「妹さえいればいい。」第5話『小説さえ書けばいい。』感想
誤字脱字の多いブツはこんなギリギリ状態で出版された訳かね
494: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 22:57:04.51 ID:M2g4D454d
編集者さんマジ鬼畜やあと作者さんが売り場で影から見てる実際にやってる人がいるって何かで読んだなw


497: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 22:58:37.68 ID:gV/z5N3P0
謎の光ならぬ謎の闇規制
まぁ混浴で若い女性がいても小心者は逆に気を使うだけだから…
あとCMのアシュリーさん(32)が強すぎる
まぁ混浴で若い女性がいても小心者は逆に気を使うだけだから…
あとCMのアシュリーさん(32)が強すぎる
498: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 22:59:14.41 ID:aCtg0sdM0
ババア軍団にはワロタ
500: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 22:59:50.98 ID:jcoNmuax0
507: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 23:03:19.17 ID:dzE+V4Ld0
>>500
圧倒的那由多
圧倒的那由多

501: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 22:59:59.43 ID:udK8/Le/0
エナドリ、栄養剤漬けにチョコレートってみてるだけで糖分ヤバそう
それもあって千尋の弁当が輝いて見えた
それもあって千尋の弁当が輝いて見えた


505: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 23:03:03.47 ID:Qxqrs+Md0
コミカライズはクソ作画に当たったら悲惨だろうな
508: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 23:03:25.73 ID:q24tdKXq0
主人公が頼めばなゆちゃんとみゃーさんなら喜んで混浴来てくれそうなのに
510: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 23:03:57.11 ID:ZWmG9cfra
今週は妹要素少なすぎだろ
511: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 23:07:08.86 ID:Qxqrs+Md0
現実と小説世界を同期させる演出いるのか?あれ
512: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 23:13:46.60 ID:zI6neZZ70
カニと京さん、税理士成分が足りない。やり直し

513: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 23:14:01.09 ID:kypdPSG2d
1~3話はつまらなかったが前回から今回も良かったな
段々良くなっている
今の所視聴継続だな
スレで今回の話面白くないって言ってるのは逆に1~3話のどこが面白かったのか教えて欲しいわ
段々良くなっている
今の所視聴継続だな
スレで今回の話面白くないって言ってるのは逆に1~3話のどこが面白かったのか教えて欲しいわ
514: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 23:14:59.83 ID:kxZMjMXgr
oped好きだから毎週欠かさず見てるわ
524: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 23:34:48.54 ID:C1sbVH5Lr
529: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 23:46:17.69 ID:qsFtHOs+0
主人公がやたらと締め切りから逃亡するのってなんか意味あんの?
あそこまでして逃げたいなら小説家なんかやめればいいのにって思ってしまったんだが
あそこまでして逃げたいなら小説家なんかやめればいいのにって思ってしまったんだが
536: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 01:27:11.61 ID:1cqRuI590
まぁ編集に強制されて缶詰にされる前に自分の意志でどうにかしろよとは思う



532: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 00:15:36.28 ID:gT+OATRK0
32歳がでてこないといまいち
あれはまた出番あるんだろうか
あれはまた出番あるんだろうか
538: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 02:05:08.75 ID:Qr0Z0zRQ0
単にめんどくさがってカンヅメにされるなら自業自得としか思えないけど
アイデア浮かばないと始まれない職だし本当にアイデア浮かばずにカンヅメにされたら病みそう
まぁ実際そんな感じで潰れてく人が多い業界なんだろうけど
アイデア浮かばないと始まれない職だし本当にアイデア浮かばずにカンヅメにされたら病みそう
まぁ実際そんな感じで潰れてく人が多い業界なんだろうけど
539: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 02:08:51.11 ID:yz1DokY2p
原作だとアイデアが浮かばなくて苦しむのを二回乗り越えた後に逃げたw

545: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 04:05:42.35 ID:8Oaq6o5t0
カラオケ屋で「締め切りを守れない言い訳メール」の文面を色々考え、しまいに「性病うつされたことにするからアヘ顔ダブルピースの写真を撮らせろ」と京に迫るのはカットか



