モエカダー
487: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:59:42.95 ID:ngS2uEpk
俺が押し倒してキスした女!
486: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:59:42.77 ID:m6tKS7yq
またいいとこでぇぇぇぇぇぇ


493: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:59:47.25 ID:ZnGxcZFI
ぞくぞくするな
496: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:59:50.11 ID:hPiTlSkR
とんでもないの絡んできたな
513: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:00:14.25 ID:aKFph3R6
続きみたい
515: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:00:16.91 ID:sOb/OUVV
シャイニングフィンガーとどういう経緯があったのか忘れた。何もバレてないんだっけ
530: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:00:38.00 ID:ma6oflGE
この世界線だとシャイニングフィンガーと初対面?

570: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:01:51.54 ID:g0IWYg4n
>>530
1話でちらっと見て焦ってた
1話でちらっと見て焦ってた

592: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:02:17.13 ID:IKYs5DAZ
>>530
モエイクさんの方からしたら初対面
モエイクさんの方からしたら初対面

531: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:00:38.16 ID:dU6q5byU
つーてもFBとょぅι゛ょ が真下にいるんだから、今更だよなw
532: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:00:38.28 ID:IKYs5DAZ
本編だと敵役の扱いだからか、比翼恋理だとすっごい優遇されててめちゃくちゃ可愛いシャイニングフィンガー)
829: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:18:26.86 ID:JV7qbYwOd
動きだしたな!

832: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:25:44.26 ID:qUp8qdY90
この話は数話後に見返すべき
834: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:26:55.92 ID:qUp8qdY90
>>832
間違えた見直す
間違えた見直す
840: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:28:57.13 ID:G/NAHwTod
展開早かった
BBAまゆり早速登場
この感じじゃかがりエンドや真帆エンド関連見れそうだな
BBAまゆり早速登場
この感じじゃかがりエンドや真帆エンド関連見れそうだな

511: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:00:10.00 ID:N7o0qmvg
特に急いでるようには感じなかったわ
525: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:00:25.85 ID:1GyHjrMn
>>511
おれも
おれも

847: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:30:17.11 ID:BApzVPXEa
話が動き出しておもしろくなってきた
マジであっという間だ
結局ルーティングシュタイナーみたいの発動してたな
大戦→実家?→戻る
なんか混線してた?っぽいが…どうなる
マジであっという間だ
結局ルーティングシュタイナーみたいの発動してたな
大戦→実家?→戻る
なんか混線してた?っぽいが…どうなる
877: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:36:33.48 ID:GM8byr7c0
894: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:40:37.61 ID:BApzVPXEa
>>877
素でタイプミスしたw
大戦中逃亡→保護→夢から醒めた?→と思ったら元のラボの屋上だった
こうだな
オカリンの意識がかなり飛び飛びだからまた続きは垣間見そうな気がする
素でタイプミスしたw
大戦中逃亡→保護→夢から醒めた?→と思ったら元のラボの屋上だった
こうだな
オカリンの意識がかなり飛び飛びだからまた続きは垣間見そうな気がする

854: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:31:47.73 ID:qNfJ4Aohd
今日はめっちゃ進めてきたね
2クールあるのにこの早さは後半はオリジナルやるんじゃないか?
てか面白すぎて体感時間が短すぎるw
MXで2周目してくるわ
2クールあるのにこの早さは後半はオリジナルやるんじゃないか?
てか面白すぎて体感時間が短すぎるw
MXで2周目してくるわ
867: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:34:54.99 ID:wRtFJrG7M
やはりこのスタッフ優秀だわ
四話時点であれだけ詰め込んで尚且つ編集上手くしてる
どのルートも回収可能なので感じにしてるな
四話時点であれだけ詰め込んで尚且つ編集上手くしてる
どのルートも回収可能なので感じにしてるな

885: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:38:02.93 ID:R+NHnYfF0
ヤバイな
これだけ待たせられたから
相当脚本練ったかと考えてはいたけど
想像をはるかに超えてきそうだ
メッチャ面白くなってきた!
これだけ待たせられたから
相当脚本練ったかと考えてはいたけど
想像をはるかに超えてきそうだ
メッチャ面白くなってきた!
896: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:41:01.43 ID:/X4EPjBw0
アマクリもいちいちかわいい仕草するし
これじゃ依存するわ
これじゃ依存するわ
906: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:42:53.35 ID:yFtZwb//0
誰かアマクリアプリ作ってくれ

981: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:04:54.75 ID:qMgW68Ah0
ルカ子の寺に居た巨乳ちゃん誰?
997: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:07:33.24 ID:R2pmwnjrK
>>981
どう考えてもかがりだな
どう考えてもかがりだな
936: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:53:00.06 ID:fyOodGZ60
大人かがりでてきて、しかもあまくりいるってこれゲームと全くちがう展開になるね

