ATX終了
レグがあああ
レグがあああ
210: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 21:55:33.97 ID:JpiSQK1r0
エンドカード
まwさwwしwww
まwさwwしwww
211: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 21:55:35.79 ID:JIB9h+wv0
コボちゃんw
212: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 21:55:47.72 ID:uxSOlOBJ0
ワンランク穴終了
エンドカードww
リコの箱は嘘じゃないのか・・・既読組の言葉どおりハードな展開なんだな・・・
エンドカードww
リコの箱は嘘じゃないのか・・・既読組の言葉どおりハードな展開なんだな・・・
213: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 21:56:07.80 ID:/OlC98/v0
222: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 22:08:18.10 ID:phYKv1Zm0
>>213
こいつも竹書房だったか、これは読めなかったはw
こいつも竹書房だったか、これは読めなかったはw
230: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 22:41:49.11 ID:EDkKZKZS0
>>213
このエンドカードだけで神アニメ確定したいくらいだわwwwww
このエンドカードだけで神アニメ確定したいくらいだわwwwww
214: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 21:56:40.92 ID:88F0eQDA0
エンドカード卑怯だな笑うわあれはw
228: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 22:35:42.91 ID:b+pepZPX0
度し難いってレグからライザに移ったのかね、もしくはその逆?

267: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 23:30:57.66 ID:nwvIqoE80
マルルクマジ天使
268: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 23:31:01.96 ID:39tf3pbqM
オーゼンの声と雰囲気だけでヤバいのがつたわってきたわ
マジこわい
マジこわい
278: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 23:38:20.56 ID:ik9ueVJr0
いよいよ本性を発揮し始めた感じ

290: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 23:50:03.39 ID:oTJR2m0pM
眼鏡外れたリコ美少女だった
296: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 23:52:58.29 ID:vMRKAr8C0
つかリコが生き返ったということより
あの蘇生装置が素晴らしい特急遺物だということに注目するべきじゃないだろうか
あの蘇生装置が素晴らしい特急遺物だということに注目するべきじゃないだろうか

302: ポンポコ名無しさん 2017/08/18(金) 23:57:41.39 ID:oTJR2m0pM
笛吹くときのオーゼン可愛いくね?
309: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 00:09:17.03 ID:U90K0w/C0
>>302
オーゼンはかわいいぜ
オーゼンはかわいいぜ
415: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:11:05.22 ID:Kz63iGjC0
ババアかと思ってたらガチババアじゃねーか
310: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 00:12:29.62 ID:cwxwb6sO0
オーゼンかわいい

312: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 00:14:44.30 ID:EGLxQ3SLp
リコの中の人の演技、心配してたけど良かったな
この先も期待できそうですね
この先も期待できそうですね
330: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 00:50:12.32 ID:7YpEYs0D0
肉片入れて動き出すのすごいな
333: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 00:51:36.01 ID:8cAIIZEX0
グロシーンてんこ盛りだと流石に地上波は無理

343: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 01:04:20.37 ID:rFy0GWe+d
皆原作読んじゃってる?
俺アニメと原作同じで進めててこれから原作の方読むんだけど
期待値上げすぎてない?
上げすぎてるから何かあっけなく思ったんじゃないの?
俺今回オーゼン嫌な奴だなぁとやっと思えるようなくらい迫力感じたけどな。
中の人があってるかは別で。
俺アニメと原作同じで進めててこれから原作の方読むんだけど
期待値上げすぎてない?
上げすぎてるから何かあっけなく思ったんじゃないの?
俺今回オーゼン嫌な奴だなぁとやっと思えるようなくらい迫力感じたけどな。
中の人があってるかは別で。
344: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 01:05:14.51 ID:rlxdAgCa0
原作の戦闘シーンも何やってんのかわかんねぇってよく言われるんだよなぁ
363: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 01:32:53.80 ID:tYSvPbKS0
わかりやすいアクションと刺激的な展開は
娯楽にとって重要だが
そんなアニメだらけになると飽きてくる
このアニメは12話でどう表現するのか知らないが
他のアニメと違う静かな挑戦をしているのだろうと思うと応援したくなるね
娯楽にとって重要だが
そんなアニメだらけになると飽きてくる
このアニメは12話でどう表現するのか知らないが
他のアニメと違う静かな挑戦をしているのだろうと思うと応援したくなるね

369: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 01:38:02.08 ID:3En6Q9Gf0
今回のアクションで不満ってどういうことなのか・・・
超人アクション系のノリが良かったとか?
超人アクション系のノリが良かったとか?

