最新話よかったー!
勇利のショート演技の作画直されてたね
これはフリーも直してくれるかも
勇利のショート演技の作画直されてたね
これはフリーも直してくれるかも
674: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:50:29.03 ID:lIk55z5A0
今日はずっとスケートで作画がんばってたな
700: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:58:24.80 ID:AtjET9lR0
あ~面白かったw
673: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:50:15.98 ID:UXhH1CZv0
ポポさん面白すぎだろ

675: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:51:46.50 ID:jWDLWhsw0
やばかった!!!
言いたいことありすぎるけどマツゲッティ存在感ありすぎwww
ポポさん面白すぎる。
言いたいことありすぎるけどマツゲッティ存在感ありすぎwww
ポポさん面白すぎる。
676: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:52:18.14 ID:57kPrimB0
おい、火鍋食ってから後はずっと滑り通しやないかい…
作画班これ確実に何人か息引き取ってるだろ!
ご冥福をお祈りしています
作画班これ確実に何人か息引き取ってるだろ!
ご冥福をお祈りしています
677: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:52:43.45 ID:wEclptBS0
初戦から盛りだくさんだったが作画班生きてるか~~~~~???
678: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:52:47.89 ID:0VxeTE8g0
良い変態が出てた

679: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:52:52.18 ID:h5cvrYXsd
今回こんなに見所満載になるとは思わなかった!
ああもう何から言ったいいかわからん
とにかくまずはもう、いきなり一気に選手出し過ぎなんだよ!!
ああもう何から言ったいいかわからん
とにかくまずはもう、いきなり一気に選手出し過ぎなんだよ!!
682: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:53:14.73 ID:QjFllpCpa
ポポさんの勢いすごかった…
ユーリにババアって言われたい
ユーリにババアって言われたい
683: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:53:21.50 ID:lIk55z5A0
来週はさらに時間が長いフリーなんだよな
684: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:53:54.44 ID:NJ+9fz3Bd
ポポさんワロタ
こんなキャラだったとは
こんなキャラだったとは
686: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:55:08.87 ID:9/3yRx6Y0
687: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:55:11.26 ID:57kPrimB0
なんか他が濃すぎて勇利の覚醒?が霞んでしまった件

690: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:56:31.44 ID:jWDLWhsw0
>>687
うんうん。
それだけ険しい道ってことだよね。
うんうん。
それだけ険しい道ってことだよね。
704: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:59:19.83 ID:57kPrimB0
>>690
なんかヴィクトルを世界から奪ったからにはとことん嫌われたいとか
僕から目を離さないでとか
他にもけっこういろいろ凄い事言っていたような気がするんだがおぼろげにしか思い出せないw
録画もっかい観てくるか
なんかヴィクトルを世界から奪ったからにはとことん嫌われたいとか
僕から目を離さないでとか
他にもけっこういろいろ凄い事言っていたような気がするんだがおぼろげにしか思い出せないw
録画もっかい観てくるか

688: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:56:28.63 ID:Atub5STR0
勇利プードルのぬいぐるみ投げ込まれててワロタ
ポポさんが期待以上のキャラで最高だったわww
母ちゃんの1位になれてないがフラグすぎて怖いな
ポポさんが期待以上のキャラで最高だったわww
母ちゃんの1位になれてないがフラグすぎて怖いな

691: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:56:36.92 ID:WzzKUUsR0
ほんとにほとんどスケートを滑り続けてたな
普通のアニメだったら、もっとお茶を濁す作りになるのに
このアニメは異常!
あと、みんなキャラが立ちすぎ!!
普通のアニメだったら、もっとお茶を濁す作りになるのに
このアニメは異常!
あと、みんなキャラが立ちすぎ!!





