AT-X 5話
新学期初日からのスタートで、“Let's 明けおめ~”
葉月と依子がクラスで隣席同士なのがわかったりクラスメイトの現況が見えたりで、より興味を引かれるね
下校でバスに乗り合わせる夏目・葉月・依子、そして夏目と葉月は1対1で互いに心中を明かす
これまで同様、OPアレンジ違いver.のピアノBGMが心地よくも切なく
夏目が時折、小悪魔的に泉をからかうのが存外に良いな……
前回の「ムキになるところがあやし~!」とか、今回の「何(の本)買ったの?」「別に普通」「やらしい奴だ?」とか
泉・夏目ENDが見えてきたか
新学期初日からのスタートで、“Let's 明けおめ~”
葉月と依子がクラスで隣席同士なのがわかったりクラスメイトの現況が見えたりで、より興味を引かれるね
下校でバスに乗り合わせる夏目・葉月・依子、そして夏目と葉月は1対1で互いに心中を明かす
これまで同様、OPアレンジ違いver.のピアノBGMが心地よくも切なく
夏目が時折、小悪魔的に泉をからかうのが存外に良いな……
前回の「ムキになるところがあやし~!」とか、今回の「何(の本)買ったの?」「別に普通」「やらしい奴だ?」とか
泉・夏目ENDが見えてきたか
951: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 22:49:27.52
ゲームだったらえーたがグラブ拾うかどうかで分岐だな

954: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 23:02:23.41
このまま穏やかに収束するとは思えんがさすがにみんな年相応の立ち振る舞いだな
これでどう盛り上げていくのか興味深い
これでどう盛り上げていくのか興味深い
964: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 23:28:28.51
結構見てる人には評判いいね
実際丁寧に作られている気がする
実際丁寧に作られている気がする
967: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 23:32:00.20
美緒が瑛太の方を向く可能性があるとしたら、現時点では振られたままの陽斗と葉月が上手くいくことだと思うんだが違うかな?

982: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 23:59:00.93
今週よかったぞ心情描写が
キャラ多かったが時間の配分も
キャラ多かったが時間の配分も
983: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 23:59:43.75
障害は多いほうが成就した時の有り難みもあるってもんだ
しなかったときは…
しなかったときは…
16: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 23:56:36.35
え、黒髪ロングは夏目のために断ったわけじゃなくあの時つい断っただけかい…
そんな口調には見えなかった
よく考えたら夏目さんと呼んでるから、親しくないよな
そんな口調には見えなかった
よく考えたら夏目さんと呼んでるから、親しくないよな
20: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 23:59:38.80
>>16
葉月は、えのすい行くまで
夏目とはただのクラスメイトで交流無し。
だから葉月は現時点で『夏目→陽斗』を知らない
葉月は、えのすい行くまで
夏目とはただのクラスメイトで交流無し。
だから葉月は現時点で『夏目→陽斗』を知らない


26: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 00:06:46.48
別に何も思ってなかったのに告白されたらなんか気になり始めた
意外とあるあるかもしれない
あと最後の夏目の「ケリをつける」宣言
あれ泉の気持ちに気づいたのでやんわりと牽制したのかと思うとこれもリアル
意外とあるあるかもしれない
あと最後の夏目の「ケリをつける」宣言
あれ泉の気持ちに気づいたのでやんわりと牽制したのかと思うとこれもリアル
36: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 00:17:09.90
>>26
ごめん、泉の気持ち、全然気付いてなかった
ってパターンでしょ
ごめん、泉の気持ち、全然気付いてなかった
ってパターンでしょ

41: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 00:21:09.32
>>36
ほんとぉ?
気付いてないフリじゃないの?
ほんとぉ?
気付いてないフリじゃないの?
150: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 09:00:49.97
夏目ちゃんと森川さんが二人でデートするシーン、「さっきまで制服だったのに、いつの間に着替えたの?」と一瞬とまどったわ。
ああいう女の子ふたりの場面が好き。
ああいう女の子ふたりの場面が好き。
29: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 00:10:28.19
げ、、、元気?
この切り返しはうまかった
この切り返しはうまかった



31: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 00:12:00.19
陽斗別に母ちゃんと話できない訳では無かったんやな
泉の根暗良い奴感すごいな
泉の根暗良い奴感すごいな
32: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 00:12:10.15
これはとてもおもしろいアニメですね
48: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 00:38:42.82
本編で描かれてないだけで泉は会長の志望大学を知ってて、その赤本を買って、
会長の勉強を見てあげようとしてんのかな
会長の勉強を見てあげようとしてんのかな
33: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 00:14:00.84 
51: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 00:44:27.42
バイク乗ったカメラマンの子が気に入りました

