1: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 07:16:47.87 ID:CAP_USER
P.A.WORKS 公式@PAWORKS_info【「さよ朝」本ポスター・予告・ストーリー・キャスト情報解禁】
2017/12/14 06:43:50
ピーエーワークス制作・岡田麿里氏初監督作品、
映画「さよならの朝に約束の花をかざろう」最新情報が解禁されました
https://t.co/51SlyFuvjQ
2018… https://t.co/M8GrIlLsvd
東地和生 KazukiHigashiji@Higashiji【さよならの朝に約束の花をかざろう】お待たせ致しました。渾身のPV公開です。何卒よろしくお願い致します。m(_ _)m
2017/12/14 06:07:35
#sayoasa
https://t.co/Q2LsuJ9lSL
東地和生 KazukiHigashiji@Higashijiこちらも渾身のキービジュアル公開です。総作監石井さんをはじめ我々スタッフが心を込めて描きました。よろしくお願い致します。m(_ _)m
2017/12/14 06:16:54
#sayoasa
アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」などの脚本を手がけた岡田麿里さんが監督に初挑戦した劇場版アニメ
「さよならの朝に約束の花をかざろう」(2018年2月24日公開)の本予告が14日、公開された。10代半ばで外見の成長が止まり、数百年生き続け、
“別れの一族”と呼ばれるイオルフ族の民のマキアや幼くして両親を亡くした男の子・エリアルなどが登場する。
石見舞菜香さんがマキア、入野自由さんがエリアルを演じるほか、茅野愛衣さん、梶裕貴さん、沢城みゆきさん、細谷佳正さん、佐藤利奈さん、日笠陽子さん、
久野美咲さん、杉田智和さん、平田広明さんが出演することも分かった。歌手のrionosさんが主題歌「ウィアートル」を担当する。
アニメは、時がたっても少女のままのマキアと少年に成長していくエリアルの絆が描かれる。「true tears」「SHIROBAKO」などの
P.A.WORKSがアニメを制作し、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」やアニメ「機動警察パトレイバー」などの川井憲次さんが音楽を手がける。
◇スタッフ(敬称略)
監督・脚本:岡田麿里▽副監督:篠原俊哉▽キャラクター原案:吉田明彦▽キャラクターデザイン・総作画監督:石井百合子
▽メインアニメーター:井上俊之▽コア・ディレクター:平松禎史▽美術監督:東地和生
▽美術設定・コンセプトデザイン:岡田有章▽音楽:川井憲次▽音響監督:若林和弘▽アニメーション制作:P.A.WORKS
◇キャスト(敬称略)
マキア:石見舞菜香▽エリアル:入野自由▽レイリア:茅野愛衣▽クリム:梶裕貴▽ラシーヌ:沢城みゆき
▽ラング:細谷佳正▽ミド:佐藤利奈▽ディタ:日笠陽子▽メドメル:久野美咲▽イゾル:杉田智和▽バロウ:平田広明
https://mantan-web.jp/article/20171213dog00m200036000c.html
13: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 08:21:29.88 ID:KOfq9Vic
なんかキャラがFFっぽいな
17: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 08:32:56.95 ID:8TnLlu1q
あの花やここさけよりは面白そうかなぁ
18: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 08:39:38.47 ID:MsdSgLYs
映像は綺麗だけど、お上品すぎてパンチが足りない印象。
この人はファンタジーやSFより現代劇の方が得意だと思うんだけど、
なかなか冒険したな。
この人はファンタジーやSFより現代劇の方が得意だと思うんだけど、
なかなか冒険したな。
24: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 09:15:17.88 ID:hioexWoA
>>18
多分凪あす路線
多分凪あす路線
東地和生 KazukiHigashiji@Higashiji凪あすの絵を紹介するたび、リプとリツイートが沢山。愛される作品になっている事に感動を覚え感謝の気持ちが溢れます。
2017/12/13 18:52:48
現在作業している「さよならの朝に約束の花をかざろう」はほぼ凪あすのメインスタッフが作っております。愛される作品になって欲しいと願うばかり。何卒よろしくお願い致します。
29: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 10:16:47.82 ID:mjoQ+0kw
映画にするなら現代モノでオタク要素少なめにしとかないと
高校生の青春モノとかの方が安牌だろ
オタク一本釣りみたいなのを映画化ってリスク高い
高校生の青春モノとかの方が安牌だろ
オタク一本釣りみたいなのを映画化ってリスク高い
