1: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:02:39.65
尾田栄一郎「ONE PIECE」の海外での実写テレビドラマ化が、本日7月21日に東京ワンピースタワーにて開催された同作の連載20周年を記念した発表会で明らかになった。
週刊少年ジャンプ1997年34号(集英社)で連載がスタートした「ONE PIECE」。単行本は現在85巻までが刊行されており、「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定されるなど、数多くの記録を樹立してきた。コミックナタリーでは本日行われた発表会の模様を追ってレポートする。
http://natalie.mu/comic/news/241715
http://natalie.mu/comic/news/241656
週刊少年ジャンプ1997年34号(集英社)で連載がスタートした「ONE PIECE」。単行本は現在85巻までが刊行されており、「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定されるなど、数多くの記録を樹立してきた。コミックナタリーでは本日行われた発表会の模様を追ってレポートする。
http://natalie.mu/comic/news/241715
http://natalie.mu/comic/news/241656
4: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:06:06.72 ID:2gEIvmbE
あらら、ついに実写のカードを切っちゃったか
6: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:07:30.24 ID:D14U51XN
ノリダー的な番組内ワンコーナーなら許す。
7: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:07:44.50 ID:4aSgolnx
歌舞伎でもやってたから大丈夫大丈夫w
8: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:08:46.86 ID:KbrCcIar
海外ドラマも人気なければ速攻打ち切られるからなぁ
10: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:11:24.98 ID:Quz2eKmm
何でもかんでも実写化すりゃいいってもんじゃないぞ。
15: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:18:47.79 ID:ATaw3GR8
また香取慎吾じゃないだろうなまさか
18: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:22:17.59 ID:CjOGZoln
>>15
>海外での実写テレビドラマ化
>海外での実写テレビドラマ化
19: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:25:41.26 ID:uLrZ/iFj
>>18
シンゴが海外進出する可能性が微レ存
シンゴが海外進出する可能性が微レ存
37: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 12:31:43.05 ID:wXQ282KC
>>18
ドラゴンボール・エボリューションみたいな感じになるのか
ドラゴンボール・エボリューションみたいな感じになるのか
16: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:18:58.79 ID:2gEIvmbE
予算どうこうよりショボい日本のTVドラマよりはマシと思うが・・・
22: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:33:30.71 ID:cS+TGHAC
ワンピのキャラデザってハリウッドの俳優から取ってきてるんだよな
24: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:38:24.32 ID:TgrlyAP/
黄猿、青雉、赤犬 死んでるじゃん
44: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 13:18:29.71 ID:nzF/5IUc
>>24
黄猿はまだ死んでねーよ
黄猿はまだ死んでねーよ
30: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 12:01:26.92 ID:u+Un5SnG
X-menやらスパイダーマンやら思えば、表現無理でも無い気はするが、どのくらい本気で作るかだろうな…
32: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 12:04:43.48 ID:D14U51XN
海外ドラマってことは、テーマは家族愛です。
あとは、黒人枠が必要になるから、ゾロあたりが黒人。
あとは、黒人枠が必要になるから、ゾロあたりが黒人。
55: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 14:09:32.23 ID:45rryYDA
キムタクのアンドロイドみたいな感じでキムタクで作れよ
62: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 15:16:32.97 ID:8RMIhH2P
MARVELがいっちょかみするなら見てやらなくはない
65: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 15:58:18.38 ID:bBcOH/Yg
>>62
ルフィーはファンタスティック4のリードのパクリなので無理です
ルフィーはファンタスティック4のリードのパクリなので無理です
76: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 17:38:36.54 ID:lmbAQJX+
81: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 18:40:01.58 ID:bBcOH/Yg
>>76
DCからしたらそっちだね
DCからしたらそっちだね
63: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 15:26:09.38 ID:GSh+L7wK
USJでやってるじゃん
70: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 17:00:45.85 ID:M0juZX3b
漫画だから成立するファンタジー
72: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 17:10:24.79 ID:M2nqO/a4
ルフィとナミさん辺りで無理矢理なラブ展開とかが追加されそう(´・ω・`)
49: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 13:54:51.12 ID:y+BPZ5Xv
パイレーツオブカリビアン並に金掛けて作ればあるいは
50: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 13:55:19.69 ID:7rIx41ov
怪物くんなノリか
13: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:15:40.60 ID:EPaUpie/
おいおい。これやるならアンパンマンを先に実写化しろよ
34: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 12:15:26.98 ID:Omy8wCpq
>>13
アメコミノリのアンパンマンは正直見たい
アメコミノリのアンパンマンは正直見たい
23: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:36:16.34 ID:sxlBPQ3g
ゴムゴムやバラバラをSFXで表現するのか。
27: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:44:28.86 ID:XIWED1Dp
>>23
ジム・キャリーの「マスク」(1994)みたくなるんかね
ジム・キャリーの「マスク」(1994)みたくなるんかね
54: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 14:08:12.77 ID:s0wW6CGf
どうしてもやりたいなら戦闘はアニメ版をトレースして顔だけ俳優にして2.5次元風にして
ポップな感じにすればごまかせると思うんだけど
ポップな感じにすればごまかせると思うんだけど
12: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 11:14:58.43 ID:uLrZ/iFj
ついに手や足や首が伸びる役者がみつかったのか
53: ポンポコ名無しさん 2017/07/21(金) 14:07:13.76 ID:sz9rVh7M
無茶するなあw
引用元 http://2ch.sc/

これは……どこまで本気でどこまで注力されるのかしら?
制作費もそうですが
一番は2次元を実写に落とし込むセンスだと思うので
正直に書けばこれは余程のことがないと難しいなぁと思うわ。
連載初回から読んでる読者の一人だけれど
本当に裏切られないで応えてもらえるのか。
どんな物になるか期待と不安有りなのです。
ONE PIECE 86 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
2017-08-04
2017-08-04
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (2)
キャラクターの肌の露出が減らされたり、
サンジの煙草がロリポップに置き換えられたりと
悪名高いアメリカのことじゃないよね?
コメントする