かっけー
231: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:22:49.10 ID:kdmHc6Te
かっこいい
232: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:22:52.08 ID:dzI/lwOm
どやあ

234: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:22:53.30 ID:38w3NnY9
↓ねえ真ん中の人
235: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:22:53.51 ID:bL5dIsWu
煽っていくスタイル

238: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:22:57.28 ID:zBQXla0B
食ってみなよ

242: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:01.42 ID:ND/rJda7
はい堕ちた
250: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:04.34 ID:39+BkS0w
ひでぶ!

251: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:04.35 ID:zSJ3tKIE
脱げたw
254: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:04.98 ID:/LJs//An
脱いだあああああああああ
258: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:06.25 ID:UjDYhCta
股間が光ったぞwwwwwwwwwwww

286: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:28.42 ID:q8bMA8YI
顔wwwwww
288: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:29.33 ID:qL2AeKgE
杉田www
292: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:30.41 ID:38w3NnY9
ぐぬぬ・・・
おそまつ!
おそまつ!
311: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:33.92 ID:q6YOG8X1
みんなちょろかった
319: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:36.23 ID:9Wyy2iPd
スゲー顔芸

328: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:42.43 ID:o2mo4yhp
ここまで大恥かかされたらもう学園で生きていけないじゃないですか
332: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:45.35 ID:Xc6VqQ57
杉田の顔芸回じゃねーかwwww
335: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:49.01 ID:yg53o9sS
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
341: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:23:54.36 ID:/LJs//An
勝った えいざんは退学
363: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:24:19.85 ID:NXUmVaTN
>>341
退学をかけてないからそれはない
退学をかけてないからそれはない
354: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:24:07.46 ID:9/K5uC/A
杉田の凄まじい噛ませっぷりよかった
366: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:24:26.34 ID:fvTWMFZ7
でもどっちか食えるって言われたら杉田の方だわ

379: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:24:53.58 ID:1D27jeaX
メンタル弱すぎ
雪平のほうが美味かったって言った上で
杉田の方に票入れるくらいの大人の汚さ見せてほしかったわ
雪平のほうが美味かったって言った上で
杉田の方に票入れるくらいの大人の汚さ見せてほしかったわ
418: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:43.08 ID:NXUmVaTN
>>379
この世界の人達は美味い食い物には抗えないもんで…
この世界の人達は美味い食い物には抗えないもんで…


386: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:01.39 ID:7QUN1Ucc
C
398: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:06.75 ID:5jDyMbBE
Cがあった

407: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:13.99 ID:pNm9Kn8k
orz
410: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:16.05 ID:kdmHc6Te
完全勝利か

412: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:17.58 ID:q8bMA8YI
いえーい
415: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:31.12 ID:kdmHc6Te
ソーマかっけえええええええ
416: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:40.38 ID:pNm9Kn8k
そこでビッグマウスしちゃって

419: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:43.97 ID:6l2cv9E3
小さい子かわいい
424: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:48.12 ID:gTv87EuK
このロリが気になる

426: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:49.52 ID:UjDYhCta
なんか主人公っぽくなってきた!
428: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:25:51.27 ID:/LJs//An
十ケツのだれが相手でも




438: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:26:03.61 ID:LqVek7YZ
十傑もこんなことして
器がちいさいっちゃちいさいよな
器がちいさいっちゃちいさいよな
453: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:26:32.74 ID:RGuz5DG9
>>438
言うても学生だしなぁ
言うても学生だしなぁ
461: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:26:40.87 ID:nF5/Eo82
それにしても十傑って大してすごそうに見えないな
スパイス野郎やアリスやその付き人の方が実力がありそうに見える
スパイス野郎やアリスやその付き人の方が実力がありそうに見える
341: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 01:00:51.67 ID:40lvMyKg0
今週も面白かったー!
ソーマかっこいいなぁー!!
ソーマかっこいいなぁー!!

340: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 00:50:51.40 ID:31Xu2RfP0
叡山先輩のゲスっぷりが藤田和日郎マンガの悪役みたいだった。
343: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 01:25:36.91 ID:nz1e2S7H0
あれ?コンロの火を止める箇所カットした?
あれこそ叡山らしさだったのに
さすがにマズイと判断したのかな
あれこそ叡山らしさだったのに
さすがにマズイと判断したのかな
351: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 02:15:36.37 ID:bieRIS/V0
>>343
コンロ止めるのカットしたのは良かったね。あれされたら更にソーマの料理じゃなくなるし。

