この祭りの復活が2クール目の山場か
546: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:23:42.58 ID:fVpXkvtK
復活どころか新規で作った町がリアルであるからへーきへーき
570: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:23:51.82 ID:U/SUb1tK
シャベッタアアアアアアアアアアア
577: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:23:57.00 ID:he73/T1+
そのときハゲが動いた
580: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:23:58.71 ID:4+TExhOx
三種の神器か
585: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:24:00.93 ID:PXAnM4V0
クエストがはじまるのかな?
588: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:24:02.43 ID:jU31zStQ
ハゲが喋った!
592: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:24:04.57 ID:tsVM19Zr
RPGっぽい
593: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:24:05.23 ID:Ej2eschh
伝説のアイテム
596: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:24:06.74 ID:GzLs0LMm
これがクエストか
637: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:24:20.28 ID:FF10h9fg
クエストっぽい展開きたあああああああああああああああ
688: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:24:47.43 ID:AJUJ7OWZ
ボスがそれぞれついてるんだろ
ビーフとオリーブとポイズンみたいな
ビーフとオリーブとポイズンみたいな
767: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:26:45.50 ID:LJTlVnFX
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
773: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:26:51.59 ID:qKM3OO9s
カラオケwww
780: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:26:53.98 ID:/mG7ugBh
カラオケに行きましたwwwwww
817: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:25:54.97 ID:zcGiOrRw0
ババアは若いときは澪だったのか
819: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:26:07.13 ID:ZIF6jZyi0
なんかドラクエのイベントみたいだな3種の神器とか
820: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:26:09.15 ID:/UmrmijY0
16話にしてようやくタイトルのクエスト要素がwww
823: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:26:52.99 ID:IUs2Sm5r0
1つはきっと王宮の中にある
827: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:27:29.70 ID:EZaNCIIl0
アイゼナッハみたいなオッサンが喋るのは最終回手前だと思ってたけど案外早かったな
828: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:27:58.66 ID:aAD3eLI10
間野山クエストですか(意味深
836: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:30:32.80 ID:KaFWR0a80
あの人局長だったのか
837: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:30:52.99 ID:QFbabbnk0
会長の若い時の顔付きがどっかの侍みたいだったでござる
839: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:32:21.00 ID:hsX9vap70
>>837
三種の祭具ってやっぱクロム…
三種の祭具ってやっぱクロム…
860: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 01:04:51.05 ID:PERqQKDU0
ハジヲシレ
861: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 01:07:46.49 ID:I3+w2rlO0
ドクはハイロウズ好きなのか
866: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 01:12:12.38 ID:TKy8KqLSa
ベースだから日笠なのか日笠だからベースにしたのか?
卵が先か鶏が先かになりそうだ
卵が先か鶏が先かになりそうだ
868: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 01:16:57.91 ID:I3+w2rlO0
りりこ「私も、ベースやる…バンドやる」
870: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 01:30:33.16 ID:RTCBLtpC0
たしかうちの地元も古い祭り復活させてたな。親世代が頑張ったらしい
ウチの街はどんどん人口が増えていってるし近所も新しい家が建ったりコンビニも増えてるから町興しとか何もする必要ないけど
それはそれで地元の「何か」が必要なんだろうか
ウチの街はどんどん人口が増えていってるし近所も新しい家が建ったりコンビニも増えてるから町興しとか何もする必要ないけど
それはそれで地元の「何か」が必要なんだろうか
872: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 01:49:42.50 ID:mNGIzoMyd
最新話よかった
瑞地祭りが終わったのは、若き日の丑松のせいじゃなく、実は三種の祭具が紛失し行方不明だからぽいな
次回からは祭具を探す(クエスト)になるのかな?
てか丑松→ビフ、毒島→ポイズン、織部→オーリブなの笑った
瑞地祭りが終わったのは、若き日の丑松のせいじゃなく、実は三種の祭具が紛失し行方不明だからぽいな
次回からは祭具を探す(クエスト)になるのかな?
