「キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series」第7話『歴史のある国 Don't Look Back!』感想
947: ポンポコ名無しさん 2017/11/17(金) 23:03:40.11 ID:EdFTbQy70
キノ初心者だがアニメ公式のししょーとあいぼーは若かりし頃の姿だったのね
952: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 00:56:15.18 ID:UFpXCoQ50
師匠、凄いやつだな
もぉやめてぇ…にはワロタ
もぉやめてぇ…にはワロタ
954: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 00:56:55.24 ID:OBxMYHFH0
このアニメて2004年ごろにやっているんだよな
寓話みたいなアニメだなw
寓話みたいなアニメだなw
955: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 00:57:06.62 ID:UFpXCoQ50
師匠とキノって目つき同じ風だよね

994: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:12:40.10 ID:mkumc8nTd
>>955
アニメの師匠なんとなく幼い印象だと思ったらそのせいだったか。
アニメの師匠なんとなく幼い印象だと思ったらそのせいだったか。
957: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 00:57:59.53 ID:wcWCmYCH0
立てこもるまでが見たかったんだがなあ
キノの会話で流されるとは
キノの会話で流されるとは
959: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 00:58:23.79 ID:dZkhGJwga
踊れマンボウ→鬼に金棒
だったと思う
だったと思う
960: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 00:58:45.49 ID:6zCL7yd40
結果的に国のためになったんだろうけど金取り返すために暴れただけなのは草

973: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:03:00.96 ID:hCSA11xOK
>>960
しかもメッチャいい話に美化され、語ってる爺さんが
実は当時関係していた人とか皮肉全開でワロタw
しかもメッチャいい話に美化され、語ってる爺さんが
実は当時関係していた人とか皮肉全開でワロタw
987: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:07:35.31 ID:y8DhGnds0
膝に銃弾を受けてしまってな

964: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:00:20.47 ID:4a5hKgWy0
どんだけ弱いんだよあの国
974: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:03:01.36 ID:6zCL7yd40
>>964
この世界って基本的に都市国家だから人口自体大したことないだろうし
そうなると警察なんてもっと少ないし、腐敗云々見る限り大方国内で弱い者虐めしかしてないだろうし
戦闘員としての質はあんまり良くないのだろう。それにしたって弱いけど
この世界って基本的に都市国家だから人口自体大したことないだろうし
そうなると警察なんてもっと少ないし、腐敗云々見る限り大方国内で弱い者虐めしかしてないだろうし
戦闘員としての質はあんまり良くないのだろう。それにしたって弱いけど
982: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:05:49.02 ID:JLqKGq/V0
>>974
マトモな軍隊が居たら弟子の言う通り潜伏してほとぼり冷めたら脱出か
マトモな軍隊が居たら弟子の言う通り潜伏してほとぼり冷めたら脱出か
965: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:00:31.54 ID:fxKfLmFZ0
これでも師匠エピソードの中では優しさに溢れた部類に入るってのがねw

967: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:01:29.48 ID:UFpXCoQ50
師匠はクールビューティなスタンスだな
ただの美人ではなく行動がストイックというか…なんて言えばいいんだろ
ただの美人ではなく行動がストイックというか…なんて言えばいいんだろ
969: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:01:39.76 ID:9CraTTHr0
面白かった師匠回
キノでこんなに笑えるとは
国の態度変わりすぎ
結局何倍返しなんだよ
あとBGMいつも以上に良かった
キノでこんなに笑えるとは
国の態度変わりすぎ
結局何倍返しなんだよ
あとBGMいつも以上に良かった
971: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:02:15.00 ID:mkumc8nTd
ついに師匠と相棒登場か。
この話原作でもクッソ面白くて大好きだったからアニメで見れて大満足や。
確かに二人が立て籠って暴れてるシーンをじっくりと見たかったけどまあ面白かったからいいかな。
この話原作でもクッソ面白くて大好きだったからアニメで見れて大満足や。
確かに二人が立て籠って暴れてるシーンをじっくりと見たかったけどまあ面白かったからいいかな。


978: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:04:15.05 ID:KdR2hTqe0
短くするとしたら立てこもるまでのとこくらいだししかたないな
あとは全部見たいし
あとは全部見たいし
972: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:02:48.69 ID:Oj2f53uq0
まさかキノで腹抱えて笑うことになるとは思わなかったw
976: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:03:09.65 ID:VXx9aR4J0
最後めっちゃ捏造されてると思ったら元警官かよw
自分達の不始末を思いっきり美化したんだな
退去を請う警官が旗に値段を書いたのを撃たれて「もっと出せまーす!」ってところは笑えた
自分達の不始末を思いっきり美化したんだな
退去を請う警官が旗に値段を書いたのを撃たれて「もっと出せまーす!」ってところは笑えた
977: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:04:13.29 ID:QFvMW7td0
今回いままでで最高回だったきがする

