2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
◇アニメ放映及配信
2011年04月~09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月 【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月~11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月 【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月 【TV】STEINS;GATE 0
スタッフ
原作 志倉千代丸/MAGES.
監督 川村賢一
シリーズ構成 花田十輝
シナリオ監修 林 直孝、松原達也、
西村卓也、安本 了
キャラクター原案 huke
未来ガジェット原案 SH@RP
キャラクターデザイン 稲吉智重
プロップデザイン 稲吉朝子、
コレサワシゲユキ、灯夢
美術設定 灯夢、
コレサワシゲユキ
美術監督 小髙 猛
色彩設計 佐藤美由紀
特効監修 谷口久美子
撮影監督 塩川智幸
3Dディレクター ヨシダミキ
モデリング 相馬 洋
編集 須藤 瞳
音響監督 山口貴之
音楽 阿保 剛、信澤宣明、
日向 萌
音楽プロデューサー 金谷雄文
音楽制作 MAGES.
アニメーション制作 WHITE FOX
製作 未来ガジェット研究所
オープニング主題歌 「ファティマ」
歌:いとうかなこ
エンディング主題歌 「LAST GAME」
歌:Zwei
キャスト
岡部倫太郎 宮野真守
椎名まゆり 花澤香菜
橋田至 関智一
牧瀬紅莉栖 今井麻美
桐生萌郁 後藤沙緒里
漆原るか 小林ゆう
フェイリス・ニャンニャン 桃井はるこ
阿万音鈴羽 田村ゆかり
比屋定真帆 矢作紗友里
椎名かがり 潘めぐみ
阿万音由季 田村ゆかり
天王寺綯 山本彩乃
中瀬克美 本多真梨子
来嶋かえで 木野日菜
アレクシス・レスキネン 上田燿司
ジュディ・レイエス にしむら まや
◇公式サイト
公式ツイッター:https://twitter.com/sg_anime
無印TVアニメ:http://steinsgate.tv/
無印原作ゲーム:http://steinsgate.jp/
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
◇アニメ放映及配信
2011年04月~09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月 【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月~11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月 【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月 【TV】STEINS;GATE 0
スタッフ
原作 志倉千代丸/MAGES.
監督 川村賢一
シリーズ構成 花田十輝
シナリオ監修 林 直孝、松原達也、
西村卓也、安本 了
キャラクター原案 huke
未来ガジェット原案 SH@RP
キャラクターデザイン 稲吉智重
プロップデザイン 稲吉朝子、
コレサワシゲユキ、灯夢
美術設定 灯夢、
コレサワシゲユキ
美術監督 小髙 猛
色彩設計 佐藤美由紀
特効監修 谷口久美子
撮影監督 塩川智幸
3Dディレクター ヨシダミキ
モデリング 相馬 洋
編集 須藤 瞳
音響監督 山口貴之
音楽 阿保 剛、信澤宣明、
日向 萌
音楽プロデューサー 金谷雄文
音楽制作 MAGES.
アニメーション制作 WHITE FOX
製作 未来ガジェット研究所
オープニング主題歌 「ファティマ」
歌:いとうかなこ
エンディング主題歌 「LAST GAME」
歌:Zwei
キャスト
岡部倫太郎 宮野真守
椎名まゆり 花澤香菜
橋田至 関智一
牧瀬紅莉栖 今井麻美
桐生萌郁 後藤沙緒里
漆原るか 小林ゆう
フェイリス・ニャンニャン 桃井はるこ
阿万音鈴羽 田村ゆかり
比屋定真帆 矢作紗友里
椎名かがり 潘めぐみ
阿万音由季 田村ゆかり
天王寺綯 山本彩乃
中瀬克美 本多真梨子
来嶋かえで 木野日菜
アレクシス・レスキネン 上田燿司
ジュディ・レイエス にしむら まや
◇公式サイト
公式ツイッター:https://twitter.com/sg_anime
無印TVアニメ:http://steinsgate.tv/
無印原作ゲーム:http://steinsgate.jp/
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/
241: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:27:22.23 ID:rhI2IDHf0
いいじゃん。
期待出来そうな1話だったわ。
期待出来そうな1話だったわ。
243: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:28:21.73 ID:UJyigdada
良かった
246: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:29:09.21 ID:4bWh83OZ0
早くリンターロが聞きたい
247: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:29:37.50 ID:CJcCRWciH
バイト戦士のトラウマ残ってたか
248: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:29:49.13 ID:8AKqLVGC0
終わり方すげー
もう一回地上波で見る
というかガチでラストだけで泣いた
もう一回地上波で見る
というかガチでラストだけで泣いた
250: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:30:00.52 ID:CAGNFros0
テンポはいいね
退屈せずに観れた
話はまだ見えてこないけど
退屈せずに観れた
話はまだ見えてこないけど
255: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:31:37.10 ID:Gmc8nlkja
ゼロ面白いじゃん
誰だよつまらないとか言ってたやつ
誰だよつまらないとか言ってたやつ
237: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:19:19.09 ID:YIl2j8EK0
面白いか面白くないかで言えば面白いから楽しみだよ
239: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:26:46.39 ID:wtf4XyQr0
終わり方よかったんじゃない?