つーかもう、フライパンに手羽先餃子一個ずつとか、せめて見た目だけでもどうにかならんかったのか。
叡山のが普通にちゃんと料理やw
そもそも味より、ビジネスのお付き合い放棄していいのかアイツらはw
コンロ止めるのカットしたのは良かったね。あれされたら更にソーマの料理じゃなくなるし。

つーかもう、フライパンに手羽先餃子一個ずつとか、せめて見た目だけでもどうにかならんかったのか。
叡山のが普通にちゃんと料理やw
そもそも味より、ビジネスのお付き合い放棄していいのかアイツらはw
345: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 01:31:51.02 ID:40lvMyKg0
あれ、みんな厳しいなw
少年漫画ならこんなもんだと思うが…
少年漫画ならこんなもんだと思うが…
347: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 01:59:30.16 ID:1mHpqs49a
やっぱ原作よりテンポ良く、勢いで一気見すると意外と面白いんだよな
冷静に考えたら結構お粗末な御都合展開なんだがw
展開自体はいかにも少年漫画的な絶対的不利を物ともしない主人公SUGEEE的な場面だし、BGMや声が付けば、流石にアニメ映えするね
冷静に考えたら結構お粗末な御都合展開なんだがw
展開自体はいかにも少年漫画的な絶対的不利を物ともしない主人公SUGEEE的な場面だし、BGMや声が付けば、流石にアニメ映えするね
348: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 02:00:00.17 ID:mVflFch/0
竜胆先輩がいちいち可愛い


444: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 19:00:13.49 ID:97UBHI130
原作でも別にそんなにご都合主義だとは思わなかったけどね。
そもそも料理勝負で、お前の料理たいしたことないからと試食拒否する審査員とか、
おれの方がすげーから俺、料理作るまでもないわと言い出す叡山がアホなわけで。
そんならはじめから勝負受けなければいいじゃんと思ってたかな。
突っ込みどころは幾らでもある作品だけど、叡山回では特に感じなかった奴もいるということで。
そもそも料理勝負で、お前の料理たいしたことないからと試食拒否する審査員とか、
おれの方がすげーから俺、料理作るまでもないわと言い出す叡山がアホなわけで。
そんならはじめから勝負受けなければいいじゃんと思ってたかな。
突っ込みどころは幾らでもある作品だけど、叡山回では特に感じなかった奴もいるということで。
446: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 19:03:34.85 ID:8cP8FVQZM
>>444
・・・これみて登場人物全員バカジャネーノ(作者がとち狂ってる)と思わない感性は正直わからん
・・・これみて登場人物全員バカジャネーノ(作者がとち狂ってる)と思わない感性は正直わからん
451: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 19:55:14.49 ID:97UBHI130
>>446
そもそも10傑含めてバカな要素を持たないキャラいないから。
だから叡山が下手打っても、所詮叡山だからなーと。
唐揚げの時から馬脚現してるよね。

そういうバカバカしい所を楽しむ漫画だと思ってるし、
ご都合と呼ばれる展開も、そういう展開にしたのね位の感想だよ。
要するに、鼻からこの漫画に論理的整合性や緻密な設定だのは求めてないってこと。
そもそも10傑含めてバカな要素を持たないキャラいないから。
だから叡山が下手打っても、所詮叡山だからなーと。
唐揚げの時から馬脚現してるよね。

そういうバカバカしい所を楽しむ漫画だと思ってるし、
ご都合と呼ばれる展開も、そういう展開にしたのね位の感想だよ。
要するに、鼻からこの漫画に論理的整合性や緻密な設定だのは求めてないってこと。
495: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 01:11:06.05 ID:4TsE9znW0
何か今更そこに噛み付くのかよって感じの叩きが必死で笑うw
最初からソーマは主人公補正ガッチガチだったじゃん、アニメ3期になって急に見始めたのかよ

原作でこの話があった時もとりあえず全否定みたいなキッズの声が大きかったけどさ
最初からソーマは主人公補正ガッチガチだったじゃん、アニメ3期になって急に見始めたのかよ

原作でこの話があった時もとりあえず全否定みたいなキッズの声が大きかったけどさ
225: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 22:28:58.42 ID:OMYdFqQ9
231: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:12:09.75 ID:SyUygkP9
>>225
中等部が各学年1000人ほどいるから生徒の総数はもっと多い
50人集めるぐらい楽勝
中等部が各学年1000人ほどいるから生徒の総数はもっと多い
50人集めるぐらい楽勝

