マグマくそかっこいい!
今まで負け続けてきたからこそのカタルシスが凄い
今まで負け続けてきたからこそのカタルシスが凄い
74: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:29:14.16 ID:e2OLb68/0
万丈は器のためで戦兎は究極のドライバーを用意するためか
75: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:29:17.45 ID:GcUskdFi0
マグマ最高だぁ
76: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:29:17.85 ID:SyLbGOTm0
77: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:29:28.13 ID:JRw9h3+a0
万丈の設定が唐突過ぎる
90: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:30:32.86 ID:X+ay8CKx0
>>77
急激なハザードレベル上昇がおかしいとかいろいろと伏線はあったよ。
急激なハザードレベル上昇がおかしいとかいろいろと伏線はあったよ。
78: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:29:34.89 ID:bjFy/Q5/x
究極のドライバーって何だ!
81: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:29:56.31 ID:KLzR/RRZa
・マグマ噴射で飛行
・マグマで相手を固める
なんか面白いなwww
・マグマで相手を固める
なんか面白いなwww
82: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:29:57.02 ID:Kj4Ob5aN0
器ってことは自分が完全復活する為の身体が欲しくて万丈や戦兎を育てようとしてたってことかねぇ
相変わらずおやっさんみたいなムーブだけどw
相変わらずおやっさんみたいなムーブだけどw
85: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:30:01.44 ID:1YlWjb1B0
因縁が色々と発生してkたな
しかしスタークの器発言は万丈乗っ取られるフラグか?
しかしスタークの器発言は万丈乗っ取られるフラグか?
87: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:30:09.38 ID:KUiJKLLd0
万丈不憫過ぎる
89: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:30:31.36 ID:GcUskdFi0
火星人唯一の肉体か
93: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:30:40.12 ID:f3AhZ20U0
ラスボスが万丈だったら嫌だな
94: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:30:45.75 ID:79TjCULy0
クローズマグマ強い(確信)
111: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:34:44.11 ID:KUiJKLLd0
ただのギャグ補正だと思ってた万丈の耐久力が伏線だったとは
112: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:35:03.77 ID:zWHjUE4M0
万丈は異星人じゃなくて妊娠中に火星人の遺伝子が入ったみたいね
幻徳はこれからの立ち回りが気になるわやっぱりローグ強かったし
幻徳はこれからの立ち回りが気になるわやっぱりローグ強かったし
115: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:35:30.86 ID:tUOGgZq90
マグマの特性めっちゃいいな
単純に火力も高いし冷えて固まったら相手を拘束できるし
もしかしてマグマ属性って氷属性の上位互換なのではなかろうか
単純に火力も高いし冷えて固まったら相手を拘束できるし
もしかしてマグマ属性って氷属性の上位互換なのではなかろうか
121: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:36:27.83 ID:5F82Sgab0
>>115
マグマは火の上位互換だぞ負け犬
マグマは火の上位互換だぞ負け犬
123: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:36:57.82 ID:qWKfLd1Za
>>121
取り消せよ今の言葉!!
取り消せよ今の言葉!!
127: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:37:11.60 ID:79TjCULy0
>>121
赤犬は敗北者を倒してどーぞ
赤犬は敗北者を倒してどーぞ
147: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:43:43.01 ID:e2OLb68/0
>>127きっちり殺しただろいい加減にしろ!
