今日も面白かった
サプライズもよかった
サプライズもよかった
875: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 01:57:16.83 ID:qgIHQ1w40
エイラとサーニャが来た
877: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 01:59:29.91 ID:fii4VaKb0
おおおおおおおおおおおエイラーニャだあああああああああ


887: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:02:34.94 ID:izq3Vedz0
ギャグ回としても面白かったしさらにエイラーニャまで出てきたらこりゃ神回だわ
888: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:03:12.00 ID:nVININl1d
エイラ「ニパが502で浮いていないか心配したけど」
お前が言うな
お前が言うな
889: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:03:15.66 ID:45aFRdhZ0
エイニャサンタコス良かった
ていうか、偽伯爵wwww
ていうか、偽伯爵wwww

896: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:04:51.58 ID:fii4VaKb0
502だしいつか来ると思ってたけどエイラーニャやっぱいいなあ
898: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:04:59.98 ID:7I4eas2G0
今までで一番の神回だった
これまで影が薄かった伯爵は懲罰の天丼、隊長は実は一番ワライタケ食ってるとかでキャラも立ったし
ひかり歓迎のためにみんなが頑張るっていうシナリオのおかげで
ひかりが受け入れられてるという事も感じられた
そして何よりエイラーニャきたあああああああああああああああ
最後のパーティーのシーンの作画の雰囲気も最高でほんと良かった
これまで影が薄かった伯爵は懲罰の天丼、隊長は実は一番ワライタケ食ってるとかでキャラも立ったし
ひかり歓迎のためにみんなが頑張るっていうシナリオのおかげで
ひかりが受け入れられてるという事も感じられた
そして何よりエイラーニャきたあああああああああああああああ
最後のパーティーのシーンの作画の雰囲気も最高でほんと良かった




910: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:06:58.92 ID:XJSGNZ+P0
>>898クルピンスキーと先生が抱き合ってるシーンが可愛かった(棒)
921: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:08:28.05 ID:A4n08QZT0
>>910
先生もまんざらでもなかったのがよかったよね
先生もまんざらでもなかったのがよかったよね
102: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 05:14:31.86 ID:DglriDYN0
914: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:07:25.87 ID:fii4VaKb0
銀髪狐女可愛いよ銀髪狐女
900: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:05:22.88 ID:krQe4NuC0
まさかのエイラーニャがサンタで登場するとか嬉しいサプライズだった
908: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:06:36.94 ID:2wB/WH7V0
あくまで502が主体だからエイラーニャの出番は今回くらいが丁度いいだろ

913: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:07:23.55 ID:0iXbH3Vk0
ニパってこんな天使だったっけ
もうちょいボーイッシュっぽい感じかと思ってた
もうちょいボーイッシュっぽい感じかと思ってた
918: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:08:12.84 ID:krQe4NuC0
>>913
初登場時から天使だよ
初登場時から天使だよ

955: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:14:36.09 ID:hNyP1HLT0
台所でゴソゴソしてた下原さんの尻に乾杯
959: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:15:30.85 ID:AgNj1wj80
>>955
貴重なズボン強調シーンだったねw
貴重なズボン強調シーンだったねw


916: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:07:48.50 ID:hNyP1HLT0
キノコの話題が2話で出た時いつかはこうなると思ったw
あれ食った量で作用が大きくなるならジョゼやばそう
あれ食った量で作用が大きくなるならジョゼやばそう
952: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:13:53.24 ID:KYXH5+bt0
すいとんモニュモニュしてたジョゼが可愛かった(小並感)



961: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:15:59.53 ID:fo+vBhJU0
ジョゼが水団食べてるとこは食感に困惑してたのか味に困惑してたのか量たりねーよなのか
942: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:11:22.78 ID:AgNj1wj80
つかエイラはやっぱ有能だねアッサリとネウロイ撃破したし。まあ尺の都合もあっただろうけどw
946: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:11:57.49 ID:7I4eas2G0
エイラーニャ抜きにしても面白かったじゃないか
私は敗北主義者ですパロ好き
私は敗北主義者ですパロ好き