979: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:04:24.26 ID:UFpXCoQ50
後遺症まで残す爪痕に草
981: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:05:11.85 ID:xcGQQdls0
師匠と相棒暴れすぎwww
こいつら入国そのものを阻止しないといけない奴らだw
こいつら入国そのものを阻止しないといけない奴らだw
983: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:06:02.33 ID:mkumc8nTd
なんでこの話選ばれたんだろと思ったけど一応キノエルメスが出てくるからか。
現在の師匠は出番なしかと思いきや冒頭のキノの回想で出番あってよかった。
現在の師匠は出番なしかと思いきや冒頭のキノの回想で出番あってよかった。




990: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:11:02.31 ID:JLqKGq/V0
粗方の武器庫は爆破して反撃不能にした上で無差別な狙撃
完全にテロリストだな
完全にテロリストだな
993: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:12:32.59 ID:6zCL7yd40
>>990
ぶっちゃけ警察が腐敗してて、警察相手にのみ撃ってたから英雄扱いされてるだけだしな
ぶっちゃけ警察が腐敗してて、警察相手にのみ撃ってたから英雄扱いされてるだけだしな
995: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:12:42.65 ID:wcWCmYCH0
なぜ時計塔に籠城したかというと重要文化財なので警察が無茶をできないから
996: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:14:50.42 ID:RYpFobwx0
小山剛志、旧作のキノにも出てたよな

67: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 02:55:59.70 ID:V++2COeQd
旧作主題歌歌った某歌手の旦那が旧作にも出てたのに今作にもちょい役で出てたな。
あの警官親父。
あの警官親父。
10: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:29:30.06 ID:W3IS7gWO0
歴史って都合よく作られてるよねって話
弟子の過去って相変わらず謎だよな
弟子の過去って相変わらず謎だよな
17: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:35:17.57 ID:mkumc8nTd
>>10
相棒って確か師匠と会う前は盗賊紛いのことしてたんだっけな。
てか一度も相棒って呼ばれてないのにEDクレジットは相棒なのね。
相棒って確か師匠と会う前は盗賊紛いのことしてたんだっけな。
てか一度も相棒って呼ばれてないのにEDクレジットは相棒なのね。
24: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:38:59.08 ID:W3IS7gWO0
>>17
原作も弟子呼びが基本で相棒と呼ばれたことあったっけ?な気がするけど
キノも師匠の弟子だから避けたのかな
弟子の本名が分かる日は来るのか…
原作も弟子呼びが基本で相棒と呼ばれたことあったっけ?な気がするけど
キノも師匠の弟子だから避けたのかな
弟子の本名が分かる日は来るのか…

28: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:42:13.85 ID:mkumc8nTd
>>24
原作でも相棒と呼ばれたことはなかった気がする…。
てかそもそも相棒って本名設定されてるんだろうか。
原作でも相棒と呼ばれたことはなかった気がする…。
てかそもそも相棒って本名設定されてるんだろうか。
32: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:45:04.14 ID:fxKfLmFZ0
>>28
何巻のあとがきか忘れたけど
師匠の本名はちゃんとあります
相棒は…えっと
みたいなのがあった記憶
何巻のあとがきか忘れたけど
師匠の本名はちゃんとあります
相棒は…えっと
みたいなのがあった記憶
40: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:48:28.24 ID:mkumc8nTd
>>32
作者は相棒のことが嫌いと言う訳ではありません!
みたいなこと書いてあってあっ…(察し)って思った記憶…。
もしかしたら今じゃ設定自体はされてるのかも知れないけど。
作者は相棒のことが嫌いと言う訳ではありません!
みたいなこと書いてあってあっ…(察し)って思った記憶…。
もしかしたら今じゃ設定自体はされてるのかも知れないけど。
7: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:26:02.36 ID:W8i8hFqY0
おどれマンボウって結局なんだったの

8: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:26:29.45 ID:kn6gv3D50
>>7
鬼に金棒か火事場泥棒だと思う
鬼に金棒か火事場泥棒だと思う
13: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:32:54.11 ID:QgpI6itud
言い間違いもあまり酷いと訂正してくれないのね
ガチで分からなかったらかわいい
ガチで分からなかったらかわいい
15: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:34:45.09 ID:g6SfwY570
師匠の話してるときのキノさんがちょっと楽し気でかわいかった