51: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 00:44:27.42
夏目の心情はわざとわからないように話を作ってることは確か
だからこそ最後の泉のセリフをもってきてる
だからこそ最後の泉のセリフをもってきてる
60: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 01:10:59.82
小宮さんは応援すると言っておいて邪魔しているのはどういうことなんだ



64: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 01:16:10.60
後輩ちゃんも会長もくさそうなところが良いよね
66: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 01:20:01.78
なぜ葉月は相談相手に美緒を選んだのか
77: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 01:45:52.59
>>66
相馬と以前から親しいからじゃないの?
相馬と以前から親しいからじゃないの?


78: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 01:47:19.91
卒業後の展開はあるんかな…
やっぱり小説もみて
アニメと比べよう…
やっぱり小説もみて
アニメと比べよう…
101: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 03:14:20.36
小宮の出番がすくねぇーぞ!もっと増やせ!
どうせ負けヒロインなら序盤だけでも活躍させぇや!
どうせ負けヒロインなら序盤だけでも活躍させぇや!
108: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 03:50:18.48
>>101
序盤に影薄いのは勝ち組の証
序盤に影薄いのは勝ち組の証

103: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 03:18:26.84
泉は、夏目の受験のフォローをしたいって感じなのかな?
106: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 03:44:26.42
葉月さん寒がりか。コート&マフラー可愛いけどさ

114: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 04:57:36.86
このままいくと夏目が陽斗のことで悩んでいるうちに泉と小宮がどんどん仲良くなってて
泉の事を気になりだした時にはもう手遅れになってました、になりそうだな
泉の事を気になりだした時にはもう手遅れになってました、になりそうだな
126: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 05:53:35.82
泉は夏目が好き。夏目は相馬が好き。相馬は森川が好き。そして森川は泉が好き。こういうことでいいのか?
127: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 05:54:48.33
>>126
森川と泉は会ったことすらないだろ(過去に)
森川と泉は会ったことすらないだろ(過去に)

137: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 06:09:37.09
>>127
じゃあ森川は誰が好きなのか
じゃあ森川は誰が好きなのか
140: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 06:20:17.09
森川さん、まんざらでもないけどこれから離ればなれになるのに付き合ってもね、
とか考えてるんじゃないかな
とか考えてるんじゃないかな

129: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 05:56:28.53
告白されると相手のことばかり考えてしまう
あるある?
あるある?
142: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 06:32:14.59
振られた女から話があるとか言われると、
気が変わったのかなーとか変な期待してしまう。
で、会いにいくと、なぜ断ったのか解説されるとかまじ修行。
気が変わったのかなーとか変な期待してしまう。
で、会いにいくと、なぜ断ったのか解説されるとかまじ修行。

151: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 09:09:47.64
やべえ
クッソ面白い
絵が少し残念だが
クッソ面白い
絵が少し残念だが
155: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 09:49:01.06
そんなに作画悪いか?十分可愛いんだけど

153: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 09:22:09.76
夏目が相馬に告白するフラグ立ったな
それで断られて泉に急接近で小宮が後押し
夏目モブが森川に逆恨み
それを相馬が救って2人は急接近
最大の謎は泉が推薦で受かった大学の赤本を買ったことか?
やっぱ相馬は家庭の事情で進学できないのかー
全体を覆う切ない感じが冬の感じとマッチしてて良いわ
それで断られて泉に急接近で小宮が後押し
夏目モブが森川に逆恨み
それを相馬が救って2人は急接近
最大の謎は泉が推薦で受かった大学の赤本を買ったことか?
やっぱ相馬は家庭の事情で進学できないのかー
全体を覆う切ない感じが冬の感じとマッチしてて良いわ

154: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 09:37:07.83
なかなか小宮の番が回ってこない
156: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 09:55:26.87
正直小宮が一番可愛いと思ってる俺は異端児なのか?あの感じで、だって好きになっちゃったんだから仕方ないじゃないですかーとか言われたら落ちるだろ
182: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 11:40:06.93
>>156
自分の彼女に、他の男を好きになってそう言い訳されることを想像してみよう
自分の彼女に、他の男を好きになってそう言い訳されることを想像してみよう
157: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 10:01:09.35
相馬はあの2人とは疎遠になりそうだな
進学組と就職組の軋轢
進学組と就職組の軋轢

