AT-X終了
いい最終回だった・・・
まじでEDの入りが神懸かってたな
文化の日に放送するのに相応しい
Aパートの「家」に憧れる二人も素晴らしかった
状況は全く分からないのに、
ものすごいセンチメンタリズムを感じさせるのがすごいわ
いい最終回だった・・・
まじでEDの入りが神懸かってたな
文化の日に放送するのに相応しい
Aパートの「家」に憧れる二人も素晴らしかった
状況は全く分からないのに、
ものすごいセンチメンタリズムを感じさせるのがすごいわ
251: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:04:49.65 ID:BKBfrist0
特殊ED良かったわ
>>192も言ってるがEDの入りが神懸かってたな
雨だれの歌リピートしたくなる不思議
どの回も秀逸だったけど特に三本目の雨音なんか音楽が元来どういうものか思い出させてくれたな
何というか子供の時とかずーっと聞いてると(外で遊べずに)憂鬱というか嫌な気分にさせる雨音に空き缶とか色々なもの置いて音楽にすることによって
自然とリズムを奏でて心が躍って気分が晴れやかになるというか
あと、毎回見てて思うのが極論かもしれないが人間の性格を分類するとチーちゃんとユーリちゃんに大別されるんだろうなぁ
>>192も言ってるがEDの入りが神懸かってたな
雨だれの歌リピートしたくなる不思議
どの回も秀逸だったけど特に三本目の雨音なんか音楽が元来どういうものか思い出させてくれたな
何というか子供の時とかずーっと聞いてると(外で遊べずに)憂鬱というか嫌な気分にさせる雨音に空き缶とか色々なもの置いて音楽にすることによって
自然とリズムを奏でて心が躍って気分が晴れやかになるというか
あと、毎回見てて思うのが極論かもしれないが人間の性格を分類するとチーちゃんとユーリちゃんに大別されるんだろうなぁ
193: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 21:56:14.00 ID:QtE8lrbid
あの流れからの特殊EDはちょっと驚いたな

194: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 21:56:15.95 ID:Tu0xxiQE0
特殊ED良かったな
あの幻覚みたいな都会の喧騒と風景が世界の在りし日の姿なのかな
あと終末授業シュールすぎてワロタ
あの幻覚みたいな都会の喧騒と風景が世界の在りし日の姿なのかな
あと終末授業シュールすぎてワロタ
197: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:00:45.68 ID:Onk97vRCd
部屋の中を空想する場面で少し泣けた。
特殊ED良かったなぁ。
特殊ED良かったなぁ。
242: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:01:12.42 ID:6+7YyEDt0
256: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:07:21.48 ID:55i3KPVqK
>>242
ささやかな幸せへの憧景
雨音のシラベ
雨あがり日がさし街を少しはマシに見せた
何ともいえない切ないような寂しいような温かい様な素敵な、
なかなか言葉にできない
ささやかな幸せへの憧景
雨音のシラベ
雨あがり日がさし街を少しはマシに見せた
何ともいえない切ないような寂しいような温かい様な素敵な、
なかなか言葉にできない
198: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:01:40.53 ID:ApcydsCw0
今までで一番まったり見れた回な気がするわ

202: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:25:03.99 ID:4KCbUCqK0
なんか最終回みたいな回だなw
203: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:27:13.28 ID:Pwl/Sw880
まさかの特殊ED
204: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:27:36.45 ID:XCRQoTSo0
歌いいなぁ


206: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:28:40.28 ID:RFwND8TVd
この特殊EDだけでもアニメ化した値打あったよなあ
207: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:29:53.18 ID:tDKk7N5Y0
神回じゃねーか!
208: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:30:07.36 ID:AgiDYcpC0
3、4、5と畳みかけてきたw
209: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:30:57.77 ID:cKvnp4BIM
ED替えて、サントラ盤待ち遠しい
219: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:43:30.73 ID:QjzLcm8z0
控えめに言って神回だった
220: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:44:24.01 ID:7NJfrrC70
やっぱ雨音は約束された神回やったわ