692: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:56:46.09 ID:h5cvrYXsd
ギオルギー今まで見切れ芸に徹してたけど
今回フォーカスが当たってもなおコメディリリーフ属性が抜けてないとは思わなかった
演技中に演技に入り込み過ぎて泣くとかwww
今回フォーカスが当たってもなおコメディリリーフ属性が抜けてないとは思わなかった
演技中に演技に入り込み過ぎて泣くとかwww
695: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:57:15.04 ID:67PaqKFQ0
1週間待ちに待ったのに一瞬でおわた!!泣
勇利最高このエ□スは今シーズンのベスト演技として録画保存しとく系のやつだ!
ポポさん予想以上でなんも言えねえw
マツゲさんは…思ってたんと違う方向の人だった…
勇利最高このエ□スは今シーズンのベスト演技として録画保存しとく系のやつだ!
ポポさん予想以上でなんも言えねえw
マツゲさんは…思ってたんと違う方向の人だった…
697: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:57:29.60 ID:KjGxOlXE0
こんな濃い滑り一気に放出していいのかよってくらいだった





698: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:57:46.10 ID:url7hqT0d
アメリカ 1.レオ 2.オタベック 3.グァンホン 4.ピチット
カナダ. 1.ジャン 2.ユーリ 3.エミル
ユーリは2位でもファイナル行けそう
勇利は中国大会はフリー失敗してヴィクトルのファンが一番いるであろうロシアで1位かも
カナダ. 1.ジャン 2.ユーリ 3.エミル
ユーリは2位でもファイナル行けそう
勇利は中国大会はフリー失敗してヴィクトルのファンが一番いるであろうロシアで1位かも
699: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:57:47.32 ID:9XBvvSWM0
睫毛はガチゲイかオカマにしか見えんかった
無駄にねちっこい滑りの作画頑張ってたな…
無駄にねちっこい滑りの作画頑張ってたな…
707: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:59:58.21 ID:KjGxOlXE0
>>699
アニメならではのダイナミックなカメラアングルで吹いたわ
アニメならではのダイナミックなカメラアングルで吹いたわ
716: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:02:48.89 ID:9XBvvSWM0
715: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:02:46.61 ID:h5cvrYXsd
>>699
スイスのクリストフ・ジャコメッティな
あいつ睫毛キャラだと思ってたのに演技が始まったらケツキャラだった事が判明した
というか演技シーンの中でケツの接写多過ぎw
スイスのクリストフ・ジャコメッティな
あいつ睫毛キャラだと思ってたのに演技が始まったらケツキャラだった事が判明した
というか演技シーンの中でケツの接写多過ぎw
701: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:58:34.25 ID:R/M+JjaH0
勇利、1位おめでとー!
いやもう、情報量多過ぎて感想追いつけないわ
ピチットくん、カッコ良かった
チャオチャオ呼びワロタw
ヴィランズポポさんwww
ミナコ先生はマツゲッティ派だったんだね
いやもう、情報量多過ぎて感想追いつけないわ
ピチットくん、カッコ良かった
チャオチャオ呼びワロタw
ヴィランズポポさんwww
ミナコ先生はマツゲッティ派だったんだね

705: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:59:26.04 ID:h5cvrYXsd
そもそもグァンホン君の演技シーンが短か過ぎだよ
多分6人の選手の中で一番短かった
もっと見たいんじゃ!
次回のフリーではもっとじっくり見せてくれるかな?
多分6人の選手の中で一番短かった
もっと見たいんじゃ!
次回のフリーではもっとじっくり見せてくれるかな?

709: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:00:09.87 ID:lszihp3b0
この世界はわりと選手同士仲いいんだな
710: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:00:17.46 ID:ePt0rm020
今日はさすがにホモ表現があからさまで正直キツいが動画の頑張りを讃え円盤予約するわ
711: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:00:31.13 ID:jWDLWhsw0
どの選手も目が離せないんだけど、勇利のときは特に離せなかった。
ジャンプ決まる度に声出ちゃったし本当に観戦してる気分だった!
今からリピートするか寝るか迷う…
ジャンプ決まる度に声出ちゃったし本当に観戦してる気分だった!
今からリピートするか寝るか迷う…
720: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:04:25.00 ID:piLd97JS0
>>711
GPF出場は予定調和なんだろうけど
きちんと失敗も描くからリアタイだと緊張感半端ないね
あと噂通りポポのキャラがよかったw
GPF出場は予定調和なんだろうけど
きちんと失敗も描くからリアタイだと緊張感半端ないね
あと噂通りポポのキャラがよかったw
694: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 02:57:07.29 ID:y2xM6M1fK
またリアルタイム視聴した
色々な意味ですごくヘンタイだった(ほめてる)
色々な意味ですごくヘンタイだった(ほめてる)
713: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:01:09.66 ID:dp7ePm5Aa
717: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:02:48.93 ID:O4sCbycc0
今回も色々とすごかったはずなのに、
もう鬼気迫るポポさんに全部持ってかれたからちくしょう!wwww
もう鬼気迫るポポさんに全部持ってかれたからちくしょう!wwww
719: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:04:23.64 ID:57kPrimB0
ユリオの出番少ないな~