944: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:54:43.35 ID:1OnVWThwH
ダルの声は大体アニメの方が良くなってる
でお察しください
でお察しください
955: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:59:08.95 ID:SuKA4YSed
~なんだぜ?
ってダルじゃなくてクリスの口調だったような。
ダルこんな喋り方してたっけ?
ってダルじゃなくてクリスの口調だったような。
ダルこんな喋り方してたっけ?
966: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:01:47.13 ID:yoB9PvLJ0
>>955
紅莉栖の「なのだぜ」は茶化し入ってるしダルの方が自然に使う
紅莉栖の「なのだぜ」は茶化し入ってるしダルの方が自然に使う

974: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:03:33.69 ID:R2pmwnjrK
ゲーム未プレイだがなんとなく
最後のルカ子の電話を切るかどうかで分岐しそうな感じだったな
最後のルカ子の電話を切るかどうかで分岐しそうな感じだったな
987: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:05:50.22 ID:xcXvO9+v0
くっそおもしれえない
有能なのは演出か監督か
有能なのは演出か監督か
137: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 03:01:27.05 ID:5BmjXfg/M
結局アニメ版のソ連のくだりはオカリンの夢でFA?
冒頭の所ちょっとわかりにくかった
3話終盤オカリン携帯がまほたんに取られ->

ptsd発症と同時に世界線変動->>

4話op後屋上でのくだり->


アマクリに掛け直した事になってるに違和感->その夜夢でソ連世界線(4話冒頭


時系列こんな感じで合ってる?
ゼロって無印の時と比べて回想かどうかの区別がちょっとつけにくいな
冒頭の所ちょっとわかりにくかった
3話終盤オカリン携帯がまほたんに取られ->

ptsd発症と同時に世界線変動->>

4話op後屋上でのくだり->


アマクリに掛け直した事になってるに違和感->その夜夢でソ連世界線(4話冒頭


時系列こんな感じで合ってる?
ゼロって無印の時と比べて回想かどうかの区別がちょっとつけにくいな
147: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 03:07:01.19 ID:oXUwKiAn0
>>140
世界線変動しながらも時間は進むぞ
もしあの一瞬でソ連世界線いってたらおかしいことになる
クリパ夜→戦場→上官らしき人に会う→クリパ夜だと戦場→上官らしき人に会うまでに少なくとも半日以上は経過してるのにクリパ夜の時間は全く進んでないというのはおかしい
夢の中で別の世界線の出来事を覗いたくらいの認識でいいと思う
世界線変動しながらも時間は進むぞ
もしあの一瞬でソ連世界線いってたらおかしいことになる
クリパ夜→戦場→上官らしき人に会う→クリパ夜だと戦場→上官らしき人に会うまでに少なくとも半日以上は経過してるのにクリパ夜の時間は全く進んでないというのはおかしい
夢の中で別の世界線の出来事を覗いたくらいの認識でいいと思う

156: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 03:11:40.87 ID:oXUwKiAn0
>>152
世界線は確実に変動してる
ただしオカリン周辺はほぼ差異はない
あの世界線変動はロシアによるものと思われる
オカリンの考察時に中鉢博士のニュースを映したのはそれを暗に示してる
世界線は確実に変動してる
ただしオカリン周辺はほぼ差異はない
あの世界線変動はロシアによるものと思われる
オカリンの考察時に中鉢博士のニュースを映したのはそれを暗に示してる

158: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 03:13:01.85 ID:Yp08ARuN0
>>152
ダイバージェンス小数点以下が微妙にズレた程度じゃね?
前作でもα世界線の範疇で細かく出来事変わってたし
ダイバージェンス小数点以下が微妙にズレた程度じゃね?
前作でもα世界線の範疇で細かく出来事変わってたし
14: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:13:38.05 ID:rfRBxzJ30
ルカの家に行かなかったのがあとあと大変な事になるんか?

19: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:15:19.59 ID:yFtZwb//0
初見だけどかがり怖いな

22: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:15:33.41 ID:qNfJ4Aohd
シュタゲの引きは相変わらず最高ですわ
今回は伏線いっぱいある感じだから後々見返すと良さそう
今回は伏線いっぱいある感じだから後々見返すと良さそう
26: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:16:00.27 ID:nqPG4J+b0
冒頭はオカリンも混乱してるから見てる側も何が起きてるんだ程度でいいんじゃないかな

44: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:19:23.56 ID:BApzVPXEa
>>26
その後でオカリンがアマクリにかけ直したの忘れてるってか、なかったことになってるのがすげー引っ掛かってるわ
何だったんだ
その後でオカリンがアマクリにかけ直したの忘れてるってか、なかったことになってるのがすげー引っ掛かってるわ
何だったんだ
66: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:28:12.96 ID:rfRBxzJ30
>>44
世界線が変わった時、他の人間は全て過去未来の記憶が書き換わっても連続性を維持してるが
リーディング・シュタイナーを持ってる岡部だけは記憶の連続性が無い。
別世界線に行ってる間は元の世界線の岡部は勝手に行動している事になっていて、その間の記憶は岡部は保持していない。

