「冴えない彼女の育てかた♭」#10『そして竜虎は神に挑まん』感想
TVアニメ『冴えない彼女の育てかた♭』@saenai_heroine
【#10 予告動画】
2017/06/12 16:40:40
今週6月15日(木)放送「冴えない彼女の育てかた♭」#10『そして竜虎は神に挑まん』予告動画を公開しました!
9話で胸が痛くなった皆さん、10話も一緒にがんばりましょー!!!#冴えカノ
https://t.co/4p61g0h0bD
最後の加藤だけが癒しだったわ
175: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:48:51.57 ID:+CkvBWAJ
途中のCMで空気二人の新曲が流れたのは気のせいか?
195: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:34:01.69 ID:kELrpaBe
>>175
加藤の「個別で出したら売り上げの差で~」って煽りにフイタw
加藤の「個別で出したら売り上げの差で~」って煽りにフイタw
166: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:37:17.90 ID:lpc564zg
165: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:36:53.51 ID:HBosQRTT
なるほどな
ハーレム物の終わり方って他の女性が捨てられるので後味悪くて嫌いだったのだが、
女性の方に捨てられるという展開ならアリだな
(この後どうなるのかは、原作読んでいないので知らない)
ハーレム物の終わり方って他の女性が捨てられるので後味悪くて嫌いだったのだが、
女性の方に捨てられるという展開ならアリだな
(この後どうなるのかは、原作読んでいないので知らない)
165: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:36:53.51 ID:HBosQRTT
194: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:26:23.06 ID:+CkvBWAJ
少しでも真面目な話っぽく煽っとかないと出来レースの一言で終わるからな
169: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:41:53.23 ID:j9WJq06e
しかし丸戸アニメ用に改変するんだな
ラストは原作のままかと思ってた
ラストは原作のままかと思ってた
173: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:45:28.74 ID:+CkvBWAJ
安芸→英梨々への執着カットされまくりで草
ここまでやるなら那須高原自体カットでよかったじゃねーか
ここまでやるなら那須高原自体カットでよかったじゃねーか

174: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:46:50.05 ID:MNDT4Nyn
メガマガのインタビューで、製作者が2期は加藤のための物語。
加藤が大勝利する。といってんだからこれは最初から規定路線な
加藤が大勝利する。といってんだからこれは最初から規定路線な
300: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:35:28.44 ID:qdmAwNyj0
ええやん今回
英梨々と先輩の決意表明よがった
英梨々と先輩の決意表明よがった
176: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:51:57.29 ID:Q0uaWjiw
英梨々と先輩のヘイト要素の強い部分が軒並みカットでかなりマイルドになってたけどをれはそれで良いのだろうか?と思ってしまう
177: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:52:25.97 ID:3M9wHg9q
じゃあ加藤が正式に恋人になるのかな

184: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:11:23.68 ID:YQqkLcm/
クリエイターの話とは言うけど、結局は金や地位に媚びるガキ二人の話にしか見えんなぁ
本当に職人気質の奴は身の振り方にいちいち悩まない
仕事は己で決めるものであって仲良く連れションしに行くわけじゃーないんだよ
本当に職人気質の奴は身の振り方にいちいち悩まない
仕事は己で決めるものであって仲良く連れションしに行くわけじゃーないんだよ
185: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:12:44.45 ID:Ye7NVrSP
ところでサウンド担当の・・・えぇと・・・なんとかさんはどこいった?
227: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:58:06.06 ID:9/jGtclf
美智留「私を忘れないように」
196: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:35:56.10 ID:9/jGtclf
204: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:41:53.47 ID:IXRJ63WY
アニメのみの俄かだがこのまま金髪ツインテと先輩は退場してええと思う
残り2話は加藤の出番もっと増やして欲しい
残り2話は加藤の出番もっと増やして欲しい
209: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:48:05.94 ID:9/jGtclf
こんな展開になったらエリリと詩羽先輩の必要性はないわな
211: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:49:19.05 ID:8Npq/39p
2話もつかって理由づくりなんてしないでこんなことするなら3分ぐらいで車で引かれて死ぬぐらいでよかったな
221: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:55:21.65 ID:rjgUyHwb
>>211
漫☆画太郎かよ
漫☆画太郎かよ
222: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:55:21.31 ID:9Wlq0fVi
>>211
ほんとそれよw
なんだよ生まれる前から超人気シリーズのゲームって
ほんとそれよw
なんだよ生まれる前から超人気シリーズのゲームって
216: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:52:46.74 ID:IXRJ63WY
原作と展開違うんか?
原作でも最後は加藤ルートになりそうって聞いたけど
原作でも最後は加藤ルートになりそうって聞いたけど
219: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:54:34.01 ID:39lcwxJm
214: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:51:40.28 ID:IXRJ63WY
やっぱり加藤が一番可愛い
このまま加藤ルートで行って欲しい
このまま加藤ルートで行って欲しい
215: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:52:09.37 ID:6dzrF3XU
二人消えて従姉妹はもう数ヶ月顔も出さない
完全にサークル活動と言う名のおデートやないか
完全にサークル活動と言う名のおデートやないか
223: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:55:31.69 ID:5DzGTHEg
マジでもう英梨々と詩羽先輩必要ないじゃんw
(一応、中立的な立場で見てたけど)
(一応、中立的な立場で見てたけど)
224: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:56:39.22 ID:IVYFu7C1
お約束の負けヒロインの百合化も見れたし王道やなw

