かなみといっしょに稽古してたときになんかもやってたもんなひよよん
379: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:27:37.10 ID:Khr9nvld
いいぞいいぞ
407: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:27:54.67 ID:RbljekwK
!?
410: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:27:55.81 ID:8CeS4ZX4
復活であるか
447: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:28:11.17 ID:xFywTzPW
ああああああああ
448: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:28:12.08 ID:ZKCW7JaX
ひよよん!
452: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:28:13.24 ID:3rSxNTR/
ひよよん!?
460: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:28:18.68 ID:3TZpUjcV
ひよよん溶けちゃった…
472: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:28:25.76 ID:ODp7k+NZ
ひよよん消滅かよ…
480: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:28:27.78 ID:Zp8bv/hx
ひよよんが消えるなんていやあああああああああああああああああああ
476: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:28:26.46 ID:3rSxNTR/
えっ?
483: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:28:31.13 ID:Tto4grDO
死んだ
490: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:28:34.77 ID:FH2FscaR
ひよりちゃん死んだ
491: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:28:35.23 ID:ZBQ5vWdt
特殊ED?!
528: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:28:45.21 ID:pM3S6hAF
真っ黒ED
559: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:00:35.49 ID:SEe8ye8g0
まさか3人取り込んだ姫和にガチで勝つとは思わんかったわ可奈美 いくら主人公とはいえ一人だけレベルが違いすぎる
561: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:01:05.68 ID:ulfeXZGg0
可奈美やべーよ・・・
567: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:05:54.59 ID:LHLWS8Do0
正直かっこいいと思うんだけど
571: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:13:18.63 ID:FSBob0Nn0
>>567
アングルとエフェクトでいつもより殺陣いいなーと思ったら1カットで描いてるのか
アングルとエフェクトでいつもより殺陣いいなーと思ったら1カットで描いてるのか
584: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:33:39.62 ID:sGt3x9iE0
姫和が弱いわけじゃなくて可奈美が強過ぎるんだよなぁ
586: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:35:51.93 ID:BumVH3m20
可奈美ちゃんの強さやべーけど
美奈都さんはこれより上なんだよな
この親子化物過ぎるだろ
美奈都さんはこれより上なんだよな
この親子化物過ぎるだろ
589: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:36:48.50 ID:oDi6VHtwa
592: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:38:00.72 ID:ZGgXLGbg0
可奈美急変したからビックリした
あれって煽っただけだよな?
あれって煽っただけだよな?
597: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:40:41.54 ID:oDi6VHtwa
>>592
煽って本気を出させた上でねじ伏せた
タギツヒメが謀ってなければそれで制御できてたかもしれんな
煽って本気を出させた上でねじ伏せた
タギツヒメが謀ってなければそれで制御できてたかもしれんな
600: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:41:37.61 ID:YEvHNMXF0
本心ではあるだろうけど、普段なら言わない事(人を傷つけるつもりがない優しい子)を煽るために言ったんだろうね
全力のひよりに勝てるなら、ひよりが暴走状態になっても止められる事の証明になる。そうすれば少なくとも今すぐひよりが幽世に行く理由の一つがなくなるし
全力のひよりに勝てるなら、ひよりが暴走状態になっても止められる事の証明になる。そうすれば少なくとも今すぐひよりが幽世に行く理由の一つがなくなるし
606: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:49:57.29 ID:4iw4V/WZ0
ひよよん死んじまったのか...?泣いちゃいそうだ...
609: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:53:20.80 ID:ulfeXZGg0
主人公です
619: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 23:03:47.32 ID:+eIh8r2Q0
>>609
ああ~、いいっすねえ!
ああ~、いいっすねえ!