さくっとはしょられて銀って結果だけだったし
ユーリ!!!ってタイトルは二人のユーリにかけてて
W主人公的な扱いとまではいかなくても
もうちょっとユリオの方にも比重置くのかと思っていたけど
そうでもないみたいだ

さくっとはしょられて銀って結果だけだったし
ユーリ!!!ってタイトルは二人のユーリにかけてて
W主人公的な扱いとまではいかなくても
もうちょっとユリオの方にも比重置くのかと思っていたけど
そうでもないみたいだ
735: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:08:29.93 ID:url7hqT0d
>>719
先週に比べたら沢山喋っててかわいかったよ
キャラが多いし物理的距離が遠いしこればかりはしょうがない
皆勤賞なだけでも嬉しい
先週に比べたら沢山喋っててかわいかったよ
キャラが多いし物理的距離が遠いしこればかりはしょうがない
皆勤賞なだけでも嬉しい
722: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:04:42.09 ID:lszihp3b0
ひとりひとりのシーンは短かったけどトータルのスケートシーンは結構あった
流石にところどころ枚数少なく感じたけどこれ以上負荷かけたら死人出るよ…
流石にところどころ枚数少なく感じたけどこれ以上負荷かけたら死人出るよ…
724: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:05:02.50 ID:Q0+bWH9K0
727: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:06:25.88 ID:BwUdisjD0
ユリオが2位で悔しいのはわかるんだけど
表彰台では想像以上に悔しいよりツラくて悲しい寄りの表情だったのが気になった
けっこう精神的に追い詰められてそうだなあ
表彰台では想像以上に悔しいよりツラくて悲しい寄りの表情だったのが気になった
けっこう精神的に追い詰められてそうだなあ
738: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:09:26.56 ID:jWDLWhsw0
728: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:06:27.24 ID:KjGxOlXE0
1クールアニメでやるような分量じゃないなこれ
明らかにオーバーしてるよw
明らかにオーバーしてるよw

731: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:07:19.28 ID:HGzU3CKca
勇利なFS今から心配だw
SPは今までで一番いいの見せてもらった!
よく頑張ったな
SPは今までで一番いいの見せてもらった!
よく頑張ったな
733: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:07:46.23 ID:Q0+bWH9K0
てかアニメももう折り返し地点か
なんか既に寂しいわ
なんか既に寂しいわ
739: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:10:24.41 ID:h5cvrYXsd
今回こそはまさに、今までTVで見てきた実際の大会をアニメにしましたって感じだったな
始まってすぐに番宣かスポーツニュースで見るような編集された映像出てきてたし
そういうののアニメ化もやっちまうんだな
始まってすぐに番宣かスポーツニュースで見るような編集された映像出てきてたし
そういうののアニメ化もやっちまうんだな



743: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:14:54.44 ID:ih2cIXW6d
ワンクールの中盤にまた一段と盛り上がるくだりいれてきて本当飽きさせないなあ
安元さんのクリス期待してたらとんでもないキャラで夜中に大笑いしたわ
安元さんのクリス期待してたらとんでもないキャラで夜中に大笑いしたわ
744: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:14:55.94 ID:IHcyY2S80
ロシア杯はユリオに負けてファイナルで逆転って展開予想してるんだけど
そうなるとロシア杯は最高2位になるから今回せめて表彰台乗ってないとヤバイのか
そうなるとロシア杯は最高2位になるから今回せめて表彰台乗ってないとヤバイのか
745: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:14:57.03 ID:IgxyrSv40
一人くらい演技開始のポーズからすっ飛ばして最後のポーズでごまかすかと思ったけどそんなことはなかった
747: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:16:15.20 ID:h5cvrYXsd
勇利の点数が出たときメガネかけてない勇利が顔を近づけてたのが芸コマだった