234: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:04:46.79 ID:8S5vyCB7
加藤が二人の脱退を無理矢理納得している主人公の代わりにキレるんかな
240: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:13:44.43 ID:OnhXOD92
もし3期やらないと決めているのなら、
思い切って2期の最終回に告白を持ってきても良いな
思い切って2期の最終回に告白を持ってきても良いな
246: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:19:08.30 ID:riNuxtRk
仕事で精神を磨り減らし、都合が良いと分かっていても
相談基励まして貰う為に智也の元へ行くエリリ...
しかし眼前には他愛ない話を楽しそうにしている智也.恵夫妻の姿が……
アアァ脳が震える震えるゥゥ!!
相談基励まして貰う為に智也の元へ行くエリリ...
しかし眼前には他愛ない話を楽しそうにしている智也.恵夫妻の姿が……
アアァ脳が震える震えるゥゥ!!
243: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:16:50.99 ID:4dvFV2y6
モヤモヤするが、そこがまたいいな
俺がNTR持ちなだけかもしれんが
俺がNTR持ちなだけかもしれんが
250: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:27:23.90 ID:YQqkLcm/
まるでキミキスの最終回を見終わったかのような気分でござるよ
207: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:46:22.83 ID:riNuxtRk
254: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:39:51.90 ID:G7GlxTMd
ついさっき見終わったけど初めて長く苦しく感じた…
何だよこれ 胸にぽっかり穴が空いた気分
ショックなのか?その割りにはスゲーぼんやりしてんだけど
何だよこれ 胸にぽっかり穴が空いた気分
ショックなのか?その割りにはスゲーぼんやりしてんだけど

254: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:39:51.90 ID:G7GlxTMd
そもそもあの二人は、倫也の作品や仕事はダメ出ししてたレベルだけど
恋心があるからサークルに繋げてただけで
倫也目線で見てる人は怒りが沸くのか知らんが
あの二人は個人で結果出してる人達で、素人サークルの倫也の所有物じゃないしな
恋心があるからサークルに繋げてただけで
倫也目線で見てる人は怒りが沸くのか知らんが
あの二人は個人で結果出してる人達で、素人サークルの倫也の所有物じゃないしな
255: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:43:30.26 ID:8KZDbJKU
そんなのはどうでもいい
散々甘えるだけ甘えて事後報告でやめます
しかも自分では何も言わないとか屑すぎて無理
散々甘えるだけ甘えて事後報告でやめます
しかも自分では何も言わないとか屑すぎて無理
258: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:53:50.67 ID:kELrpaBe
259: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:55:26.35 ID:QPIdjFuV
ていうかえりりと安芸くんまだ同じ学校なのに
これからどうやって顔合わせるんや(´・ω・`)ガン無視なの?
これからどうやって顔合わせるんや(´・ω・`)ガン無視なの?
261: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:58:01.12 ID:AB4sopya
>>259
有名ゲームの新作に初参加だろ?
それこそ学校なんて行ってる余裕ないんじゃ
有名ゲームの新作に初参加だろ?
それこそ学校なんて行ってる余裕ないんじゃ

264: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 04:05:06.51 ID:QPIdjFuV
>>261
普通なら片手間無理だよなぁ(´・ω・`)
普通なら片手間無理だよなぁ(´・ω・`)
265: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 04:12:43.06 ID:AB4sopya
>>264
契約とかどうなってんだろな
受験も控えてるし普通は親が許さんよね
契約とかどうなってんだろな
受験も控えてるし普通は親が許さんよね
273: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 04:58:13.64 ID:nNKQnjxw
加藤ちゃんがアキくん慰めてやっぱり加藤ちゃん最高だぜEND