ってことじゃねーか。
第一期でもそういう描写があったよーな
世界線が変わった時、他の人間は全て過去未来の記憶が書き換わっても連続性を維持してるが
リーディング・シュタイナーを持ってる岡部だけは記憶の連続性が無い。
別世界線に行ってる間は元の世界線の岡部は勝手に行動している事になっていて、その間の記憶は岡部は保持していない。

ってことじゃねーか。
第一期でもそういう描写があったよーな
107: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:42:30.36 ID:VflDXpyd0
>>44
夢の中で岡部は電話をとった
甘栗は電話をかけたと言った
答えは出ている
夢の中で岡部は電話をとった
甘栗は電話をかけたと言った
答えは出ている
32: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:16:56.21 ID:lWBaAj0u0
鈴羽がかがりに銃向けられてたけどあの後すぐタイムマシン乗って逃げた感じか


46: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:20:12.82 ID:lWBaAj0u0
未来のダルにちょっと笑う
72: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:30:12.42 ID:nqPG4J+b0
94: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:38:04.64 ID:NwkaOFPg0
大人かがりは出てくるんだな
やっぱり複合ルートか
やっぱり複合ルートか
195: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 03:33:56.99 ID:dV4YVva0d
3話ラスト→4話で世界線変動
ここは繋がってるとして自室シーン辺りは独立してるよね
ここは繋がってるとして自室シーン辺りは独立してるよね
204: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 03:39:03.78 ID:Yp08ARuN0
4話アバンは特に時系列どこってわけでなくオカリンが日常的にああいう悪夢に苛まれているってことだと思った
ただの夢かもしれないし、別の世界線の記憶がフラッッシュバックしてるのかもしれないしっていう
ただの夢かもしれないし、別の世界線の記憶がフラッッシュバックしてるのかもしれないしっていう

286: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 08:58:45.72 ID:bgp8BzvBa
まゆしぃずっと未婚のままかよ、モッタイナイ
287: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 09:00:07.32 ID:6zC1UgU00
Qかけ直した記憶がないのは?
A世界線が変動した。僅かにズレただけだが。
Qソ連の話はカットされたの?
A今回はソ連世界線へは移動していない。デジャヴと同じ原理で記憶が一時的に入ってきただけと思われる。
A世界線が変動した。僅かにズレただけだが。
Qソ連の話はカットされたの?
A今回はソ連世界線へは移動していない。デジャヴと同じ原理で記憶が一時的に入ってきただけと思われる。
67: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:28:34.28 ID:imf8SIbK0
97: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:39:09.14 ID:Wqmmp+GY0
>>67
3話までで下準備は整ったって感じだな
一気に終盤を見据え伏線をバラマキだした
「訳わからん、切るわ」って言ってるやつ
そもそも無印序盤が延々その状態だったのにそっちは大丈夫だったのかね
3話までで下準備は整ったって感じだな
一気に終盤を見据え伏線をバラマキだした
「訳わからん、切るわ」って言ってるやつ
そもそも無印序盤が延々その状態だったのにそっちは大丈夫だったのかね
218: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 03:51:13.43 ID:Yp08ARuN0
岡部以外の誰かが電話レンジ的なのを作って世界線移動させたとして、そいつ自身は世界線変わったことを認識できない?
岡部だけが認識してて他人にいちいち世界を弄られるとしたら鬱陶しいことこの上ないな
岡部だけが認識してて他人にいちいち世界を弄られるとしたら鬱陶しいことこの上ないな
253: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 06:11:00.94 ID:UdKl1Yd30
前の話を覚えてないんだけど、桐生萌郁って人はどんな人だったっけ??

255: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 06:29:41.18 ID:v+Le0/iI0
>>253
人探しのプロって印象はないな
居場所が欲しいブラウンに依存した操り人形のイメージ
SGとβ世界線での扱いはよくわからん
人探しのプロって印象はないな
居場所が欲しいブラウンに依存した操り人形のイメージ
SGとβ世界線での扱いはよくわからん
257: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 06:42:38.43 ID:Yp08ARuN0
>>253
まゆり殺したヤツ

α世界線では編集プロダクションでバイトしてたはず
IBN5100を探してたけどほぼFBからの指示待ちでロクに成果は出してない
β世界線では岡部らとは完全に接触していないからどんな境遇なのか不明
人探しが出来るかというと疑問しかないな
まゆり殺したヤツ

