「妹さえいればいい。」6話 (76)






「妹さえいればいい。」第6話『メディア展開さえ上手くいけばいい。』感想



「妹さえいればいい。」6話 (4)「妹さえいればいい。」6話 (5)
「妹さえいればいい。」6話 (6)
「妹さえいればいい。」6話 (7)
「妹さえいればいい。」6話 (8)
「妹さえいればいい。」6話 (11)
「妹さえいればいい。」6話 (14)
「妹さえいればいい。」6話 (15)
「妹さえいればいい。」6話 (16)
「妹さえいればいい。」6話 (20)
「妹さえいればいい。」6話 (22)
「妹さえいればいい。」6話 (24)
「妹さえいればいい。」6話 (25)
「妹さえいればいい。」6話 (31)
「妹さえいればいい。」6話 (33)
「妹さえいればいい。」6話 (34)
「妹さえいればいい。」6話 (35)
「妹さえいればいい。」6話 (38)
「妹さえいればいい。」6話 (47)
「妹さえいればいい。」6話 (49)
「妹さえいればいい。」6話 (50)
「妹さえいればいい。」6話 (53)


960: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 22:58:43.99 ID:YJcb3Go30
ガーリッシュナンバーのクースレ思い出したわ
アシュリーさん(32)と不破妹の出番あったのは良かった

962: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 22:59:20.46 ID:jEmpAuqM0
そういえば、今週は変態シーンあったな
先週はまじめに缶詰されて仕事していたから、頭おかしいシーンが無かったから忘れてたw

973: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:05:32.10 ID:EIlLfxg4d
今週意外と面白かったわ
アニメ化失敗のところすこ
「妹さえいればいい。」6話 (65)

980: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:12:56.40 ID:mgD4sOOq0
テレビで流してる以上つまんねーって意見が多くなるのは普通なのでは
むしろこの描き方だと作品を気に入ってくれた人に失礼じゃないか

988: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:20:16.75 ID:jt/IL86vr
イエーイ○○見てるう~?をアニメで見るとは思わなかったわ
平坂読はあのシーンの瞬間実況スレとか覗いてたりツイッター実況見てたのかな

989: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:20:47.77 ID:2xjJNcC/0
そういう職を選んだんだからしょうがないとしか言いようがない
まぁ最近口悪い中傷が多すぎるとは思うけどな
「妹さえいればいい。」6話 (70)

993: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:26:09.16 ID:T4UkIid40
>>989
しょうがなくはなかろう
なんであろうと、クズはクズ
多くの仕事でクズに絡まれる可能性はあるし、仕事じゃなくてプライベートの場面でもクズが絡んでくることはある

7: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:34:24.29 ID:FrOyPgKwF
炎上商法的なやり口だな、作者
人から嫌われる・疎まれる典型

12: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:41:09.37 ID:EIlLfxg4d
>>7
まぁそう見えるけど変にエ□一辺倒にされるよりは今日の6話みたいな感じが好きだわw
ちゃんとエ□もあったしな
「妹さえいればいい。」6話 (48)

10: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:37:26.71 ID:2YBs577u0
このスレみてたら疎まれてるとか嫌われてるとかどうでも良いだろ
売上に貢献しそうな人種なんてほとんどいねえし

13: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:41:34.87 ID:FrOyPgKwF
>>10
いや、アニメだけにかかわらず、作者の性格とか品性の話だよ

11: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:39:12.35 ID:4lfx8adm0
良い娘ばかりで泣ける
no title

no title

no title

176: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 08:44:47.35 ID:w7R512xQM
>>11
おい、真ん中右は若くねーぞ

14: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:41:43.64 ID:7IOqUE1a0


花見の時の日本酒ってふるさと納税のお礼の品か

16: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:51:30.98 ID:9Jhz+36fH
スレで言われてるほどネット感想への「批判」とは感じなかった
メディアミックスした場合はこういう反応が来ることもあって
執筆者は苦しむことになるけど身近に理解者がいてくれたらやっていける
程度の描写だったんじゃね
「妹さえいればいい。」6話 (64)

むろんアレを見て俺らが「自省」するのは大切だと思うが

18: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 23:59:34.43 ID:FrOyPgKwF
>>16
自分も批判とは感じなかった
ただ、作者が作者(の職業)自らの境遇やそれに対する感覚・感情・考えを「ダイレクトにそのまま」描いているのが気持ち悪い
(そもそも視聴者の実況に対する作家の感想なんて、視聴者ですら容易に想像できるし、それをそのまま書いたとてつまらない) 
いくら作家が題材とは言え、オブラートに包むとかしてほしいわ。
「妹さえいればいい。」6話 (62)
「妹さえいればいい。」6話 (63)