294: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 00:25:38.78 ID:sUlX4CeZa
アニメ第10話。
町田さんが、大学時代の美少女Ver. 朱音が写ってる写真を見せるコミカライズ
のシーンはカットされてる。
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000028010000_68/

町田さんが、大学時代の美少女Ver. 朱音が写ってる写真を見せるコミカライズ
のシーンはカットされてる。
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000028010000_68/

308: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:38:48.72 ID:uUGHPuLG0
めっちゃカットされてて草
もっとンゴとクズ先輩にヘイトたまるようなシーンだろ
もっとンゴとクズ先輩にヘイトたまるようなシーンだろ
309: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:39:00.84 ID:P/ydyqpF0
これって引き抜きじゃなくて同じチームのまま
最強を目指す展開は駄目だったんかな
某アニメみたいになってしまうが
最強を目指す展開は駄目だったんかな
某アニメみたいになってしまうが
310: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:39:42.07 ID:i4ktrxOL0
ここら辺は原作でも賛の意見と否の意見があったとか聴いてたから構えて観てたけどええやん
気持ちは分かるし
作画も演出もめちゃ気合い入ってたし魅入ったで
気持ちは分かるし
作画も演出もめちゃ気合い入ってたし魅入ったで


315: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:41:50.52 ID:qdmAwNyj0
英梨々が描いた後の笑い→泣きへの作画がぬるぬる動いてたわ
311: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:39:43.32 ID:j9WJq06e0
ラストまさかの改変でビビったわ
これアニオリエンドかな
これアニオリエンドかな
316: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:42:14.71 ID:pQ7ODPuf0
坂の泣いてる主人公を見守るシーンは変えてほしくなかったんだが
333: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:47:34.33 ID:j9WJq06e0
>>316
俺もだな
始まりのシチュを再現するっていう一番の武器を捨ててまで改変するほどなのか
今までは概ね原作通りだったから
重要なシーン改変はほぼ初かな
俺もだな
始まりのシチュを再現するっていう一番の武器を捨ててまで改変するほどなのか
今までは概ね原作通りだったから
重要なシーン改変はほぼ初かな
317: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:43:04.93 ID:idJR5gkJd
356: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:12:04.21 ID:j9WJq06e0
ま、こうなった以上来週どうなるかはわからないから今回の話するか
9話よりは作画やカットの出来良かった
前回は8話に力入れ過ぎたのか画作りが省エネだったから
ただ最終話にかけての盛り上がりとか、週間アニメ特有のものは足りないよね
9話よりは作画やカットの出来良かった
前回は8話に力入れ過ぎたのか画作りが省エネだったから
ただ最終話にかけての盛り上がりとか、週間アニメ特有のものは足りないよね
357: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:14:28.05 ID:sACrfgvDd
決意表明だけ見たらいい話に見えるけどサークル抜けるときの話は何もないのね
しかも話の本筋からは二人は離れるんだからもう登場しないことになるんか
しかも話の本筋からは二人は離れるんだからもう登場しないことになるんか
349: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:59:44.19 ID:qdmAwNyj0
363: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:25:08.30 ID:NpG1a+al0
関西終了
前二週が強烈すぎて、今週がいかに静かだったことか
ふたりが辞めていくことの言い訳を延々とやっていたワケだが
否定も応援もしないトモヤといっしょで、物語が一気に冷めてしまったようで
今後どうなっていくのか・・・
前二週が強烈すぎて、今週がいかに静かだったことか
ふたりが辞めていくことの言い訳を延々とやっていたワケだが
否定も応援もしないトモヤといっしょで、物語が一気に冷めてしまったようで
今後どうなっていくのか・・・
371: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:36:22.08 ID:cHy+TAms0
なんかこの展開だと
じゃあ倫也が容赦なく罵倒するようなキャラだったらよかったのか
って話になっちゃうね
口悪おばちゃんが有能とはとても思えんわ
じゃあ倫也が容赦なく罵倒するようなキャラだったらよかったのか
って話になっちゃうね
口悪おばちゃんが有能とはとても思えんわ

