サザエさん (1)





1: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:06:13.65 ID:vA720Us60
東芝が「サザエさん」スポンサー降板で調整
2017/11/1 02:00

経営再建中の東芝、国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを降板する方向で調整。

https://this.kiji.is/298139776639321185

3: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:06:44.24 ID:rDufqHra0
まじかよ
1つの時代が終わったな

5: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:07:24.49 ID:1/2cSp0Hd
広告効果無いもんな

81: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:27:48.63 ID:+HQMR3KL0
>>5
めっちゃあるやろ
むしろ命綱やったで

89: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:28:40.46 ID:zoHlc2Tg0
>>81
どんな効果?

104: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:31:05.65 ID:+HQMR3KL0
>>89
サザエのスポンサー効果なめんな
あれのおかげで国民は東芝の名前を記憶する 
サザエさん (5)

あれがなかったらもう誰も東芝のことなんてみるみる忘れるし東芝製品なんて買わなくなる

6: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:07:30.46 ID:gmtS8czy0
金がないんやなぁ

21: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:13:41.04 ID:YucdG/Q4p
フジは日曜19時にドラゴンボールとワンピもって来た方が視聴率取れるんやないか?

29: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:15:17.37 ID:gjuYlh+10
磯野家から家電が消えるのか

38: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:17:01.38 ID:VI8ACo3c0
次回予告でサザエがテレビつけるくだり無くなるのか

33: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:15:55.72 ID:44XZjwAS0
視聴率は良いから引く手数多でしょ
サザエさん (3)

37: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:16:29.69 ID:8pIB43WTa
ソニープレゼンツ

あるで

39: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:17:09.14 ID:YucdG/Q4p
日立とかええんやない?

49: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:19:29.66 ID:dSFPmMWY0
>>39
サザエさんで日立の樹が流れるのか

42: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:17:51.97 ID:xYr60UvTa
逆に家電が豪華になってゆく磯野家に期待

56: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:21:25.06 ID:Zi3YH43d0
TOSHIBAとご覧のスポンサーでお送りします
って耳に残ってるなー

70: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:25:59.13 ID:jAHYGaH70
>>56
昔は エネルギーとエレクトロニクスの東芝がお送りします やったやで
サザエさん (6)

76: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:27:08.32 ID:wl0eePTD0
ロート製薬でええやろ

88: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:28:40.03 ID:44XZjwAS0
>>76
スマスマでお馴染みのアレももう随分見てないわ

100: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:30:15.68 ID:BafX+OIy0
ソニーが提供になってカツオがPS4で遊んでタマがAIBOになる

114: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:32:14.50 ID:HtDsdr2eM
いや他に切る所あるやろ
サザエ手放したらそれこそ終わりやで

138: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:35:04.90 ID:5/iSUypN0
トヨタ一社提供になって磯野家が峠を攻めだす熱い展開

144: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:35:45.31 ID:uuTIAXU/0
AppleかGoogleがやれよ
いい加減あの一家にもテクノロジーの進化に追随させる時が来たんだよ

162: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:39:34.29 ID:KH0GACEU0
>>144
AppleかGoogleいいねぇ

246: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 03:05:12.81 ID:1kxDjovW0
>>144
カツオ「OK!Googleイタズラ方法」

146: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:36:00.43 ID:2J78XuqLp
他がマクドナルド、JA辺りやろ。確かあの枠、1ヶ月に7000~8000万やから相当良い企業じゃないと入れないはずや。それでも何社か協賛待ちらしいしな。

157: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:38:33.94 ID:4FpQ2vLFp
>>146
タラヲに毎日マック食わせそう
サザエさん (2)

154: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:38:15.52 ID:/z01OhLg0
アホやん維持でもしがみついてしがみついてスポンサードすべきなのに

188: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:45:26.91 ID:Xs0rYbu20
サザエさんはもはや「昭和」の時代を描いた大河ドラマみたいなもんやから黒電話やブラウン管は手放させたらアカンやろ

191: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:46:09.61 ID:Lh1q7+Kp0
>>188
その通り
わかってないやつ多すぎる

197: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:48:02.58 ID:wHozkLgcp
サザエの世界観こそ保守主義の思想やと思ってるわ
アンチ技術革新、アンチグローバリズムの

189: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:45:46.98 ID:+Fd9N2Qb0
唯一見てるアニメや

247: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 03:05:32.44 ID:yCDSu4370
わかったわサザエさん=(昭和の)家庭の象徴やん?
任天堂が受けるだろ

77: ポンポコ名無しさん 2017/11/01(水) 02:27:14.52 ID:AalIuyNYa
視聴率いいからスポンサー合戦になりそう
それとも1社提供は時代にそぐわないからやめるかな


引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509469573/

ponpokonwes
何故かしら……自分でも存外ショックで驚いています。
あくまで普通に東芝製品を使っているぐらいで
特別フリークという訳でもないし
サザエさんも今となっては
タイミングが合えば観ている、ぐらいの視聴態勢だったのに
検めてこういう事態になるとショックだわ……。

して、次のスポンサーは何方になるのかしら。