391: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 01:59:46.81 ID:rlxdAgCa0
あと原作の迫力あるーは笑うからやめろ
アニメ化前から漫画で散々言われてたのが戦闘シーンどうにかしろ、やぞ
アニメ化前から漫画で散々言われてたのが戦闘シーンどうにかしろ、やぞ
383: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 01:49:39.72 ID:3En6Q9Gf0
進撃の場合は立体機動装置ってアイテムと巨人があるからこそダイナミックな動きのアクションがいるわけで・・・
こっちそんな派手派手アクション物求められるような作品なのん?
こっちそんな派手派手アクション物求められるような作品なのん?
607: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 04:35:52.58 ID:2hQ+sJoV0
俺はアニメオンリーだけど動かないって言われてそうでもないって思ったし
他にも見せ場や力入れる作劇があればそっちにエネルギー割くのは当然だし
その分を後半でサクサク動かすならいいんじゃないのかな
ジョジョ第4部も部分的に作劇レベル上がってサクサク動いてたし
他にも見せ場や力入れる作劇があればそっちにエネルギー割くのは当然だし
その分を後半でサクサク動かすならいいんじゃないのかな
ジョジョ第4部も部分的に作劇レベル上がってサクサク動いてたし
385: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 01:50:49.78 ID:lLO4KBrM0
これ籠持ち歩いてれば死んでも蘇生しながら先に進めるのか?

420: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:12:18.08 ID:5ELmBsUS0
>>386
重いのもあるけどさらに言うなら入れるもののサイズ的な制限がな…
しかも半身だけで動き出したように肉体の損傷を直してくれるわけではないし
重いのもあるけどさらに言うなら入れるもののサイズ的な制限がな…
しかも半身だけで動き出したように肉体の損傷を直してくれるわけではないし

396: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:05:11.87 ID:8cAQjSqw0
ライザ、怖い (小並感
397: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:06:52.38 ID:fUyKxLw60
なんだよこの不快なキャラ
敵なら敵だって割り切って見れるのにそうじゃないからただただ子供に手をあげる不快ババア
ついで言動も喋り方も不快
敵なら敵だって割り切って見れるのにそうじゃないからただただ子供に手をあげる不快ババア
ついで言動も喋り方も不快
407: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:08:33.93 ID:x7hoRqnv0
>>397
作者の術中で草
作者の術中で草

411: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:09:54.43 ID:n1Dm7jEU0
>>397
50年も前から象が踏んでも壊れないとか100人乗っても大丈夫とか噂されてるババアだぞ
50年も前から象が踏んでも壊れないとか100人乗っても大丈夫とか噂されてるババアだぞ
399: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:07:43.03 ID:WtxAv8q50
植田まさしは笑うわ
400: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:07:50.42 ID:2Yoo1C0V0
話のテンポは悪くなかった
オーゼンさんが優しかったのが良かった(たぶん)
オーゼンさんが優しかったのが良かった(たぶん)

401: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:08:00.34 ID:8cAQjSqw0
ピッコロによる悟飯の修行みたいなの始まった
402: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:08:09.69 ID:cqKOXdf+0
オーゼンさんかわいい
404: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:08:27.87 ID:b7xukzJT0
今MX見終わったとこけど特に不満無かったけどな
アクションも端折るとこなくちゃんとしてただろ
アクションも端折るとこなくちゃんとしてただろ

408: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:08:55.50 ID:QMsGcgft0
ツンデレ卿かよ!
白笛だけあって遺物を大量に体に埋め込んで半ば人間辞めてるのか
白笛だけあって遺物を大量に体に埋め込んで半ば人間辞めてるのか

436: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:16:36.02 ID:PWdRIbjk0
原作しらんけどこれ展開遅いの?
結構サクサク進んでる気するんだが
結構サクサク進んでる気するんだが
440: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:17:27.26 ID:wzP7fJD90
>>436
おせえおせえ言ってるのはほぼ原作厨だからな
自分だけのアニメと思ってるんだろう
おせえおせえ言ってるのはほぼ原作厨だからな
自分だけのアニメと思ってるんだろう
410: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:09:34.57 ID:EDiI2BxTM
おもろかったぞ
評判悪かったから不安だったけど全然そんなことないじゃん
評判悪かったから不安だったけど全然そんなことないじゃん
424: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:13:10.95 ID:EGLxQ3SLp
評判なんて個人が大量に書き込めば大多数の評価に見えてしまうものよ
417: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:11:47.95 ID:8cAQjSqw0
リコって寿命近いってこと?

