「セントールの悩み」第3話『小さい子のあのバイタリティは何処からくるの?/時代や年代を問わず、魔法少女って人気あるよね。』感想
729: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 10:50:23.88 ID:0kzDx/MV0
生徒会長がしっかりしてて好きになったわ
今回めちゃ良かったのん
今回めちゃ良かったのん
613: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:37:35.43 ID:i4pLZ0jTd
御魂さん、完全に主人公ポジションだったなw
594: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:27:06.74 ID:WNxtgQNa0
LGBT認知もあの世界では昭和移以降なんだなw
メガネとか番組名とかちょくちょく笑ったわ
今週も楽しかった
今期の貴重な百合枠いいですわぞ^~
メガネとか番組名とかちょくちょく笑ったわ
今週も楽しかった
今期の貴重な百合枠いいですわぞ^~
592: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:26:54.16 ID:Zj0tKnR50
597: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:29:00.10 ID:YqfVt8D30
いい話かと思ったら怪談でござった。
598: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:29:45.43 ID:G5RCr6RS0
いやぁ、見れば見るほど不思議なアニメだな
亜人しか出て来ないのに繰り広げられてるのは純然たる日常系で
基本優しい世界だけどなにか不穏な空気も感じる
まったり見られるのにどこか落ち着かない気分
本当に不思議なアニメ
亜人しか出て来ないのに繰り広げられてるのは純然たる日常系で
基本優しい世界だけどなにか不穏な空気も感じる
まったり見られるのにどこか落ち着かない気分
本当に不思議なアニメ
601: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:30:21.03 ID:yxswN3rVa
何か、普通に良い日常アニメで笑ったwww
602: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:31:12.39 ID:Zj0tKnR50
御魂家はあの神社と関わりがあるのか?
お父さんは普通のリーマンっぽいけど…
お母さんは亡くなったのかな
お父さんは普通のリーマンっぽいけど…
お母さんは亡くなったのかな
618: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:45:05.68 ID:SeuVMFjm0
>>602
あの神社の名前が御魂神社だよ
母親の方は亡くなったのかどっかで長期療養中かも原作じゃ不明
あの神社の名前が御魂神社だよ
母親の方は亡くなったのかどっかで長期療養中かも原作じゃ不明
657: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 01:00:01.42 ID:scIJCLreK
>>602
パパさんはもっと気高い職業だよ
リーマンとか言ったら殺されるぞ
パパさんはもっと気高い職業だよ
リーマンとか言ったら殺されるぞ
696: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 07:36:19.02 ID:gCxLd9HHM
>>657
神社だから宮司に絵描きに会社員の掛け持ちか。
しかし、秀でている所も無く不器用そうな性格っぽく見える。
神社だから宮司に絵描きに会社員の掛け持ちか。
しかし、秀でている所も無く不器用そうな性格っぽく見える。
604: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:32:41.95 ID:Zj0tKnR50
695: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 07:34:43.27 ID:jHw6tu6X0
魔法少女もうちょっと長くやってほしかったな
ドッヂ派は談合してたとか形態差別とかオチは折衷案とかあったのに
ドッヂ派は談合してたとか形態差別とかオチは折衷案とかあったのに
714: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 09:22:55.84 ID:t28NMU5r0
>>695
意外なほど細かくカットされてるな
重くなり過ぎないように調節してるって感じる
ガチレズ巨乳が不用意に、三つ子に対してパパやママにもキスするでしょって地雷踏んで、
委員長に小声で説明されて、マジ本当にゴメンって謝るのとかカットされてたし
意外なほど細かくカットされてるな
重くなり過ぎないように調節してるって感じる
ガチレズ巨乳が不用意に、三つ子に対してパパやママにもキスするでしょって地雷踏んで、
委員長に小声で説明されて、マジ本当にゴメンって謝るのとかカットされてたし
603: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:32:12.92 ID:Zj0tKnR50
魔法少女が現代からするとヤバい内容だなw
Eテレでもこんなの作らんだろw
Eテレでもこんなの作らんだろw
605: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:33:15.18 ID:LOGY0kgp0
610: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:35:22.46 ID:Zj0tKnR50
>>605
4脚だと姿勢が安定するから、二脚でやるみたいに前傾姿勢にならないので、あんまり地団太踏んでる感が無い
壁殴ってる程度の感じ
4脚だと姿勢が安定するから、二脚でやるみたいに前傾姿勢にならないので、あんまり地団太踏んでる感が無い
壁殴ってる程度の感じ
606: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:33:22.48 ID:yxswN3rVa
天使が鳥居をくぐる絵面は何かシュールだな。
624: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 23:10:49.49 ID:FSp4mGNh0
三つ子全員ちーちゃんなのかw
625: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 23:13:48.04 ID:R7Q9dXvq0
日常系アニメで株の空売りなんて話が出てくるとは思わなかった
たまげたわ
たまげたわ
626: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 23:14:04.00 ID:px4nzx6ZK
これひょっとして委員長がヒロインか…?