954: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:14:09.31 ID:91HE0QGS0
956: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:15:18.34 ID:OaVPOuSU0
>>954
立ち方にも個性が出てて良いね
立ち方にも個性が出てて良いね
980: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:21:48.47 ID:Pi4RkGQip
サーニャは眠い目をこすりながらやって来たんだろうな
958: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:15:21.78 ID:hazkYbs10
過去作のキャラがゲストで出てくるのはやはり楽しいな
ドラゴンボールに出たアラレちゃんとか
てんとう虫の歌に出たいなかっぺ大将とか
ソウルイーターNOTに出てきたマカとソウルとか
ドラゴンボールに出たアラレちゃんとか
てんとう虫の歌に出たいなかっぺ大将とか
ソウルイーターNOTに出てきたマカとソウルとか
967: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:17:31.52 ID:jfdumPux0
ニパが天使すぎる
アルターのフィギュア出たら買うわ
アルターのフィギュア出たら買うわ
976: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:19:56.17 ID:krQe4NuC0
>>967
エーリカ超えたね
最初ショートヘア娘は興味無かったんだが好きになってしまった
エーリカ超えたね
最初ショートヘア娘は興味無かったんだが好きになってしまった

969: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:17:33.84 ID:LkhVLAWGd
こんなので神回とか笑えるわ
974: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:19:00.35 ID:F2LWx2HAa
>>969
アンチがいらいらしてわざわざ本スレ来る程度には神回ってことだな
アンチがいらいらしてわざわざ本スレ来る程度には神回ってことだな
978: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:20:59.84 ID:pbFXUyAu0
話だけとはいえ先生の妖狐ネタが出てきたのも良かった
981: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:21:57.46 ID:7I4eas2G0
アダルトモードのロスマン先生はどこかでやって欲しいな
最終回の総力戦の時に切り札的な感じで出すとか
最終回の総力戦の時に切り札的な感じで出すとか

989: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:25:34.51 ID:91HE0QGS0
サーシャさんの口調が柔らかくなったのも良かった

990: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:25:55.20 ID:1ORamqGJ0
ニパがエイラをイッルって呼んでくれただけでもう満足
993: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:26:38.30 ID:hazkYbs10
劇場版やOVA第3話のラストシーンから推察すると
エイラとサーニャは502に異動と言うか居座るっぽいけど
それは今話以降ってことなんだろうか

中盤で現役メンバーのピンチに駆けつけて以後は居座るって
特救指令ソルブレインでの前作(特警ウインスペクター)の主人公みたいだ
エイラとサーニャは502に異動と言うか居座るっぽいけど
それは今話以降ってことなんだろうか

中盤で現役メンバーのピンチに駆けつけて以後は居座るって
特救指令ソルブレインでの前作(特警ウインスペクター)の主人公みたいだ
995: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:26:48.19 ID:A4n08QZT0
頭大丈夫ですか?
墜落し放題ですね!
顔変ですよ
もうおかしくないんですか?
ひかりちゃんナチュラル畜生だな
墜落し放題ですね!
顔変ですよ
もうおかしくないんですか?
ひかりちゃんナチュラル畜生だな

999: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:28:14.68 ID:ybPwCS790
>>995
これほどMAD素材が豊富な主人公も珍しい
これほどMAD素材が豊富な主人公も珍しい
13: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:40:56.87 ID:pbFXUyAu0
501が上官命令は無視するものだったからちゃんと命令を守ったひかりが新鮮に感じましたまる


14: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:43:18.96 ID:OaVPOuSU0
>>13
坂本『上官命令だぞ!』
宮藤『行きます!』
が501の流れだったな
坂本『上官命令だぞ!』
宮藤『行きます!』
が501の流れだったな
39: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:14:03.91 ID:FPSXjCPT0
7話はひかりが502に馴染んできたことが分かる話で良かった
他のキャラクターのかわいさとか魅力も伝わってきたし
最後のエイラーニャ登場も嬉しかった
他のキャラクターのかわいさとか魅力も伝わってきたし
最後のエイラーニャ登場も嬉しかった
90: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 04:44:25.52 ID:N1aFoPPF0
ニパしか出動できない&基地攻撃されてる という過去最大のピンチを切り抜けられて良かったw