次楽しみだお
次楽しみだお
256: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:31:46.70 ID:F5o0at6l0
最後うまくまとめたな
257: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:31:48.86 ID:MSjcUOhAd
最後は鳥肌たったわ
導入としては完璧じゃね
導入としては完璧じゃね
258: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:31:58.08 ID:ogk7t8Vh0
ゼロの知識なしで観たけど
序盤としてはよかったんじゃないかな
序盤としてはよかったんじゃないかな
260: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:32:17.15 ID:LuoD3Thi0
261: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:32:29.33 ID:Opb02Zi70
ダルの演技完璧で安心した
274: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:34:36.31 ID:rhI2IDHf0
>>261
ダルってCDとか出るたびに演技が違うんだよなw
今回は無印アニメにかなり近いじゃないか。
ダルってCDとか出るたびに演技が違うんだよなw
今回は無印アニメにかなり近いじゃないか。
262: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:32:45.04 ID:ukoPdcvG0
シュタゲ自体の記憶があるから一つ一つのシーンで感慨深いな
引きもいいしゲームシナリオをうまくアニメに昇華できればいいな
ただただ期待する
引きもいいしゲームシナリオをうまくアニメに昇華できればいいな
ただただ期待する
263: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:32:49.83 ID:PlPjBulw0
アニメならではの苦しさが伝わってくるわ…
テンポも導入も良かった
テンポも導入も良かった
264: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:32:57.95 ID:8AKqLVGC0
299: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:51:22.34 ID:QFAbfkUt0
>>264
発作、ゲームでももうやめてくれーって泣けるほどきつかったもんなぁ
発作、ゲームでももうやめてくれーって泣けるほどきつかったもんなぁ
266: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:33:20.25 ID:awlaT4vq0
やっぱり面白いなあ。
これから2クール生きる勇気が湧いてきたわ。
これから2クール生きる勇気が湧いてきたわ。
267: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:33:22.49 ID:/b9Zl2NH0
アマデウス!→ed
良い引きだった
ゲームまだやりかけだから早めに最後までやらねば
良い引きだった
ゲームまだやりかけだから早めに最後までやらねば
275: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:34:49.51 ID:wvheCjE/0
これ控えめに言って今期覇権確定だわ
最後鳥肌立ったぞ
最後鳥肌立ったぞ
276: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:35:07.75 ID:BOCXTTOP0
(´,,・ω・,,`)いやぁ~~楽しみですねぇ!
278: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:35:53.24 ID:4bWh83OZ0
歌も合っててええんや
279: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:37:03.62 ID:YWEslCLz0
面白かったね
abemaは画質が悪いな
abemaは画質が悪いな
281: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:38:24.37 ID:8PuvYLeA0
演出神、アニメに限らず良作に共通した凝縮されてる感じもある、これは見ないと損だわ、本当センスあるわ
282: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:39:25.39 ID:N9INDgg30
一話の掴みとしては予想された中でほぼ最高の作りだったんじゃないか
283: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:39:50.39 ID:XF0+5g3d0
ワクワクが止まらぬゥ!
295: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:47:42.71 ID:wvheCjE/0
ゲーム版も面白かったけど
アニメはそれ以上かも
動くだけでこうも変わるもんなんだなー
アニメはそれ以上かも
動くだけでこうも変わるもんなんだなー
298: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:49:45.73 ID:2/HnAAcz0
アニメ派の人はMXの無印再放送23話見ないと繋がりが分かりづらい気がする
むしろゼロ1話はあの再放送の内容から始まるかも?と思ってたくらい
むしろゼロ1話はあの再放送の内容から始まるかも?と思ってたくらい
302: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:52:16.07 ID:6RHpA/J80
ルカ子は男なのか?
