「FateApocrypha」21話 (49)






「Fate/Apocrypha」第21話『天蠍一射』感想









「FateApocrypha」21話 (1)「FateApocrypha」21話 (2)
「FateApocrypha」21話 (3)
「FateApocrypha」21話 (4)
「FateApocrypha」21話 (5)
「FateApocrypha」21話 (6)
「FateApocrypha」21話 (10)
「FateApocrypha」21話 (11)
「FateApocrypha」21話 (12)
「FateApocrypha」21話 (15)
「FateApocrypha」21話 (22)
「FateApocrypha」21話 (23)
「FateApocrypha」21話 (24)
「FateApocrypha」21話 (28)
「FateApocrypha」21話 (48)
「FateApocrypha」21話 (56)
「FateApocrypha」21話 (57)
「FateApocrypha」21話 (61)
「FateApocrypha」21話 (62)
「FateApocrypha」21話 (64)

668: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:27:41.69 ID:X7CnyogH0
fateすばらしいわ・・・っておもいましたとさ

658: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:25:10.32 ID:vL8FLdhG0
先生が最初に逝ったか...
約束の内容ボカさないのね

662: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:26:55.24 ID:/IKlFT180
先生お疲れ様
「FateApocrypha」21話 (53)

666: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:27:35.31 ID:FzzmUySu0
まさかのステゴロ勝負
と思ったらきっちり置きみやげした先生w

667: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:27:35.50 ID:yc2M1as30
アストルフォは生きてたけど先生は・・・

670: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:27:45.67 ID:K6wIiDhh0
ケイローン先生が・・・
最後にアキレウスに撃った矢って神性を奪うだけで殺しはしない攻撃なのかな・
「FateApocrypha」21話 (51)

684: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:30:01.29 ID:w21S3hfb0
>>670
Fateだと踵と心臓同時にパリスに射られてからトロイア兵大量に道連れにしたとあるから
踵だけなら大丈夫

いやー肉弾戦ここまでやってくれるとは思わなかったw
今回だけでもアニメ化してよかったかもしれん
でもジークとアストルフォの主従らしいやり取り見たかったよ

674: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:28:25.34 ID:fEXPDjqX0
過去最大にアストルフォ頑張ったのに
え、、、、、
ケイローン先生とアキレウスは殴り合いで決着とか
漢ってやつだ

675: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:28:32.11 ID:OE7ZcDnN0
ステゴロシーンめっちゃ動いたなかっけえ
「FateApocrypha」21話 (36)
「FateApocrypha」21話 (38)
「FateApocrypha」21話 (39)
「FateApocrypha」21話 (40)
「FateApocrypha」21話 (42)
「FateApocrypha」21話 (47)

678: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:28:54.10 ID:+zULgjbD0
連続2クールで全話数の半分以上で戦闘シーンがあるとか
今のアニメ業界では大変な作品だと思うけど、
アニメスタッフ達はよく頑張ってると思うよ 

682: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:29:55.04 ID:Foh/6UlJ0
Fate史上もっとも泥臭い戦いだった気がする、アーチャー対ライダー

686: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:30:05.91 ID:dXGykwZE0
やっぱグーパンバトルは滾るわ
「FateApocrypha」21話 (34)

689: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:30:24.17 ID:vL8FLdhG0
最後まで先生と教え子で良かったな。
どっちも満足しただろうし

690: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:30:31.04 ID:FF9zHzMca
弓を捨てて格闘戦を挑む弓兵

692: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:30:38.56 ID:BhaPZ9Fg0
ケイローン先生負けて潔く死ぬかとおもったら
すごい最後っ屁をかましやがったwww
汚いさすが先生汚い

693: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:30:38.77 ID:K6wIiDhh0
セミラミス、アストルフォを小娘って言ってたけど男だって知らないのか・・・?
「FateApocrypha」21話 (27)

700: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:32:03.32 ID:d8fJBsJ50
>>693
まあジャンヌも気付いてなかったし多少はね?