念願の501メンバに会えたからネウロイの巣を攻略した軍事機密を教えてもらえるかな?
祭りで忘れてそうだけどw
あと直ちゃんの尻尾ピョコンが可愛い過ぎるw

念願の501メンバに会えたからネウロイの巣を攻略した軍事機密を教えてもらえるかな?
祭りで忘れてそうだけどw
あと直ちゃんの尻尾ピョコンが可愛い過ぎるw

17: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:47:36.96 ID:HdPol6vuM
今回はキャラの個性がよく出ていて面白かったな
いい話にまとまったし、サーニャ達も出てきたし
遅くまで起きてたかいがあった
いい話にまとまったし、サーニャ達も出てきたし
遅くまで起きてたかいがあった
24: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:57:02.91 ID:wv3Fdhdr0
ひかりにバレないよう誤魔化す為にクマさんが直ちゃんに正座させてたとこめっちゃ好き
後ろのアドリブなんて言ってたか気になるわ
後ろのアドリブなんて言ってたか気になるわ
59: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:32:24.09 ID:KYXH5+bt0
>>24
とりあえずここまでは聞き取れた
サ「物資が厳しいのに毎回ユニットを壊して反省してます?」
直「してまぁっす!」
サ「~~もいいけど~~銃を捨てられちゃ叶いません!」
直「そ、そんなに怒って(思って?)~~~~~」
サ「まぁ(もう?)いい~~ネウロイが~~ですけど」
直「~~~~~」
とりあえずここまでは聞き取れた
サ「物資が厳しいのに毎回ユニットを壊して反省してます?」
直「してまぁっす!」
サ「~~もいいけど~~銃を捨てられちゃ叶いません!」
直「そ、そんなに怒って(思って?)~~~~~」
サ「まぁ(もう?)いい~~ネウロイが~~ですけど」
直「~~~~~」

61: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:34:35.33 ID:oE2uEFoK0
>>59
俺もそのくらいしか聞き取れんなぁ、後半のほうがなんか菅野が若干言い返してて気になるんだが
俺もそのくらいしか聞き取れんなぁ、後半のほうがなんか菅野が若干言い返してて気になるんだが
26: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:01:13.52 ID:Np1xhenLd
ひかりにサプライズはほぼ失敗してるけど
メタ的にエイラーニャによるサプライズ攻撃が来るとは
してやられた(`・ω・´)b
メタ的にエイラーニャによるサプライズ攻撃が来るとは
してやられた(`・ω・´)b

29: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:03:52.90 ID:0aExbLAKM
ニパはいい子すぎ
菅野もつんつんいい子
ひかりちゃんは相変わらずかわいい
菅野もつんつんいい子
ひかりちゃんは相変わらずかわいい
32: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:09:36.75 ID:oLM8c8jD0
何気に一番のピンチだったな今回
基地まで攻め込まれたうえに戦闘出来るの2人だけ
流れ的にひかりがニパのピンチに出撃するかと思ったけどまさかの展開でしたわ
基地まで攻め込まれたうえに戦闘出来るの2人だけ
流れ的にひかりがニパのピンチに出撃するかと思ったけどまさかの展開でしたわ

33: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:09:42.94 ID:QU5JDLPT0
今回はエイラとサーニャが出たのはびっくりしたけど
ギャグ多めで面白かったわ爆笑してる時の隊長の顔が気になる
ギャグ多めで面白かったわ爆笑してる時の隊長の顔が気になる
42: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:17:28.29 ID:Ksi2dH7Q0
ところでアイキャッチでニパとトランプしてたのはエイラだよな
片方がダイヤのエースだったから
片方がダイヤのエースだったから

55: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:29:10.80 ID:NJi/1yQf0
>>42
すごい
よく気づいたな
こういう知る人ぞ知るみたいな小ネタ良いよね
何度観ても新しい発見があるから面白いわ
すごい
よく気づいたな
こういう知る人ぞ知るみたいな小ネタ良いよね
何度観ても新しい発見があるから面白いわ
51: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:26:17.41 ID:FPSXjCPT0
502の話なのに501のメンバーがでしゃばるのは何か違う気がするし
501のメンバーが出るのは今回だけにするのが丁度良さそうだな
ただ、二期をやる時は是非エーリカにゲスト出演してもらいたい
501のメンバーが出るのは今回だけにするのが丁度良さそうだな
ただ、二期をやる時は是非エーリカにゲスト出演してもらいたい
53: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:27:03.33 ID:IzzP5PeJ0
エイラーニャは次回のアバンで帰って行く描写でもあれば嬉しいな、既に居ませんだと少し寂しい…502メインの話だし出し過ぎとか塩梅難しそうダナ

68: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:43:51.65 ID:eDt63NkWd
>>53
前作好きな身としてはそういう描写あるだけでも嬉しいよね。ギャラ発生的なものもあるから難しい気はするけどw
前作好きな身としてはそういう描写あるだけでも嬉しいよね。ギャラ発生的なものもあるから難しい気はするけどw
72: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 03:47:25.07 ID:eDt63NkWd
次回は伯爵(ブレイクウィッチーズ?)回ぽいね。あらすじの先生のジト目がたまらん