548: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 05:22:13.22 ID:syu9nQh3d
>>545
〇〇〇〇〇主人公だな
〇〇〇〇〇主人公だな
553: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 07:09:17.80 ID:eA0uS8Ps0
このアニメに妹要素は何時出てくるんだ?
563: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 10:13:02.93 ID:fh+B0Uow0
コミカライズは本当に漫画家さん次第だからなぁ
聖剣の刀鍛冶とか魔弾の王と戦姫、今度アニメ化する盾の勇者の成り上がりとか漫画が描ける人が当たれば良いけど、
わりと外れな漫画家さんが当たることが多いからなあ
いや編集としても自分で作品描いてない人にそれなりにもともと客のいる原作のを描かせてそれなりに売ろうって話だから、
新人とか当てて来るだろうからそうなるのは当然なんだろうけど
聖剣の刀鍛冶とか魔弾の王と戦姫、今度アニメ化する盾の勇者の成り上がりとか漫画が描ける人が当たれば良いけど、
わりと外れな漫画家さんが当たることが多いからなあ
いや編集としても自分で作品描いてない人にそれなりにもともと客のいる原作のを描かせてそれなりに売ろうって話だから、
新人とか当てて来るだろうからそうなるのは当然なんだろうけど

666: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 20:39:16.68 ID:GJrIsjAd0
この作品のスピンオフは、那由多主役の「妹にさえなればいい」というのがあるな
628: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 16:43:38.98 ID:2pqPCyY80
今週OPなしの回と思ったのに突然すぎるだろ
572: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 11:08:30.71 ID:n/pySim80
他の似たイベントはまとめる癖に3話と被ってるぷりけつ温泉はやる(しかも刹那のち◯こがデカいことへの言及なし)って構成失敗してるぞ平坂
上でも言われてるけど温泉より言い訳メールのシーンやったほうが場面転換も減ってまとまり良くなるだろ
いや性病云々はそのままじゃ無理だろうけど
アニメでできない酷いネタは別の酷いネタに置き換えると言ってたじゃないですか
上でも言われてるけど温泉より言い訳メールのシーンやったほうが場面転換も減ってまとまり良くなるだろ
いや性病云々はそのままじゃ無理だろうけど
アニメでできない酷いネタは別の酷いネタに置き換えると言ってたじゃないですか
573: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 11:23:25.08 ID:D3L+UeRUa
547: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 05:14:49.33 ID:6tA+zrHmd
主人公が小説を書くBパートは良かった
逆にAパートのプリケツの絡みやら漫画太郎が諸々要らなかった
そこ全部削ってプリケツの代わりに那由多なり京なりと混浴回にした方が良かったな
なんかプリケツを無理に出そうとして構成が失敗してる感
逆にAパートのプリケツの絡みやら漫画太郎が諸々要らなかった
そこ全部削ってプリケツの代わりに那由多なり京なりと混浴回にした方が良かったな
なんかプリケツを無理に出そうとして構成が失敗してる感
585: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 12:49:33.64 ID:zAm/vgS3a
・原稿ヤバくて逃亡
・捕まって監禁され心が折れかける

・親友へのライバル心や義弟や好きな女の応援で復活し、逃亡時の恐怖体験も生かして良い原稿を書き上げる


・無事に本が出版され、次回への引きでEND
めっちゃ王道の構成やん
1話としての完成度は原作より高いくらい
・捕まって監禁され心が折れかける

・親友へのライバル心や義弟や好きな女の応援で復活し、逃亡時の恐怖体験も生かして良い原稿を書き上げる


・無事に本が出版され、次回への引きでEND
めっちゃ王道の構成やん
1話としての完成度は原作より高いくらい
598: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 13:20:16.43 ID:qlY1qOid0
今回冒頭ででてきた子がコミカライズの担当か?
最後のヒロイン?
最後のヒロイン?

634: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 17:36:07.70 ID:yVMNu1ZFp
原作だとバラバラの話なんだよな
・今まで無敵の強キャラとして書いていた主人公が初めて恐怖を感じる描写に行き詰まる
→ババアの恐怖が冷めやらぬうちに宿で執筆
・勝ち目のない戦いに赴こうとするジークを止めるため、ヒルデが身体を張って止めようとするシーンに悩む(鏡の前でクネクネしてたやつ)
→実家の改装工事で住む所がない那由多をしばらく部屋に泊めると聞いた千尋のマジ説教をヒントに、家族ならではの視点を取り入れて書き上げる
(アニメだと那由多が最初からカンヅメなんでできなかったネタ)
・さらにクライマックスの戦闘シーンに行き詰まってカラオケ屋に逃げる
→捕まって地下に監禁
・今まで無敵の強キャラとして書いていた主人公が初めて恐怖を感じる描写に行き詰まる
→ババアの恐怖が冷めやらぬうちに宿で執筆
・勝ち目のない戦いに赴こうとするジークを止めるため、ヒルデが身体を張って止めようとするシーンに悩む(鏡の前でクネクネしてたやつ)
→実家の改装工事で住む所がない那由多をしばらく部屋に泊めると聞いた千尋のマジ説教をヒントに、家族ならではの視点を取り入れて書き上げる
(アニメだと那由多が最初からカンヅメなんでできなかったネタ)
・さらにクライマックスの戦闘シーンに行き詰まってカラオケ屋に逃げる
→捕まって地下に監禁
603: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 13:32:23.23 ID:d1Fx/Cdh0
ああいうテンションで書いた「最高傑作」って、
ゆっくり寝て起きて改めて読み返すと大したことなかったりするよね。
ゆっくり寝て起きて改めて読み返すと大したことなかったりするよね。