てか丑松→ビフ、毒島→ポイズン、織部→オーリブなの笑った
874: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 01:57:55.11 ID:XN0xJ+Z30
あいかわらず国王と会長がクソかわいいのな
しかし祭復活って当時の人から色々教わって作って稽古してと大変そうよね
しかし祭復活って当時の人から色々教わって作って稽古してと大変そうよね
875: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 02:00:27.21 ID:BHkmx+FC0
毒島「作りたいものも作れないこんな町じゃ」
888: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 02:11:42.18 ID:BHkmx+FC0
おまえら信楽さん
ことごとくスルーしすぎだろw
ことごとくスルーしすぎだろw
897: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 03:07:37.74 ID:LrS3KA/v0
ばあちゃん、「やりたいことをやりな」って
凛々子の背中を押してあげてて不覚にもじーんときた
そこまでの会話の流れからして、てっきり押さえつけるかと思ったのに
凛々子の背中を押してあげてて不覚にもじーんときた
そこまでの会話の流れからして、てっきり押さえつけるかと思ったのに
899: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 03:19:41.57 ID:Dfq6JXAw0
>>897
ぼくもあの会話には不穏な流れを感じてどきどきしてた
「凛々子も…余計なことを考えるんじゃないよ」的な…
でもその不安を裏切ってええ話やった…
ぼくもあの会話には不穏な流れを感じてどきどきしてた
「凛々子も…余計なことを考えるんじゃないよ」的な…
でもその不安を裏切ってええ話やった…
901: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 03:27:25.43 ID:i3kdYt0t0
局長初めて喋ったんじゃねって思ったらサンダルさんが代弁してくれたw
905: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 04:24:29.41 ID:SdDDdsQt0
この5人が最後バラバラになるのかと思うとつらい
910: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 06:01:28.20 ID:J5mbkQjs0
話が進むにつれてばばぁがいい人になっていく
913: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 06:06:35.02 ID:4t9Jn/gI0
まのやまって最果ての駅なんだ
853: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:55:30.41 ID:9XkoCIDk0
こんなん初期にやってそれでも人集まらなくてどうしようとかそういう話で進めるもんじゃねーの
今までイベントやっても駄目駄目って散々やっといてまた(開催条件がきついだけで)同じ事繰り返してどうすんの
今までイベントやっても駄目駄目って散々やっといてまた(開催条件がきついだけで)同じ事繰り返してどうすんの
19: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 11:56:49.92 ID:j8bAleTv0
新展開に入る度に「これ1クール目にやっておけ」って喚く輩が湧くなあw
下地ないとこういう話できないってことぐらい考えて分からんか
推理物で言えば登場人物集まった途端に事件起きてBパートで解決と同じぐらい雑になるわ
下地ないとこういう話できないってことぐらい考えて分からんか
推理物で言えば登場人物集まった途端に事件起きてBパートで解決と同じぐらい雑になるわ
24: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 12:12:15.89 ID:j8bAleTv0
てかやっとクエスト要素出てきたから今までちゃんと見てきた視聴者は盛り上がってるんだがな
婆さんと凛々子の話もしっかり積み重ね有ったから成立してるし
あとログ読んで気付いたが騒いでてるのは異世界スマホ絶賛してる層か、そりゃ色々無理だわな
あれは10年に一作レベルのアレだし対極にあるお仕事アニメに甘やかし万能感求められても困るw
婆さんと凛々子の話もしっかり積み重ね有ったから成立してるし
あとログ読んで気付いたが騒いでてるのは異世界スマホ絶賛してる層か、そりゃ色々無理だわな
あれは10年に一作レベルのアレだし対極にあるお仕事アニメに甘やかし万能感求められても困るw
894: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 03:05:44.53 ID:F1Jo48UEa
思えば1話からこれは違う違うのオンパレードだったなぁ
観光客30000人で過疎なんて可笑しいとか、
観光じゃなくて企業誘致すりゃ良いとか
結局、じぶんのかんがえるすごいまちおこし
っいうのを視聴者にネチネチ言われ続けた印象
一体このアニメに何を求めてのかね?
あくまで架空の世界なんだからありのままを楽しめば良いのに
観光客30000人で過疎なんて可笑しいとか、
観光じゃなくて企業誘致すりゃ良いとか
結局、じぶんのかんがえるすごいまちおこし
っいうのを視聴者にネチネチ言われ続けた印象
一体このアニメに何を求めてのかね?