307: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:56:56.79 ID:jYDHNKNs0
かなり丁寧に作ってるけどこれ2クールやるのか?
310: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:58:33.89 ID:5xvgNkE00
>>307
23話+OVA
23話+OVA
318: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:01:22.09 ID:jYDHNKNs0
>>310
いいね
そうなると結構細かいところもやってくれそうだな
でもOVAって何やるんだ
いいね
そうなると結構細かいところもやってくれそうだな
でもOVAって何やるんだ
306: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:54:33.78 ID:XLndmyOk0
トラウマシーン(無数の紅莉栖が倒れてる場面)での音楽が
とても効果的だった。ずっと聞いていたら本当に不安定になりそう
とても効果的だった。ずっと聞いていたら本当に不安定になりそう
311: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:59:49.80 ID:XF0+5g3d0
すげえ良い惹き
314: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:00:45.58 ID:sEUbtdFL0
ずいぶん途中から始めたなと思ったら入れ替えたのか
ヤベェな真帆が思った以上にちっちぇえw
ヤベェな真帆が思った以上にちっちぇえw
315: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:00:45.65 ID:+s6caeSo0
コノはなしコレからどうなってしまうん?(´・ω・`)
317: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:01:20.69 ID:Z60ToNj00
助手の殺人事件についてどうなってるのこの世界線
明らかに他殺だろうに
明らかに他殺だろうに
319: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:01:28.51 ID:0nY/TKjsK
意外と面白かったな
来週も見よう
来週も見よう
321: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:01:52.66 ID:zdoD+WEO0
真帆あんな小ちゃいのかよ
322: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:02:04.45 ID:w5rHgO5sd
まさか今度は冬コミがデッドラインって事は無いよね
そしてオカリンがリア充化しててキモかったw
323: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:02:07.08 ID:crUAWABz0
オカリンが合コン・・・・
325: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:02:36.39 ID:jrHP1vUo0
オカリンは結局クリスから逃げることはできないのか…
ダルのあのノリも懐かしい
ダルのあのノリも懐かしい
328: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:03:06.19 ID:F/CA0C2C0
アマデウスが流れたところで鳥肌立った
330: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:03:24.50 ID:cRLw9EAM0
結構面白くなりそう
333: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:04:00.35 ID:KFqEkJ/F0
なかなかにいい感じだな
334: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:04:01.01 ID:VluRkid90
無印は全部見たんだがこれは助手を助けられなかった世界線の話?
362: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:11:52.50 ID:rhI2IDHf0
>>334
せやね。
せやね。
365: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:11:57.78 ID:4UiFs8Le0
掴みはとりあえず良好、と…Mi-24飛んでたな未来(←どこ見てんの)
>>334
無印再放送の、ゼロ原作発売前にやったとこで、アニメとしては22.5話相当のβ世界線23話
「境界面上のミッシングリンク」が入った。去年からやってた再放送もこれで終わってる。
因果の?がりとしては、そこから今回のアニメゼロを通過して、アニメ本放送23話「境界面上のシュタインズゲート」に繋がる筈。
>>334
無印再放送の、ゼロ原作発売前にやったとこで、アニメとしては22.5話相当のβ世界線23話
「境界面上のミッシングリンク」が入った。去年からやってた再放送もこれで終わってる。
因果の?がりとしては、そこから今回のアニメゼロを通過して、アニメ本放送23話「境界面上のシュタインズゲート」に繋がる筈。
594: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 07:06:51.91 ID:K9Obl5qEM
23話βけっこう話題になったと思うんだけど、もしかして見てない人わりと居る?
603: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 07:18:28.84 ID:6htOSW0M0
>>594
憶測だけどけっこういると思うわ
視聴者全体からしたらそんなライト層の方が多いんじゃね
憶測だけどけっこういると思うわ
視聴者全体からしたらそんなライト層の方が多いんじゃね
458: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:44:47.21 ID:Hu9yU5uy0
23話βいま初めて知ってすごい悔しい…再放送でそんな面白いことしてたのか
468: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:50:27.58 ID:y9JYl+gH0
>>458
これそのβ話しらないとふつーに置いてきぼりくらうので。
再放送でなつかし~な~
あ”あ”あ” なんだよ!新作シュタゲへの分岐で終了かよ# なが~~~い宣伝だったのかよ###
ってツイッターで大騒ぎだったぞw
これそのβ話しらないとふつーに置いてきぼりくらうので。
再放送でなつかし~な~
あ”あ”あ” なんだよ!新作シュタゲへの分岐で終了かよ# なが~~~い宣伝だったのかよ###
ってツイッターで大騒ぎだったぞw
関連記事:
「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」再放送第23話で内容に激的な改変!これが運命石の扉(シュタインズ・ゲート)の選択か!?