654: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 19:54:05.56 ID:rSmK2cPJ0
オバチャンが変なこと言って変な笑い方するもんでこっちも笑っちまう
660: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 20:12:23.12 ID:sBfpNsIV0
画太郎先生の様なBBAに糞ワロタwww
661: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 20:14:38.32 ID:aCiVxYl70
あの世界の婆は最強だからな
637: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 18:57:24.48 ID:4I1l2kxL0
あの婆ぁに、お兄ちゃんと言わせる試練かと思ったのに

650: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 19:47:15.80 ID:/9Kn+q8a0
このアニメは個人的には
エ□マンガ先生をもしかしたら余裕で上回りそうな面白さを感じる
あと全体から漂う「冬」感が好きなんや
たまたま序盤が冬なだけかもしれないが
エ□マンガ先生をもしかしたら余裕で上回りそうな面白さを感じる
あと全体から漂う「冬」感が好きなんや
たまたま序盤が冬なだけかもしれないが
659: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 20:11:40.85 ID:yKT0VjNPd
>>650
冬感が好きはわかる
そこがまたしんみりした雰囲気を醸し出してるしな
ただもうちょっと女の子を出して欲しい
冬感が好きはわかる
そこがまたしんみりした雰囲気を醸し出してるしな
ただもうちょっと女の子を出して欲しい
492: ポンポコ名無しさん 2017/11/05(日) 22:56:50.35 ID:moHgdAS/0
アバン長過ぎ問題、漫画太郎BBAの巨神兵笑ったw
CMのアシュリーさんだけで飯が食える
CMのアシュリーさんだけで飯が食える
『妹さえいればいい。』アニメ公式@imotosae_anime
本日放送されたCMでも流れた先週のED、大野アシュリー(CV.沼倉愛美さん)「第六感のミストレス」の試聴動画を公開!こちらのフルサイズ&off vocalはBlu-ray BOX 上巻特典CDに収録!#imosae… https://t.co/b3N2GSdCoj
2017/11/05 22:57:12
669: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 20:52:08.85 ID:0NZvvNGI0
上のほうで構成が云々言っててちょっと思ったけど
1~4話まで下ネタとエ□を前面に出してきて、原作信者かああいうのが好きな豚以外振り落としにかかったところで
ほぼ男だけだの5話ってのは豚まで振り落としにかかってるだろ
いままでで一番ラノベ作家感は出てたけど、なんならこれ1話にやってもよかったんじゃね?
前回からの連続性があるのってチョコぐらいな気がするし
1~4話まで下ネタとエ□を前面に出してきて、原作信者かああいうのが好きな豚以外振り落としにかかったところで
ほぼ男だけだの5話ってのは豚まで振り落としにかかってるだろ
いままでで一番ラノベ作家感は出てたけど、なんならこれ1話にやってもよかったんじゃね?
前回からの連続性があるのってチョコぐらいな気がするし