612: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:57:57.43 ID:cUMoLKw10
ひよよんは取り込まれた感じだし完全体化してかなみを圧倒してるとこを
ひよよんが内部から抵抗して隙できてトドメとかになると予想
そしてひよよんは精神体となってマガカミとしてあっちの世界で君臨的な
精神体なら胸おっきくできそう
ひよよんが内部から抵抗して隙できてトドメとかになると予想
そしてひよよんは精神体となってマガカミとしてあっちの世界で君臨的な
精神体なら胸おっきくできそう
719: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:32:28.51 ID:W/T3iXvw
お前ら早く来いよな
737: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:33:04.84 ID:8CeS4ZX4
>>719
ゆめちゃん☆3かよつかさやかちゃんほしいいいい
ゆめちゃん☆3かよつかさやかちゃんほしいいいい
760: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:34:26.14 ID:AJoNLEuU
>>719
ガチャ2段でひよよんとゆかり様のウェディングあるから全力だせんわ
ガチャ2段でひよよんとゆかり様のウェディングあるから全力だせんわ
770: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:34:53.52 ID:ZBQ5vWdt
>>760
今回のガチャ限定って明言されてるから回さないともう手に入らないぞ
今回のガチャ限定って明言されてるから回さないともう手に入らないぞ
652: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 23:22:52.24 ID:rcZHj45yp
可奈美「わたしアレからかなり強くなっちゃったんだあ」にはぞくっとした最高
668: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 23:39:31.15 ID:7fULj3Qn0
その可奈美が真面目にやって3:7の美奈都ってどんな化け物だよって感じではあるけど
衛藤親子怖ろしい
衛藤親子怖ろしい
672: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 23:46:25.01 ID:7fULj3Qn0
当時最強が20年かけて研鑽してきての強さだから、それに3割取れただけでも充分すぎるっていうか
それって当時の美奈都越えてるってことにならないか?
可奈美さんやべぇ
それって当時の美奈都越えてるってことにならないか?
可奈美さんやべぇ
682: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:02:42.05 ID:SywysnnOa
ところでキマシ姫インひよよんはチョコミントみたいだなと思いました。
もうちょっと緑っぽければ完璧だった
もうちょっと緑っぽければ完璧だった
684: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:04:17.99 ID:V6a5F0KM0
ひよりんはイチキシマヒメを介して
紫様への誤解が解けたんだね
ヨカッタヨカッタ
紫様への誤解が解けたんだね
ヨカッタヨカッタ
690: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:08:34.32 ID:G2fHeRs8a
>>684
むしろそこまでしないと誤解が解けないってある意味すごいなと思った
17話の段階で解けたもんだとばかり
むしろそこまでしないと誤解が解けないってある意味すごいなと思った
17話の段階で解けたもんだとばかり
703: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:21:33.82 ID:CIpmpqoR0
>>690
認めたくないっていうのが本音よ
認めたくないっていうのが本音よ
760: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:39:22.06 ID:5iBc2+kK0
>>703
そういうことだわな
私がこいつを許したら、死んだ母さんが浮かばれないと思ってるんだろ
実際は、身勝手な思い込みだが
かがりは紫さまを恨んでないだろうし
そういうことだわな
私がこいつを許したら、死んだ母さんが浮かばれないと思ってるんだろ
実際は、身勝手な思い込みだが
かがりは紫さまを恨んでないだろうし
687: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:07:08.11 ID:H/qzwX9k0
685: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:05:44.07 ID:9+hpBFAG0
冒頭ではひよよんが可奈美を何回も斬る妄想してたのに一晩で可奈美が圧倒しちゃうんだもんなー
693: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:11:36.43 ID:d1jeuQJx0
>>685
それだけ今まで手加減しか見せてこなかったってことだね
それだけ今まで手加減しか見せてこなかったってことだね
699: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:17:39.31 ID:zC/JT7Gbd
かなみは超感覚・心眼持ちだってブックレットにはあったな
作中で言ってたっけ
作中で言ってたっけ
701: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:18:58.13 ID:SywysnnOa
心眼は写しなくても常時発動なの?