「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」23話感想 ゼロへ分岐して白衣は脱いだ
「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」再放送3話目くらいに分岐を思いついたので0(ゼロ)は発売延期になったとのこと、その他23話改変放送(β)反応諸々。
337: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:05:05.28 ID:TXUiDp/V0
真帆は完全にスズだったわ
482: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:54:41.97 ID:MSjcUOhAd
てかフェイリスとルカ子がめっちゃ可愛かったわ
483: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:55:03.45 ID:Hu9yU5uy0
>>482
だが(ry
だが(ry
499: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:03:40.38 ID:VluRkid90
またルカ子が女の子の世界線にな~れ
486: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:55:53.72 ID:YIl2j8EK0
いいねーかなり鬱
思ったより原作濃度高かった
思ったより原作濃度高かった
491: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:59:06.40 ID:PdVkKITO0
岡部がテニスて似合わないな
運動神経なさそうだし
運動神経なさそうだし
496: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:01:41.28 ID:sGfKgRq50
>>491
教授の紹介で入った、練習よりも合コンをするテニサーだから
教授の紹介で入った、練習よりも合コンをするテニサーだから
512: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:24:09.88 ID:6iVH0cF+0
516: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:29:19.09 ID:peFYVtfq0
522: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:38:25.54 ID:PdVkKITO0
屋上のタイムマシンがチカチカしてたのは今のダルが怠けてるせいで完成するかどうかをせめぎ合ってるってことかね?
するともし仮にダルと由季の関係がこじれたりしたら今の鈴羽もチカチカするんだろうか
シュタゲの過去と未来の考え方はドラゴンボール的ではなくクロノトリガー的なのか
するともし仮にダルと由季の関係がこじれたりしたら今の鈴羽もチカチカするんだろうか
シュタゲの過去と未来の考え方はドラゴンボール的ではなくクロノトリガー的なのか
523: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:39:41.84 ID:peFYVtfq0
>>522
あれって鈴羽の隠してるタイムマシーンなんじゃ?
光学迷彩とかで目で見えないようにしてるのかと思った
あれって鈴羽の隠してるタイムマシーンなんじゃ?
光学迷彩とかで目で見えないようにしてるのかと思った
524: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:46:21.68 ID:PdVkKITO0
>>523
あ、そういうことなのか?
じゃあ仮にダルが完成させなくても屋上にあるタイムマシンは消えないのか
あ、そういうことなのか?
じゃあ仮にダルが完成させなくても屋上にあるタイムマシンは消えないのか
526: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:52:02.84 ID:peFYVtfq0
>>524
ダルがタイムマシン見たいと言って鈴羽がダメと言ってたから屋上にあるとは思う
そのタイムマシンも使い過ぎて燃料が減って使用できるのは後1回が限度とかのはず
ダルがタイムマシン見たいと言って鈴羽がダメと言ってたから屋上にあるとは思う
そのタイムマシンも使い過ぎて燃料が減って使用できるのは後1回が限度とかのはず
528: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:54:19.82 ID:5/NUIxyt0
>>524
シュタインズゲートなんだぜ
β鈴羽が乗るタイムマシンはあそこに作られなければならない
導き出される結論は・・・
シュタインズゲートなんだぜ
β鈴羽が乗るタイムマシンはあそこに作られなければならない
導き出される結論は・・・
525: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:49:55.42 ID:8e7pEvxGa
1話完璧だとおもった
527: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:52:54.47 ID:aL7fMLHB0
シュタゲの過去未来は世界は可能性が重なりあうという解釈
大きな流れは決まっていて人間は運命から逃れることができない反面
些細なことが大きなズレに繋がり世界を変えることもある。
大きな流れは決まっていて人間は運命から逃れることができない反面
些細なことが大きなズレに繋がり世界を変えることもある。
530: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:58:39.85 ID:HpWpmqDw0
久しぶりに真空管の時計が欲しくなった。
340: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:06:15.06 ID:cojqHXubp
343: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:07:08.95 ID:cRLw9EAM0
ダルの嫁レイヤーだったのか
勝ち組だな
勝ち組だな
417: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:24:03.29 ID:3Pss7fq/a
どうでもいいけどまゆしぃとオカリンの地下鉄シーンで嫌~な胸騒ぎがしてしまった
何も起きないってわかってるのに…w
視聴者にもトラウマがあるってあるんだな
何も起きないってわかってるのに…w
視聴者にもトラウマがあるってあるんだな
649: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 08:34:13.00 ID:RIlgeS550