373: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:37:20.34 ID:ndSx0Ow30
前回からの「スランプじゃない下手なだけ」はその通りで
その他諸々あかねさんは屑だけど有能ってのはちゃんと描かれてると思う
でもなんだろう、「長年続いた人気シリーズにあのヒットメーカーが」の煽りで
生まれ変わらせると意気込んているクリエイターがいると
シリーズ終わらせる勢いの糞ゲが出来る姿しか思い浮かばないのは何故だろう
その他諸々あかねさんは屑だけど有能ってのはちゃんと描かれてると思う
でもなんだろう、「長年続いた人気シリーズにあのヒットメーカーが」の煽りで
生まれ変わらせると意気込んているクリエイターがいると
シリーズ終わらせる勢いの糞ゲが出来る姿しか思い浮かばないのは何故だろう
437: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 04:59:01.75 ID:ca5LnwQD0
あの赤い髪のプロデューサー?をすごい人物として描いてる時点で白けるなあ
プロデューサーが出張ってるものでいい作品って見たことない
監督が出張ってるならわかるけど
プロデューサーって宣伝とかで頑張るべきポジションで
作品の内容に口出しはするべきじゃないよ
プロデューサーが出張ってるものでいい作品って見たことない
監督が出張ってるならわかるけど
プロデューサーって宣伝とかで頑張るべきポジションで
作品の内容に口出しはするべきじゃないよ
436: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 04:58:32.28 ID:DuyRHGuk0
あと紅坂朱音が持ち上げられる度に凄さ描写不足で設定に対する背景の無さが浮き彫りになる
某所で紅坂朱音の凄さは肉を両面焼いて褒められるなろう主人公と同じ説得力の無さって言われてたけどホントこれあかん
そんなのが超一流の化物クリエイターって扱いなら紅坂朱音が有能じゃなくあの世界の業界人が全て無能なんだと感じる
作中世界の漫画も小説もゲームもツマラン物ばっかなんじゃね?って思う、この作品にとって致命的な存在だあのキャラ
雇われゴロプロデューサーと若手ラノベ作家と同人絵描きで一山当てようとするのがあの世界じゃ大作ゲームなのか

てか「私が思いついた最強のゲーム」なら20年続く既存シリーズと別でゼロから作れや
前回と今回で、これまであった下地が吹き飛んだぐらい評価が一変したよ
某所で紅坂朱音の凄さは肉を両面焼いて褒められるなろう主人公と同じ説得力の無さって言われてたけどホントこれあかん
そんなのが超一流の化物クリエイターって扱いなら紅坂朱音が有能じゃなくあの世界の業界人が全て無能なんだと感じる
作中世界の漫画も小説もゲームもツマラン物ばっかなんじゃね?って思う、この作品にとって致命的な存在だあのキャラ
雇われゴロプロデューサーと若手ラノベ作家と同人絵描きで一山当てようとするのがあの世界じゃ大作ゲームなのか

てか「私が思いついた最強のゲーム」なら20年続く既存シリーズと別でゼロから作れや
前回と今回で、これまであった下地が吹き飛んだぐらい評価が一変したよ
440: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 05:14:04.28 ID:ca5LnwQD0
>>436
先週、金髪の絵描きの子を怒鳴りつけてやる気にさせようっていうシーンが出てきて
今週それをどういう位置づけとして見せるか、評価を保留してたけど
案の定クリエーターを発奮させる有能なプロデューサー扱いという位置づけに落ち着いてて
ほんと草も生えない…
脚本に対して「これが業界で生きてきた人の価値観なんだから納得できる」って言う人もいたが
これが業界標準の考え方なら、ここ1、2年のアニメやエ□ゲの不作ぶりにも納得がいくよ
怒鳴るだけ怒鳴ってあとは人任せでいいもん作れるなら苦労しねえ
たとえそれでうまくいったとしても、怒鳴った奴の手柄じゃねえ、勘違いも甚だしいわ
先週、金髪の絵描きの子を怒鳴りつけてやる気にさせようっていうシーンが出てきて
今週それをどういう位置づけとして見せるか、評価を保留してたけど
案の定クリエーターを発奮させる有能なプロデューサー扱いという位置づけに落ち着いてて
ほんと草も生えない…
脚本に対して「これが業界で生きてきた人の価値観なんだから納得できる」って言う人もいたが
これが業界標準の考え方なら、ここ1、2年のアニメやエ□ゲの不作ぶりにも納得がいくよ
怒鳴るだけ怒鳴ってあとは人任せでいいもん作れるなら苦労しねえ
たとえそれでうまくいったとしても、怒鳴った奴の手柄じゃねえ、勘違いも甚だしいわ