704: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:21:59.13 ID:I6ii91cO0
タギツヒメは自分こそが不滅の神だと思い込んでいるけど実際は荒魂の集合体から生まれた生命体に過ぎないのが哀れだ
ほかの2柱なら紫問答に心を動かされそうだけど聞かざるだから何も感じず最期まで自分の欲望のままに突っ走る運命なんだな
ほかの2柱なら紫問答に心を動かされそうだけど聞かざるだから何も感じず最期まで自分の欲望のままに突っ走る運命なんだな
706: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:23:03.63 ID:H/qzwX9k0
なろうさえも霞んでしまうほど強すぎる可奈美ちゃん
713: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:28:47.28 ID:0LbUWByk0
俺つええ系主人公は修行なんかしないぞ
悟空やケンシロウと同じ系譜
背後に血のにじむ努力がある
悟空やケンシロウと同じ系譜
背後に血のにじむ努力がある
719: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:32:09.11 ID:G2fHeRs8a
最近の流行りなのかは知らんけどすぐになろう系とかTUEE系とか揶揄する風潮苦手だわ
なろう系はそもそも努力しなくても強いから揶揄されるんだし
なろう系はそもそも努力しなくても強いから揶揄されるんだし
720: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:34:01.22 ID:zC/JT7Gbd
覚えたての言葉を使いたいだけだろうから生暖かい目で見守ってればいいのさ
730: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:56:05.82 ID:0LbUWByk0
天賦の才能を持った子が、何年も常人の数倍努力してきたってことを考えると、この時点で納得の強さだけどな
起きてる時は常在修行、授業中も料理中も放課後も常に鍛錬するかイメトレするかしてる状態
寝ている時も20年前の最強刀使による特訓だし、まさに息をするように修行してる
それにプラス「強さの根底にあるもの」だから逆に強さを疑問に思う方が難しい
起きてる時は常在修行、授業中も料理中も放課後も常に鍛錬するかイメトレするかしてる状態
寝ている時も20年前の最強刀使による特訓だし、まさに息をするように修行してる
それにプラス「強さの根底にあるもの」だから逆に強さを疑問に思う方が難しい
718: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:31:47.83 ID:0ICHjXpZ0
睡眠中はパワーレベリング中
714: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:29:15.09 ID:FGhC7mf20
可奈美は主人公というより強すぎるヒロイン枠やな
如何せん掘り下げしないから姫和が主人公に見える
まぁ設定的には二人とも主人公だからあながち間違ってはいないが
如何せん掘り下げしないから姫和が主人公に見える
まぁ設定的には二人とも主人公だからあながち間違ってはいないが
723: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 00:38:39.00 ID:5OAHDwMp0
変にやさしいだけの甘ちゃんじゃなくて、時に冷たいリアリストな感じ、最高だわ。
似たようなキャラは他に居なくもない気はするけど、思い浮かばない。
似たようなキャラは他に居なくもない気はするけど、思い浮かばない。
733: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:00:42.36 ID:gWkH+cpf0
可奈美「姫和ちゃん?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど……私は負けないよ。」
734: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:03:01.06 ID:zwsC/W9Td
マジかよ…可奈美ちゃん…ちょっと強過ぎるじゃないか
744: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:33:15.63 ID:2jTOwRnt0
ひよよん死んじゃうとか聞いてねーぞ!死んでないよな・・・なぁ・・・
758: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:37:59.75 ID:isXBeuM00
遅ればせながら最新話見てきたが……えぇぇぇぇこれ次回どうなっちまうんだ!?
あ、次回はヒスおば出てくるんですね。相変わらずお元気そうでなにより
あ、次回はヒスおば出てくるんですね。相変わらずお元気そうでなにより
764: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:42:34.14 ID:yP0VmUci0
こんなに強いなら防衛省の時もっとちゃんと警護しろや
持久力無さすぎだろ
持久力無さすぎだろ
771: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:51:12.54 ID:0LbUWByk0
>>764
あの時はまず不利な条件が重なりすぎた
体力的には消耗していて敵は友達だし理解が何もかも追いつかないままだった
ついでに言うとあの時より日を経て成長してる
あの時はまず不利な条件が重なりすぎた
体力的には消耗していて敵は友達だし理解が何もかも追いつかないままだった
ついでに言うとあの時より日を経て成長してる
768: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:48:43.56 ID:5iBc2+kK0
>>764
俺もそう思ったけど、
あの時は状況がイミフで(斬りかかってくる歩のせい)迷ってたんだろう
モタモタしてる内にタキリ殺された、と
でも今回は、ひよりを救うという一本筋
明確な目標を目指す限り、かなみは最強なんだろう
良くも悪くも、その時のモチベに影響されすぎる
逆に、薫やエレンは強さ微妙だが、精神的に安定してるから
常に一定のパフォーマンスを発揮する
組織で役立つのはこのタイプ
俺もそう思ったけど、
あの時は状況がイミフで(斬りかかってくる歩のせい)迷ってたんだろう
モタモタしてる内にタキリ殺された、と
でも今回は、ひよりを救うという一本筋
明確な目標を目指す限り、かなみは最強なんだろう
良くも悪くも、その時のモチベに影響されすぎる
逆に、薫やエレンは強さ微妙だが、精神的に安定してるから
常に一定のパフォーマンスを発揮する
組織で役立つのはこのタイプ
770: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:50:13.55 ID:taXgv5+f0
>>768
となると、ひよよん死んじゃったっぽい来週はヤバそうだな
となると、ひよよん死んじゃったっぽい来週はヤバそうだな
783: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 02:09:29.84 ID:YMSJtK8M0
ん?今回の睡眠学習で修行してきてたのに気づいたっぽい?