>>417
あれー?まゆしぃの懐中時計止まってる
あれー?まゆしぃの懐中時計止まってる
419: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:25:21.17 ID:VluRkid90
>>417
同じく
まゆしぃが死ぬんじゃないかとドキドキした
同じく
まゆしぃが死ぬんじゃないかとドキドキした
437: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:31:07.44 ID:MSjcUOhAd
>>417
めっちゃわかるw
俺もドキッとした
あれは視聴者に不安な気持ちを想起させるいい演出だわ
あと同時にa世界線とは違う世界線でまゆりが死なないことを印象づける演出でもあると思う
めっちゃわかるw
俺もドキッとした
あれは視聴者に不安な気持ちを想起させるいい演出だわ
あと同時にa世界線とは違う世界線でまゆりが死なないことを印象づける演出でもあると思う
240: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:27:13.59 ID:4bWh83OZ0
前後入れ替えたんやな
文句ある奴は見なければいいのにね
文句ある奴は見なければいいのにね
434: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:30:41.21 ID:HpWpmqDw0
ぬるぽ
436: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:30:54.82 ID:Hu9yU5uy0
>>434
ガッ
ガッ
428: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:28:15.53 ID:Hu9yU5uy0
前作みたいに2クールあれば全ルートちゃんといけるか
342: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:06:55.70 ID:QFAbfkUt0
アニメ化はほんと嬉しいけど、宮野さんもまたオカリンのトラウマに苦しい思いするのか…
なかなかここまで凄絶なアニメキャラも他に無いんじゃないか
なかなかここまで凄絶なアニメキャラも他に無いんじゃないか
351: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:09:39.02 ID:PdVkKITO0
あかん復習しないとよくわからんな
ゼロの世界って1期でβ→α→βって来てそこから更に一度過去へ戻ったけど結局クリス助けられずに戻ってきてそのままの世界、でいいのかな
ゼロの世界って1期でβ→α→βって来てそこから更に一度過去へ戻ったけど結局クリス助けられずに戻ってきてそのままの世界、でいいのかな
344: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:07:09.35 ID:PDW6M8sR0
丁寧に作られてますわな・・・さすがに人気作はお金のかかり方が違うわと思った
まあこの感じで行くのでしょう、最後まで
まあこの感じで行くのでしょう、最後まで
346: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:07:11.95 ID:386nV2Nia
世界戦が複雑に絡み合うけど落としどころどこにするのか気になるね
353: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:09:43.81 ID:zeUkYbch0
ゲームではあまり感じなかったけど真帆あんなにちっちゃかったのね
356: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:10:18.02 ID:KFqEkJ/F0
>>353
あれじゃ確かに合法ロリだわな
あれじゃ確かに合法ロリだわな
361: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:11:51.16 ID:MSjcUOhAd
abemaの後にMXも見たけど作画凄くいいね
399: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:19:16.66 ID:QFAbfkUt0
α世界線の話は、本筋とズレてもやって欲しい
あれだけは入れて欲しい
じゃなきゃオカリン報われなさすぎる…まあその世界線でも報われないけど…
あれだけは入れて欲しい
じゃなきゃオカリン報われなさすぎる…まあその世界線でも報われないけど…
405: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:20:19.16 ID:rhI2IDHf0
アニメのOPはこれを超えられるかね?
418: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:24:29.55 ID:KFqEkJ/F0
>>405
そのまま使っていいよねもう
そのまま使っていいよねもう
406: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:21:02.74 ID:crUAWABz0
2クールとか個別ルート全部やるのか
409: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:22:23.56 ID:rhI2IDHf0
>>406
無限遠点のアークライトに期待
無限遠点のアークライトに期待
408: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:21:43.25 ID:Hu9yU5uy0
どういう時系列でルート並べるのか楽しみだわ 下手すりゃイミフで終わるから頑張ってほしい
416: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:24:02.99 ID:s64JkyXK0
ラスト付近の演出かっこよすぎて何度も観返してる
アマデウスを流すのはずるい
アマデウスを流すのはずるい
445: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:39:06.23 ID:MSjcUOhAd
てか1話の出来が期待してたより良くてシュタゲ熱が再燃してきた
テンション上がって寝れそうにないわw
テンション上がって寝れそうにないわw
447: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:40:26.34 ID:lo2g6ktcd
何度も質問されてることやろうけど、このアニメの世界線ってのは
前作23話で一回失敗したあとの世界線ってことでええんか?