233: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:50:09.68 ID:WCr4peoX
>>231
ああ、中等部の存在忘れとったわ
なるほどな
ああ、中等部の存在忘れとったわ
なるほどな
234: ポンポコ名無しさん 2017/11/23(木) 00:55:52.61 ID:pqWpqm75
>>231
みかけ中坊っぽくないのがいたが、ここまで生き残ってる料理人とは思えん感じだった
みかけ中坊っぽくないのがいたが、ここまで生き残ってる料理人とは思えん感じだった
226: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 22:47:12.31 ID:aLq5J4Tt
普通に第9席警察案件だろwww

353: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 02:19:22.19 ID:zvA6PQl60
お前らどうなれば満足だったんだ?
叡山が八百長でそのまま勝って極星寮の女連中がDQNにエ□いことされる展開ならよかったのか?
叡山が八百長でそのまま勝って極星寮の女連中がDQNにエ□いことされる展開ならよかったのか?
354: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 02:23:54.47 ID:AYTzuDAo0
>>353
八百長をあんな形でしか解決できないならそもそもやんなよって話だよね
一色が動いてなんかやれよとも思う
八百長をあんな形でしか解決できないならそもそもやんなよって話だよね
一色が動いてなんかやれよとも思う
356: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 02:34:20.61 ID:it3ARsc20
359: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 02:54:55.55 ID:TLd7s9s+0
主人公をピンチにするために、まともに勝負できない状況を作ったものの、
結局(展開に困って?)それを無理矢理覆す
ってのは、伝統的にジャンプ漫画で見るシチェーションに思われる
キン肉マンのフェニックス戦とか
ジョジョのカーズ戦とか
結局(展開に困って?)それを無理矢理覆す
ってのは、伝統的にジャンプ漫画で見るシチェーションに思われる
キン肉マンのフェニックス戦とか
ジョジョのカーズ戦とか
362: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 03:07:59.09 ID:6CqmRxJNd
今回の叡山戦は冷静に考えると何ヵ所か突っ込み所あって、
・純粋に料理自体の腕(味)は、ソーマは自分の方が上だと思っていて絶対な自信があった、お題は直前発表にもかかわらずw →わかる、ソーマはそういうキャラw
・まず叡山に食べさせて興味を惹かせる作戦 →まあ、わかる
・そのために叡山を煽る、そして挑発に乗る、たまたまいた竜胆も援護射撃 →え?
・計算通り、叡山のナイスリアクションからの、審査員が興味を持つ →まあ、流れとしてわかる
・ソーマ、更に審査員を煽る、そして挑発に乗る →ええ?
・やはりソーマの方が美味しかった! →それはわかる、というか前提
・審査員、正直にソーマの完勝を認め、ちゃんと真面目に審査する →えええ?そこは叡山の勝ちにしないの?(一応そこは竜胆の前説あり)
・ソーマ、みんなのおかげで勝利できたんだぜ(ドヤ顔) →みんなのおかげで美味しかっただけで、勝てたのは間違いなく叡山のおかげ
まあ前から叡山はソーマに退学して欲しくないそぶりを見せてたからね、仕方ないね
とか原作のときは言われてた
・純粋に料理自体の腕(味)は、ソーマは自分の方が上だと思っていて絶対な自信があった、お題は直前発表にもかかわらずw →わかる、ソーマはそういうキャラw
・まず叡山に食べさせて興味を惹かせる作戦 →まあ、わかる
・そのために叡山を煽る、そして挑発に乗る、たまたまいた竜胆も援護射撃 →え?
・計算通り、叡山のナイスリアクションからの、審査員が興味を持つ →まあ、流れとしてわかる
・ソーマ、更に審査員を煽る、そして挑発に乗る →ええ?
・やはりソーマの方が美味しかった! →それはわかる、というか前提
・審査員、正直にソーマの完勝を認め、ちゃんと真面目に審査する →えええ?そこは叡山の勝ちにしないの?(一応そこは竜胆の前説あり)
・ソーマ、みんなのおかげで勝利できたんだぜ(ドヤ顔) →みんなのおかげで美味しかっただけで、勝てたのは間違いなく叡山のおかげ
まあ前から叡山はソーマに退学して欲しくないそぶりを見せてたからね、仕方ないね
とか原作のときは言われてた
367: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 03:27:57.87 ID:bILJ7/Bf0
せめて竜胆先輩はもっと派手に脱ぐべきだったな
373: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 04:55:23.78 ID:nZYPv5Td0
審査員のソーマ勝利判定に疑問持ってる人が多いみたいだけど