姫は主人公として、お相手のヒロイン…
姫は主人公として、お相手のヒロイン…
627: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 23:27:54.19 ID:DEYbnK760
委員長はヒロインって言うよりライバルキャラじゃないかなぁ
委員長って向上心強すぎる熱血キャラだから何時でも何処でも競い合う
姫ちゃん学校で一番競い合える強敵と書いて友と呼べるキャラだし
姫ちゃんは競争心なさすぎるが
委員長って向上心強すぎる熱血キャラだから何時でも何処でも競い合う
姫ちゃん学校で一番競い合える強敵と書いて友と呼べるキャラだし
姫ちゃんは競争心なさすぎるが
628: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 23:29:00.02 ID:jOg7Ppb8d
アニメ面白くて原作読もうか悩んでる
アニメ見る限りほんわか日常が9割で思想や差別が1割って印象なんだけど
原作はどうなん?
正直もう少し世界設定とか思想差別を深くやって欲しい日常7割、シリアス3割ぐらいが理想
アニメもこのまま日常がメインで進んでく感じ?
アニメ見る限りほんわか日常が9割で思想や差別が1割って印象なんだけど
原作はどうなん?
正直もう少し世界設定とか思想差別を深くやって欲しい日常7割、シリアス3割ぐらいが理想
アニメもこのまま日常がメインで進んでく感じ?
634: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 23:34:53.57 ID:MDuiaKXP0
>>628
うろ覚えだが日常5割シリアス5割って感じの巻もあった希ガスる
うろ覚えだが日常5割シリアス5割って感じの巻もあった希ガスる
639: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 23:50:32.83 ID:GIJlgB630
642: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 23:58:32.54 ID:DEYbnK760
>>639
人馬って多種多様な履物を使い分けてるらしいぞ
他形態者には理解できないから交換してるのにも気が付かないだけであって
人馬って多種多様な履物を使い分けてるらしいぞ
他形態者には理解できないから交換してるのにも気が付かないだけであって
643: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 23:58:37.00 ID:OUaytHqe0
最高だった
644: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 23:58:55.88 ID:WOTkFIiI0
原作知らんが一角獣の子がなんかいつもおいしいところにいるってのは伝わってきたわ
609: ポンポコ名無しさん 2017/07/23(日) 22:34:59.32 ID:qR++Kf8q0
頭の輪っかは飾りとかじゃないのん?
652: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 00:46:38.03 ID:efYJYdxL0
653: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 00:48:34.23 ID:mttYqg2S0
>>652
それ全部頭髪
それ全部頭髪
658: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 01:13:14.87 ID:9kKqG4K50
レズカップルが妹ちゃんたちに会った時なんて言ってるの?