333: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 06:14:05.55 ID:0E3bfg9h
本予告
91: ポンポコ名無しさん 2017/12/15(金) 07:26:17.82 ID:Rlmp76BO
作画力入れるのか
357: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 12:42:19.36 ID:A2Zr1xoZ
結構ええやん、てか必死に叩こうとしてるキッズが発狂してるだけで問題は何もないな
要するに鉄血の時と同じで内容に関係なく女性コンプレックスこじらせたDTが脚本家の性別に噛み付いてるだけか
要するに鉄血の時と同じで内容に関係なく女性コンプレックスこじらせたDTが脚本家の性別に噛み付いてるだけか
106: ポンポコ名無しさん 2017/12/15(金) 18:18:14.36 ID:yU5PZgm+
この人って原作できるの?脚本しかできないと思ってた
107: ポンポコ名無しさん 2017/12/15(金) 19:48:30.60 ID:+T4/9jmP
>>106
脚本を原作だと思ってる馬鹿多いしな
脚本を原作だと思ってる馬鹿多いしな
108: ポンポコ名無しさん 2017/12/15(金) 19:55:49.39 ID:jJ6mRaFH
>>106
オリジナルが書けるかどうかって話なら「書ける」。
オリジナルが書けるかどうかって話なら「書ける」。
116: ポンポコ名無しさん 2017/12/16(土) 11:51:54.33 ID:/2lK+C1/
こんなファンタジー系のやつだと思ってなかったし予想外だったな
流石にPAだなーって映像だしスクリーン映えしそう
話は見てからだ
てかまだPVだけで内容分からんけどスゲー勢いでキチワナビが嫉妬拗らせて暴れてるのだけはわかった
才能あって実績ある人間がそこまで憎いかね?他人叩いてもお前が立派になる訳でないのに惨めだな
流石にPAだなーって映像だしスクリーン映えしそう
話は見てからだ
てかまだPVだけで内容分からんけどスゲー勢いでキチワナビが嫉妬拗らせて暴れてるのだけはわかった
才能あって実績ある人間がそこまで憎いかね?他人叩いてもお前が立派になる訳でないのに惨めだな
14: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 08:30:32.24 ID:y5QCF7Cc
石見舞菜香にとっては
憧れの人との共演か
憧れの人との共演か
340: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 08:11:15.25 ID:6JeZ5Q/3
ヒロインの声優は新人なんだな
抜擢されたって事は実力派?
芸能人でも連れてくると思ったから意外
抜擢されたって事は実力派?
芸能人でも連れてくると思ったから意外
63: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 17:46:27.23 ID:mQOcG4JV
絵かけなくても監督できんのか
それとも描けるの?
それとも描けるの?
65: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 17:48:33.12 ID:+Zf8MtSy
>>63
絵が描けない監督なんて腐るほどいるぞ
絵が描けない監督なんて腐るほどいるぞ
68: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 18:39:50.26 ID:Fr9MG0Nq
>>63
ガルパンの監督は絵が描けないからコンテ棒人間だぞw
ガルパンの監督は絵が描けないからコンテ棒人間だぞw
70: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 19:24:38.77 ID:GC21JzaV
>>63
高畑勲の絵コンテなんて左で書いたのかと思った
高畑勲の絵コンテなんて左で書いたのかと思った
74: ポンポコ名無しさん 2017/12/14(木) 21:17:06.86 ID:yWmPaaWc
純度100%のマリーが見れる、これは楽しみ
引用元 http://2ch.sc/
情報が一気に出てきましたね。
劇場オリジナル作品でファンタジーは中々に難しいと思うけれど
これまで作ってきた物がどれも面白いし評価も高い岡田さんなので
本作も期待しながら待っておきましょう。
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(完全生産限定版) [Blu-ray] 入野自由,茅野愛衣 詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (4)
才能あって実績ある人間がそこまで憎いかね?他人叩いてもお前が立派になる訳でないのに惨めだな
君も叩いてるのと同じ
成功者に嫉妬する輩とそういうの嫌悪するのをごっちゃにしてるのか
それじゃ後者に何か言おうとした時点で※1もダメじゃん、俺も他の人もその屁理屈に乗らないけど
これ展開として密度あってもファンタジー部分は重くなさそうだし一般層も見易いかも知れん
設定的に絶対悲しい感じもするけど映画なら浸れそうだし
コメントする