「食べて美味しくなかった方に勝利判定」は料理関係者としての最後の一線を超えるんじゃね
「食べる価値がない」って強弁して食べずに判定するのはまだ体裁保てるけどね

「食べて美味しくなかった方に勝利判定」は料理関係者としての最後の一線を超えるんじゃね
「食べる価値がない」って強弁して食べずに判定するのはまだ体裁保てるけどね
379: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 06:45:59.14 ID:hcFdxGjo0
ガパオライス食いながら見終わった。
寮に攻め込んだこいつらよく退学に、ならねーな。何しにこの学校入ってきたんだろうw
まあ最初の地上げ?も似たような無茶さだったがw
どっちも美味そだなあ。けどこっから叡山没落が始まるみたいなんだよなあw
来週のテーマ料理何ですか?
寮に攻め込んだこいつらよく退学に、ならねーな。何しにこの学校入ってきたんだろうw
まあ最初の地上げ?も似たような無茶さだったがw
どっちも美味そだなあ。けどこっから叡山没落が始まるみたいなんだよなあw
来週のテーマ料理何ですか?
380: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 06:57:55.24 ID:HvnaO7M90
先輩の料理がすげえうまそうだった。

381: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 07:01:59.80 ID:hcFdxGjo0
思ったけどこの学校って学校への上納金が多いやつが10傑になれるの?
エリナも味見で相当稼いでるみたいだし。
なんか賭けグルイの学校みたいだな。
そういやあっちに叡山の生き別れの双子の兄弟いたなあw
エリナも味見で相当稼いでるみたいだし。
なんか賭けグルイの学校みたいだな。
そういやあっちに叡山の生き別れの双子の兄弟いたなあw
383: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 07:31:20.14 ID:ShoabWPJ0
買収しても、ちゃんと味で評価してくれる審査員だったか

386: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 07:46:02.64 ID:PxuDJQRX0
叡山が雑魚すぎて笑える
串研の部長にも勝てないから卑怯な手を使ったんだなw
串研の部長にも勝てないから卑怯な手を使ったんだなw
387: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 07:48:00.07 ID:Ksnndl+l0
オシャレな横文字使ってるけど叡山のも東南アジアの庶民料理なんじゃないのか?
定番って言ってたし、
定番って言ってたし、

390: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 08:17:23.75 ID:97UBHI130
さすが名のあるキャラには勝っていない叡山。
393: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 08:53:33.56 ID:uB+AaPfW0
叡山が極星寮に送り込んだ学生服着た部下連中って
遠月の生徒なの?
遠月の生徒なの?
400: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 10:16:07.81 ID:7Tn0bM/Q0
何で最後正直に判定しちゃうのか
430: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 16:46:36.03 ID:m3hY4MVc0
買収された審査員が自分の舌には逆らえなくて逆転するのって料理漫画の定番なんですけど?

404: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 10:23:00.08 ID:FCxiey8u0
むしろ叡山ってキャラはまともに料理をしないで十傑入りしたんだろ
なのにソーマや極星程度の煽りに乗せられるとかw
むしろ煽りの才能でここまでのしあがったんだろと
まずこの勝負は試合をしたら意味がないわけよ
なんでやる必要がある
なのにソーマや極星程度の煽りに乗せられるとかw
むしろ煽りの才能でここまでのしあがったんだろと
まずこの勝負は試合をしたら意味がないわけよ
なんでやる必要がある
460: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 20:40:04.86 ID:y6ar5iLA0
買収審査員仕事しろ→これは分かる
叡山挑発乗るとかキャラブレし過ぎ→これは全く分からない
叡山の目的はソーマを退学に追いやることでも寮潰すことでもなくあくまで「ソーマの心を折ること」だからな?
どんだけ陰湿な盤外戦術用いても
「どんな嫌がらせされても俺は皿で語るだけなんでぇ」を崩さないソーマからどうにか吠え面引き出したいって流れなわけで
じゃあ皿で屈服させるしかねーんだなとなるのは思考として別に不自然じゃない
叡山挑発乗るとかキャラブレし過ぎ→これは全く分からない
叡山の目的はソーマを退学に追いやることでも寮潰すことでもなくあくまで「ソーマの心を折ること」だからな?
どんだけ陰湿な盤外戦術用いても
「どんな嫌がらせされても俺は皿で語るだけなんでぇ」を崩さないソーマからどうにか吠え面引き出したいって流れなわけで
じゃあ皿で屈服させるしかねーんだなとなるのは思考として別に不自然じゃない
411: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 11:48:10.36 ID:mGRCpqpap
cv杉田で顔芸キャラだからシンフォギアのウェル博士思い出して駄目だわ