422: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:12:43.11 ID:2Yoo1C0V0
オーゼンの腕にいっぱい遺物あったけどあれ1個でどれぐらいのパワーあるんだ?
429: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:14:36.91 ID:QMsGcgft0
…で、次回マルルクの裸吊りシーンはちゃんとあるんだろうな?

432: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:15:57.03 ID:SBNURFB50
面白かった!
前回と比べてすげーテンポだぞ
まさか3巻までやるとは思わなかった
しかもかけ足感を感じさせないし
別にはしょってない
前回、階段登るのに話の半分使ってたのはなんだったのよ!
前回と比べてすげーテンポだぞ
まさか3巻までやるとは思わなかった
しかもかけ足感を感じさせないし
別にはしょってない
前回、階段登るのに話の半分使ってたのはなんだったのよ!
438: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:17:04.43 ID:003Y2ArR0
オーゼンめっちゃいい人じゃん!

441: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:17:31.42 ID:8cAQjSqw0
オーゼンとライザはてっきり同期だと思ってたが師弟だったのか
449: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:20:53.53 ID:Kz63iGjC0
今回はリコがずっと服着てたな
451: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:21:06.69 ID:fUyKxLw60
愛のムチ(頭から出血)

453: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:21:26.62 ID:8cAQjSqw0
オーゼンがデコピンしただけでリコがかなり出血してたのに戦慄した
455: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:22:05.54 ID:SBNURFB50
アクションだけどこれも特にひどいと感じなかったな
思うに最近のアニメはcgモデリングだか何かの使ってカメラ自体がダイナミック動きするから
それに見慣れてるとアクションが見劣りするのはわかる
けどこれは背景固定の昔ながらのアニメとしてみれば充分動いてる
原作知ってても音楽の効果ではらはらしたし
何よりなんかレグの作画が
いつもより凛々しくてかわいかった



幼いのにすげー頑張ってる感が伝わって
オーゼンさんと同じく興奮しちゃった(はあと)
思うに最近のアニメはcgモデリングだか何かの使ってカメラ自体がダイナミック動きするから
それに見慣れてるとアクションが見劣りするのはわかる
けどこれは背景固定の昔ながらのアニメとしてみれば充分動いてる
原作知ってても音楽の効果ではらはらしたし
何よりなんかレグの作画が
いつもより凛々しくてかわいかった



幼いのにすげー頑張ってる感が伝わって
オーゼンさんと同じく興奮しちゃった(はあと)
461: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:24:23.65 ID:8cAQjSqw0
まぁでも実際あのまま二人が深層に降りていっても死ぬだけなんじゃないかと思ってたからここらで何かしら一皮むける必要はあるな
465: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:26:07.43 ID:F93El71Ca
正直、痛めつけのシーンは見ていて辛かった。


471: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:27:47.05 ID:dH/dSh1PE
マルルク以外の弟子はオッサンばっかなのか
それとも彼らもかつてはショタ弟子だったのだろうか
それとも彼らもかつてはショタ弟子だったのだろうか
492: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:34:47.73 ID:ybte1VwiM
>>471
まぁ地臥りは黒笛もしくは月笛(かな)のプロ集団だしな
恐らく4層ぐらいまではオーゼン同行有無に依らず行き来できるんじゃないかね
まぁ地臥りは黒笛もしくは月笛(かな)のプロ集団だしな
恐らく4層ぐらいまではオーゼン同行有無に依らず行き来できるんじゃないかね

479: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:31:57.69 ID:XYp5qKnUd
結局あの腕って何だったの?
これから明らかになる?
これから明らかになる?
482: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:33:17.48 ID:FWH95dLB0
>>479
力がアップする遺物を身体中に大量に埋め込んであるだけやで
力がアップする遺物を身体中に大量に埋め込んであるだけやで