751: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:18:34.23 ID:IHcyY2S80
>>747
コンタクトしてないってことなんやね
コンタクトしてないってことなんやね
749: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:16:41.80 ID:9/3yRx6Y0
火鍋屋での狂態ワロタ
死にかけコーチを「チェレスティーノしっかり!」と言いつつ写真とるピチット君
空飛ぶ黒いブーメランパンツ
中国とアメリカがどん引くアダルト空間w
死にかけコーチを「チェレスティーノしっかり!」と言いつつ写真とるピチット君
空飛ぶ黒いブーメランパンツ
中国とアメリカがどん引くアダルト空間w
770: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:26:55.25 ID:IgxyrSv40
>>749
あそこの17歳と19歳かわいすぎ
あそこの17歳と19歳かわいすぎ

750: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:16:50.22 ID:G6SbKilNd
キスクラでオニギリのクッションみたいなの持ってたけど
投げ込まれたマッカチンの特大ぬいぐるみの方を持てばよかったのに
何でオニギリを選んだw
投げ込まれたマッカチンの特大ぬいぐるみの方を持てばよかったのに
何でオニギリを選んだw
755: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:19:07.99 ID:BwUdisjD0
808: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:50:51.48 ID:CmyUKwlA0
勇利か滑ったあとリンクに花やマッカチンぬいぐるみが投げ入れられてた。
でもその他にエビフライや寿司まであったのにはワロタwww
でもその他にエビフライや寿司まであったのにはワロタwww
815: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:56:09.38 ID:57kPrimB0
>>808
左から
寿司(たまご)、寿司(エビ)、花束、花束、花束、エビフライ
勇利挟んで
花束、花束、プードル、花束、ブロッコリー???
左から花束飛んできて右から巨大プードル

そしておにぎりwww
なんでおにぎり選んだwwww
左から
寿司(たまご)、寿司(エビ)、花束、花束、花束、エビフライ
勇利挟んで
花束、花束、プードル、花束、ブロッコリー???
左から花束飛んできて右から巨大プードル

そしておにぎりwww
なんでおにぎり選んだwwww
756: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:22:10.02 ID:h5cvrYXsd
こんなに選手出てきてくれて、おそらく尺ギリギリであろう中でみんな演技を見せてくれたのに
全く満足した気がしない
これもうアレだな、こっちが満足するまで選手みんなの演技をガッツリ見たいと思ったら
もう映画化しかないわ
全く満足した気がしない
これもうアレだな、こっちが満足するまで選手みんなの演技をガッツリ見たいと思ったら
もう映画化しかないわ
757: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:22:41.27 ID:jWDLWhsw0
760: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:23:35.03 ID:9/3yRx6Y0
海外のユーリオンアイスファンは自国の選手のキャラどう思ったんだろw
スイス人は見てるかな
スイス人は見てるかな
758: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:23:16.75 ID:1d+gIaUK0
たぶんオニギリは勇利の定番アイテムなんじゃないw プードルはヴィクトルファンのうち勇利に好意的なファンが投げたのかも
772: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:29:38.63 ID:57kPrimB0
>>758
「ヴィクトルを奪われた」と取る層と
「ヴィクトルが目を掛ける相手なら自分も目を掛けよう」って層と
二極化するのかな>ヴィクトルファン
「ヴィクトルを奪われた」と取る層と
「ヴィクトルが目を掛ける相手なら自分も目を掛けよう」って層と
二極化するのかな>ヴィクトルファン
763: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:24:46.48 ID:UXhH1CZv0
(アニメ内の滑走順)
1位(3)勇利(日本)…106.84

2位(4)ポポ(ロシア)…98.17

3位(5)レオ(アメリカ)…87.98

4位(1)ピチット(タイ)…86.75

5位(6)ジャコメッティ(スイス)…85.60

6位(2)グァンホン(中国)…

キスクラあっちとか得点見にくそうにする勇利とか
レオ君も爽やかで良い仲良しで和んだ
チャオスティーノをチャオチャオ扱いするピチット
ポポとマツゲッティは個性強い
1位(3)勇利(日本)…106.84