α世界線では編集プロダクションでバイトしてたはず
IBN5100を探してたけどほぼFBからの指示待ちでロクに成果は出してない
β世界線では岡部らとは完全に接触していないからどんな境遇なのか不明
人探しが出来るかというと疑問しかないな
258: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 06:57:50.11 ID:7nmo3PYW0
えっと確認だけどゼロのスズハはβ世界線からβ世界線へ飛んだってことでオケ?
β世界線はクリスがラジ館で死んでまゆしいがシャイニングフィンガーに殺されなかった世界線でオケ?
ここまで正しいとしてカガリが巨乳だけどクリスっぽいのはなんで?
β世界線はクリスがラジ館で死んでまゆしいがシャイニングフィンガーに殺されなかった世界線でオケ?
ここまで正しいとしてカガリが巨乳だけどクリスっぽいのはなんで?
266: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 07:28:23.90 ID:dV4YVva0d
>>258
似てる子をまゆりが引き取った
似てる子をまゆりが引き取った

268: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 07:36:36.02 ID:Q1++ZKno0
まゆりがかがりを養子にしたのは
もちろん善意からだろうけど
助手に似てたから、は絶対あるよな
もちろん善意からだろうけど
助手に似てたから、は絶対あるよな
274: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 08:13:45.90 ID:2S+LI/HD0
>>268
助手知らないだろ
助手知らないだろ
278: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 08:32:58.93 ID:pPNo3bKGM
>>274
リーディングシュタイナーは強弱があるだけで
誰でも持ってる能力だから
他の世界線の影響を受けることはあるぞ
実際前作でまゆしぃは他の世界線の出来事を夢で見ている
リーディングシュタイナーは強弱があるだけで
誰でも持ってる能力だから
他の世界線の影響を受けることはあるぞ
実際前作でまゆしぃは他の世界線の出来事を夢で見ている
271: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 07:48:37.32 ID:7zFPhSrf0
かがりちゃん父親は居ないの?

273: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 07:54:51.61 ID:aa0rbgvQ0
比翼の萌郁さん超可愛かったのに・・・
17: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:14:47.42 ID:yw5XzoxK0

134: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:59:43.83 ID:McqEm3mE0
279: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 08:35:17.87 ID:7yWi4YsW0
この世界の萌都って何してるの?目的とか
37: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:17:56.58 ID:K/AyeOELd
>>17
次まで待とうよ
次まで待とうよ

256: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 06:36:57.17 ID:H8yGg5N60
135: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 03:00:57.49 ID:nqPG4J+b0
134: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 02:59:43.83 ID:McqEm3mE0
フェイリスのおかりん呼びがいい感じだった
原作見たこと無いけど結構見入ってしまったわ
904: ポンポコ名無しさん 2018/05/03(木) 01:42:50.45 ID:qUp8qdY90
これ次回予告も毎回楽しみになるし最高だよ
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1525280987/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
![]() | 【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.1(第1巻早期予約特典:キャラクター原案・huke氏描き下ろしイラスト使用A3サイズ3Dポスター&第1話シナリオ決定稿小冊子 付)&(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&B1布ポスター 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 宮野真守,花澤香菜,関 智一,今井麻美 2018-06-27 詳しく見る |
【早期予約特典&全巻購入特典付きBlu-ray】
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.1(早期予約&全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.2(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.3(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.4(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.5(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.6(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【通常版Blu-ray】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (9)
1期の時もブラックホール云々の所は夢だったから、どっちだかよく分からん。
だとしたらちょっと残念だけど
まゆりの友人関係掘り下げてからまたやるのかも知れんし
今回色んなルートを複合して進んでるので展開が読めねぇな
ゲームで戦争中なのにアマクリから電話なんでかかってきたのかずっと疑問だったけど
>>107を観た時世界線は違うにしろ電話を取ったという事象は同じなんだな、と
個人的に凄く納得しましたw
世界線は移動したようだが、これまでオカリンが何かしらの行動をしたら
リーディングシュタイナーが発動してたので初のケース?4話は後でもう一度見る事になるな。
それとも今度は夢見たいな形じゃなくてガッツリ体験してくるのかな?
α世界線だと、次期や死因はともかくまゆりは絶対死ぬ、って収束したようなもんだな
場所や時期やシチュが違ってもおかりんに電話がかかってくるって収束するんだ
恋愛感情なくても、可愛がっている妹に子供が出来ていたとか言われたら兄貴としては相手が気になるでしょうな
ルートによっては恋人になる二人だけど、ゼロのルートではあくまでとても大切な幼馴染だろうね、オカリン的には
とりあえずもえいくさん見るとオカリン毎回トラウマ発症しててもえいくさんちょっとかわいそw
ついでにあの萎えの15年タイムリープの事もおもいだしちゃうんじゃないかな?
コメントする