「魔法使いの嫁」第7話『Talk of the devil, and he is sure to appear.』感想
524: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 01:56:43.48 ID:MYSYFLIS0
衝撃のラスト

693: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 07:27:56.07 ID:hXt/QRO+a
528: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 01:59:58.74 ID:MYSYFLIS0
エリアスが怒りと悲しみによって覚醒した!超エリアス強そう
528: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 01:59:58.74 ID:MYSYFLIS0
仮面の怪物怖すぎてビビった
535: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 02:03:05.39 ID:FZPEBn/F0
>>528
生まれてからずっとあんなのが見えてて、ちょっかい仕掛けられたのに正気を保ってるのだから、メンタルは最強かもしれない。
生まれてからずっとあんなのが見えてて、ちょっかい仕掛けられたのに正気を保ってるのだから、メンタルは最強かもしれない。


542: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 02:10:45.72 ID:MYSYFLIS0
>>535
メンタルは確実に強靭だな
あんなのばっかり当たってたら、いやでも強くならないといけなくなるわ
今期アニメで1番ビビったかもしれんw
メンタルは確実に強靭だな
あんなのばっかり当たってたら、いやでも強くならないといけなくなるわ
今期アニメで1番ビビったかもしれんw
536: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 02:04:07.16 ID:MYSYFLIS0
タイトルは悪魔の話をすると、悪魔は確実に現れるか
まあ、意味は分かるな
まあ、意味は分かるな
551: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 04:09:47.64 ID:U5OaBTTz0
カオナシ怖いっちゃ怖いけど顔がアノニマスを思い出してなんかダメだったww
>>536
日本式に言えば噂をすれば影だな
まさにその通りな話だった
>>536
日本式に言えば噂をすれば影だな
まさにその通りな話だった

537: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 02:04:10.99 ID:QDSB2Ucj0
例の化け物の質問に答える前に
見えてる時点で半分魅入られてるのかもな
見えてる時点で半分魅入られてるのかもな
538: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 02:05:41.58 ID:0THQjKnN0
ウーパーといい妖精女王の回でチセの肩に止まってたモコモコといい
みんな家までついてきちゃうんだなw
みんな家までついてきちゃうんだなw
544: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 02:12:56.54 ID:MYSYFLIS0

552: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 04:16:37.27 ID:O60IPp+v0
イザベルも種崎敦美か
そりゃ犬も間違えるよな!
そりゃ犬も間違えるよな!

553: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 04:22:18.98 ID:Vk6NIv230
拘束した相手に何もせず体育座りで見つめるチセにちょっと笑った
556: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 05:03:06.29 ID:6K/5wk9M0
いつもMBSで血界見て力尽きてたので初めて見たんだけど
骨の人が良い声で喋るのでいいねー、とのんびり見てたら黒くてヤバい奴が来てビビった
犬の人は犬形態の時の唸り声が犬じゃなくて人が犬の真似してる感じが残念だった
面白そうなので次も見る
骨の人が良い声で喋るのでいいねー、とのんびり見てたら黒くてヤバい奴が来てビビった
犬の人は犬形態の時の唸り声が犬じゃなくて人が犬の真似してる感じが残念だった
面白そうなので次も見る
558: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 05:13:37.33 ID:Vk6NIv230
561: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 05:57:12.56 ID:8Mt0Jj2Id
>>558
エリアスが「まだ妖精としての自覚が薄いな」とかなんとか言ってた
エリアスが「まだ妖精としての自覚が薄いな」とかなんとか言ってた
562: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 06:28:14.66 ID:+1kCejyB0
559: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 05:19:29.83 ID:dCpAY29c0
チセちゃん貫かれちゃったけど死んじゃったの

560: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 05:39:04.73 ID:9HnX38Bj0
予告で生きてましたけど
563: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 06:50:30.16 ID:XMCfvunE0
「ちせ殿がまた死んでおるぞ!」
564: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 07:00:04.24 ID:d+gcCWdn0
>>563
「この人でなし!!」
「この人でなし!!」
567: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 09:04:50.12 ID:2V9toGm00
569: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 09:19:07.33 ID:C8ZfY0kBd
広い霊園墓地に行ったらああいうカオナシが
さ迷っているのか・・・。
俺普通の人間で良かった。
さ迷っているのか・・・。
俺普通の人間で良かった。
571: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 10:05:45.48 ID:NOlS8CrL0
ちせ殿はピーチ姫よろしく基本的に助けられるポジなのかと思ってたが
いつの間にかすっかりたくましくなってたな
いつの間にかすっかりたくましくなってたな