438: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 05:05:33.35 ID:yHe2Fw0Qd
アイツ、オリコン100万部連発なんだから
尾田さんが次回作に進撃かいて次回作にハガレン
書いたあとにトリシマみたいなヒットメーカー
集英社代表取締役
みたいな感じだな
尾田さんが次回作に進撃かいて次回作にハガレン
書いたあとにトリシマみたいなヒットメーカー
集英社代表取締役
みたいな感じだな
451: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 06:33:32.62 ID:6dzrF3XU0
紅坂は自身も超売れっ子漫画家でクリエイターって設定要らなかったな。
単純にやり手だけど強引なプロデューサーで使い潰されそうだが大チャンスなんで受けたで良かった。
単純にやり手だけど強引なプロデューサーで使い潰されそうだが大チャンスなんで受けたで良かった。


389: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 02:56:51.26 ID:C+QuMabI0
伊織は今回自分がやりたいことの為にまず朱音に抜けますと頭を下げて報告した、これが普通
先輩と英梨々も別に頭を下げる必要なんてないけど、「他にやること決めてきたから抜けるわ」とギリギリになっての事後報告じゃなくて
なんで伊織みたいに先に報告するぐらいのことができなかったのか、ってことなんだよなあ
先輩と英梨々も別に頭を下げる必要なんてないけど、「他にやること決めてきたから抜けるわ」とギリギリになっての事後報告じゃなくて
なんで伊織みたいに先に報告するぐらいのことができなかったのか、ってことなんだよなあ

402: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:15:28.61 ID:kELrpaBe0
>>389
すべてそこに帰るわけで、二人がなんかいい風に決意表明してるのも
なんか茶番っぽく感じてイイハナシダナー棒って感じにしか見えなかったわ
そして伊織の好感度が一気に上がったw
すべてそこに帰るわけで、二人がなんかいい風に決意表明してるのも
なんか茶番っぽく感じてイイハナシダナー棒って感じにしか見えなかったわ
そして伊織の好感度が一気に上がったw

400: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:12:06.37 ID:JBTJr6+y0
ふたりで朱音を倒すわよとかいうなら
そのまま倫也のサークルで最高のもん作ればいいんだよな
罵倒された方が前に進めるっていうなら、罵倒要員でも新たに加えろよ
朱音の元でどんなに良いもん作ったって「わたしのおかげ」って
言われるだけじゃん
どんな屁理屈を並べ立てようが、裏切りは万死に値する
そのまま倫也のサークルで最高のもん作ればいいんだよな
罵倒された方が前に進めるっていうなら、罵倒要員でも新たに加えろよ
朱音の元でどんなに良いもん作ったって「わたしのおかげ」って
言われるだけじゃん
どんな屁理屈を並べ立てようが、裏切りは万死に値する
407: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 03:19:39.28 ID:mGxWXb5p0
しかしあの倫也じゃな駄目で朱音に言われただけで描けるようになっちゃったはヤバいな
映像と音声が付くとあそこまでNTR臭さ満点になるのとは思わなかった
映像と音声が付くとあそこまでNTR臭さ満点になるのとは思わなかった

318: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:43:09.24 ID:AMj8Ekzb0
えりりがまんまNTRみたいな事言ってて笑ってしまった
322: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:44:32.61 ID:kMSA5hjoM
すげえ面白かった
326: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:45:17.11 ID:yV9anuMA0
ハーレムは全員と付かず離れずしなきゃな
330: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:46:18.57 ID:qdmAwNyj0
ミッチーどこいった!
331: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:47:19.97 ID:pQ7ODPuf0
ラストの加藤ちゃんは良かったけど、
クリエイター云々の下りを2話もかけてやる必要なかったよな
えりりと先輩好きな人もそんなん求めてないんじゃ
クリエイター云々の下りを2話もかけてやる必要なかったよな
えりりと先輩好きな人もそんなん求めてないんじゃ


335: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:47:56.36 ID:sACrfgvDd
クリエイター()としてはいいけどもう冴えかののヒロインとしては死んだな2人
337: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:48:51.44 ID:BwcM0B0bp
あの二人を退場させるためにこの話作ったならまあ許せるがそうじゃないからな
340: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:52:19.29 ID:9vnKg50L0
神に挑む龍虎を鎧袖一触とばかりに消し飛ばすメインヒロイン

346: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:58:11.02 ID:BremsUe1d
あの坂のシーンが7巻で一番好きだったのに何故改変したのか
338: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:49:39.45 ID:uUGHPuLG0
いい話みたいになってるけどクズ先輩とンゴ普通にgmだからな裏切った事実は消えないぞ
加藤のためのアニメだなほんと
加藤のためのアニメだなほんと
341: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:53:18.50 ID:Q0uaWjiw0
>>338
それでも元々の内容より二人のクズ度はカットしまくりのおかげで相当マシになってる
それでも元々の内容より二人のクズ度はカットしまくりのおかげで相当マシになってる