858: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 04:00:27.19 ID:CwJ51X1ya
「姫和ちゃんに言われたんだっけ」は「誰に言われたのか忘れた、けど誰かに言われたはず…姫和ちゃんだっけ?」って意味であって
本当に姫和に言われたわけじゃなくて隠世でのことを思い出しかけてる伏線だろう
実際に言ったのは美奈都さんだし
本当に姫和に言われたわけじゃなくて隠世でのことを思い出しかけてる伏線だろう
実際に言ったのは美奈都さんだし
796: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 02:33:16.71 ID:Z5NCWISd0
紫様を救うために自分の体を預けたイチキシマヒメの覚悟...
800: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 02:38:11.92 ID:dw/twtTM0
804: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 02:46:36.52 ID:5mwDKSGUK
>>800
荒魂側からの意思での分離は可能ってことなんだろうか?
そういや紫様の体を捨てた時がそうだっけな
わざと負けてペッタンの体の中で統合しちまえってか…
でも負けたら勝った方に従えってルールだったはずなのに
負けて吸収されたくせに従わないでルール無視で乗っ取りとか
タギツヒメちょっと行儀が悪すぎないですかね…
荒魂側からの意思での分離は可能ってことなんだろうか?
そういや紫様の体を捨てた時がそうだっけな
わざと負けてペッタンの体の中で統合しちまえってか…
でも負けたら勝った方に従えってルールだったはずなのに
負けて吸収されたくせに従わないでルール無視で乗っ取りとか
タギツヒメちょっと行儀が悪すぎないですかね…
750: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 01:34:43.02 ID:4n3lCe0j0
雷切フラグ速攻で回収したなあ
852: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 03:52:22.36 ID:0LbUWByk0
ドーピングひよよんの単純な戦闘力は負けてないぞ
身体能力や戦闘力自体は人間である可奈美を凌駕していた
でもなぜ負けたかというと戦略的にも純粋に剣術の技能的にも可奈美が先を行っていたため
12話のおさらいにもなるから聞く気があるなら聞くといい
・煽ることで「先」、つまり攻めの姿勢を取らせた(この時点で姫和は術中にはまってる)
・ここで姫和は龍眼という演算頼りの術を使うが12話で紫がされたように可能性を無限に広げられて処理落ち
・先ほどの煽りが効いて、姫和は余裕を保てないまま攻めるが、これは後の先を得意とする新陰流の格好の餌食
・僅かな動きだけで避ける(理想的な剣術の運用)ので沙耶香が言っていたとおり「早くても意味がない」
・「相手を動かし、これに乗って勝つ、これ即ち活人剣。相手の動きに合わせて転変する「転(まろばし)」の理」のとおりになった
(憑依芸の時も同じ動きをしていた)
twitterで監修が説明しているのも含めるとだいたいこんな感じ
要はこれまでの負け戦が悪条件の繰り返しだったんい対し、今回はあらゆる好条件を整えることができた
試合は単純に腕くらべだが、ここまでの戦いはどれも兵法上の勝ち負けだから、単純な腕力だけじゃなく地勢がものをいう
身体能力や戦闘力自体は人間である可奈美を凌駕していた
でもなぜ負けたかというと戦略的にも純粋に剣術の技能的にも可奈美が先を行っていたため
12話のおさらいにもなるから聞く気があるなら聞くといい
・煽ることで「先」、つまり攻めの姿勢を取らせた(この時点で姫和は術中にはまってる)
・ここで姫和は龍眼という演算頼りの術を使うが12話で紫がされたように可能性を無限に広げられて処理落ち
・先ほどの煽りが効いて、姫和は余裕を保てないまま攻めるが、これは後の先を得意とする新陰流の格好の餌食
・僅かな動きだけで避ける(理想的な剣術の運用)ので沙耶香が言っていたとおり「早くても意味がない」
・「相手を動かし、これに乗って勝つ、これ即ち活人剣。相手の動きに合わせて転変する「転(まろばし)」の理」のとおりになった
(憑依芸の時も同じ動きをしていた)
twitterで監修が説明しているのも含めるとだいたいこんな感じ
要はこれまでの負け戦が悪条件の繰り返しだったんい対し、今回はあらゆる好条件を整えることができた
試合は単純に腕くらべだが、ここまでの戦いはどれも兵法上の勝ち負けだから、単純な腕力だけじゃなく地勢がものをいう