「たがみがたの姉妹」って聞こえるけど
「たがみがたの姉妹」って聞こえるけど
663: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 01:18:53.64 ID:fwJl6UhX0
>>658
違身型(タガミ・がた)
あの世界で形態が違うことを指す用語らしい
違身型(タガミ・がた)
あの世界で形態が違うことを指す用語らしい
666: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 01:29:10.96 ID:9kKqG4K50
>>663
なるほどサンキュー
委員長と形態が違うのを見ていったわけか
なるほどサンキュー
委員長と形態が違うのを見ていったわけか
715: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 09:23:27.12 ID:xRUm7Fap0
従姉妹は馬のくせに足おせえなw
716: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 09:40:41.31 ID:+ZPDnEMma
>>715
はい思想矯正所行き
はい思想矯正所行き
651: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 00:40:00.77 ID:8CwA/5jk0
ラブレターって0話だよな
つーことはあれアニメでやるのか
つーことはあれアニメでやるのか
659: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 01:15:15.10 ID:fwJl6UhX0
ああ、そうか今回の
「姫は女の子にモテるわね」
「いいじゃない男の子とトラブル起こすより。まあ男がほっとかないと思うけど」
って会話からのラブレターに繋がるのか
「姫は女の子にモテるわね」
「いいじゃない男の子とトラブル起こすより。まあ男がほっとかないと思うけど」
って会話からのラブレターに繋がるのか
662: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 01:17:59.07 ID:eSdutQl30
あの絵本、最後は「英雄は故郷に帰ると憲法を制定し、元お姫様と獣たちと末永く自由・平等・博愛のもと民主的に暮らしました」で締めるから怖い
664: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 01:20:22.52 ID:brXhhzRLK
そういや日本人には定番の座敷童ネタって
海外じゃどの程度通じてんだろうな
屋敷妖精(ブラウニー)とかに翻訳されてんだろうか
海外じゃどの程度通じてんだろうな
屋敷妖精(ブラウニー)とかに翻訳されてんだろうか
665: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 01:27:22.39 ID:eSdutQl30
669: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 03:35:23.53 ID:4bTkBB8q0
3話視聴
きらら系日常ものとはちょっと違う感じではあるけど
一応視聴継続
きらら系日常ものとはちょっと違う感じではあるけど
一応視聴継続
671: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 03:47:29.18 ID:mttYqg2S0
委員長、3人同時って器用だなw
676: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 04:16:59.22 ID:Y4Y0vEqs0
>>671
あの所帯染みた動作でちょっと好きになったわ
あの所帯染みた動作でちょっと好きになったわ
697: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 07:43:03.56 ID:gCxLd9HHM
673: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 03:57:28.74 ID:mttYqg2S0
698: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 07:43:54.59 ID:brXhhzRLK
>>673
一番下の子は両親の形質が両方とも出たパターンか
→耳と羽根
代わりに虚弱体質とかハンディ背負ってんだな
一番下の子は両親の形質が両方とも出たパターンか
→耳と羽根
代わりに虚弱体質とかハンディ背負ってんだな
677: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 04:25:34.34 ID:g7k+RojI0
何でもハッキリ言う委員長も社会に出て苦労するだろうが、
時間ハッキリ決めてたのにダラダラやって"規則よりも空気を優先して当然"みたいな顔してる奴らも大概苦労すると思う
時間ハッキリ決めてたのにダラダラやって"規則よりも空気を優先して当然"みたいな顔してる奴らも大概苦労すると思う
679: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 04:33:31.98 ID:AEp0hRBNd
たまちゃんは家族優先なだけで、ちゃんと空気読んで営業もできる賢い子だよ
そもそも四人の未就学児しかも一人は病弱をお留守番させてるわけだし
そもそも四人の未就学児しかも一人は病弱をお留守番させてるわけだし
683: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 05:45:51.53 ID:Nrmllhlr0
子供がたくさんいると昭和っぽい雰囲気になる
685: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 05:49:31.53 ID:Nrmllhlr0
ED観ると本当の主人公は誰なのか考えてしまう
703: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 08:37:19.59 ID:5eCYtX4E0
原作買ってみようかなと思ったけど戦争とか起っちゃうのかやだなぁ…戦争の影響で身近な登場人物が死んだり一定の種族がターゲットにされていじめられたり石投げられたりするの?
717: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 09:41:28.77 ID:Vj6IyzQwd
>>703
そーゆーのじゃないね
現実で言えば、日本の話と中東の話が別に進む感じ
日本では中東の内紛がニュースにちょろっと出るだけで、大きく絡んではこない
そーゆーのじゃないね
現実で言えば、日本の話と中東の話が別に進む感じ
日本では中東の内紛がニュースにちょろっと出るだけで、大きく絡んではこない
705: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 08:48:47.03 ID:rDUvbjbvd
709: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 09:14:18.19 ID:WchaCrjR0
>>705
それすると思想犯とみなされて矯正施設行きだぞ・・・
それすると思想犯とみなされて矯正施設行きだぞ・・・
707: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 08:57:54.08 ID:iR80p9ABd
すえちゃん可愛いな何があっても守ってやりたいって感じがする
731: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 11:05:35.06 ID:ueDu1nepd
ただでさえ小さい三つ子のさらに妹でその上病弱とか、可愛さが際立ってたな
708: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 09:02:41.75 ID:4y0gL0wT0
2話までで「突っ込みどころのある日常アニメ」として確立した感があって安定して面白いな
原作長いからウケの良さそうな話選べるし、よっぽど作画ヘタれない限り今後も期待できそう
原作長いからウケの良さそうな話選べるし、よっぽど作画ヘタれない限り今後も期待できそう
711: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 09:18:21.42 ID:gmPYV87B0
>>708
作画いいよねえ可愛いし
希のコスプレさせた姿も絵みたいで(って表現も変だが)可愛かった
作画いいよねえ可愛いし
希のコスプレさせた姿も絵みたいで(って表現も変だが)可愛かった
712: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 09:19:43.05 ID:U9ipS1G00
三姉妹の呼んだ友達の中にケンタウルスが居なかった。
これは特定の形態に対する差別意識の表れに違いない!