221: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:45:57.05 ID:amWlSDX10
不安定な自分と尊大なユー
292: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:30:54.33 ID:bYZljfAX0
どうせ食べられるならわたしがいいでしょう?
それはそうかもしれないが
とか原作に無いセリフが追加されてるのは
良い改変
それはそうかもしれないが
とか原作に無いセリフが追加されてるのは
良い改変
224: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:53:02.40 ID:JvWX/6520
226: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:55:42.74 ID:AgiDYcpC0
雨音はヘッドホン推奨
雨音とか音楽もだが最後の静寂がより間近に感じられる
雨音とか音楽もだが最後の静寂がより間近に感じられる

227: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:56:27.42 ID:5WEQ2ccW0
原作のことは何も知らないが、原作が重くなればなるほど、つくみずさんのうつ状態が改善されるんではなかろうか
とかテキトーなことを言ってみる
とかテキトーなことを言ってみる
228: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:56:32.76 ID:XIHfRZfm0
この回の原作好きだったからこういう映像化は本当嬉しい
229: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:56:36.29 ID:nUNoOfCH0
良かったわぁ
230: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:58:20.64 ID:JyjARKMr0
何故だろう
少し感動してしまった
少し感動してしまった



231: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:58:30.69 ID:URP/IHAk0
OPやEDもそうだけど、このアニメは音関連のクオリティ高いな
232: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:58:47.09 ID:nJaiw8snd
ショパンの「雨だれ」とか思い出したw
236: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 22:59:09.70 ID:VYNMbqfT0
凄い回だった……
240: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:00:17.37 ID:JyjARKMr0
波紋に始まり、波紋で閉じる
水の情景に癒された
水の情景に癒された

241: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:00:43.15 ID:iKwbUm9K0
特殊EDの入り良かった
雨音を音楽って感じてからの歌となるのが
雨止んでから普段の世界の静けさに気づくとこも
昼寝シュールで良かったけど
チトの夢に出てくるものが貧弱すぎて
ほんとに世界に何も残ってないんだと再認識
雨音を音楽って感じてからの歌となるのが
雨止んでから普段の世界の静けさに気づくとこも
昼寝シュールで良かったけど
チトの夢に出てくるものが貧弱すぎて
ほんとに世界に何も残ってないんだと再認識
247: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:03:56.34 ID:KDM4hX+t0
今回のテーマは水で一貫してる感じだった
>>241
全部がユーとの思い出で
かつユーにはかなわないということなのかなと思ったw
>>241
全部がユーとの思い出で
かつユーにはかなわないということなのかなと思ったw

246: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:03:47.56 ID:erLPe5XQ0
気合入って作ってんなー
アニメスタッフがなんか判ってて嬉しい
アニメスタッフがなんか判ってて嬉しい
249: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:04:28.69 ID:KDM4hX+t0
EDの入りといいすごい丁寧に作られた作品だ
泣かせに来てるわけじゃないのに泣いてしまいそうになった
泣かせに来てるわけじゃないのに泣いてしまいそうになった
250: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:04:34.73 ID:JvWX/6520
本棚から着想して食料棚って本当に何もないんだよなあの世界


254: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:05:13.65 ID:kVnEbxCs0
EDの入り方素晴らしいしまさか新曲が来るなんて
原作の良さをホント上手く拡張してくれてると思う
最後の白い世界のところで頭の角度を合わせて目を閉じるのが好き
原作の良さをホント上手く拡張してくれてると思う
最後の白い世界のところで頭の角度を合わせて目を閉じるのが好き
270: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:13:56.24 ID:RXLU5+LR0
二人しかいないから当然とも言えるけど、チトの夢はチトの中でのユーの存在の大きさが垣間見れて良かった