29: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:42:58.17 ID:XdL+H78t0
今回の話すごくよかったわ。24分で面白い映画1ポン見た満足感
師匠の方からいくら出せますか?の仕返しとこの国の老人は皆杖をついてるのは何故でしょうね
の2コンボが最高だった
師匠の方からいくら出せますか?の仕返しとこの国の老人は皆杖をついてるのは何故でしょうね
の2コンボが最高だった
35: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:45:58.79 ID:Hu91ZXprd
相棒が師匠に褒めて貰えるって喜んでた所結構好きだったんだけどな
欲を言えば籠城の流れと相棒の凸警察返り討ちを映像で見たかった
欲を言えば籠城の流れと相棒の凸警察返り討ちを映像で見たかった

37: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:46:55.66 ID:kn6gv3D50
前から師匠の話で一番話題に出るのが歴史のある国って印象あるわ
森の中のお茶会の話も好きなんだけど
森の中のお茶会の話も好きなんだけど
42: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:49:44.74 ID:mkumc8nTd
>>37
あれも印象的だけど若干グロいからアニメは厳しそうかな…。
あれも印象的だけど若干グロいからアニメは厳しそうかな…。
38: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:47:28.72 ID:Z/xWEd8t0
もっとだせまーすに吹いた

39: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:48:16.20 ID:W3IS7gWO0
国つっても現代の日本の小さい町くらいの規模っぽいし、すぐ応援に来てくれる隣国とかもなさげだから
警察関係の若い男がどんどん足をやられてくのはかなりヤバイよな
悠長に持久戦とかやってらんない
警察関係の若い男がどんどん足をやられてくのはかなりヤバイよな
悠長に持久戦とかやってらんない
41: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:48:45.63 ID:fxKfLmFZ0
たすけてーもうやめてーが聞けたのは嬉しかった
もっと銃撃の雨に追われながらみたいな描写を想像してたけど
もっと銃撃の雨に追われながらみたいな描写を想像してたけど
50: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 02:00:41.83 ID:aFCa81uGa
最後にタイトル歴史のある国の下の英語がDon't Look Back! になってて吹いたw
タイトルの英訳じゃないじゃんwww

いやータイトルじゃ最初どの話しか分からなかったけど時計塔見た瞬間アレか!と
師匠怒らすと怖いね
タイトルの英訳じゃないじゃんwww

いやータイトルじゃ最初どの話しか分からなかったけど時計塔見た瞬間アレか!と
師匠怒らすと怖いね
51: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 02:02:14.24 ID:6ZU7mgAUd
相棒が悪徳警官に濡れ衣で逮捕されそうになった時に二秒弱で全員を撃ち殺そう考えたり罠にはめた店主の店に一度車で突っ込んでおこうかと考えたりする所どうなるんだと思ってたらまさかのカットだったw
相棒も大概マトモではないが全裸で囮にされたり荷物持ちアッシーにされたり強盗先で子供なだめたりするから同情してしまう
相棒も大概マトモではないが全裸で囮にされたり荷物持ちアッシーにされたり強盗先で子供なだめたりするから同情してしまう
55: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 02:06:09.25 ID:fxKfLmFZ0
メインキャラだと陸君と相棒さんは出自がまだはっきり描かれてないよね
相棒さんは国を捨てたのと元賞金首だったってのはあるけど
相棒さんは国を捨てたのと元賞金首だったってのはあるけど
56: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 02:10:49.76 ID:W3IS7gWO0
女性キャラは明確に旅を始めたその日の話があるけど、男性陣にはない
シズも国を追われた時や刀の達人に至るまでってまだ書かれてなかったはず、その間に陸とも出会ったんだろうし
あとはモトラドたちも謎だなー
シズも国を追われた時や刀の達人に至るまでってまだ書かれてなかったはず、その間に陸とも出会ったんだろうし
あとはモトラドたちも謎だなー
72: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 03:41:47.55 ID:HiXAudBqd
端から見れば犯人は何も無い塔に立て籠もってて
要人が全員生存避難してる状況で政治能力の喪失は時期尚早
あの一帯を完全封鎖してしまえば犯人側からは何も出来ない
要人が全員生存避難してる状況で政治能力の喪失は時期尚早
あの一帯を完全封鎖してしまえば犯人側からは何も出来ない
74: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 05:15:54.35 ID:nK6UU3kSd
>>72
あの国には電子機器がないので、一切の手続きは手書きかタイプライターなどで打ち込んだ書類で行なっていたと推測される。
要人が無事でも戸籍とか土地の権利書などの大切な書類がないと個人の手続きがストップするので、国民の生活が成り立たない。
籠城を仕掛ける側は一ヶ月でも二ヶ月でも篭る用意があると考えるべきで、個人の手続きとはいえそんなにストップしたらあちこちで不具合は起こる。
民衆の不満は普段偉そうにしてる警察軍隊などの支配層へ向かう。一時的には今ある装備で民衆を押さえ込めても武器庫がないので警察軍隊の装備はジリ貧。
だから、警察軍隊は速やかに時計塔を奪い返さないといけない。
あの国には電子機器がないので、一切の手続きは手書きかタイプライターなどで打ち込んだ書類で行なっていたと推測される。
要人が無事でも戸籍とか土地の権利書などの大切な書類がないと個人の手続きがストップするので、国民の生活が成り立たない。
籠城を仕掛ける側は一ヶ月でも二ヶ月でも篭る用意があると考えるべきで、個人の手続きとはいえそんなにストップしたらあちこちで不具合は起こる。
民衆の不満は普段偉そうにしてる警察軍隊などの支配層へ向かう。一時的には今ある装備で民衆を押さえ込めても武器庫がないので警察軍隊の装備はジリ貧。
だから、警察軍隊は速やかに時計塔を奪い返さないといけない。