2位(4)ポポ(ロシア)…98.17

3位(5)レオ(アメリカ)…87.98

4位(1)ピチット(タイ)…86.75

5位(6)ジャコメッティ(スイス)…85.60

6位(2)グァンホン(中国)…

キスクラあっちとか得点見にくそうにする勇利とか
レオ君も爽やかで良い仲良しで和んだ
チャオスティーノをチャオチャオ扱いするピチット
ポポとマツゲッティは個性強い
790: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:38:31.95 ID:TbtXbIyb0
>>763
3位からは団子なのリアルだね
誰が勝つか読めない
3位からは団子なのリアルだね
誰が勝つか読めない
833: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 04:07:24.05 ID:5fX+L09O0
>>763
これだけ点差があればフリーでミスが出ても普通なら表彰台はかたい
でもあれだけメンタル激弱描写とフラグたててたからな…
ヴィクトルメンタルコーチングとかできるんだろうか?
なんとか3位にはなってほしい
これだけ点差があればフリーでミスが出ても普通なら表彰台はかたい
でもあれだけメンタル激弱描写とフラグたててたからな…
ヴィクトルメンタルコーチングとかできるんだろうか?
なんとか3位にはなってほしい
746: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:15:24.89 ID:0IDOykjj0
勇利が滑り終わった後、ヴィクトルが両手を高々とあげて喜んでたのがよかった
FSも楽しみだー
FSも楽しみだー

764: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:25:02.81 ID:HGzU3CKca
FSは流石に尺ギチギチになりそうだな
今回ちょっと飯食ってなんやかんやあっただけでもこの濃密さ
濃すぎるw
今回ちょっと飯食ってなんやかんやあっただけでもこの濃密さ
濃すぎるw
768: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:25:53.80 ID:R/M+JjaH0
マツゲッティさんもエ□いけど、演技前後の勇利とヴィクトルの
台詞回しもいつになく吐息交じりでエ□い
ポポさんの演技中の一人芝居が面白過ぎて何回見ても
笑えてくるw
台詞回しもいつになく吐息交じりでエ□い
ポポさんの演技中の一人芝居が面白過ぎて何回見ても
笑えてくるw
773: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:30:12.06 ID:bo8ZXK700
リンク上でイクんじゃないマツゲッティw
779: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:31:50.13 ID:bo8ZXK700
ポポさんも演技に爆笑→ドン引きのロシア組超おもしれぇw
元カノ逃げて超逃げて
元カノ逃げて超逃げて
781: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:33:21.42 ID:57kPrimB0
ヤコフのあの辛辣な態度のあとの「ヤコフ火鍋食べないって~(*´♡川) 」
…すご過ぎるよヴィクトル
…すご過ぎるよヴィクトル



784: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:35:15.52 ID:9XBvvSWM0
みんな演技認め合ってるし仲良さそうで良かったな
攻撃的なのユーリくらいだわw
若さ故か
攻撃的なのユーリくらいだわw
若さ故か
786: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:36:44.84 ID:jWDLWhsw0
キスクラでヴィクトルは勇利に「そんなに気持ち良かった?」って聞いたけど勇利は「みんな気持ち良くなってくれたかなって」って言ってたのが印象的だった。
ヤコフの自分が一番だと思ってる奴が~って言ってたのを表してるのかなと思った。
ヤコフの自分が一番だと思ってる奴が~って言ってたのを表してるのかなと思った。

789: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:38:02.02 ID:KrBpHtih0
ヴィクトルをとった嫌われ者になるって言ってるけど
作中じゃまったくそんな素振りないし、仲間内からも好意的だよなw
しかし勇利のFP大失敗フラグ多すぎて今から怖い
作中じゃまったくそんな素振りないし、仲間内からも好意的だよなw
しかし勇利のFP大失敗フラグ多すぎて今から怖い
794: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:40:06.68 ID:h5cvrYXsd
言ってみりゃ今までの、特に1話から4話くらいまでは
勇利とその周辺の人々を描写した、いわゆる内輪の話だったんだな
いざ世界大会が始まるとここまで話の世界観が広がるとは
考えてみれば当たり前のはずだけど
実感が伴うとやっぱり見応えというか手応えが違うな
勇利とその周辺の人々を描写した、いわゆる内輪の話だったんだな
いざ世界大会が始まるとここまで話の世界観が広がるとは
考えてみれば当たり前のはずだけど
実感が伴うとやっぱり見応えというか手応えが違うな