573: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 10:07:37.43 ID:d6kZVu+20
保護者がいて自衛手段があるとないとで大違い
572: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 10:07:10.65 ID:oc2QwNPe0
今回のチセのセーターと髪型好き


578: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 10:22:15.52 ID:oc2QwNPe0
てかEDの犬って今回のブラックドッグだったのか
582: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 11:08:35.26 ID:5Y7mG/D/0
縫い目の無いシャツの人がどんな風に表現されるのかと楽しみにしてたけど、とても良くて良かった……。
昔、河井英里ってアーティストのアルバムに入ってたスカボローフェアが耳に残ってて、
魔法使いの嫁で縫い目の無いシャツについてググった時にようやくイギリスの古い民謡だと知った。
昔、河井英里ってアーティストのアルバムに入ってたスカボローフェアが耳に残ってて、
魔法使いの嫁で縫い目の無いシャツについてググった時にようやくイギリスの古い民謡だと知った。
590: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 12:51:25.96 ID:A7ZqWium0
こんしゅうトカゲさん出てきてよかった・・・
あとあの謎の鳥はヒツジなん?・・・鳥なん?
あとあの謎の鳥はヒツジなん?・・・鳥なん?

591: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 12:57:30.20 ID:QDSB2Ucj0
>>590
ヒツジでもあり鳥でもある
ってかどっちでもない妖精
漫画によるとサラマンダーとか精霊よりの
肉体は存在してるなんかUMAっぽい連中
ヒツジでもあり鳥でもある
ってかどっちでもない妖精
漫画によるとサラマンダーとか精霊よりの
肉体は存在してるなんかUMAっぽい連中
592: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 12:57:36.67 ID:d6kZVu+20
>>590
綿虫
綿虫
609: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 15:27:19.11 ID:2IlU3ogQ0
>>592
綿虫可愛いぬいぐるみ欲しい!って思ってたんだけど
今回お腹側がはっきり見えてちょっとイヤンだった
芋虫系なんだな…
綿虫可愛いぬいぐるみ欲しい!って思ってたんだけど
今回お腹側がはっきり見えてちょっとイヤンだった
芋虫系なんだな…

598: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 13:21:15.22 ID:A7ZqWium0
>ヒツジでもあり鳥でもある
わかんないです(><)
>綿虫
やめてください(><)
わかんないです(><)
>綿虫
やめてください(><)
600: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 13:27:09.74 ID:Vk6NIv230
綿虫さんはウーパールーパー並みの癒し系アイドルだぞ
602: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 14:13:08.58 ID:BjNSNLnb0
犬とチセが気付いたっぽいのに骨野郎は気付かないって
ちょっと無理があると思いますねぇ
ちょっと無理があると思いますねぇ
603: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 14:22:10.69 ID:5Y7mG/D/0
ステータスの高低で結果がゆらぎなく決まるわけじゃないだろう。ゲームじゃあるめーし。

616: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 16:18:39.61 ID:O60IPp+v0
円盤もそこそこ売れてるしだいたいの評価も高いのにスレの勢いが低いのは何故
620: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 16:28:59.56 ID:Mj3jcDYl0
>>616
原作もコミックは売れてるのにスレは落ちるほどの勢いのなさだった
人と語り合って楽しむタイプの作品じゃないのと
好き嫌いが分かれる作風でアンチがわきやすいので
スレ見るファンが少ないんだと思う
人と話すことで楽しさが完成するタイプ(ダイナミックコードとか)のほうがスレが伸びる
原作もコミックは売れてるのにスレは落ちるほどの勢いのなさだった
人と語り合って楽しむタイプの作品じゃないのと
好き嫌いが分かれる作風でアンチがわきやすいので
スレ見るファンが少ないんだと思う
人と話すことで楽しさが完成するタイプ(ダイナミックコードとか)のほうがスレが伸びる
619: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 16:28:50.65 ID:oc2QwNPe0
つーか円盤今月発売とかめちゃ早いな
618: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 16:22:29.46 ID:ct4Dy7WV0
犬は9個の命がない代わりに妖怪になるのか