76: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 05:41:34.62 ID:cYSd/PMZ0
客人は食料庫を開け放って歓待して女もあてがってくれるところもあれば
余所者は問答無用で殺すところもあるので
旅人というのもアレな身分よ
余所者は問答無用で殺すところもあるので
旅人というのもアレな身分よ
95: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 09:08:36.26 ID:wUYeW8x30
104: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 10:17:17.45 ID:nwFYVFDB0
「二人の熱意に撃たれて(物理)」とか笑うわwww


116: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 11:56:23.90 ID:x2vD9SSc0
食料も弾薬も限りがあるんだから、もうちょっと粘れば勝てたのでは?
118: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 12:00:45.91 ID:0R2Vhy5Z0
>>116
国として機能しない状態が3日も続いた時点で相当やばいし民衆の不満もやばい
普通の立て篭もりとは違う
国として機能しない状態が3日も続いた時点で相当やばいし民衆の不満もやばい
普通の立て篭もりとは違う
119: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 12:02:05.39 ID:8CXHoAFh0
>>116
行政機関の停止を狙った作戦勝ちって話なんだ
行政機関の停止を狙った作戦勝ちって話なんだ
120: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 12:05:24.39 ID:nwFYVFDB0
>>116
国の主要機関が一つの建物にまとまっててそこが使えなくなるって多分思ってる以上にずっとヤバイ事態だよ
国の主要機関が一つの建物にまとまっててそこが使えなくなるって多分思ってる以上にずっとヤバイ事態だよ


75: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 05:23:44.76 ID:ZvuTggKD0
面白かった
まあ、誰も死んでないから師匠の話としては穏便だよね
まあ、誰も死んでないから師匠の話としては穏便だよね
968: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:01:29.50 ID:/hoESjt50
8話予告
956: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 00:57:43.08 ID:ywa2gV/M0
電波の国?
958: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 00:58:19.14 ID:3XfME84m0
来週電波か
またキノさん出番ないやん
またキノさん出番ないやん
989: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:09:02.72 ID:mkumc8nTd
>>958
3週連続でまともに出番のない主人公……。
3週連続でまともに出番のない主人公……。
984: ポンポコ名無しさん 2017/11/18(土) 01:06:37.68 ID:3XfME84m0
予告のシズさんいつも扱い悪いな
引用元 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1510935488/
キノの旅 the Animated Series 上巻(初回限定生産)(多数決ドラマ特典Blu-ray付)
キノの旅 the Animated Series 中巻(初回限定生産)(特典ドラマCD付) [Blu-ray]
キノの旅 the Animated Series 下巻(初回限定生産)(特典サントラCD付) [Blu-ray]
【限定版】キノの旅 the Animated Series 中巻(初回限定生産)(特典ドラマCD付) [Blu-ray]
キノの旅 the Animated Series 下巻(初回限定生産)(特典サントラCD付) [Blu-ray]
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (7)
細かいところ忘れたけどフルート大活躍の武装集団戦と浮遊戦車の話やって欲しい
国や警察側は、師匠たちが本気でひと暴れしてから死のうとしてると思ってるから、「今この瞬間から本気で頭や心臓を狙ってくるかもしれない」って状況で狙われに行かなきゃいけない。けど他省庁や政府、国民から「さっさと解決しろ」とバッシングを受けているから逃げるわけにもいかない。
だからへっぴり腰でも的になりながら交渉してただけでも充分じゃね?
原作の再現度ではゲームの方が忠実だった気がするから、ちょっと引っ張り出してきて久々に見てみようかな。
まあ、それだけの話なんだけど。
私の頭の中で、ボーグマンOPが続いてます。
コメントする