187: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 11:47:53.91
相馬も進学したかったんやろな
母子家庭で祖父母同居だとキツいわな・・・
母子家庭で祖父母同居だとキツいわな・・・
189: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 11:50:44.00
みんな進学なのに1人だけ地元の工場就職・・・
告白も玉砕
泉がいなかったら腐って終わりだったろうな
告白も玉砕
泉がいなかったら腐って終わりだったろうな

190: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 11:53:46.22
>>189
確かにきっついなぁそれ
確かにきっついなぁそれ
158: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 10:09:07.64
転校先で途中から部活入る事より、転校先で1人違う制服で学校通うほうがよっぽどハート強いよな

159: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 10:14:33.04
やっと見始めたけどなかなか面白いな
9: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 23:14:33.98

167: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 10:51:24.25
このアニメなかなかええよ
10: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 23:18:07.01
しかしアニオタにはリア充過ぎて直視できない
12: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 23:23:51.20
やなぎなぎのテーマ曲は今期一

13: ポンポコ名無しさん 2017/11/02(木) 23:26:59.64
OPがかなりいいね
EDもいいけど
EDもいいけど
167: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 10:51:24.25
美緒さんが一番天然で笑うわ
EDの入りすごくよかった
EDの入りすごくよかった
173: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 11:17:13.15
EDの歌詞で来るものあるな
178: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 11:36:29.53
夏目をやけに可愛いと感じるのは幼馴染属性を持ってるからか
納得
納得

168: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 10:54:29.16
1話の夏目の「何で今更戻ってくるかな・・・」ってセリフ意味深だよね
泉の事、まったく気にしてないなら出ないセリフだよね
泉の事、まったく気にしてないなら出ないセリフだよね
191: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 11:56:43.54
今気がついたがこのアニメの時間、既に現実より進んでるんだな。
赤本の表紙が2018で、葉月が持っていた肉の消費期限が(20)17/12/31。
この大晦日、葛原岡神社に行けば美緒に、白旗神社に行けば
葉月にあえる わけないか。
ちょっと古久家行ってくる
赤本の表紙が2018で、葉月が持っていた肉の消費期限が(20)17/12/31。
この大晦日、葛原岡神社に行けば美緒に、白旗神社に行けば
葉月にあえる わけないか。
ちょっと古久家行ってくる
88: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 02:12:45.92
一気にみてーアニメだなー
でも我慢せず見て結局もやもやするわ
でも我慢せず見て結局もやもやするわ
54: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 00:49:38.36
来週はかなり動きそうやな
引用元http://2ch.sc/

やっぱりこの作品、全体を包む雰囲気かなり好みだわ。
青春の終わりへ向かう、向かわざるを得ない
どうしようもない事はきっと沢山有るのだけれど
正しく諦めるためにも区切りは必要だと少しずつ思い知る
でも、その過程で拾えるものが有ると気付いたりもする
そんな冬の乾いた空気は初回から一貫していて
故に気持ちの動きが僅かでもよく映る。
うん、やはり感覚的に好みなのです。
断った告白が存外心に残って
後から気持ちに揺らぎが生まれるとか
私的に経験を思い起こすところもあり
また、境遇こそ違えど
雁字搦めな立場が妙に重なるのもあって
森川さんにシンパシーを感じてしまったわ。
して、夏目は玉砕覚悟で告白に踏み切るのか。
次回もとっても楽しみなのです。
![]() | Just Because! 第1巻<初回限定版> [Blu-ray] 市川 蒼,礒部花凜,村田太志,芳野由奈,Lynn 2017-12-22 詳しく見る |
![]() | over and over[TVアニメ「Just Because!」OP]【初回限定盤】 やなぎなぎ 2017-11-01 詳しく見る |
![]() | behind[TVアニメ「Just Because!」エンディングテーマ]歌:夏目美緒(cv.礒部花凜)、森川葉月(cv.芳野由奈)、小宮恵那(cv.Lynn) 2017-11-22 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (4)
まとめ見てるとむしろ多数派じゃないかという気もするけど
乳でかいし
OPの後半の
相馬ホームラン(第一話)
小宮と泉が口論?
小宮フられて涙?
相馬が投手
多分、泉がホームラン撃つて、夏目の横を何かが高速で通り過ぎるシーンへ
最後に春になって学校で告白
かなと思った
小宮は…入ってくるのか分からんが一方通行の矢印がこじれ続けてどう終着するんだろ
コメントする