この世界線の先でタイムマシンをダルが発明して23話で見られるムービーメールを送信する岡部がいるってことでええの?
前作23話で一回失敗したあとの世界線ってことでええんか?
この世界線の先でタイムマシンをダルが発明して23話で見られるムービーメールを送信する岡部がいるってことでええの?
457: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:44:28.58 ID:MSjcUOhAd
>>447
そうだよ
前作の23話βから続いてる話が今回のアニメです
そうだよ
前作の23話βから続いてる話が今回のアニメです
500: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:03:48.33 ID:75WSRtGr0
えがった
506: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:12:18.41 ID:3Lx3gM0Fd
これは比屋定さん可愛いするアニメです
過度な期待はしないでください
過度な期待はしないでください
503: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:09:03.37 ID:PlPjBulw0
真帆が可愛くて安心しました
552: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 04:49:24.41 ID:fUs782+k0
真帆タソがプンスカ怒ってるシーンが可愛すぎて萌える
505: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:11:47.47 ID:5/NUIxyt0
肝心の感想を忘れていた
先の不安はあるがよくここまで作ってくれた、って感じだな
無印の場面ととつなげても違いが目立たないような画面つくりにしてくれてたし
何よりキャスト全部そろえてくれたことに感謝
先の不安はあるがよくここまで作ってくれた、って感じだな
無印の場面ととつなげても違いが目立たないような画面つくりにしてくれてたし
何よりキャスト全部そろえてくれたことに感謝
508: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:18:21.45 ID:MSjcUOhAd
最後にアマデウスは良かったね
1話からかけてくるとは思わなかったけどあそこで持ってくるのは最高だった
1話からかけてくるとは思わなかったけどあそこで持ってくるのは最高だった
509: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 03:19:08.24 ID:NXGhpLV9p
要は例のメール送ってくるオカリンの話だよな
470: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 02:51:04.17 ID:uXkiCE+40
最高の導入だった
やっぱシュタゲはすげーわ
やっぱシュタゲはすげーわ
280: ポンポコ名無しさん 2018/04/12(木) 01:37:10.35 ID:hMceIW970
アマデウス最後流れたの最高だった
本編もうまくやってるし不満はないわ
オカリンの助手トラウマ怖かったけど
次回も楽しみだ
本編もうまくやってるし不満はないわ
オカリンの助手トラウマ怖かったけど
次回も楽しみだ
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1523107473/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
依然短文書き慣らし中。
流石の訴求力、安心して観られる。
私的にラボメンはみんな好きで
特に鈴羽は何かと惹かれるポイント高いので
比較的出番が多かったのも嬉しいわ。
あと真帆がとっても可愛くて良し、実に良しです。
やっぱりちっちゃ可愛いは強い。
物語の大筋は所謂執念オカリンへ至るものとして
また新しいシュタゲを存分に味わいたいわ。
次回もとっても楽しみなのです。
PS.
コメント欄について、ご指摘頂きありがとうございます。
今後ともよろしくどうぞ、なのです。
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.1(第1巻早期予約特典:キャラクター原案・huke氏描き下ろしイラスト使用A3サイズ3Dポスター&第1話シナリオ決定稿小冊子 付)&(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&B1布ポスター 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 宮野真守,花澤香菜,関 智一,今井麻美 2018-06-27 詳しく見る |
【早期予約特典&全巻購入特典付きBlu-ray】
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.1(早期予約&全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.2(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.3(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.4(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.5(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.6(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【通常版Blu-ray】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (8)
原作は叩かれ気味だけど俺は好きだよ
小説しか読んでないからかがりの絡みがどうなるのか若干楽しみ。
まあもうファンスダムとしては活動してないからしょうがないけど
こないだまで再放送を見てたから、その続きとしてすんなり見れた。
ワクワクが止まらない、間違いなく春アニメ一番の楽しみになるの確定。
それカオチャでも同じ事思ってたわ
23話いじった千代丸ならワンチャン期待してしまうw
無理だろうけども
コメントする