348: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:59:43.16 ID:pQ7ODPuf0
十分ヘイト集めてるんだし気にせず先輩が主人公を徹底的に貶すシーンやってほしかったわ
347: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:58:15.09 ID:Y3dQO24/a
えりりは特に好きでもないけどあの絵は結構好きだな
誰が書いてんのか知らんけど
誰が書いてんのか知らんけど

443: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 05:24:47.24 ID:mZtn5pqr0
何ていうか思う事は
こうすれば良い作品が出来るなんていう確実な道があるなら誰も苦労はしない
その中でいろんなアプローチがあってもいいと思うし
それを拒否するのもクリエイターの自由
そういうせめぎ合いをよく描写できたたと思うな
こうすれば良い作品が出来るなんていう確実な道があるなら誰も苦労はしない
その中でいろんなアプローチがあってもいいと思うし
それを拒否するのもクリエイターの自由
そういうせめぎ合いをよく描写できたたと思うな
435: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 04:49:37.92 ID:21qcr7Fzr
先輩とンゴファンには神回
297: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:34:48.92 ID:idJR5gkJd
最後にまた加藤ちゃんが美味しいどころかっさらったな

298: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:35:18.43 ID:AW/4N2vqd
凄い
加藤からのデートのお誘いが全部持ってった
加藤からのデートのお誘いが全部持ってった
313: ポンポコ名無しさん 2017/06/16(金) 01:41:41.56 ID:bhuyNFAr0
>>298
そしておかえり
ショートボブ加藤ちゃん
そしておかえり
ショートボブ加藤ちゃん
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1497179338/
![]() | 冴えない彼女の育てかた♭ 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 2017-07-26 詳しく見る |
【限定特典付きBlu-ray】
![]() | 【早期購入特典あり】冴えない彼女の育てかた Character Song Collection (メーカー特典:「B2発売告知ポスター」付)(期間生産限定盤) 2017-06-28 詳しく見る |
![]() | 冴えない彼女の育てかた♭丸戸史明書き下ろし脚本「添い寝CD」セット「抱き枕カバー恵ボックス」 詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (33)
えりりと先輩が抜けて、波島兄弟が代わりに入ってくる予感。
最強の仲間だった二人が最強の敵として立ちふさがる!みたいな少年漫画展開に感じたw
あと2話?ぐらいでうまくまとまるのか分からないけど、この展開はすごく好きだわ
ワイはこういう常識が欠如してたりどこか精神ぶっ壊れてたりする天才キャラ大好きやわ。
それにしても伊織きゅんかわええ。
髪色だけじゃなく、よく見ると顔つきも兄妹でよく似とるよな。ええキャラデザやわ。
「原作遵守は当然。さらに良い物をこの作品を見ているファンに見てもらうよう全体に頑張ってる」
というように感じました。
なんか微妙な改変はあるようですね。
でも許容範囲な気がするなあ…
先輩とは話してたからまだ良いとしてえりりは言うべき事を何も言ってないだろ。しっかり話して決別して~だったら二人に感情移入出来るし応援も出来るんだけどな。なんかもやもやする。
伊織が、あの毒舌ババアに向かって堂々と自分のサークル脱退の意志を伝えたのは、立派だと思った。
チャラチャラしてるように見えて、一本筋は通ってる男なんだなと。
NTRアレルギーがぎゃーぎゃー言ってるだけで
契約を途中で破棄してるわけじゃなし、何も責められるような事じゃない。
個人的にはこの展開、すごく面白いと思う。冴えカノを観続けていて、今までで一番盛り上がって来た。
何ならこの先はえりりと先輩メインで描いて欲しいくらい。