486: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:33:43.36 ID:JbcUjrWP0
オーゼンが言ってたアビス信仰のことと籠に入れられた後のリコがなぜかアビスの中心に向かったってことが一応アニメ組が抱いてた疑問の答えかな
はっきりとはしてないが
はっきりとはしてないが
489: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:34:12.79 ID:r5X053/tK
マルルクたんの裸吊りに全部もっていかれた…内容が全く入ってこなかった。
録画を見返して復習だ…しっかし度し難いな。
録画を見返して復習だ…しっかし度し難いな。

497: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:36:47.34 ID:8cAQjSqw0
お仕置きで裸吊りって院長だけの特別メニューというわけではなくてオースの伝統みたいなものなんかな
490: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:34:32.51 ID:8cAQjSqw0
レグがアビスの底から来たオーバードなのはやっぱり確定なのかなオーゼンも口にしてたし
496: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:36:46.19 ID:FWH95dLB0
しかしほとんどCG使わんのだな
籠の展開とか大変だろうに
籠の展開とか大変だろうに

508: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:40:50.06 ID:r5X053/tK
最後までマルルクたんを出演させて下さいお願いします。
510: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:41:50.06 ID:8cAQjSqw0
レグの口癖?度し難いをライザも使ってたのがちょい気になる
513: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:43:14.30 ID:y4+CccRv0
ていうか、アビス深層の過酷さを知ってるオーゼンからすると、今回の試練に耐えられないなら、どっちみち死ぬからキツく当たったんじゃないの?
535: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:53:17.28 ID:6IsNODEG0
リコって蘇生したんじゃなくてゾンビってことなん?

542: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:56:35.18 ID:NyHTyfmr0
>>535
その割には成長してるし新陳代謝もしてるんだよな・・・
生命活動自体が再開してるっぽいけどそれでもいずれ「止まる」んだろうか。
後リコのアビスへの憧れが単なる帰巣本能って身もふたもないわな。
その割には成長してるし新陳代謝もしてるんだよな・・・
生命活動自体が再開してるっぽいけどそれでもいずれ「止まる」んだろうか。
後リコのアビスへの憧れが単なる帰巣本能って身もふたもないわな。
541: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:54:53.71 ID:FWH95dLB0
ゾンビの定義にもよるが死産から乳児で蘇生したあと普通に成長して12歳児になってるからな
540: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:54:35.42 ID:9VhjaVxa0
オーゼンに難癖付けてるようじゃアビス深層は自殺行為だぜ
オーゼンが可愛く見えてきたら赤笛卒業
オーゼンが可愛く見えてきたら赤笛卒業

543: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:56:35.84 ID:gtMoj/zn0
あー面白かった
あの怪物が実在してたのが一番こえーよ!
あの怪物が実在してたのが一番こえーよ!
550: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:58:52.60 ID:rFy0GWe+d
籠の中にケンタッキーフライドチキン入れたら鶏さんが元気に動くのかな?
557: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 03:06:03.67 ID:BXEdMTZq0
>>550
動くプロセスチキンが完成ですよ
アヴェ・マリアを流しましょう
動くプロセスチキンが完成ですよ
アヴェ・マリアを流しましょう
574: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 03:25:48.08 ID:Oy/hOH170
リコが死体から蘇生したのは本当なのか…orz

577: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 03:31:33.11 ID:6B1YNq3J0
リコさんはメイドインアビスじゃなくてボーンインアビスだろうって最初は思ってたけど
アビスの遺物によって与えられた作り物の命ならやっぱりメイドインアビスなんだよね
「それが呪いでも鼓動は本物」って歌詞が刺さる
アビスの遺物によって与えられた作り物の命ならやっぱりメイドインアビスなんだよね
「それが呪いでも鼓動は本物」って歌詞が刺さる
578: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 03:33:00.87 ID:IKZ09doC0
潜っていくほど面白い
ただ深くなるほど出てくる生物(人間含む)が度し難くなっていくけど
ただ深くなるほど出てくる生物(人間含む)が度し難くなっていくけど
584: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 03:41:45.36 ID:dKS3neKGa
リコ母はちゃんと修行とかしてから潜ってたのね、リコ以上に無茶苦茶やってるのかと思ってた
やっぱりリコさんもうちょっと強くなってから行った方が良かったんじゃないかな
やっぱりリコさんもうちょっと強くなってから行った方が良かったんじゃないかな