799: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:43:37.88 ID:bo8ZXK700
予告を見ると、大自爆するのはポポさんっぽく見える
絶対元カノ絡みだぞーあれw
キス写真も引いてる感じに見えたし、ひょっとして元々うまくいってなかった?
絶対元カノ絡みだぞーあれw
キス写真も引いてる感じに見えたし、ひょっとして元々うまくいってなかった?
803: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:47:02.65 ID:G6SbKilNd
>>799
ポポさんとは嫌そうなのにその後の新カレとは嬉しそうで泣いた
ポポさんとは嫌そうなのにその後の新カレとは嬉しそうで泣いた

804: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:48:10.45 ID:KrBpHtih0
さらーって流れてたけど勇利のSP106ってすごくないの?
それともこんなもん?
それともこんなもん?

806: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:49:26.79 ID:pH6VK/MY0
>>804
めっちゃすごいです
めっちゃすごいです
810: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:52:04.13 ID:bo8ZXK700
逃げ切って優勝からのロシア戦でユーリに敗北からのファイナルで優勝って筋書きが王道だけど
どうなるかな、一回は落ち込みどころがあると思うんだよね
今回ユーリが初戦で銀で浮かない顔してたし、あれはロシアで優勝の伏線だと思う
どうなるかな、一回は落ち込みどころがあると思うんだよね
今回ユーリが初戦で銀で浮かない顔してたし、あれはロシアで優勝の伏線だと思う
812: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:54:04.47 ID:9/3yRx6Y0
フラグなんざへし折ったらええねん
こいつフリーで絶対失敗するだろって視聴者の空気思いっくそ裏切ったったらええねん
フラグとかメタ視線でとか考えすぎるの昨今のアニメ視聴者の悪いところやで
こいつフリーで絶対失敗するだろって視聴者の空気思いっくそ裏切ったったらええねん
フラグとかメタ視線でとか考えすぎるの昨今のアニメ視聴者の悪いところやで
819: ポンポコ名無しさん 2016/11/10(木) 03:57:52.06 ID:9/3yRx6Y0
そんなことよりマッカチンが饅頭盗み食いの常習犯らしいという重大な情報をおまえらはスルーしすぎ
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1478535684/