78: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 04:05:18.30 ID:mNRq+oqe0
今回おもろかった
実に安心して見れる回だったわ
実に安心して見れる回だったわ
79: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 04:18:08.83 ID:/Y3WP/eW0
みんなに美味いご飯いっぱい食わせてやりたい
81: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 04:19:39.98 ID:MciBZ7K80
「こけちゃいましたー」ペター
がなんかわかんないけどなんかすごい好き
がなんかわかんないけどなんかすごい好き
94: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 04:55:08.79 ID:Qyp2+TJ76
ギャグ回ってほどギャグはなかったけど
こけちゃいました~だけはほんまに好き
ああいう勢い大事にして欲しい
こけちゃいました~だけはほんまに好き
ああいう勢い大事にして欲しい
105: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 05:20:47.99 ID:N1aFoPPF0
ソリのあかりちゃんの「さむーい」あとのニパの「いえ~い」だけで飯三杯いける

107: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 05:38:05.57 ID:UH2vO1dFd
自由に空飛べるのにソリではしゃぐのが微笑ましいな
122: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 07:11:34.61 ID:Wxvbpo8Y0
伯爵いいね。好きだわ




154: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 08:33:51.59 ID:KshmoUVGa
すごいおもしろかった
エイラーニャ抜きにしても良かった
隊長先生で笑える
エイラーニャ抜きにしても良かった
隊長先生で笑える
157: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 08:37:54.85 ID:O14zLB6ka
501のギャグ回はスタッフ壊れてるのかと恐怖するぐらい笑ったが
502のギャグ回は502らしく節度ある品の良い面白さだったな
502のギャグ回は502らしく節度ある品の良い面白さだったな
148: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 08:27:08.20 ID:O14zLB6ka
ロケット弾が来た時に
あれ?先生?と思った瞬間
「おおっ来た!」「ここかぁ!」と叫んでしまったわ
あれ?先生?と思った瞬間
「おおっ来た!」「ここかぁ!」と叫んでしまったわ

121: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 07:06:54.29 ID:LVB61g/f0
冬爺さん(エイラ)と雪娘(サーニャ)

982: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:22:26.90 ID:/pR+Fk8y0
しかし、地味に502の戦況は悪くなってくる一方だな
2話:増援と補給物資が襲撃され、増援にきたエースと海路の補給ルートを失う
3~4話:基地周辺にネウロイが襲撃、後の戦法のための威力偵察&接地か
5話:侵攻準備、湖を凍らせ陸路を作成、砲台型はこの時にペテルブルグへ向かった?
6話:各施設を破壊、特に物資集積所を破壊して継続戦闘が困難に
7話(今回):航空迷彩を施した爆撃機型ネウロイで街を一気に焼く作戦だった?たまたエイラとサーニャが来ていたから速攻でつぶされたが、いなかったらヤバかった
2話:増援と補給物資が襲撃され、増援にきたエースと海路の補給ルートを失う
3~4話:基地周辺にネウロイが襲撃、後の戦法のための威力偵察&接地か
5話:侵攻準備、湖を凍らせ陸路を作成、砲台型はこの時にペテルブルグへ向かった?
6話:各施設を破壊、特に物資集積所を破壊して継続戦闘が困難に
7話(今回):航空迷彩を施した爆撃機型ネウロイで街を一気に焼く作戦だった?たまたエイラとサーニャが来ていたから速攻でつぶされたが、いなかったらヤバかった
984: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:23:12.01 ID:XjhuYx44r
>>982
今回ピンチ過ぎるな
今回ピンチ過ぎるな

988: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:24:25.27 ID:OaVPOuSU0
>>982
そこで8話は補給船団護衛回ですよ
ただし担当は伯爵の模様
第8話「君の瞳にぶどうジュース」
ブリタニアからムルマンに大規模な補給船団が向っていた。
502部隊に船団護衛の『ラッセルシュプラング作戦』が命じられるが、
護衛隊の指揮をとるのは、ヴァルトルート・クルピンスキー中尉。
「えーなんで僕なの。他の子が行けばいいんじゃないかな~」
文句を言いつつもロスマンに丸め込まれたクルピンスキー。
そして彼女に選出されたのは、管野、ニパ、ひかりの3人であった。
そこで8話は補給船団護衛回ですよ
ただし担当は伯爵の模様
第8話「君の瞳にぶどうジュース」
ブリタニアからムルマンに大規模な補給船団が向っていた。
502部隊に船団護衛の『ラッセルシュプラング作戦』が命じられるが、
護衛隊の指揮をとるのは、ヴァルトルート・クルピンスキー中尉。
「えーなんで僕なの。他の子が行けばいいんじゃないかな~」
文句を言いつつもロスマンに丸め込まれたクルピンスキー。
そして彼女に選出されたのは、管野、ニパ、ひかりの3人であった。