713: ポンポコ名無しさん 2017/11/07(火) 14:04:19.41 ID:CsRaMi+60
構成悪いって意見もあればこれはこれで良いんだよって意見もあるな
俺は別に悪いと思わんな、今回も楽しめたし、面白さで言えば前回の方が遥かに上だけどさ
そういう意味じゃCMでアシュリー分補給できて良かったw
あと変なのがケチ付けてるのはもうそういうもんとして切り捨てるとして
傍目には反論してる方がキッツイわ、他作品貶してるの対立煽りかと思ったけど真性っぽいし
言っとくがこれを作家の苦悩を描いた高尚な文学とでも思ってるなら恥ずかしいぞ
他作品が萌え売りならこれはエ□売りの駄ノベだよ、それ含めて楽しむタイプの作品だ
俺は別に悪いと思わんな、今回も楽しめたし、面白さで言えば前回の方が遥かに上だけどさ
そういう意味じゃCMでアシュリー分補給できて良かったw
あと変なのがケチ付けてるのはもうそういうもんとして切り捨てるとして
傍目には反論してる方がキッツイわ、他作品貶してるの対立煽りかと思ったけど真性っぽいし
言っとくがこれを作家の苦悩を描いた高尚な文学とでも思ってるなら恥ずかしいぞ
他作品が萌え売りならこれはエ□売りの駄ノベだよ、それ含めて楽しむタイプの作品だ
671: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 20:54:33.82 ID:TMuQAKZKa
同じカントクが描いてる変猫のコミカライズはめちゃくちゃクオリティ高いぞ
カントク絵の再現性も漫画としての完成度も高い
カントク絵の再現性も漫画としての完成度も高い
700: ポンポコ名無しさん 2017/11/07(火) 08:00:35.32 ID:Alih0U3B0
ヒロインずと千尋ちゃんたちキャラデザも性格も秀逸だな

699: ポンポコ名無しさん 2017/11/07(火) 07:55:55.03 ID:e9fiiW7ed
俺も正直、最新話はつまらないが(税理士は糞ワロタ)
1クールみて評価してほしいもんだな
1クールみて評価してほしいもんだな
701: ポンポコ名無しさん 2017/11/07(火) 09:38:07.06 ID:SB8F4ISf0
32歳BBAの活躍次第だな
702: ポンポコ名無しさん 2017/11/07(火) 11:00:46.82 ID:HZzvByC90
ババアの経費ネタは好き
674: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 20:57:43.87 ID:q8+yfhz5K
主人公の目的を明確にしてほしい

676: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 21:31:06.28 ID:rjGBoy2G0
妹法学園ってどんな作品なんだろう
主人公からしてラノベというよりRPGの主人公の造形だし
今まで出ている情報から判断するに流行のテンプレとはかなり違う作風のように感じる
あれで人気出ているのなら割とすごい
まあ平坂が最近のテンプレ作品書いてないから時代を把握していないからかもしれないけれど
主人公からしてラノベというよりRPGの主人公の造形だし
今まで出ている情報から判断するに流行のテンプレとはかなり違う作風のように感じる
あれで人気出ているのなら割とすごい
まあ平坂が最近のテンプレ作品書いてないから時代を把握していないからかもしれないけれど

690: ポンポコ名無しさん 2017/11/07(火) 01:02:46.36 ID:pIaKkuOn0
>>676
原作だと伊月は「妹のすべて」と「妹法大戦」の二作を同時連載してる
「妹のすべて」は現代学園もので、発情すると吸血しないと抑えられない妹とその兄、ライバルで退魔師の兄妹が出てくる
「妹法大戦」は異世界もので、アニメに出てるジークとヒルデは本来そっちのキャラ
その二つを尺の都合で混ぜてる
原作だと伊月は「妹のすべて」と「妹法大戦」の二作を同時連載してる
「妹のすべて」は現代学園もので、発情すると吸血しないと抑えられない妹とその兄、ライバルで退魔師の兄妹が出てくる
「妹法大戦」は異世界もので、アニメに出てるジークとヒルデは本来そっちのキャラ
その二つを尺の都合で混ぜてる


678: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 21:34:32.49 ID:GJrIsjAd0
流行のテンプレを追ってる作家は春斗って設定だから、伊月は流行とか関係なく書いてるんだろう
679: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 21:43:48.20 ID:kVrjUNVg0
だから伊月の妹ラノベには本当に女性ファンがいるのか怪しい
全てがカニハムの自作自演だったとしても驚かんわ
全てがカニハムの自作自演だったとしても驚かんわ
682: ポンポコ名無しさん 2017/11/06(月) 22:01:26.80 ID:yKT0VjNPd
主人公の書いたラノベの主人公(cv緑川光)を自分に照らし合わせて、もう一人の自分みたいに書いてたシーンは正直言うと好きだわ
ただその時にOPを丸々流すのではなくて、OPのBGMだけで良かったなぁ
ただその時にOPを丸々流すのではなくて、OPのBGMだけで良かったなぁ
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1509025380/
![]() | 妹さえいればいい。 Blu-ray BOX 上巻 小林裕介,山本希望,金元寿子,加隈亜衣,日野 聡 2018-01-26 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (3)
コメントする