696: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:31:13.23 ID:K6DzLiGA0
今回は結構盛り上がっててよかった
アストルフォ最高に可愛かったし、ケイローンVSアキレウスも見応えあった

最後にアキレウスが星座から弾着観測射撃?されて
アキレス腱やられたのはちょっとワロタ

698: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:31:36.15 ID:Foh/6UlJ0
ライダーからライダーへ宝具移譲か

704: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:32:22.87 ID:TsLdd8Bp0
アタランテデストロイモード
no title

性格だけでなく、胸も暴力的になる

744: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:42:25.09 ID:vL8FLdhG0
>>704
最高やん!
胸が大きくなるのは母性本能的なものか?

709: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:33:19.04 ID:5lsI31J30
誰か師弟の法具の解説頼む
「FateApocrypha」21話 (29)

727: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:36:43.00 ID:PZcBPtACH
>>709
アキレウスのは武器無しでタイマンできる空間に同意の下行ける宝具
ケイローンのは発動したらモーションも真名もなく必中で当てられる宝具

740: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:40:56.44 ID:5lsI31J30
>>727
ありがとう
ただ必中なら踵狙わず直接殺してもよかったのでは

746: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:42:44.14 ID:Jo+zSCDP0
>>740
ケイローンはアキレウスに頼みごとあるから殺してない。

742: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:41:41.49 ID:OE7ZcDnN0
>>709
アキレウスの宝具 
「FateApocrypha」21話 (30)
「FateApocrypha」21話 (32)

空間を切り取って闘技場を作り出す。固有結界と似て非なる大魔術
内部では紙の加護も幸運も介入せずまぐれすらも起こらない実力勝負。アキレウスの不死も無効化される真の平等の血統空間
空間内で死ぬと現実でも死亡する


ケイローンの宝具 
「FateApocrypha」21話 (50)

夜空の射手座から星を射出する狙撃
射手座は常に弓を引き絞った状態のため発動させる際の予備動作がいらず真名開放すら必要ない。
ただし一夜に一発しか発動できない
「FateApocrypha」21話 (52)

933: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 14:35:16.17 ID:dlzC3gbQd
>>742
天舞宝輪かな?

948: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 16:00:55.05 ID:i3rYmD+VM
>>933
そういやその技ってフェイト以前に固有結界という概念を確立させた技でだよな

すげえよなシャカって
アキレウスのもっと凄い版じゃん
同意の必要もなく
そして一方的に蹂躙

876: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 11:16:20.31 ID:7msKwWE00
今回思い出した真名をメモっておけば翌日以降も使えるの?
「FateApocrypha」21話 (9)

879: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 11:27:06.41 ID:7msKwWE00
ジーク君が管理すればいいよw

「FateApocrypha」21話 (13)

710: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:33:22.21 ID:f8ugTG3J0
ところでアキレウスってなににライドしてるんだ?

723: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:36:04.08 ID:LtsRzW5p0
>>710
前回まで3頭の馬の戦車に乗ったやろ?
「FateApocrypha」20話 (44)

886: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 12:21:29.79 ID:6rmtLV710
魔猪ランテさんのオルタ化するほどキレる理由が分からない

895: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 12:31:47.99 ID:T/8dciuq0
>>886 
ハタから見ればただの逆恨みのバーサカー化なので理解する必要はないかも
理由をあげるなら「(自分基準で)救えるはずだった子供を殺したから」なんだけど
そもそもジャック達は死んでるわけで、あの場ではジャンヌが取った行動がベストであり唯一のものだった
アタランテの「子供はすべて愛されるべき」という信念からすればそれは許しがたいものだったので
ぶっ殺すってなってるわけ、でも最初に書いた通りそれはただの逆恨みであり子供が駄駄こねてるようなもの

715: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:34:16.07 ID:s5aWLcKq0
やはり白兵戦を強いられるアーチャー
狂化姐さんの戦闘も楽しみだな
「FateApocrypha」21話 (59)

719: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:34:51.98 ID:OE7ZcDnN0
今回出てた宝具
破却宣言(キャッサー・デ・ロジェスティラ)
宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)
天蠍一射(アンタレス・スナイプ)
神罰の野猪(アグリオス・メタモローゼ)

728: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:36:48.62 ID:7msKwWE00
ケイローン先生は結局最後まで4つ足にならなかったな。
「FateApocrypha」21話 (44)

729: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:36:55.73 ID:79A5V646d
ケイローン退場つらすぎぃ

733: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:38:55.92 ID:K6wIiDhh0
今回はムキムキ天草出なかったけど
最後に天草と戦うのはOPの通りジークになるのかな?