物書きならなおさら「間接的ながらも直接と変わらないレベルで伝える」ことくらいして欲しい

21: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 00:07:49.92 ID:Kq/2qdHp0
作者の言いたいことはわかるがやるならシリアスではなく
ギャグやパロディで落として欲しいところではあるな
「妹さえいればいい。」6話 (10)

25: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 00:14:33.48 ID:uc4Clcepr
批判されるのは世間にアニメを放送した以上仕方のない事だよ
問題なのは、「アニメの批判」ではなく「アニメ以外が関わる批判」や
「アニメとも原作とも関係ない原作者自身への中傷」等を
「アニメしか見ていない人」が数多く行う事
下手すりゃアニメすら見ていない人が伝聞やまとめサイトの記事等で知ったかして叩く事もある

そういう実例実体験があるから、この作者は
こんな話が書けたのだと思うけどね

27: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 00:21:11.13 ID:/o0nc8LBF
>>25
根も葉もない嘘の噂やら話やら陰口やらで苦しむ張本人
なんてのは古今東西に見られることだ。それに作家を当てはめただけの話
人の口に戸は立てられないし、話題というのは独りでに歩きだすものだし、世間や人の集合というのはそういうものだ
当たり前のことでしかない。その当たり前を当たり前に書いて面白いのだろうか

28: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 00:22:24.98 ID:sVeZjaNR0
面白いと思う人も思わない人もいるでいいんじゃない
感性や好みの違いがあるんだからこれ以上はふもうね

23: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 00:11:03.41 ID:N/dZXlEQ0
アシュリーさえいればいい。(´ω`)
「妹さえいればいい。」6話 (18)

38: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 00:39:02.06 ID:uc4Clcepr
実際今回作者が苦言を呈していた実況民には
実況スレ覗いた感じじゃ全く言葉は届いていないように感じたしなあ
ネット批判に思う事ある作者は結構いるのかもね
思う事があると思わせるだけで叩かれるから何も言わないだけでさ

158: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 07:25:08.31 ID:Iokgu3I00
>>38
そりゃ皆作ってる側は思ってるでしょww
だけど、それを踏まえたうえで、やっぱり作品に対する感想批判はあるべきだと思う
どの作品にも絶賛しかしちゃいけない、嫌いなら文句言わずに去れってなったら
最終的には異世界スマホみたいな世の中になる
誰でもおかしいと思う事はおかしいと言っていいが
根掘り葉掘り人格批判までしたりするのはやり過ぎというだけの話よ
作家は犯罪者とは違うんだから、批判するときも一定の敬意は払うべき
この作品の中ではそこまで描かれていなかったが、現実にはそこまで行くからな 
「妹さえいればいい。」6話 (52)

39: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 00:39:51.32 ID:IywJbXeo0
エ□マンガ先生がヒットしたのと物凄く対照的だな。個人的にはどっちも好き。

42: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 00:56:33.77 ID:LlUdDmjo0
メガネもしかして茶髪に惚れたか?
「妹さえいればいい。」6話 (71)

43: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 00:57:20.40 ID:m9CLyYew0
アニメ1話見てつまらなかったから切ると言うのは別におかしいことではないが
つまらないけど叩くために最後まで見るという奴の思考は分からない

953: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 22:57:06.39 ID:9Jhz+36fH
Bパートのアニメ化失敗話はかなりよかった
エ□マンガ先生(違)もなかなかかわいくておk
「妹さえいればいい。」6話 (9)

だけど絵師くんの犯罪行為はギャグとして流していいレベルじゃねえだろ・・・
あのあと何事もなかったように部屋にいたけど
通報とかしなかったのは「弟」くんの正体のせいとか理由があるのかな

954: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 22:57:12.43 ID:dTaUayjBd
千尋くんやっぱり女の子だったのね
「妹さえいればいい。」6話 (27)
「妹さえいればいい。」6話 (28)

花見の季節にまだ炬燵って出してるものか?

