見たいわ
560: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 11:02:45.89 ID:a2OrKZkm0
>>271
人間から見てもヤジロベーから見てもブラックはとんでもない格上なわけで
それなら相手に立ち向かえるかは勇気に左右される訳で
強い=勇気があるという訳ではない訳で
人間から見てもヤジロベーから見てもブラックはとんでもない格上なわけで
それなら相手に立ち向かえるかは勇気に左右される訳で
強い=勇気があるという訳ではない訳で
302: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:21:38.17 ID:F9nPhT6yp
ブルーってもしかして大して強くなってないのでは
神の気を纏って神と戦えるようになるだけで
神の気を纏って神と戦えるようになるだけで
315: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:22:59.80 ID:aN//Q48+0
>>302
なんかそんな感じするよね
神属性へ攻撃が通るようになるだけみたいな
なんかそんな感じするよね
神属性へ攻撃が通るようになるだけみたいな
369: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:29:18.67 ID:9eTpYhHs0
349: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:26:58.28 ID:Tn1qWeA/0
悟空「これが超サイヤ人ブルーを越えた新たな形態、超サイヤ人ブルー3!」
ベジータ「カカロット!俺にも超サイヤ人3を教えやがれ!」
ベジータ「カカロット!俺にも超サイヤ人3を教えやがれ!」
349: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:26:58.28 ID:Tn1qWeA/0
ここから逆転するにはフュージョンするか、ポタラ奪ってベジットになるか、瞬間移動で逃げるかの三択かな。全王ボタンはまだ押して欲しくない
357: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:27:36.34 ID:ZpWlHY3tr
マイがここまでいい女に描かれたことがあっただろうか
408: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:37:49.31 ID:y0z6OCoU0
マイは作者結構気に入ってるキャラなんだろうな、DBのキャラの中でもかなり人気の高い
未来トランクスの恋人役に当ててるってのがまた
未来トランクスの恋人役に当ててるってのがまた
460: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:47:45.13 ID:vYjzH1ke0
酒つながりだから破壊神なのは確定だな
470: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:48:53.60 ID:p7KWZeBv0
>>460
ウィルスとビールスっていうのはアレ結局ウィスキーとビールになったのか
ウィルスとビールスっていうのはアレ結局ウィスキーとビールになったのか
514: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:55:30.30 ID:vYjzH1ke0
>>470
じゃあなければシャンパとかいないだろうw
じゃあなければシャンパとかいないだろうw
554: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 11:02:03.64 ID:nX4SJHDr0
ヤジロベーは全ちゃんの友達枠だろこれ
もし全王ボタン押しちゃって友達紹介することになったらヤジロベー以外適任がいないこの世界だとw
もし全王ボタン押しちゃって友達紹介することになったらヤジロベー以外適任がいないこの世界だとw
563: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 11:03:26.18 ID:RvByEsCy0
結局トランクスは見てるだけで、悟空ベジータのいつもので終わりかーって思ってたから
次回ちゃんと魅せ場(っても思いっきりやられ役だろうけど)ありそうなのも良かったわ
次回ちゃんと魅せ場(っても思いっきりやられ役だろうけど)ありそうなのも良かったわ
625: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 11:14:02.00 ID:RvByEsCy0
ブラックが未来トラの時代のザマスで、今回のザマスが過去(悟空らの時代)から来たザマスってのはあるかもね
644: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 11:18:51.29 ID:Mbkjb7Zw0
>>625
おれもそれが近いかなーって思うわ。
正確には悟空たちの時代の少し未来でゴワス毒殺した後のザマス
おれもそれが近いかなーって思うわ。
正確には悟空たちの時代の少し未来でゴワス毒殺した後のザマス
273: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:17:56.58 ID:gdHQ7lGI0
ベジータが「お前ら場所空けろ!良いから早くしろ!」って言うからてっきりビンゴダンスし出すかと思って