623: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 17:43:01.72 ID:xfVKUTJF0
犬って赤は認識出来ないはずなのに赤毛好きな黒犬
631: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 18:34:42.94 ID:O60IPp+v0
「赤」って概念がないというか認識ができないから一応「夕陽の色」って言ってるけどな
633: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 19:05:20.79 ID:d6kZVu+20
>>631
赤って言わないところにわんわんおの愛を感じる
赤って言わないところにわんわんおの愛を感じる


639: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 19:20:15.99 ID:BGyXf6iJ0
骨無能すぎとかいちいち騒いでる奴はエリアスに何を求めてるん???
チセとエリアスの成長を見守る作品でしょーに
チセとエリアスの成長を見守る作品でしょーに
634: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 19:12:48.01 ID:lnvjP9Yb0
あれか、骨は今まで一人で生きてきて側に連れ合いがいたことがなかったから
連れ合いに何かあった時の対処が遅れるのか
連れ合いに何かあった時の対処が遅れるのか
641: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 19:21:33.84 ID:NWCmQ3Hd0
骨さんは殺すか消すしかしてこなかったから守ることができないんだな

650: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 19:51:16.58 ID:Q3TEORTqd
エリアスに万能感を求めてる人はここらで認識を改めようぜ
アニメでもこれまで何度もヤツの不完全さをしつこいくらいに描写されてる
前回とかめっちゃ顕著だったのにまだ分からんのか
「エリアス迂闊すぎだろ」って感想は正解だが、
「エリアスが守れてないのはおかしい!」って批判するのは違う
アニメでもこれまで何度もヤツの不完全さをしつこいくらいに描写されてる
前回とかめっちゃ顕著だったのにまだ分からんのか
「エリアス迂闊すぎだろ」って感想は正解だが、
「エリアスが守れてないのはおかしい!」って批判するのは違う
651: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 19:54:22.68 ID:NOlS8CrL0
>>650
まあ得意分野はすごいけど、それ以外はいろいろとダメな人もとい骨ってかんじはあるな
まあ得意分野はすごいけど、それ以外はいろいろとダメな人もとい骨ってかんじはあるな

654: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 20:06:33.76 ID:bAOwpTaW0
あれだ、エリアスはドラえもんみたいなもんだ
奴も大事なところで四次元ポッケの中身ぶちまけるだろ?
奴も大事なところで四次元ポッケの中身ぶちまけるだろ?
655: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 20:27:55.95 ID:d6kZVu+20
エリアスは300歳児なんやろ?
662: ポンポコ名無しさん 2017/11/19(日) 21:44:15.13 ID:0Xl+AcSX0
全然先が読めない
でも不思議と面白い
いいアニメだ
でも不思議と面白い
いいアニメだ

703: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 10:55:25.94 ID:ErgcMhuJ0
チセは動物に体ゆるしすぎ
ウーパや羊もどきや猫とか嫌がるそぶりも見せない優しい子
俺もぎゅっとしたい
ウーパや羊もどきや猫とか嫌がるそぶりも見せない優しい子
俺もぎゅっとしたい
709: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 11:53:35.75 ID:Qfy6yv8l0
でしーずかわいい
ヤマザキコレ/まほ嫁8巻9/8発売@EzoYamazaki00
でしーずが今晩は待機中です https://t.co/VPIxpkMA2O
2017/11/19 22:53:52

723: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 19:46:53.55 ID:8yj/Z3wR0
犬編好きだわ
読み返し率も高い
読み返し率も高い
730: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 21:47:23.38 ID:p3akRxGv0
猫好きだけど(って言うか好きだからこそ?)猫の王編はほぼ読み返さない
732: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 22:22:35.49 ID:TzIpBbZ50
>>730
同じく
特にあの小屋の扉を開けた場面の見開きはキツイ
同じく
特にあの小屋の扉を開けた場面の見開きはキツイ
733: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 22:53:52.62 ID:J7a8mdwOd
エリアスは誰かを守る立場に立ったことがなさそう
いくら力があって守りたいと思っていても、
やったことがないから上手く守れない、って感じ。チセの肉体的にも精神的にも
いくら力があって守りたいと思っていても、
やったことがないから上手く守れない、って感じ。チセの肉体的にも精神的にも