これは特定の形態に対する差別意識の表れに違いない!
732: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 11:06:45.17 ID:WFL2lJzwM
723: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 09:56:32.23 ID:g7k+RojI0
なんか『それ町』を思い出すな
SF要素も入ってくるんだけどそんなの関係なく日常は回ってる感じ
SF要素も入ってくるんだけどそんなの関係なく日常は回ってる感じ
764: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 15:04:58.06 ID:rPMz2Tl40
これ馬と天使のW主人公なん?
天使はサブ的なポジションと思ってた
と言うか話がこええよ、1人増えてたとか何回も見返したわ
一緒に遊んでたのが幽霊と思ったが普通に6人の内の1人みたいだし
天使はサブ的なポジションと思ってた
と言うか話がこええよ、1人増えてたとか何回も見返したわ
一緒に遊んでたのが幽霊と思ったが普通に6人の内の1人みたいだし
765: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 15:06:42.01 ID:rPMz2Tl40
一緒に遊んでたのは末っ子とな
780: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 16:37:00.07 ID:ZMToFg3IM
山羊っぽいりりちゃんはこの先も出てくるぞ
すえちゃんと仲いいし優しいしとってもいい子だ
アニメでも出番あるといいな
すえちゃんと仲いいし優しいしとってもいい子だ
アニメでも出番あるといいな
791: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 18:44:15.44 ID:E+0TK2TkK
そういえば人馬って馬の部分にもおっ◯いあるんだろうか
792: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 19:20:38.46 ID:brXhhzRLK
だから収斂進化で外見が馬っぽくなっただけで
別に人体と馬体の胴が連結してるわけじゃない定期
俺らと同じ お猿からの進化なんで乳首の位置とか
そんな極端に変わらないはずだ
別に人体と馬体の胴が連結してるわけじゃない定期
俺らと同じ お猿からの進化なんで乳首の位置とか
そんな極端に変わらないはずだ
811: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 21:35:34.09 ID:YgeLCdnp0
かわいい
767: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 15:19:18.07 ID:lnY0h1380
やってる事はリアル世界に近いのにガワが全然違うのが面白いな
車が出てきたときはどう乗ってるのかすごく気になったし
お父さんのメガネの掛け方とかw
そこ徹底してるみたいだからリアル世界との差が面白い
車が出てきたときはどう乗ってるのかすごく気になったし
お父さんのメガネの掛け方とかw
そこ徹底してるみたいだからリアル世界との差が面白い
768: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 15:26:27.22 ID:0kzDx/MV0
アニメ終わってから漫画買うつもりだったけど先に円盤買いそうだわ
ちびっ子が可愛すぎる…
ちびっ子が可愛すぎる…
769: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 15:30:27.15 ID:BUAUh27jK
3話まで見たけど、馬部分の描写頑張ってるなあw
771: ポンポコ名無しさん 2017/07/24(月) 15:32:46.43 ID:qVf5f3BC0
今回のBパート良かったな これは視聴継続だわ
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1500034550/
セントールの悩み 1巻 [Blu-ray]
セントールの悩み 2巻 [Blu-ray]
セントールの悩み 3巻 [Blu-ray]
セントールの悩み 4巻 [Blu-ray]
セントールの悩み 5巻 [Blu-ray]
セントールの悩み 6巻 [Blu-ray]
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (7)
原作では更に成長した彼女達が見られますので、是非(可愛いだけを求める場合、最新刊はオススメしかねますが)
数が少ないのか、内向きなのか、作者が好きだから固めて描いちゃうの、どれかはしらん
もしかして1話の飛び出しシーンでも映ってたのかな
録画してないのが悲しい
コメントする