あくまで架空の世界なんだからありのままを楽しめば良いのに
918: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 06:21:32.70 ID:huEGFVwMa
60年代後半のガレージサウンドの再現度が完璧だったなあ
モップスやダイナマイツといった当時のGSの中で最も尖ってた連中の音を手本にしたのだろうが
後のシナロケを彷彿させる男女ツインボーカルも、もし東京に出ていたらカルトバンドとして
名を残していたかもしれないという部分ですごく胸に刺さる設定だわ
モップスやダイナマイツといった当時のGSの中で最も尖ってた連中の音を手本にしたのだろうが
後のシナロケを彷彿させる男女ツインボーカルも、もし東京に出ていたらカルトバンドとして
名を残していたかもしれないという部分ですごく胸に刺さる設定だわ
931: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 07:13:20.74 ID:YPYMVjlo0
そりゃ、婆さん爺を敵視するさ
爺、若かりし頃ひとりで突っ走りすぎだろ
爺、若かりし頃ひとりで突っ走りすぎだろ
933: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 07:23:26.68 ID:np2/PRPy0
千登勢は神田川的生活を夢見てたんだろうな
そして夢破れ汚い路地裏に居酒屋を構え女将をする
そこに丑松が流しのギターとしてやってくる
テレビには時々袂を分かった後発明家として有名になった毒島が映るのさ
そして夢破れ汚い路地裏に居酒屋を構え女将をする
そこに丑松が流しのギターとしてやってくる
テレビには時々袂を分かった後発明家として有名になった毒島が映るのさ
957: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 08:22:25.42 ID:GA9X0HC8a
宝探しで盛り上がってきたな
opは薔薇が咲いちまったに代えよう
opは薔薇が咲いちまったに代えよう
973: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 08:51:05.32 ID:nZzROZQNd
ドクとビフだからやっばりBTTFだな
984: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 09:10:21.89 ID:5akE/aXZ0
真希さんちくわぶ業者役w
ちょい役すぎわろた
真希さんをおでんネタで辱めたい
ちょい役すぎわろた
真希さんをおでんネタで辱めたい
988: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 09:14:12.29 ID:5akE/aXZ0
>>985
作風的に、仕入れに来る度におでん探偵に一言二言ちょいアドバイスとかする、意外と味のある渋いキャラだったのかもしれない
作風的に、仕入れに来る度におでん探偵に一言二言ちょいアドバイスとかする、意外と味のある渋いキャラだったのかもしれない
986: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 09:12:01.54 ID:5akE/aXZ0
BBAすんごいかわいい…
時は残酷だな…
時は残酷だな…
990: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 09:14:47.62 ID:5akE/aXZ0
やめろ夢を壊すんじゃない!
995: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 09:50:18.25 ID:3E7CpjBaa
50年後のりりちゃんはおばあちゃんそっくりなんだろうか
844: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:34:57.52 ID:c4ILbfl+0
盛り上がってきたああああ
960: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 08:29:44.44 ID:tnbNv3Yj
ようやく本編突入だね
846: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:39:34.16 ID:7eGOs9qrM
ついに始まったクエストもそうだけど
今回は単体の話ととしても結構面白かった
今回は単体の話ととしても結構面白かった
850: ポンポコ名無しさん 2017/07/20(木) 00:49:02.77 ID:1QPGGXx80
町おこしっていう何をしたらいいのかも難しい中でこういうわかりやすい目標が出てくると物語の腰に一本芯が通るね
サクラクエスト Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray] 七瀬彩夏,上田麗奈,安済知佳,田中ちえ美,小松未可子 2017-07-19 詳しく見る |
【限定特典付きBlu-ray】
【限定】サクラクエスト Vol.1(初回生産限定版)(早期予約特典:キャラクターブロマイド:織部凛々子/CV 田中ちえ美 複製サイン入り(L判)付)(第1巻購入特典:描き下ろしA3タペストリー付)(1~3巻連動購入特典:描き下ろし全巻収納BOX付)(全巻購入特典:メインキャスト5名複製サイン入り第13話コンテ集引換シリアルコード付) [Blu-ray] 2017-07-19 詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (8)
祭り復活は伝統と革新の融合みたいな展開でワクワクする
やっぱ当時を知る人に聞かんとわからんな
さすがに知識として知ってるだけでリアルには知りません。
でも、その知識があると、丑松のセンスはわかる。まあ、よく考えたもんだ。
それにしても、歌がからんだこんな役には必ず日笠さんがでてくるなあ。
コメントする