272: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:17:24.86 ID:4g3RFA9b0
最後は作者が好きな話だけあってサプライズだな
273: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:17:54.10 ID:kVnEbxCs0
4話は寺院で明るくなった時の演出のためにそこまで画面暗めだったし、5話は最初から水を画面に出して今回は水がテーマだと示してからの雨だれの歌
上手いよねえ
上手いよねえ

277: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:19:28.15 ID:KDM4hX+t0
アニメスタッフも原作者もこれだけ繊細な話がよく描けるなあ…
一見すると何でもなさそうだけどすごく心に来る
一見すると何でもなさそうだけどすごく心に来る
289: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:30:02.15 ID:gsSzCTHu0
不思議な話だった
EDへの繋げ方がすばらしい
EDへの繋げ方がすばらしい

294: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:32:47.20 ID:9PxsYGpo0
ラブライブといい雨音は最近のトレンドなんかな
このままED入れば最高なのにと思ってたらマジで入って「わっ」言っちゃった
ED ボーカル以外は雨音だけなのにこんなに心を打つのはなぜなんだろう?
このままED入れば最高なのにと思ってたらマジで入って「わっ」言っちゃった
ED ボーカル以外は雨音だけなのにこんなに心を打つのはなぜなんだろう?
298: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:33:27.38 ID:wT/KY/k8M
>>294
音楽とはそういうものなのかも
音楽とはそういうものなのかも
301: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:35:34.42 ID:qw3V0l+L0
今回もめちゃくちゃ良かった
雨音どんな風にやるんだろうと期待してたけどまさか歌まで入れてくるなんて
あとちーちゃんいっつもユーの夢見てそうだな
雨音どんな風にやるんだろうと期待してたけどまさか歌まで入れてくるなんて
あとちーちゃんいっつもユーの夢見てそうだな

320: ポンポコ名無しさん 2017/11/04(土) 00:10:01.61 ID:1KaOL4Mw0
1話から通して音響が素晴らしくいい仕事してるな
321: ポンポコ名無しさん 2017/11/04(土) 00:10:11.27 ID:Le5NLNBK0
ユーリの「世界ってこんなに」jのあとのチーちゃんのセリフがなくなってたな
でも音無くしてあのセリフ入れると寂しくなるか
でも音無くしてあのセリフ入れると寂しくなるか
327: ポンポコ名無しさん 2017/11/04(土) 00:19:44.11 ID:ZOI96sb40
>>321
安直に言葉で語らず、あえて絵と音のみ表現するのがいいんじゃまいか
安直に言葉で語らず、あえて絵と音のみ表現するのがいいんじゃまいか

329: ポンポコ名無しさん 2017/11/04(土) 00:20:38.13 ID:umsWC8jPM
>>327
動画ならではの表現方法だな
動画ならではの表現方法だな
340: ポンポコ名無しさん 2017/11/04(土) 00:49:36.29 ID:2Fbmt8660
ユー「はいか、いいえ、で答えて」
チー「いいえ?」
ユー「家だけに!」
もう脳みそ溶けそうな位、アホで良い
チー「いいえ?」
ユー「家だけに!」
もう脳みそ溶けそうな位、アホで良い
350: ポンポコ名無しさん 2017/11/04(土) 01:13:37.85 ID:9cdaAeaIK
チトとユーリは楽しそうだけど
ただただ助けてあげたいw
作者さんハッピーエンドにしたげて
死んだり希望ないのが幸せ的なハッピーじゃなくてガチなハッピーエンドを
ただただ助けてあげたいw
作者さんハッピーエンドにしたげて
死んだり希望ないのが幸せ的なハッピーじゃなくてガチなハッピーエンドを

366: ポンポコ名無しさん 2017/11/04(土) 02:01:15.84 ID:Uh/y+q9W0
毎回良すぎるなあ本当に‥
エンディングもそうだし、夢のなかのちーちゃんはハイライト無いから原作風だし‥
早くCD発売きてくれー
エンディングもそうだし、夢のなかのちーちゃんはハイライト無いから原作風だし‥
早くCD発売きてくれー
368: ポンポコ名無しさん 2017/11/04(土) 02:06:45.83 ID:1p51/QAz0
毎回最終回のような雰囲気の作品って初めて観た