118: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:36:11.94 ID:1EIPzuEN0
スタークは万丈の体を自分のものにしようとしてるんだろうな
120: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:36:24.79 ID:KLzR/RRZa
マグマほんとかっけええなあオレンジとブラックがすげぇ良い
マグマで色々できるからロマンもあるし
マグマで色々できるからロマンもあるし
137: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:38:28.33 ID:GcUskdFi0
パンドラたった2面で強すぎだろ
144: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:41:47.16 ID:7nHobMf/0
額縁の中のローグかっこよかったな
79: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:29:37.92 ID:Qm4Czedw0
悲報、紗羽さん枕営業で情報ゲット
151: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:45:11.46 ID:arCkMEcy0
砂羽さんは多分情報提供者に謝礼としてお金を渡してるんだよ
だからカズミンから握手券やらでお金をたかってたんだよ、諜報資金ためるために
だから枕営業だなんてやってないと信じたい
だからカズミンから握手券やらでお金をたかってたんだよ、諜報資金ためるために
だから枕営業だなんてやってないと信じたい
237: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:24:45.11 ID:pt9OG9AX0
>>151
(´・ω・`)ごめんな
(´・ω・`)ごめんな
155: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:46:19.32 ID:kfpohJr90
幻徳好きだわー
最初から国を守るっていうのがブレていない
最初から国を守るっていうのがブレていない
166: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:48:47.36 ID:GcUskdFi0
>>155
かなぁりいいムーヴかましたな
これから楽しみ
かなぁりいいムーヴかましたな
これから楽しみ
95: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:30:50.35 ID:JRw9h3+a0
というかげんとくんがいい人過ぎて尚更彼女殺したのが足枷になってる
あれさえなければ…
あれさえなければ…
312: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:21:00.61 ID:6AxQfPPK0
万丈……お前北都に攻められた時は真っ先に幻徳に丸め込まれたくせに今更よく敵討ちとか言いだせたもんだな
317: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:23:37.29 ID:TBI1shtf0
>>312
あの時は非常事態でこちらのトップを殴れなかったが
今は敵になってくれたから気兼ねなくボコボコにできるようになっただけだよ
状況が変わった、まあ仇すらもスタークだったことになったわけだが
あの時は非常事態でこちらのトップを殴れなかったが
今は敵になってくれたから気兼ねなくボコボコにできるようになっただけだよ
状況が変わった、まあ仇すらもスタークだったことになったわけだが
349: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:50:34.49 ID:xyfPugk00
石動スターク惣一「ローグが万丈の恋人をスマッシュにしないのは勝手だ。
けどそうなった場合、誰が代わりにやると思う?」
けどそうなった場合、誰が代わりにやると思う?」
101: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:31:59.02 ID:PC8g0WQRr
万丈とカズミンのじゃれ愛は腕ひしぎ十字固めでもかけていたのかな?
103: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:33:02.98 ID:bjFy/Q5/x
玄徳、人を殺しすぎているけど
将来、共闘仲間になりそうだな
しかしビルド面白いな
将来、共闘仲間になりそうだな
しかしビルド面白いな
158: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:47:21.03 ID:TBI1shtf0
クローズマグマまじかっけえじゃんスマッシュ2体に本気スタークも倒したし
これで戦績が悪いだのなんだの言ってた人もきっと満足してくれたことだろう
これで戦績が悪いだのなんだの言ってた人もきっと満足してくれたことだろう
165: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:48:33.40 ID:jwasYrhv0
国家反逆罪で指名手配されたライダーを追いかけてきたやつらが指名手配犯と結託してライダーをボコした上に
パンドラボックスを奪って指名手配犯と一緒に東都に帰っていた
何を言ってるのか分からないと思うが俺も分からねえ
パンドラボックスを奪って指名手配犯と一緒に東都に帰っていた
何を言ってるのか分からないと思うが俺も分からねえ
184: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:57:04.27 ID:Kj4Ob5aN0
>>165
横領ライダーボコるついでに西もボコってパンドラボックス奪還しただけだから……
横領ライダーボコるついでに西もボコってパンドラボックス奪還しただけだから……
172: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:51:32.76 ID:Z2BTCfKS0
火と岩の両方の特性あるの便利だな
178: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:53:04.94 ID:KLzR/RRZa
>>172
マグマ固めてガードベントもできそうだな
マグマ固めてガードベントもできそうだな
174: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 09:51:50.63 ID:lw17lukur
龍我とスタークがパンドラボックスを操れたなら、美空にもそんな事が出来るでしょうなあ。
191: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:04:51.36 ID:kfpohJr90
ベルセルクのキャスカの子供みたいなことにならなくてよかったね
196: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:05:20.48 ID:KLzR/RRZa
>>191
確かに一瞬それ思い浮かべたわ
確かに一瞬それ思い浮かべたわ
203: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:07:34.82 ID:jnf6lZ7i0