994: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:26:38.77 ID:S2AD8S3p0
>>988
ブレイクカルテットかな?
ブレイクカルテットかな?
987: ポンポコ名無しさん 2016/11/24(木) 02:24:17.39 ID:A4n08QZT0
8話は伯爵が3枚目から2枚目になるらしいしちょっと楽しみ
毎週楽しみだけどね
毎週楽しみだけどね
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1479922316/

エイラーニャが出てきてくれたこと自体もビックリで嬉しいですが
みんな可愛く話も面白かったので、全体的に凄く楽しかったです。
以前から501メンバーの中で誰かが出て来るとしたら
OVAで当番が無かったエイラーニャではないかな?とファン間で言われていましたし
地理的にも、そして時系列的にもこの2人は何かしら出番があって不思議ではないと思っていました。
でもここでこの形は予想外だったわぁ、素敵冬爺さんと雪娘でニパでなくともニッコリなのです。
アバンからひかりと遊んでくれるニパと直ちゃんの姿があって
「あぁ、ひかりは少しずつ部隊に馴染んでいるのね」と思わせてくれて今回の内容。
もうしっかり502の一員になれたとみても宜しいのかしら。
極寒の中で水にソリを放り込み、1人だけ無事だったのに風邪をひくのも笑ったわ。
魔力の低さが原因など、ちゃんとウィッチの設定に則って寝込んでいるのも地味にポイント高い。
エイラーニャの登場は最後に登場するお助けキャラという扱いで過不足なくいい塩梅。
アイキャッチの絵一枚で、ババ抜きの相手がダイヤのエース=エイラだと示したり
観れば観るほどシリーズファンが毎回楽しめる作りになているのも確かめられて実に良し。
あとAパート終わりの伯爵による“風説の流布”でロスマン先生の小ネタを広い
プラカードの文言でも笑わせにくる構成が良かったです。
踏襲されるかと目されていた501の第7話は完全バカギャグものでしたが
502の第7話は同じギャグでも一味違う、よく観れば数段回でニヤリで出来るものでしたな。
シリーズ物だから出来る旧作キャラの登場でお得感もあり今回も満足だったわ。
それぞれのキャラを回を追う毎に浸透させているのも感じるから右肩上がりで良くなっている。
次回は今回も騒動に一役買った伯爵回?可愛い先生も観られそうだし期待なのです。
![]() | ブレイブウィッチーズ第1巻 [Blu-ray] 加隈亜衣,末柄里恵 村川梨衣,高森奈津美 2017年2月24日 Amazonで詳しく見る |
ラジオワールドウィッチーズ 出張版!」引換シリアルコード付きAmazon限定版】
![]() | 【Amazon限定】ブレイブウィッチーズ 第1巻 (全巻購入特典 引換シリアルコード付) [Blu-ray] Amazonで詳しく見る |
![]() | 【Amazon限定】 ストライク ウィッチーズ コンプリート Blu-ray BOX (初回限定版) (特典:ブランケット付) 2017-02-24 Amazonで見る [通常版] Blu-ray BOX (初回生産限定版) |
![]() | ストライクウィッチーズ 秘め歌コンプリートBOX『STRIKE WITCHES』【完全初回限定生産】 Amazonで見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (6)
それにしてもニパかわいい。こういうシルエットが丸いさらさら金髪のショートヘアだいすき。流行れ。
ロスマン先生もいい味出してくれるてるしどんどん面白くなってるぞ
501のキャラは正直出しすぎると色んな意味で支障があるからこれぐらいで丁度いい
すごいテンションあがる
ひかりのコケマシタ-!が可愛すぎたw
ただ今回最大のサプライズのエイラーニャ登場を記事タイトルとサムネでネタバレされたのはちょっとなぁ...
せめて記事開かないとわからないようにしてほしかった
ニセ伯爵おいしすぎるw
コメントする