スケートアニメの本領発揮、これぞ今作における見どころって内容。
話としても勇利がイメージの中のカツ丼や魔性の女ではなく
新しい勇利の魅力を出し大会に挑む見応えある回でした。
新キャラも次々に顔見せ、それだけでなく演技までガッツリ。
これだけのキャラを一気に出すのでも珍しいのに
それぞれにスポットの当たる見せ場を用意するの宜しいですな。
しかもちゃんと動く、モノローグと合わせて皆に個性を感じさせるように作られている。
私は以前にも書いたようにスケート自体には明るくないけれど
今回だけでも登場人物の人間性を端的に描けるだけ描けているなぁと感じました。
特にポポさんとジャコメッティの色が濃すぎるww
ポポさんは感情込めて泣きながら滑るという、あの世界の住人ですら驚くほどに特徴的な人。
ジャコメッティはキャラ紹介にもある通りの色気と睫毛がポイントなのかと思っていたら
実際に動いて喋ると面白気持ち悪い楽しいキャラでしたのね、色気より他の要素が強い。
高得点を出して順調な滑り出しの勇利、このまま結果を出せるのか、次回も楽しみなのです。
PS.
コメントの表示エラーが出ていたものを確認後再表示しました。
【Amazon限定:久保ミツロウ描き下ろしマンガ+描き下ろしアクリルスタンド3セット引換コード付きBlu-ray】
[DVD]
ユーリ!!! on ICE 1 [DVD] ユーリ!!! on ICE 2 [DVD]
ユーリ!!! on ICE 3 [DVD] ユーリ!!! on ICE 4 [DVD]
ユーリ!!! on ICE 5 [DVD] ユーリ!!! on ICE 6 [DVD]
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (25)
温泉の時は日本人アナウンサーで、「勝生勇利」と「ユーリ・プリセツキー」だったから気が付かなかったけど、英語だとどっちも「ユーリ」始まりで、ファミリーネームも「〜ツキ」になるから聞き違いあり得るかもね。
というか、会場でユリオが聞き違えたからこその、1話トイレのドアドンだったのかなーとか。
こういうスケオタが喜ぶネタを、惜しげもなく入れてくれるのが嬉しい!!
来週も楽しみ。
なるほど、名前も似せてライバル感出してるのか…!
今までプードルにそんなに魅力を感じていなかったんだけど、マッカチンかわいいなぁ
人懐こいから、みんなからおやつもらってそう
今回ヴィクトルが相変わらずフリーダムなのと、各国キャラの個性が表も裏も丸出しに
ピチット君、予告で衣装カッコいいと思ってたら、「チェレスティーノしっかり!!…パシャ」 ひでぇwww
そしてロシア人が予想外に爆笑系だった…!!フリーが気になるwww
あとアイキャッチ後にグランプリファイナルのCMをさらっと入れてきてたテレ朝
ユーリ!!!がこういうノリだってのは今までの話でわかるだろうし、男女関係なく、まぁ許せるかーという人たちと楽しく見たい。
いい加減「腐臭くてひいた」ってコメントもしつこく感じる。2、3話しならまだしも、もう6話だからね!
マツゲさんスイスの選手ならコミュニケーションお化けのランビエールのエッセンスが入ってるんじゃないですかね。
『ランビエール 体育館裏』で画像検索するといいよ。
今年宇野が105出してこれも1位で早々にグランプリファイナル決めたから
106なんて相当すごいよ
今週は特にホモホモしかったから
あと金髪の奴キモすぎ
自分は気持ち悪い(ドン引き)ってよりか
うわマツゲッティきもいなwってw笑いながら見られるかな
見始めた時は抵抗あったけどそっちの要素はギャグ一歩手前ぐらいに捉えたら楽しみやすくなった
でも一人くらいいたほうがリアリティあるし良いんじゃね?
ポポさんは心の声と身内の声とメイクで完全にネタキャラだったけど、演技は凄かったと思う
上位に来る人だということがよく判るよ
主人公含めてみんなよかったけど最後の二人に全部持ってかれたwwww好きだわー
すごーくわかる!文句言うくらいだったらなんで見るの?自分の為にもならないし
皆が楽しんでる所にわざわざ水を差しに来るって性格悪いよ。
いろんな意見って必要だけど作品自体がBLっぽい表現を前提にしてるからそこに文句をかぶせてくるのは意味のない事だよ。嫌なら見るな。
6話は本当に最高でした。中だるみ無しに回を増すごとに面白くなっていくアニメは稀だと思います。
ランビとか自分的歴代No.1スケーターだわ...
あのひとは本当にだれといてもめっちゃ距離近くて笑える。社交性のかたまり
しかしこのアニメをホモホモしいと騒ぐひとは、欧米スケーターのブロマンス的世界の現実を知ったら驚くだろう
あくまで女性向けアニメの範疇であって直接的なBL要素はない
それ微笑ましい女の子のキャッキャウフフをガチレズ認定するようなもんだからね
だからホモアニメ認定はまだ早い、これから先どうなるか分からんけどw
ジョニ子とか真央ちゃんとアラジン演じたジェフリーとか。
羽生君の監督もそうじゃなかったかな。
あと、アメリカの大統領選で落ち込んでたけど、ユーリ見て元気でた、って言ってたのも。
個人的には、どんな際どくても、ふたりに恋愛感情はないと思ってます。