956: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 22:57:17.91 ID:lJbs+2rd0
ギャグシーンなのか知らんけどレ○プ未遂とか不快でしかない

957: ポンポコ名無しさん 2017/11/12(日) 22:57:20.86 ID:7IOqUE1a0
ぷりけつ、完璧に事案

53: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 01:37:15.27 ID:+A4RLxUP0
いくら男同士でもありゃ警察→タイーホ確定かと
アニメで観るとやっぱ恐ろしい
「妹さえいればいい。」6話 (26)

327: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 21:33:53.19 ID:5RAryFYC0
ここの話題の中心になってる作者がアレな感じか視聴者がどうかは別にいいんだが
個人的に千尋とプリケツの描写とその扱いがイマイチ飲み込めん
あれかなりヤバいシーンだけどギャグ扱いで進行してるよな
ガチ変質者の性犯罪行為がギャグ扱いで
カニのいじめはいつきに心酔する理由だからシリアス扱いなのか?おかしくね?
両方トラウマ案件なのに全体のバランスが一気に悪くなった印象だぞ

328: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 21:41:03.17 ID:eOYBWBLu0
何を問題視してるのか分からない

331: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 21:50:46.52 ID:5RAryFYC0
>>328
えぇ・・・性犯罪が笑いどころでいじめは悪と思うのか
原作の読者層かアニメの支持層か知らんけど感覚がヤバいな

329: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 21:43:42.56 ID:t+MlJESKF
これで何を問題視してるかわからないとか、読解力なさすぎでしょ、煽り抜きで
「妹さえいればいい。」6話 (29)

58: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 02:38:38.77 ID:63rvxjGL0
前作の自分の恨みつらみをこの作品使って書いてるだけだろこれ

60: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 02:43:04.13 ID:4VfVopZI0
ガンツの作者がいぬやしきで
ガンツは叩かれてるけどすばらしいんだーってキャラに言わせてるのと同じか

61: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 02:44:48.08 ID:b4Om5nkPd
そもそも明らかにアニメスタッフがやらかしたせいなのに怒りの矛先がスタッフじゃなくて視聴者にいってるのがおかしすぎる
まあ完全にはがないの個人的な私怨やろな

62: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 02:48:01.52 ID:63rvxjGL0
はがないは別にアニメスタッフはやらかしてないで
作者がやらかしてぶっ叩かれただけだからアニメスタッフ叩きようがねぇもんな

75: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 03:06:36.47 ID:N2AeUQQ20
蚕ちゃんかわいい
「妹さえいればいい。」6話 (3)

77: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 03:10:28.46 ID:HpZT31HU0
エ□マンガ先生でてきたのか

78: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 03:12:00.92 ID:ic1JqHM30
OPの頭リボンの子、見た目で気に入ってやっとキター思ってたのに。
今回あの子がメイン話だと思ってたらあんだけで出番終わりかよっ
あれじゃまだよくわからんし、次回以降でがっつりあるんだろうね?

>>77
このスレ見てエ□マンガ先生だと知った…
全然気付かなかった
「妹さえいればいい。」6話 (9)

135: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 04:30:18.31 ID:N2AeUQQ20
>>77
エ□マンガ先生がエ□マンガ先生言いかけてたな
妹ハンコに阻止されたけど

137: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 04:46:59.38 ID:N/dZXlEQ0
>>135
そういう事だったのかww

138: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 04:49:09.67 ID:F7MOX59m0
>>137
むしろなぜ分からなかったのかw

94: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 03:30:57.71 ID:F7MOX59m0
これ面白いよね 
「妹さえいればいい。」6話 (42)

6話見てちょっと泣いてしまった
作家の心情などわかるはずもないのに

102: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 03:46:27.44 ID:xUziG+zza
つかこれ、アニメ失敗話のモチーフははがないじゃないよな
絵師は星刻のドラグナーの人だし、一昔前に量産されたバトル系ラノベアニメ達のことだろ

120: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 04:09:15.02 ID:uS5lrJQbK
>>102
一昔前のバトルラノベって富士見ファンタジア文庫の鋼殻のレギオスとかの時代かな
原作読んでないけどレギオスのアニメ好きだった

118: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 04:06:24.91 ID:uS5lrJQbK
「作画は小学生かな?」 
1510494643155

「EDの歌が合ってないにもほどがある」
#絶界の聖霊騎士 

なにがあったw
気になるから見てみたいわ

129: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 04:15:08.07 ID:qEsdn6ZU0
制作側からすれば毎期ある仕事の一つ、当たればめっけモンで爆死しても次頑張りましょうで終わり
出版社もアニメ化決定!で宣伝できれば十分で、力を入れてない作品には冷たい
漫画家、作家にとっては一生に一回かもしれないアニメのチャンスを自分以外の力不足で潰されれば泣きたくもなるだろ