736: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:39:27.21 ID:MQpRiv5Lr
今回面白かったな

737: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:39:28.65 ID:N5NZ+QpBK
ケイローン先生…
「FateApocrypha」21話 (31)

748: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:43:54.52 ID:XiovjYYQ0
てかケイローン先生結構図々しいな

750: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:44:42.61 ID:f8ugTG3J0
先生最後きたねえな
まあいいんだけど

759: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:48:04.19 ID:7ELPpV0ud
夜空に射手座が出ない時に、ケイローン先生を召喚したら、宝具無しで戦わないといけないんでしょうか?

763: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:52:54.10 ID:OE7ZcDnN0
>>759
別に射手座なくても発動できるよ
「FateApocrypha」21話 (54)

767: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:54:47.36 ID:7ELPpV0ud
射手座って、夏じゃないと夜空に見えないみたいなんじゃが・・・

836: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 08:58:44.66 ID:RxIn8yL90
べつに昼に撃ててもいいと思うけど
>>767みたいに星座が地球の裏側にあるときに撃てるのは納得いかんw

839: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 09:28:00.84 ID:LKwP/XlAK
>>836
光の一撃がグルッと地球回ってこれば良いじゃない
地球の裏側にいてもホーミングする宝具もありますし

769: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 00:57:22.38 ID:VngAGXDF0
まぁ射手座からホントに撃ってるわけじゃないし・・・距離的に考えて
ssd151222803865150

924: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 14:18:45.77 ID:a8JP9Ys+0
アストルフォはなんで槍でカルナ攻撃しないんだろな?片足なけりゃ空飛べなくて墜落か悪くても追われることなくなるのにね

930: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 14:28:53.14 ID:3S3+64mTa
>>924
下手に攻撃しかけたらカルナ級の戦士相手だとアストルフォが瞬殺されてしまう
アストルフォは要塞攻略の要だから無理はできない
「FateApocrypha」21話 (26)

773: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 01:07:35.02 ID:aHeLvS4m0
そういえばこのアニメが始まった頃カルナとアキレウスはギルガメッシュ級に強いとか言われてるのを見たけどカルナはともかくアキレウスはそんなに強いようには見えんな 
「FateApocrypha」21話 (46)

そもそもアキレウス程度でギルガメッシュと互角ならヘラクレスであればギルガメッシュ瞬殺できてしまうだろ

794: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 02:39:38.74 ID:w51iJ3K80
>>773
アキレウスはギル級とは言われてないな
言われたのはカルナのみ 
「FateApocrypha」21話 (16)

アキレウスはヘラクレスに次ぐ実力なだけだな

774: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 01:10:43.86 ID:VngAGXDF0
ギルえもんは基準値にならないとあれほど

868: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 10:52:45.34 ID:P9RAKSgP0
カルナ関連はこのアニメにしては作画かなり恵まれてると思うんだが
関係ないけど元ネタ好きとしては型月インドは全体的に知識の無さが目立ってかなり微妙

891: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 12:25:38.34 ID:93EtVakQ0
>>868
インドに詳しいからインドの元ネタの再現が甘いように見えるだけで
どの神話の鯖もカバカバだぞ
Fateはエンタメ重視でかなり改変してると思うべき

776: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 01:14:23.81 ID:cDmErpLN0
アキレウスは平等で完全無欠な決着をケイローンに望んだ 
「FateApocrypha」21話 (33)

ケイローンはそれを承諾する代わりに黒の陣営にちょいと味方することを条件づけた 
「FateApocrypha」21話 (35)
「FateApocrypha」21話 (37)

それとは別に、ケイローンはサーヴァントとして命ある限り最後まで使命を果たした
「FateApocrypha」21話 (55)

一方のアキレウスは使命よりも私情と英雄としての矜持を優先する
これは原典でも同じ

「FateApocrypha」21話 (63)

しかしケイローンの宝具って思ってたよりもずっと威力高そうだな

781: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 01:42:15.72 ID:UifAemBMp
アストルフォが頭の中マスターの事しかなくて可愛かったわ
「FateApocrypha」21話 (18)