恋愛以外にも、人と人の愛の形、てあると思う。ヴィクトルはユーリに全力で教え愛を注ぎ、ヴィクトルに信じられることでユーリは自分を好きになることができたし、自信を持つことができた。ユーリはその愛(恩、に近いかな)にスケートで応えることで成長していく、、、。
BLは好きなので、BL的要素も楽しんで見てます。でも、ふたりの関係は恋愛よりもっと大きくて純粋なものだと思いたいです。その方が感動的だと思うのです。
ブライアン・オーサーだね。
カルガリーオリンピックの時のライバルがブライアン・ボイタノで、ファーストネームが同名だったからブライアン対決と言われていた。
アメリカとカナダのブライアン二人で金銀とって引退後両方ともゲイをカミングアウトした。
まさに事実は小説より奇なり。
メインであるはずのスケート描写も、1話と比べて体幹がおかしかったり動きがおかしかったりで、メインテーマであるはずのフィギュアがガタガタだよ。メインテーマホモでいいんじゃないのか、もう。今回のフィギュアスケートが凄いと言っている人は、フィギュアスケートのシーンの長さだけで讃えていないかな。動き自体はぎこちなくそして振り付けも酷いものになっている。実際のフィギュアスケートと比べてあまりにも違う。二次元と三次元の隔たりは仕方ないにせよ、第1話であそこまで動かせたのならそのクオリティを維持して欲しかった。逆にホモシーンの作画は相変わらずの滑らかさを有しているから、余計にスケートを軽く見られているようで腹がたつ。その作画の力をフィギュアスケートの演技のシーンにもう少し分けてくれよ、と。
円盤も予約していたのにキャンセルせざるを得ないのは残念。そして、こういうホモ描写無くなればもっと人気が出たのではないか、と思った。勿体無い。
スケート好きでアニメあまり観たことないなら当然の反応だがアニメってのはこんなもんだよ、劇場版とか往年のOVAでもない限り。6話に限っても、週一のアニメでこれだけ枚数使って動かしてるのは凄い事だよ
他のアニメの方が絵が綺麗って思うだろうけど、作画カロリーが違いすぎて他とは比較できないんだよ フィギュアスケートを週一アニメでまともにやろうとするとこうなるのは当然
まずはアニメそのものや業界の仕組みを少しでも知っていないと、商業アニメでの「絵の良し悪し」の話は出来ない まともに作画の話をしたいのであればある程度勉強してからでお願いしたい
もうひとつ、ホモ描写についてだが自分もスケヲタでホモは苦手なのでその意見はよくわかる
わかるが、そこはもう製作者の感性に任せるしかない それについては製作側の「売り方の方向性」があるので、視聴者が何を望んでも反映はされないんだよ アニメは売らなきゃ赤字だからね
スケートファンとしては離れがたいのはわかるが、生理的に無理なら素直に離れるべき ホモ抜きのフィギュアスケートアニメの再来を待とう
ぶっちゃけ「嫌なら速攻観るのやめる」がアニメの正しい見方
あとフィギュアスケートアニメなら、過去に女子を題材にした「銀盤カレイドスコープ」ってのがあるよ
あと、ホモシーンも十分作画乱れてるよ ホモシーンだけ綺麗なんてことはない
いいえ、アニメは結構視聴します。その中でもとりわけ酷いアニメだと感じたまでです。
スケートシーンはほぼトレースのはずだぞ、なのにあのクオリティは酷いって話ですよ…
ホモシーンは作画が綺麗というか、作品全体において「無駄にきれい」という意味です。唇の艶やかさや話す時の動きなど、見ていて明らかにスケートシーンよりもコマ数が多いと感じた。「スケートやれよ」と思ったのもそこです。
売り方の方向性がBLならば最初から明記してほしいものだと憤りを感じました。それならば最初から観ずに済んだ。そして期待することもなかった。期待を裏切られたようで残念さを感じずにはいられなかったんです。本格フィギュアスケートと銘打っていたから余計に。
銀盤カレイドスコープは知りませんでした、機会があれば視聴します。ありがとうございます。
実写ドラマなら体幹崩れる事もないだろうさ
でもこれ全部手作業で描いてるんだよ?
1話は視聴者の心を掴むためにたっぷり時間もかけてあるだろうし、なにより滑走人数少なかったでしょう
今回は6人だよ?
クオリティを求めたくなるのもわかるけど、ある程度の作画さえ保てたらアニメ放映はOK
あくまでアニメ放映は無料なんだからね
文句言う前にこのクオリティを無料で見られる事に感謝すべき
円盤出たら作画修正されるだろうから、綺麗な作画で見たいなら円盤買えって事だよ
ドMなのかな?
フィギュアが好きだから腐的サービス多いと思わないでもないけど、この作品からBL描写抜いたら正直物足りなくなるかもしれない
話題性もなく見過ごされてただの秀作で終わった可能性もある
良くも悪くもインパクトないと視聴者は飽きるんだよ
その辺制作陣はよく分かってると思う
スケートシーンでポポさんの顔が崩れててさらにおもしろいことになってた
最後のランキングのとこ一瞬ヤコフが二位なのかと思った
ミナコ先生の前髪が真ん中わけになったりアップになったり少し気になった
氷の上に立つユーリもカッコ良いしこれからも楽しみです
コメントする