370: ポンポコ名無しさん 2017/11/04(土) 02:15:53.61 ID:q8vXZYLI0
OPが近年で一番気に入っていて、ほぼOP見たくて見ています。
373: ポンポコ名無しさん 2017/11/04(土) 02:31:00.57 ID:EGcPfM+x0
雨だれがんばりすぎ…と思ってたら曲に入って驚いた。なんか良い感じでぼんやりできるしできなくもある
すごく繊細なアニメだなこれ今さらかもしれないけど
すごく繊細なアニメだなこれ今さらかもしれないけど
291: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:30:38.89 ID:dfMuBVft0
音楽の概念が失われてて、その遺物すら残って無い
カタストロフから2世代以上経過してるとしか思えないが
レーションは食べられるし電気や水などのインフラは残ってる
なんだろね
やっぱり生物化学兵器で生物だけ消えた感じかね
カタストロフから2世代以上経過してるとしか思えないが
レーションは食べられるし電気や水などのインフラは残ってる
なんだろね
やっぱり生物化学兵器で生物だけ消えた感じかね

262: ポンポコ名無しさん 2017/11/03(金) 23:10:31.44 ID:0juqW3yc0
今回かなり神回
394: ポンポコ名無しさん 2017/11/04(土) 04:08:08.47 ID:UpziR1v10
本当スタッフに恵まれたアニメだわ
1話を見たときの不安は完全に払拭された
1話を見たときの不安は完全に払拭された
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1509603850/

偶然にも昨日キリンジのアルバムを棚から出して聴いており
記事作りながら『雨は毛布のように』リピートし続けていまして
気が付けばタイトルがこんな事に、という滅多にない事は置いておいて
今回はこれまで以上にまったり感の高い内容でしたね。
眠らずに見る夢もお昼寝で見る夢もどちらも味わい深い。
思い描くも手が届かない理想がああいうものだという寂しさもほんのり
それでも2人だから辛くはないし旅も続いていく
ケッテンクラートに屋根を付けても付けなくても
ちーちゃんとユーにとっては動く我が家って感じで少し温かいわ。
あと色んな記事で書いていることですが
「雨」も「雨宿り」も「響く雨音」も
お話やキャラクターを彩る要素という意味で昔から好きだわ。
そこからどう展開してくれても素敵を感じられる。
特殊EDも中々宜しい。
通して雰囲気が柔らかいエピソードでしたね。
次回もとっても楽しみなのです。
少女終末旅行 1 [Blu-ray]
2018-01-24
【原作コミック】
少女終末旅行 6 【限定版 】 (BUNCH COMICS)
つくみず
2018-03-09
2018-03-09
少女終末旅行 1 (BUNCH COMICS)
少女終末旅行 2 (BUNCH COMICS)
少女終末旅行 3 (BUNCH COMICS)
少女終末旅行 4 (BUNCH COMICS)
少女終末旅行 5 (BUNCH COMICS)
少女終末旅行 6 【限定版 】 (BUNCH COMICS)
少女終末旅行 公式アンソロジーコミック
【Kindle版】
少女終末旅行 公式アンソロジーコミック (MFC)
2017-10-13
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (6)
ちょっとした変更や追加が、効果的に働くと言うのがよく分かるアニメだと思う。
今回の特殊EDへの入り方も俺の中で歴代TOP3に余裕で入る出来!
OPやEDが良くてクセになるのに、今回の特殊EDへの入り方は感動するレベルだった。
久々にステレオを修理して埃被ってたカセット入れてプレイボタン押したら
無性に涙が出てきたことがあった
音楽ってなんなんだよ
たまらなく寂しくて、愛しいアニメだな
コメントする