594: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 03:58:58.48 ID:b7xukzJT0
>>584
そんなものじゃあこがれは止められねえんだ
そんなものじゃあこがれは止められねえんだ
597: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 04:01:28.80 ID:YBw5sEszM
俺も"お師さま"と呼ばれたい人生だった…
605: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 04:30:34.41 ID:oqrx2PfN0
オーゼンはマルルクを保護したり、大人気ないけど根は良い人。
会話が通じるだけで安心感がある。
会話が通じるだけで安心感がある。

640: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 07:23:48.97 ID:d/xdpbGJ0
度し難いはライザの口癖だったんだな
534: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:53:08.17 ID:7SnNEoIr0
オーゼンさんわざわざ訓練するところまで案内したり面倒見いいよな
大人気ないし性格最悪だけど嫌いになれない面白いキャラだわ
大人気ないし性格最悪だけど嫌いになれない面白いキャラだわ
521: ポンポコ名無しさん 2017/08/19(土) 02:47:46.52 ID:rFy0GWe+d
オーゼンはリコ、レグ、そして読者、視聴者を試したということだな。
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1502164905/
![]() | メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻 富田美憂,伊瀬茉莉也,井澤詩織,大原さやか,豊崎愛生 2017-10-25 詳しく見る |
メイドインアビス Blu-ray BOX 下巻
【限定特典付きBlu-ray】
![]() | 【限定】 メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻( 早期予約特典:原作者・つくしあきひと先生描き下ろしA3クリアポスター付 )( 全巻購入特典:キャスト出演映像収録DVD」引換シリアルコード付 ) 富田美憂,伊瀬茉莉也,井澤詩織,大原さやか,豊崎愛生 2017-10-25 詳しく見る |
![]() | メイドインアビス 6 (バンブーコミックス) つくしあきひと 詳しく見る |
メイドインアビス 2 (バンブーコミックス)
メイドインアビス 3 (バンブーコミックス)
メイドインアビス 4 (バンブーコミックス)
メイドインアビス 5 (バンブーコミックス)
【Kindle版】
メイドインアビス(1) (バンブーコミックス)
メイドインアビス(2) (バンブーコミックス)
メイドインアビス(3) (バンブーコミックス)
メイドインアビス(4) (バンブーコミックス)
メイドインアビス(5) (バンブーコミックス)
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (21)
生き返ったときに生き続けられる状態だったら生き続けられる
傷病などで生き続けられる状態じゃなかったらすぐにダメになる
夜中に笑い堪えるの大変だったぞw
坂本真綾さんって、私には桑島法子さん同様、最初から歌ってる人のイメージしかありません。エスカフローネのOP(「約束はいらない」というタイトル、私はロードス島よりこっちが好き)C.Cサクラのプラチナは田中公平先生が解説していました。(菅野よう子さんがらみで)
レグとリコはかなり近い存在になるのかな?
物質的に。
(ナレーションもだけど、)真綾さんのキャラの年齢による声の使い分けが素晴らしい
と思ったけどよく考えたら、その程度も出来ないようじゃ
アビス深層では生き残れないって事なんだろうな
初見殺しで殺されるような「雑魚」では白笛にはなれない・・・やっぱ白笛人間じゃねーわ
前半のオーゼンは「どうせ良い人なんでしょ?」なんて全然思わせないダークさだった。
リコたちを試したと分かってからも「いくら叩いても壊れないからだんだん興奮してきた」とかやっぱ強烈な性格してるわ、アビスの影響があるんだろうけど白笛がやばいのが分かった。
あの髪型はね、私が思うに猫耳が生えたのを隠しているんだ。
あと飯に使うはずだった肉は何の肉だったんだよ。
てか本スレ民だが毎回どんな出来でも被害妄想を武器にナキカバネが暴れてるってだけだ
楽観的な主人公たちに現実を見せつけるのがすごく良い
作者のオーゼンのイメージがミノタウロス&魔女だから頭蓋骨が変形して角みたくなったんじゃないかな?
コメントする