自分が頭使わずアニメ見てるからみんなそうだと思うのは大間違いだぞ
別企画に乗っかるので責められるのはおかしいとか言ってるのは何も理解できてない
そもそも同人って好きな人が集まって好きに作る物なんだよ
だからこそサークル所属の人間が勝手に他所に流れるとか不義理極まりないってことだ
以前に紅坂朱音絡みの無理やり展開を持ち上げてるのが一般的な社会性はクリエイターに関係ないとか言い張ってたが
それなら尚更この2人の離脱は責められて当然なんだよ
書類上の契約とか無くそれぞれの信頼で繋がってた狭いサークルの話だからな
プロになるチャンスが来たからアマチュアサークル抜けます、ってのの何がいけないのかさっぱりわからん。
それは冬コミの終了直後に安芸くんが次回作も頑張ろうぜ!って言っててメンバー全員反論してなかったならその通りだと思うよ
エリリと先輩には冬コミで最強のギャルゲーを出したいから協力してくれって言って参加させたわけだし、エリリも冬コミまではあんたのサークルの柏木エリでいてあげるって言って返したんだから義理は冬コミまででしょ
2か月間なんの方向性も出さなかった代表率いるサークルにいきなり次回作作るんで参加してよと言われてもごめん先約がは仕方のない話でしょ
てか責められるのはおかしいとか問題ないとか言ってるならヒロイン2人が悩んでる描写は無意味だって言ってるに等しいんだけどそれすら自覚ないのか豚くん
マジでキャラの見た目だけあれば内容を考えないやつは害悪だな、話が何も解ってない
まあチャンス(激寒)が酔っぱらいの気紛れとして描かれてる時点でどうしようもないんだが
すごいくりえーたーのすごいきかくしょでさそわれてすごい←これで成長や進歩を描こうとか底浅すぎるけど豚くんはそこもどうでもいいんだろうな(笑)
フリーの作家とか言ってるしサークルは物一つ作る度に解散すると思ってるのか、そんなの無いぞ
抜ける話を通してないなら普通に所属前提だろ、先約って言うならサークル所属の方が先じゃん
そんでそこから抜ける話を通してないから不義理のクズ扱いされる、当たり前の話だよ
何でそんな当たり前が理解できないのか、人付き合いの経験がないにしても常識までなさすぎだろ
上でも言われてるがどっちがおかしな事してるかってのはヒロイン二人の描写見れば解るのにさ、何の後ろ暗さもないなら今回の話自体が成り立たないぞ
あと根本的に今まであったものがぶっ壊れる展開だから不評が出るのも普通だよ、問題はこっからどんな風に蹴りつけるかって所だね、そういう意味じゃ先が気になるよ
紅坂朱音に返答したのは倫也に話した後だぞ。心のうちはもう固まってただろうけど。
悪いものに対して悪いと言って何が悪い、という人は、一度「ネチケット」を初めて学んだ時のことを思い出すべき
画面の向こうの誰かを傷つけたり怒らせたりする可能性のある発言は、たとえそれが正論であろうとも、慎まなければならない
考え方は人それぞれだし嫌い、悪いは別に問題ないと思う。好き、良いが誰かを不快にさせないとは限らないと思うし問題なのは個人の意見に留まらず露骨に他者を攻撃するような言い方じゃないかなって
それを踏まえて
ここのまとめ見るのやめようかと考えるくらい開いて後悔した
前回も今回も面白かったと思っただけにまとめもコメも汚い言葉が目立って仕方ない
特にコメ欄はコメ数が少ないのもあって他者を理解不足だなんだと罵倒する、それが目的のようなのが悪目立ちしてて嫌な気持ちになった。
大体なんでアニメ単体の感想でまとめみるのやめるとか訳の解らん飛躍するのやら
わざわざ自己主張せず黙って決めればいいのに、内容語らすアニメ切る宣言のアンチと変わらんよ
前置きから自分で外れて自分と違う意見を認めないのが特徴だしコメ欄荒らし本人ってことなんだろうけどさ、理解力低いってのがよっぽど図星だったのか
あっちこっち見てるけどここだとまだ甘口なぐらいだ、実際ここじゃ面白いってレス拾ってるけど本スレも他のまとめも原作の時点でファンが頭抱えた流れの再現になってる
今まで支えてきたファンの不満が圧倒的に多い、ここでもマジメに見てるのは批判してる方じゃん
叩きじゃなく批判な?内容を語れるほどファンだったからこそ不評が起こってる、それが現実
この「好意的に解釈」って大事だと思う。
説得力のない出来の悪いアニメも楽しむことができるし、説得力のある出来のいいアニメももちろん楽しむことができる。
世の中、楽しいことでいっぱいだ。
3期あるのか?
自分の作品のためにどんなことでもするキャラだと先週今週と説明されといて
まだ「酔っぱらいの気紛れで誘った」に見えるとは、とても立派な理解力(笑)ですね
女が散々悩んだ上でポッと出の奴を選んだとかだと最高。