782: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 01:42:45.88 ID:LKwP/XlAK
ケイローン先生は全Fate鯖の中でもトップクラスに扱いが良いよな
その才知を遺憾なく発揮し、大英雄に致命的な手傷を負わせ、現代に2人の弟子を儲けた

787: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 01:57:23.36 ID:5lsI31J30
フィオレ姉さんが先生の宝具の使いどころに悩んだのが理解できた
どんだけ威力あっても夜に一回だけではなぁ

790: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 02:01:30.14 ID:LKwP/XlAK
その代わり矢避けの加護すら無効化出来そうなチート技だからな
矢避けの加護EXとかいうチートスキル持ちでも無い限りまず当たりそうだ

788: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 01:58:34.12 ID:7msKwWE00
先生は何でアキレウスをボコれたんだ? 
「FateApocrypha」21話 (43)

アキレウスは踵以外は負傷しないのでは?

789: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 02:00:16.16 ID:Ig/Sw/ax0
神性関係ない空間いうとったやん
といっても先生は神性あるからボコれるけど
「FateApocrypha」21話 (2)

809: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 03:54:14.02 ID:d8fJBsJ50
なんだかんだ今回楽しめたわ
殴り合いも

812: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 03:58:48.73 ID:9PnZRyjPM
セミ様にありのままの姿のアストルフォ見せたい
「FateApocrypha」21話 (7)

830: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 08:39:51.81 ID:T/8dciuq0
ケイローンは「試合に負けて勝負に勝つ」を地でいってたな 

845: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 09:51:46.84 ID:hpdPeEg40
というかモドレと戦ってきた時にこれは勝ち目ないって逃げたけど宝具使えばモドレ仕留められてたんじゃね? 
「FateApocrypha」21話 (20)

勝ち目あるじゃん

847: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 09:59:51.32 ID:TsLdd8Bp0
>>845
一日一発って限定もあるし、フィオレの許可取らないと使わない性格
モード戦前に宝具の打ち合わせしてたら、使ってたかもしんない

850: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 10:06:48.71 ID:8FztnGHl0
アキレウスやジークフリートみたいな明確な弱点ある鯖にとってケイローン先生天敵だったんだな
ゴルド叔父様も真名明かしたくないはずだわ

855: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 10:24:22.20 ID:CUGCxc6e0
次回はアタランテさんと聖女様のキャットファイトを期待していいのでしょうか?
「FateApocrypha」21話 (58)
「FateApocrypha」21話 (60)

860: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 10:30:47.90 ID:WqZ2j+N0M
弟子との感傷的なタイマンを受けるが
黒のアーチャーたしての職務はきっちり全うする
情はあるが仕事をきっちりこなす
ケイローン先生とかヘクトールみたいなタイプは好きだわ

771: ポンポコ名無しさん 2017/12/03(日) 01:03:33.06 ID:oDnoTIIY0
「夜空に浮かぶ星」と対照的に流れ星の如く落ちて消えていく先生・・・
この演出には来るものがあったな

教え子は師匠を越えたが、師匠もしたたかだったという意味では最後のアレも面白いとは思う
ここから戦況はどう動くのか


引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1512284896/

Fate/Apocrypha Blu-ray Disc Box I(完全生産限定版)Fate/Apocrypha Blu-ray Disc Box I(完全生産限定版)

2017-12-27

詳しく見る

Fate/Apocrypha (1) (角川コミックス・エース)

Fate/Apocrypha (2) (角川コミックス・エース)

Fate/Apocrypha (3) (角川コミックス・エース)

Fate/Apocrypha(1) (角川コミックス・エース)

Fate/Apocrypha(2) (角川コミックス・エース)

Fate/Apocrypha(3) (角川コミックス・エース)

【Amazon.co.jp限定】Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ Drama CD & Original Soundtrack 2 -勇者たち-(全巻購入特典:「B2クリアポスター」引換シリアルコード付)(初回仕様限定盤)【Amazon.co.jp限定】Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ Drama CD & Original Soundtrack 2 -勇者たち-(全巻購入特典:「B2クリアポスター」引換シリアルコード付)(初回仕様限定盤)
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ
2017-12-27
詳しく見る