妊娠の件はSFホラーぽかったよね
マグマカッコよかったわ
マグマカッコよかったわ
204: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:08:11.94 ID:RiXrAok/0
万丈の両親もスタークに殺されてたりしてな
228: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:19:32.89 ID:mBbYue2s0
火星の遺伝子を持つ者はハザードレベルの上がり幅が大きい事が分かったがみーたんも仮面ライダーになれば万丈並に強くなるんだろうな
>>204
そう都合よく揃って事故死なんて滅多にないしなぁ
>>204
そう都合よく揃って事故死なんて滅多にないしなぁ
218: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:16:15.68 ID:lw17lukur
龍我を強くするのが目的のスタークの意志に、ちょっとばかり石動惣一の意志が入っているなんてことは。
今の時点では、どうこう言えないでしょうけど。
今の時点では、どうこう言えないでしょうけど。
283: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:48:21.46 ID:ACYWkY2/0
>>218
意図がどこまで明確は分からないけど
偽りのヒーローごっこだったのものが
巡り巡ってスタークの計画に対抗できる希望を
創り出しかけてる感じなんだよな
あの時に戦兎に言ったことが嘘とも思えなくなって来てるし
意図がどこまで明確は分からないけど
偽りのヒーローごっこだったのものが
巡り巡ってスタークの計画に対抗できる希望を
創り出しかけてる感じなんだよな
あの時に戦兎に言ったことが嘘とも思えなくなって来てるし
321: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:25:42.55 ID:qTfmrrUp0
ハードガーディアン2体でギリギリだったカシラ見て悲しくなった
330: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:31:35.02 ID:9FAiGLHd0
>>321
寧ろあそこはライダーシステムに対抗できる難波の技術力を誉める所なんだよ多分
寧ろあそこはライダーシステムに対抗できる難波の技術力を誉める所なんだよ多分
522: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 14:31:45.68 ID:ia5QOQzz0
てかさらりとクローンスマッシュなんて物を出して来た難波重工
恐ろしすぎて悪寒する
恐ろしすぎて悪寒する
336: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:38:38.80 ID:9jL+NcpPa
俺は万丈は馬鹿だけど弁えてるしちゃんと反省出来て割り切れる面が良いと思ってるからなぁ
そんな万丈がクロチャに関しては突っ走った挙句断固として譲らなかったのが戦兎との絆を際立ててるし
そんな万丈がクロチャに関しては突っ走った挙句断固として譲らなかったのが戦兎との絆を際立ててるし
353: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:52:20.77 ID:vuLFZyL0a
それは知らない方がいいと思う
と言われても、もっと紗羽さんのすべてを知りたいんですよねー
と言われても、もっと紗羽さんのすべてを知りたいんですよねー
359: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:55:23.29 ID:QmPYkc3d0
「どうやってその情報を?」「知らない方がいいと思う」
紗羽さんのキャラ好き
紗羽さんのキャラ好き
579: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 15:50:52.69 ID:NwdQKzpwM
388: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 12:13:17.45 ID:pqqZ9nPn0
クローズマグマかっこ良かった!!!
来週もノーマルクローズは出るみたいだね。
やっぱりベルトが一緒だといいね。
横浜の産婦人科のくだりもまるっきり嘘なのかと思ったが、そこは本当なのは良かった。
来週もノーマルクローズは出るみたいだね。
やっぱりベルトが一緒だといいね。
横浜の産婦人科のくだりもまるっきり嘘なのかと思ったが、そこは本当なのは良かった。
449: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 12:52:47.73 ID:Cg7Xcg2B0
お前はまた大切な人を見殺しにするんだなぁ(はよ覚醒しろ万丈!はよ!)
509: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 14:01:02.82 ID:ia5QOQzz0
今週は万丈大活躍だったな
不穏なフラグが立ったけど
不穏なフラグが立ったけど
500: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 13:45:46.07 ID:jnf6lZ7i0
ビルドは変身バンクも凝ってて面白い
マグマの変身シーンカッコよかったわ
マグマの変身シーンカッコよかったわ
530: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 14:38:58.17 ID:Zmd5QAI+d
ここまで一切奇をてらわずただただ格好いいだけの新フォームも
なんか最近のライダーじゃ逆に新鮮な気がする
なんか最近のライダーじゃ逆に新鮮な気がする
532: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 14:43:26.55 ID:ZH+JMFlK0
>>530
ここまで圧倒的に強さを見せつけて来たのが嬉しい
ここまで圧倒的に強さを見せつけて来たのが嬉しい
508: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 14:00:46.80 ID:zWHjUE4M0
549: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 15:09:53.11 ID:ia5QOQzz0
万丈はやっと変身しててもダッシュで現場入りするなんて事が無くなるんだなって
225: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:18:02.53 ID:JyM5YQa90
マグマはカタログスペックも一番高いな
今の所は最高戦力になった
チャージからのスペックの伸び幅が凄い
今の所は最高戦力になった
チャージからのスペックの伸び幅が凄い
551: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 15:14:36.49 ID:z7he6FxZ0
565: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 15:32:32.63 ID:JSqqEmGH0
>>551
ライダー4人はハザードレベルいまいくらなんだろ?