ヒヤヒヤしたわ
ヒヤヒヤしたわ
287: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:19:26.93 ID:A8L971Twa
>>273
俺もそう思ったw
俺だけじゃなかったんだな
でもってマイ公認か…過去に還ったらマイをどう見るのかベジータ
俺もそう思ったw
俺だけじゃなかったんだな
でもってマイ公認か…過去に還ったらマイをどう見るのかベジータ
385: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:33:39.61 ID:P7NhoMy90
サイン欲しいのくだりがDBっぽくて良かった
438: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:43:06.37 ID:CIsQ1s0v0
人間たちの KC って何の略?講談社コミックスじゃないよね
444: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:44:36.92 ID:CaI3MmHu0
>>438
海馬コーポレーション
海馬コーポレーション
448: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:45:39.75 ID:CIsQ1s0v0
>>444
ありがとう、助かりました
ありがとう、助かりました
452: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:46:15.50 ID:Ox7bS0Ig0
>>448
嘘だぞ
嘘だぞ
479: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:49:58.64 ID:+JOAj3LI0
>>438
キングキャッスルじゃない
キングキャッスルじゃない
489: ポンポコ名無しさん 2016/08/28(日) 10:51:37.84 ID:CIsQ1s0v0
>>479
そういえば、地球は王政で、犬が王様だったね
そういえば、地球は王政で、犬が王様だったね
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1472344724/
これは面白い展開!ザマスがブラックと同一人物ではないにしても
何かしら繋がりがあるのかなとこれまで匂わせていましたが
ハッキリ並び立つように登場させるとは予想外。
これによりブラックがどういう存在か、ザマスはどんなスタンスか
また考える楽しみが増えたと言えましょう。
しかし強いですねロゼ、お披露目ぐらいで済むのかなと思っていたら
ブルー状態のベジータを倒して悟空も追い詰める実力。
戦う度に強くなるその成長はやはりサイヤ人の肉体によるものか
ここまで強くなると一体どうやって攻略するのか気になってきます。
そして生存していたマイと再会トランクス、手を取り合う姿がニヤニヤさせてくれます。
悟飯宅で団欒に触れて思い描く理想にマイが居た辺りでやっぱりそうなの?と予想していましたが
ベジータの発言に対する反応が2人揃って初々しく可愛らしい。
恋愛方面で息子を気遣う父親ベジータが観られるとは!っていう驚きも加味されて更に良し。
全体的に話も動いて戦闘もあり作画も良く、細かいキャラ描写にも好感が持てる内容で嬉しい。
面白くて素直に続きが早く観たいと思える流れ、次回も楽しみなのです。
DRAGON BALL総集編 超悟空伝 Legend10 (集英社マンガ総集編シリーズ) 鳥山 明 集英社 2016-09-09 Amazonで詳しく見る |
DRAGON BALL総集編 超悟空伝 Legend9 (マンガ総集編) 鳥山 明 Amazonで詳しく見る |
ドラゴンボール超 Blu-ray BOX6 野沢雅子,堀川りょう,鶴ひろみ 草尾毅,古川登志夫 2017-04-04 Amazonで詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (14)
→間違ってゼンちゃん呼び出しボタンを押す
→ゼンちゃん遊び相手の紹介と勘違い
→遊びでロゼたちやっつける
→ゼンちゃん遊びに大満足、めでたしめでたし
その展開観てみたいw
界王拳?
元気玉?
さらなる進化がある限り追い詰められた感じが
しない〜(´・Д・)
ドラゴンボールは本来ビルスでるまでは基本団体戦だったのに超入ってから個人戦になってきたからな〜。
神の力は1人で出来ると人をダメにしちゃうよーねっ。。。
しかし青にピンクとカラフルな
悟空が「(しょーがねえ…全ちゃん呼ぶか…)」→ポロっと落とす(悟飯にポタラを渡そうとしたやつみたいな感じに)悟空「ない!ない!(焦)」 猫「にゃっ」ぴょん→ポチッ。全ちゃん「猫?君が呼んだの?」悟空「ああー!」猫と全ちゃん(笑) フュージョン見たいけど合体しやがらねえんだよなあ(ベジータが)超サイヤ人ブルーゴジータが見たいぞ。悟空とベジータのフュージョンは劇場版とGTで、原作は無し。あったのはポタラだが…。全ちゃん「フュージョン見たいのよね」ベ「なにィ!?」で全ちゃん放置とか?
間違っても未来だぞ…元気玉とかやめて。つーか、ためる時間無いんじゃないかな。
ついつい長い文に…。んー楽しみ。
ピッコロ大王の復活から、都合がいいピエロだったから作者あの三人気にいっているんでしょうね。
ピラフ一味は超でピラフ様とシュウが好きになりましたよwマイは現トランクスに厳しかったのと(30歳年下に大人げない)未来に惚れてしまって、現トランクスが可哀想で好感度さがりましたね。映画の感じの反応をしてほしかったです。
コメントする