141: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 05:21:00.66 ID:bZqObKK40
>>129
この作品に出てくる作家の書く作品の断片に一つたりとも駄作ラノベ以外のイメージができる物が無いんだが 
「妹さえいればいい。」6話 (55)
「妹さえいればいい。」6話 (59)

キャラクターは作者以上に優秀にはなれないとはいうけれどもさ
アニメスタッフだってため息つきつつ泣きながらクソコンテとか脚本書いてる絵しか思い浮かばない
本当に被害者が原作者とは限らんと思うよ

なきながら開き直ってた件だって演出でごまかしてるけど本気で目の前で言うやついたら心の中でドン引きしないか?
本当にあいつは泣く権利がある仕事してるのか?ってことは疑問符つけないといけないところじゃね?
「妹さえいればいい。」6話 (61)

144: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 06:11:20.29 ID:X3IKdiORd
あとヒットする作品てのは大衆受けしやすい作品で
これはどっかかと言うと大衆受けしづらい作品だと思う
やっぱり下ネタがキツいわ…特に3話が…
6話に来て今でこそ下ネタ度が薄まって来てるけど序盤の下ネタがキツ過ぎて人におすすめし辛くなってる
だから”口コミで広がる”って事もなりにくいんだろ
声優、作画は良いだけに色々と惜しい作品だな

146: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 06:17:09.83 ID:23NJcIfKr
皆でアニメ見て落胆するシーンさ、
作画も演技もどうしようもないクオリティっぽかったけど
どうしてそれを視聴者に見せなかったんだろうな? 
「妹さえいればいい。」6話 (60)

シロバコのぷるんぷるん天国みたいに実際に見せればいいのに
1話冒頭の妹キチガイ映像化したのならこれも映像化すれば良いのに
カードゲームの下りカットしてでもそっちが見たかった

159: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 07:26:45.43 ID:Bd2fAzIGd
くっそまさかこれ見て微妙に涙ぐむとは…
好きな原作のアニメ版がイマイチだったあれやこれやの思い出があああ!

164: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 07:57:43.69 ID:Bd2fAzIGd
作者さんとかはエゴサしない方がいい。好きなもの作ってくれ
「妹さえいればいい。」6話 (67)

166: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 08:02:36.48 ID:F7MOX59m0
>>164
エゴサが良い悪いはともかく
そういうのに過度に影響されずに基本的には好きなものを作って欲しいよね

179: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 08:50:00.69 ID:N/dZXlEQ0
アニメ化は難しいよなあ(´・ω・`)
まあ、作家なんか一発屋だから、ダメもとでいいと思うよ
年間数百あるアニメで本当に流行るのなんか数本だもんなあ(´・ω・`)

流行ってても円盤が売れるとは限らないし

187: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 09:52:19.00 ID:Mz3im4gK0
面白かったね今週 
「妹さえいればいい。」6話 (51)

割り切ってるフリしてたけどそんなのは強がりだったんだな眼鏡君
けど嫌な予感してたアニメ1話目を一緒に視聴させられる友達はいい迷惑だわw

189: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 09:57:49.14 ID:P819wf0i0
春斗も最後の希望にすがりたかったんだよ
実際原作者として出来ることは最大限した上でそのまま順調にいけば良いアニメになってたところを現場のゴタゴタのせいで一気にアレしたって感じだからなぁ

201: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 11:00:31.40 ID:eUoNTP1I0
どんなアニメに仕上がったんだろう?逆に凄く気になる。
1話目から目に見える爆死状態って・・
「妹さえいればいい。」6話 (77)

203: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 11:06:38.25 ID:P819wf0i0
アニメだと気付いてない人も多そうだけど
絶界の精霊騎士はロボットラノベです
人物作画の崩れや脚本演出の不整合だけじゃなく見せ場であるロボ戦闘も止め絵連発でまともに動かなかったらしい
ぶっちゃけ近年ってロボットアニメってだけでまず否定から入る層も多いしな

212: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 11:33:52.78 ID:7TW1kfpi0
妹いらんやん。今後必要になる展開になるのか。

214: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 11:44:43.73 ID:CS2Go3XKr
>>212
税理士に家政婦?のバイト勧誘されてたやん
「妹さえいればいい。」6話 (19)

223: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 12:29:00.34 ID:xP5j2aJA0
まあ、20年前のラノベアニメに比べたら恵まれてるよな
ロストユニバースとかトライゼノンに比べたら

225: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 12:41:48.01 ID:Yk9Xv4H20
>>223
ヤシガニばっかり話題になるから勘違いしてるかもしれんが作品そのものの評価は別に悪くないんだぞあれ

236: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 14:48:56.99 ID:2VPfKxZQ0
春斗が帰ると、妹が泣きじゃくってたりしないんだろうか?
「妹さえいればいい。」6話 (43)

みんな伊月の部屋に遊びに来るけど、伊月は春斗の家に酒もって遊びに行ったりはしないのか。
貰う一方か!!