735: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 23:50:22.82 ID:aDu6I7XS0
今期で一番面白い
743: ポンポコ名無しさん 2017/11/21(火) 04:14:20.62 ID:xAUNL/o60
次回は怪獣大決戦か
749: ポンポコ名無しさん 2017/11/21(火) 10:48:19.94 ID:AarE0QGya
エリアス役の声優さん、馴染みのない名前の人だったので、ググってみたら要望もエリアスとまではいかないけど、結構個性的な風貌でいらっしゃった。
751: ポンポコ名無しさん 2017/11/21(火) 11:18:12.47 ID:PBGOrH0E0
753: ポンポコ名無しさん 2017/11/21(火) 12:35:59.96 ID:LmFyN2XoM
でもチセちゃん可愛くて健気で胸がドキドキしちゃうよね
髪くくるとか反則過ぎるほど可愛過ぎて眠れないし
髪くくるとか反則過ぎるほど可愛過ぎて眠れないし
754: ポンポコ名無しさん 2017/11/21(火) 12:48:43.27 ID:xAUNL/o60
>>753
>可愛過ぎて眠れないし
チセ「(睡眠薬ドバー)」
>可愛過ぎて眠れないし
チセ「(睡眠薬ドバー)」

710: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 11:56:00.20 ID:jteoNmC60
チセのポニテ可愛いな。。
711: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 12:04:37.68 ID:QNoiuLk/0
誰かが誰かを好きってのが多いな
女性が描いてるからかな
女性が描いてるからかな
715: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 13:32:23.87 ID:p3akRxGv0
>>711
だってこれ根本的には恋愛漫画だよ



そして主役が2人とも情緒面に問題抱えてて
ストレートに恋愛関係になるような性格してないんだから
周囲の色々な愛の形を見せる事で
チセが「愛とは何か」を考えるようにするのが物語としてのセオリーじゃない?
だってこれ根本的には恋愛漫画だよ



そして主役が2人とも情緒面に問題抱えてて
ストレートに恋愛関係になるような性格してないんだから
周囲の色々な愛の形を見せる事で
チセが「愛とは何か」を考えるようにするのが物語としてのセオリーじゃない?
716: ポンポコ名無しさん 2017/11/20(月) 13:59:03.15 ID:QNoiuLk/0
>>715
ふむ
そうかもね
ふむ
そうかもね
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1510406396/

このエピソードも好きなお話。
でも現時点で書けることが多くないのです。
何故ならば!EDクレジットの名前が未だ……なので!
だから“黒犬”について語るとそれ自体ネタバレになるから
今は原作組として語れることが多くない、なのです。
作品に依っては「本編より先にそれを明かすの?」と想うことも有るし
このEDクレジットは丁寧に作られていることがまた一つ証明された感触なので
私的に本アニメへの好感度が地味にグッと上がったのですけれどね?
ということで、残り文量制限はエリアスについて少し使ってみよう。
エリアスはですね、色々と言われがちなのは致し方なしですが
そもそもこの作品は歪な2人の恋物語であり
同時に其々の心の成長物語でも有るから
エリアスさん大魔法使いだけれど決して完璧ではない、という認識で
前回のように幼さを覗かせるのも確かめながら
チセを優しく見守る半分、その半分の半分ぐらいでも良いので
エリアスも長い目で見てあげた方が、より作品を楽しめるかも?
なんて思ってみたり、なのです。
あぁ、もう文量制限いっぱいだわ。
出来れば来週は“彼”について色々語りたいけれど
記事作成時の状態次第で制限文量も変わるので可能かは不明。
何はともあれ次回もとっても楽しみなのです。
魔法使いの嫁 第1巻(完全限定生産) [Blu-ray]
2017-11-29
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (6)
今季だと、このはな綺譚だとOPにお菊追加は6話からだし…(以下略)
てか姿の写し方で気づく人は気づくけど作品によっちゃー以下略だからなー
この青年モードも好きだけど以下略
今回考えていた事は別の事。
田村睦心さんって、私には少年役で有名な人のイメージ。有名なのが、ヨルムンガンドのヨナです。役の上で女性でも、性別がわかりにくい中性(?)の役をされるイメージが強い声優さんです。(例えば「小林さんちのメイドラゴン」の小林さん) そこそこの年齢の女性役で男性に向けた「好き」という言葉を発した役は見た記憶がありません。
それと、カルタフィルス役の村瀬歩さん。外見では性別がわからないこーゆー役はだいたい女性声優さんだったのが、男性声優さん。?いやー、記憶にないぞ!さすがハイキューの日向。
コメントする