859: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 04:00:48.04 ID:gLyWUe/L0
>>852
天・地・人 全てを備えた剣術のうんたらと紫さまが
解説してたな
天・地・人 全てを備えた剣術のうんたらと紫さまが
解説してたな
841: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 03:36:55.43 ID:mlxBGrCO0
ゆかり様が頼もしすぎる
でも壊れた器みたいに言われたり
抜け殻だから死期ちかそうだし
ポジション的にあとの世代の為に自分を犠牲にしそうでつらい
でも壊れた器みたいに言われたり
抜け殻だから死期ちかそうだし
ポジション的にあとの世代の為に自分を犠牲にしそうでつらい
803: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 02:42:42.00 ID:2+4XbJ3+0
870: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 04:11:09.70 ID:rQUSn/L/a
もう来週まで待てない、ひよよんいなくなったのが悲しすぎる
涙腺弱いから可奈美と姫和が戦ってるとこですでに泣いてるっていうのに
脚本のやつがラストの展開は自分では傑作だと思うってハードル上げてたから、前回今回と続いて右肩上がりに面白くなるの期待してる
涙腺弱いから可奈美と姫和が戦ってるとこですでに泣いてるっていうのに
脚本のやつがラストの展開は自分では傑作だと思うってハードル上げてたから、前回今回と続いて右肩上がりに面白くなるの期待してる
870: ポンポコ名無しさん 2018/06/02(土) 04:11:09.70 ID:rQUSn/L/a
アニメでも言ってただろ
1話の決勝戦の続きが今週なんだよ
あとはラスボスぶっ倒して気持ちよくハッピーエンドにするだけだ
姫和との決着をここに持ってきたから、
多分最後には御刀は必要なくなる世界になるんだろうな
ノロが産まれる原因だから戻す方法が見つかるんだろう
1話の決勝戦の続きが今週なんだよ
あとはラスボスぶっ倒して気持ちよくハッピーエンドにするだけだ
姫和との決着をここに持ってきたから、
多分最後には御刀は必要なくなる世界になるんだろうな
ノロが産まれる原因だから戻す方法が見つかるんだろう
588: ポンポコ名無しさん 2018/06/01(金) 22:36:26.67 ID:KWyRS8yM0
面白い脚本だった
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1527522603/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
依然短文慣らし書き中。
初回から毎回楽しめていたのだけれど
この終盤にかけて右肩上がりですね。
解った分だけどんどん面白くなっております。
前回の紫様が魅せた大立ち回り
夜見の背後に回り込み一呼吸を挟み一太刀入れた寿々花さん
そして今回のかなひよ頂上対決など
こと剣戟アクションに何処か艶と感情が滲んでいる時は
通常に加え更に良いですね。
しかし、ヒメを内側に抱えて抑えが効かないひよよん。
紫様の犠牲と共に幽世へ逝くか
それとも可奈美が「傍にいることで留められる」と証明するか
このギリギリの鬩ぎ合いに決着の直後でタギツヒメの逆襲から
ひよよんの肉体が残らない状態に陥るのは流石に予想外。
雷切の伏線や何故ひよよんがイチキシマヒメの器に成れたかの説明など
一気に回収しつつ土壇場でこれは面白い。
今期の他作品もそうですしこれまで何度となく書いてきましたが
やはり先が解らないオリジナルアニメって好きだわ。
前提に未だ知らないものへの期待が持てるのは娯楽として強みですもの。
次回もとっても楽しみなのです。
刀使ノ巫女 第2巻 [Blu-ray]
2018-05-25
刀使ノ巫女 第1巻(イベント優先券) [Blu-ray]
刀使ノ巫女 第2巻 [Blu-ray]
TVアニメ「 刀使ノ巫女 」後期OPテーマ「進化系Colors」
衛藤可奈美(CV:本渡楓) 十条姫和(CV:大西沙織) 柳瀬舞衣(CV:和氣あず未) 糸見沙耶香(CV:木野日菜) 益子薫(CV:松田利冴) 古波蔵エレン(CV:鈴木絵理)
(2018-05-23)
(2018-05-23)
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (2)
ここ数話はぐっと面白いやん!って感じはある
こういうおお?ってなるのはオリジナルの良さだね
コメントする