415: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 12:43:57.42 ID:5t6Yt3Yq0
ソーマの料理より叡山の料理のがおいしそうだったな。
417: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 14:14:47.33 ID:EfcheZlZ0
つくづくアニメ向きの漫画だなって痛感する
週刊でじっくり間を空けて要所で見るとツッコミ処満載だが、アニメだと声優の演技や絵の演出、簡潔な構成のおかげで不思議と気になんないもんなw
改めてこの辺は原作がダラダラとテンポ悪くやってたんだなと思ったわ‥
週刊でじっくり間を空けて要所で見るとツッコミ処満載だが、アニメだと声優の演技や絵の演出、簡潔な構成のおかげで不思議と気になんないもんなw
改めてこの辺は原作がダラダラとテンポ悪くやってたんだなと思ったわ‥
440: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 18:45:04.90 ID:97UBHI130
叡山の料理が幸平の料理よりおいしくなかった。
だから負けたという極めてわかりやすい話だと思うけどな。


そもそも料理勝負の土俵に乗るなとか、審査員に食わせるなとかって、
これそもそも両者が料理を作って審査員がその味を比較する勝負なわけで。
正当な理由なく審査員が試食を拒否したら、その審査員は失格で別の審査員が採用されると思う。
だから負けたという極めてわかりやすい話だと思うけどな。


そもそも料理勝負の土俵に乗るなとか、審査員に食わせるなとかって、
これそもそも両者が料理を作って審査員がその味を比較する勝負なわけで。
正当な理由なく審査員が試食を拒否したら、その審査員は失格で別の審査員が採用されると思う。
442: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 18:51:03.45 ID:1mHpqs49a
ソーマのアニメは銀魂やジョジョとかと同じで補足的なアニオリはよくあるが、基本原作には忠実で、大胆な改変はしないよな
その分演出やBGMの使い方、テンポ良い構成で存分に見やすくなってるから、構わないけど
その分演出やBGMの使い方、テンポ良い構成で存分に見やすくなってるから、構わないけど

443: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 18:55:23.13 ID:nGaWUpRt0
叡山の料理が審査員が絶賛するほどうまそうにみえなかったしな。
ソーマの料理をB級っていうわりにアジアの屋台で出される料理だし。
ソーマの料理をB級っていうわりにアジアの屋台で出される料理だし。
453: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 20:06:38.02 ID:etJDuGkl0
何度見ても十傑の誰が相手でも蹴散らしていくんでってとこかっけー
418: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 14:50:32.48 ID:97UBHI130
わかりやすく卑怯な手を使ってきた叡山が、
がんばって料理しても、買収してるはずの審査員にも負けと判定されるものしか作れませんでした。
と、まぁ悪い奴が負けるべくして負ける少年マンガ的展開で特に文句ないな。
がんばって料理しても、買収してるはずの審査員にも負けと判定されるものしか作れませんでした。
と、まぁ悪い奴が負けるべくして負ける少年マンガ的展開で特に文句ないな。

420: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 15:15:21.89 ID:6wW/0PCRd
審査員だが、原作者としては「食べたらちゃんと判断して、そこは嘘はつかない」ということになっている
今回も不自然に竜胆が説明している
(えりなはあのときは審査員ではないの?とかはともかく)
つまり、今回は「とにかくどんな手を使ってもいいから両者の料理を食べさせる」ことが何より重要だった
このポイントが蓋を開けたらアレだったから、色々言われただけ
更にソーマの方が美味しくないといけないわけだが、「あの」叡山な上に今回は仲間パワーみたいなのがあったから、そこは少年漫画的ってことで
今回も不自然に竜胆が説明している
(えりなはあのときは審査員ではないの?とかはともかく)
つまり、今回は「とにかくどんな手を使ってもいいから両者の料理を食べさせる」ことが何より重要だった
このポイントが蓋を開けたらアレだったから、色々言われただけ
更にソーマの方が美味しくないといけないわけだが、「あの」叡山な上に今回は仲間パワーみたいなのがあったから、そこは少年漫画的ってことで
433: ポンポコ名無しさん 2017/11/22(水) 17:08:37.15 ID:AVzhvJERM
おそまつ!
で ED → Cパート の展開も良かった。
シナリオ変えない中で頑張ったスタッフ有能。
で ED → Cパート の展開も良かった。
シナリオ変えない中で頑張ったスタッフ有能。
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1510563261/
<第1期Blu-ray BOX>
![]() | 食戟のソーマ Blu-ray BOX 上<初回仕様版> 松岡禎丞,種田梨沙,高橋未奈美,石上静香,花江夏樹 2017-11-08 詳しく見る |
コメント
当サイトは原則ネタバレ禁止、諸々ご指摘を受ければ修正対象になり得ます。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご了承ください。
コメント一覧 (5)
旨いものには抗えない世界ってのにすごい納得w
コメントする