267: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 18:19:23.56 ID:9iSe1OJO0
京ちゃんの言ってた
「頑張ったのにボロボロに言われたら悲しい」
これが全てだな
原因はアニメスタッフだし監修として加わった自分も責任はあることになるんだろうけど
必死になったもんを批判されたらそりゃ悲しいわな
誰が良い悪いとか責任の話じゃなく

279: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 19:27:12.59 ID:bZqObKK40
>>267
>「頑張ったのにボロボロに言われたら悲しい」
頑張ったくらいで褒めてほしけりゃ物作る仕事なんかやめちまえって話だと思うけど
役者もそうだけどどんなに頑張ったって相手を満足させられないなら褒めてもらえるわけねーじゃん
むしろ見た人がボロボロに言いたくなるような仕事をしたって事実から逃げるようなメンタルなら仕事じゃなくてチラ裏で悪いところは見ないことにしてくれるお友達と回覧してればいいんじゃね?
良い仕事してれば満足した人が同じくらい褒めてくれるものだし、その勢いが不満負けるなら褒めてもらえる仕事を出来てないってだけで悲しいじゃなくて悔しいとかごめんなさいっていうところだよね?
何で衆目に晒してボロボロに言いたくなるようなものをボロボロにいわれないとか思ってんの?

273: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 18:51:37.96 ID:INc3PFyE0
んー言うほど叩く奴は自重しろと訴えてるとは思えないけどなぁ 
「妹さえいればいい。」6話 (45)

京を使って間接的に終盤の小鷹の言動をクズ呼ばわりさせたり
アマレビューで叩いてた人等とラノベ方面に疎い京の感想を被らせたりもしてるし

278: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 19:26:04.14 ID:D5i+AsPs0
アニメの出来が酷くて実況はアニメを叩いているのに、なぜか自分の原作批判するなと愚痴りだすメガネ
いや、アニメの出来が酷いなら作者だって怒りはアニメ制作側にいくもんだろ
なんでいきなり原作批判されてると言い出すのか
明らかにはがないのときの恨みを晴らしてるとしか思えない
はがない叩かれたのはアニメのせいじゃないんですけど

300: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 20:02:34.69 ID:qEsdn6ZU0
メガネがアニメの出来にキレてtwitterで大暴れしてるなら叩かれるのも仕方ないが
表向きには大人の対応してるし、
「妹さえいればいい。」6話 (73)
「妹さえいればいい。」6話 (74)

仲間内で心情を吐露するぐらい許してやれよ

299: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 20:00:35.19 ID:X3IKdiORd
そういえば今回の6話作画良かったな
千尋も1話より可愛いく描けてたし、
「妹さえいればいい。」6話 (37)

那由多も今回は凄いカントク絵に似せてたな、特に睫毛の辺り
京はいつもと変わらないが、今回は一掃ツッコミ役に徹しておかげでボードゲームのくだりも1話よりテンポ良かったよな

69: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 02:57:48.65 ID:aXJ5ZKgE0
義弟は女の子だよな?

154: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 07:06:23.47 ID:leA1N7CT0
弟なのか妹なのかはっきりしてくれ
「妹さえいればいい。」6話 (39)

155: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 07:08:18.47 ID:Yk9Xv4H20
千尋をいまだに男と思ってるやつはネタなのかガチなのか

156: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 07:09:30.80 ID:wt6oNuor0
弟か妹かよく分からないけど
俺の隣で寝てるよ

240: ポンポコ名無しさん 2017/11/13(月) 16:19:06.62 ID:Iq2K5V7L0
千尋くんが女装マニアだったとは


引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1510495546/

ponpokonwes
内容が内容だけに
かなり尖った意見も多く賛否両論の様子。
でも私的には決して嫌いじゃないわ。
何かと書きたいことはあるけれど
霞目が酷いので今はここまで。
妹さえいればいい。 Blu-ray BOX 上巻妹さえいればいい。 Blu-ray BOX 上巻
小林裕介,山本希望,金元寿子,加隈亜衣,日野 聡

2018-01-26

詳しく見る