戦兎はラビラビタンタン変身の時だけ4.5ぐらい?だったっけ?
ライダー4人はハザードレベルいまいくらなんだろ?
戦兎はラビラビタンタン変身の時だけ4.5ぐらい?だったっけ?
280: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:45:47.16 ID:iW/oTs3Ur
せんと君とげんと君のやりとり、去年のえむときりやの「俺の嘘に乗れ」を思い出した。あれも海岸だったなあ。
げんと君なんとか生存して欲しい。
げんと君なんとか生存して欲しい。
271: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:40:46.29 ID:ACYWkY2/0
パンドラボックスを抑止力に国を統一しようとしたが
奪われて悪用されることを阻止できないと意味ないからなあ
実際にそれを身を持って体験してる幻徳
奪われて悪用されることを阻止できないと意味ないからなあ
実際にそれを身を持って体験してる幻徳
272: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:41:30.94 ID:ynXQGYw/r
>>271
遠回しの「俺のようにはなるな」だったのかも
遠回しの「俺のようにはなるな」だったのかも
289: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:58:37.53 ID:mVxLcaGg0
負ける気がしねえ!←ほんとそれ
290: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:59:28.37 ID:Cg7Xcg2B0
火星関係者はなぜコーヒー淹れるのがヘタになるのか
297: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:02:39.66 ID:yAEhKmXRr
>>290美味しい珈琲と言う概念が火星人には存在しないのかもしれない
291: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 10:59:28.69 ID:tUOGgZq90
スターク倒した後万丈が呻いた時また変身したらリスクある系かと身構えたらただ熱かっただけなのは笑った
いやこれも結構なリスクなんだろうけども
いやこれも結構なリスクなんだろうけども
294: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:01:36.46 ID:TBI1shtf0
>>291
マグマ級の熱さだろうところを暑いですんでる万丈やばいって場面かもしれない
とにかくマグマはかっこいいわ
マグマ級の熱さだろうところを暑いですんでる万丈やばいって場面かもしれない
とにかくマグマはかっこいいわ
303: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:10:09.16 ID:xkO6WVkU0
初期ナシタは戦兎以外火星関係者だったのか
305: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:13:23.15 ID:3wGgm6Uv0
素直に受け止めると「スタークは最強になった万丈を乗っ取りたい」ようだけど
乗っ取って何する気なのかまで分からん
乗っ取って何する気なのかまで分からん
309: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:17:20.85 ID:SioAAegr0
クローズマグマ
主人公サイドの第3形態なのに通常の殴り合いなら防御に徹していたらなんとかなって、
必殺技受けても変身解除されないあたりスタークやっぱつえーな
主人公サイドの第3形態なのに通常の殴り合いなら防御に徹していたらなんとかなって、
必殺技受けても変身解除されないあたりスタークやっぱつえーな
322: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 11:27:04.04 ID:xyfPugk00
額縁げんとくんカッコ良すぎてヤベーイ
>>309
中の人の都合とは言え、解除率の低さは気になってしまう
>>309
中の人の都合とは言え、解除率の低さは気になってしまう
予告で素のクローズ出てたけどクローズマグマって気軽に変身出来ない系なのだろうか
ノーマルなクローズ一番好きだから活躍の場があるなら嬉しい
ノーマルなクローズ一番好きだから活躍の場があるなら嬉しい
634: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 16:54:00.41 ID:qSl11KsVa
>>620
万丈「あれ熱っついんだよ!」
万丈「あれ熱っついんだよ!」
626: ポンポコ名無しさん 2018/04/15(日) 16:40:01.14 ID:EKVMVOsMr
>>620
基本のクローズドラゴン外して最強化の為のマグマナックル交換変身は普通にやれそう
いつものフォームチェンジ風景だし
基本のクローズドラゴン外して最強化の為のマグマナックル交換変身は普通にやれそう
いつものフォームチェンジ風景だし
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1523696367/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
仮面ライダービルド Blu-ray COLLECTION 1 2018-03-28 詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (2)
コメントする