今回の話はとても良い、ただ奪っていった奴が女なのだけが本当に残念。
どんなことでもする=初対面の相手に飲んだくれて仕事の話をして恫喝、乗ってくるかどうかの確約は得られず相手が部屋を出てった後のフォローもないまま飲み続けて酔い潰れてる馬鹿
こんなもんを立派なクリエイターのやり取り(笑)だと思い込めるって普段から怒鳴られ慣れた底辺生活おくりながらつまらない物を作るつまらないクリエイター(笑)を崇めてるんでしょうね、すごいオツムだ^^;
てか既に言われてるけど「凄いゲームの凄い企画書」が何か具体的に描かれないから酔っ払いと高校生がじゃれてるだけの構図は一切変わらんw
沢山の人がそれをイメージしてたみたいだし
想像力が無いか、タイトルから知らないよって人なら確かに「凄いゲームの凄い企画書」にしか見えないのかも。具体的にあらすじから説明しろー!ってね。そうだったらゴメンね。
ああ別に、悪徳プロデューサーにムカついたりする感情まで否定してないよ
劇中でさえ嫌われ者。あれが正しいクリエイターの姿だなんて誰も言ってないのに「こんなのが立派な人物だなんて」って妄想付け加えてプリプリ怒ってるのはどうかと思うけどね^^;
嫌われ用のキャラを嫌いになるのは当然。作者の手の平の上って感じ
技量の無さと出来の悪さで話の内容に不評が起こってるのを嫌われキャラが成功してるとか言い出す異次元の妄想力にドン引き
オツムの弱さを常時妄想膨らませることで誤魔化してる子に整理して教えてあげるけど、沢山の人がこの稚拙で無理矢理な話に疑問を持って今までにないほど不評が高まってるんだよ
それは原作から同じ反応で当然の流れ、紅坂朱音の持ち込んだ企画も全然魅力的じゃないって意見が多数
例としてドラクエやFFの記念作品をプロデューサー漫画家にラノベ作家と同人絵師という布陣で作るって言われたら株価に影響出るレベルで非難起こって企画ポシャるわ
ああ、どんなレベルの低い物でもそれを理解した上で自分は好きだっていうのは自由だよ?今回と前回のこれがそうだから
ほとんどの人が手を付けない物にヨダレ垂らしてグヘグヘ言って飛びつくゲテモノ趣味なのは勝手だ
でも中身をちゃんと見てる人からあって当然の批判に反論も対論もぶつけられずキャラは成功ブヒーって的外れなこと喚いて泣きじゃくられても救えない、無能プロデューサーが設定上「だけ」有能なのは失敗でしかないしね
そもそも好かれる嫌われる善人か悪人かって話じゃなく有能Pが声でかいアホとしか描かれてないからアウトなのが解らないんだな、マジで理解力死んでるわ
だいたい作品のためならどんなことでもやるキャラとして描かれてないじゃん、設定上そうってだけで
実際やられたどんなことでもは泥酔して叫んでてるだけでアフターフォローもない、伊織が来るまで酔い潰れてたし※26の言う通りだよ
あれで有能性が描かれたと思い込むのは【豪華客船】ってシール貼られたイカダをそのまま豪華客船だと錯覚する勢いで頭悪くないと無理だな、さすがにそこまで地べた這いつくばれないわゴメンな
このゲームって所詮、ファンタシースターシリーズ程度のものだなという印象を受ける
だって、プロデューサーがアニメ化経験のある漫画家でラノベ作家と同人作家がスタッフだぜ?
たいしたことない臭がプンプンなんだけど
もしもあの世界でドラクエや、FFくらいの人気ゲームの新作だと作者が想定してるんだとしたらもっと勉強したほうが良い。
東方プロジェクトみたいなかなり大きい同人サークルに、個人的な事情で引き抜かれた………
みたいな流れの方がよかった気がする。
それで友人のサークルと協力してかなり大きいゲームを作り上げて相手サークルを叩き潰す
みたいな………。
ゲーム会社の株価ってgmゲー1っぽん作ったくらいで上下するものじゃないんだが?
オタクのゲーム1本評価で経済と金融が動くとかなめてんの?w
オタクに新作ゲームに興味持たれないから株数百億売られる、訳ねーだろbkが、どんだけオタクは経済牛耳ってたんだよ銀行と外資を差し置いて
しかもただ出来が悪いとかいう話じゃなく超有名ゲームの記念作品を同人ゴロと同人絵師と若手ラノベ作家に任せるとか常軌を逸しているからこういう反応が出るんだよ
てか別業態でも現実にアイドルが引退するしないで芸能事務所の株価に影響出たりする時点で今更だろ
アホ脳内で株がどういう物になってるのか知らんけど売り物とそのイメージ次第で変化するものだっての
大体ゲーム会社の株価一つで経済を牛耳るとかどんだけズレた考え方してんだ恥知らずボケが
オタクが主人公のラノベアニメでオタク向け作品のゲーム巡って起こった問題の話にオタクガーって発狂してる無自覚キモオタ見本がお前、現実見ることから始めろ
コメントする