何が起きた
997: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:58:03.76 ID:tZwBYxCI0
ココロちゃんつわり
ヒロが姫にNTRwww
姫味方で真の敵は宇宙からの侵略者
ダリフラめちゃくちゃ盛り上がってきたな!!
ヒロが姫にNTRwww
姫味方で真の敵は宇宙からの侵略者
ダリフラめちゃくちゃ盛り上がってきたな!!
973: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:57:36.71 ID:q6Q3OBAY0
エイプの中の2人が侵略者のスパイだったってこと?
980: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:57:43.90 ID:qU8IDxGN0
これ巨竜は敵じゃないんか
984: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:57:48.38 ID:Py43jT+Br
怒濤とかいうレベルじゃねーw
991: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:57:58.27 ID:AIwkddYJ0
ココロやっぱお前
1000: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:58:08.59 ID:cCf0h7Hu0
001は味方だったかw
8: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:58:04.64 ID:QmTyg8iu0
34: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:59:07.16 ID:KcG9nsFC0
面白くなってきたw
37: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:59:11.44 ID:7YZKUWS60
面白くなってきましたw
52: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:59:28.65 ID:Et3tq3pT0
この回あと3回くらい見ないと理解できんぞ
56: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:59:36.16 ID:clMg4jXK0
神回だった
先が気になり過ぎる
グレンラガンスタッフだからスケールデカいのは予想してた
先が気になり過ぎる
グレンラガンスタッフだからスケールデカいのは予想してた
15: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:58:41.94 ID:I2f/q6mp0
まさかの宇宙決戦ぶっこんできやがったな
16: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:58:43.64 ID:b6LKgD8s0
唐突に宇宙戦争始まった
53: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:59:32.31 ID:LfaORTzua
>>16
トリガーの時点で全然唐突じゃない、むしろ既定路線w
トリガーの時点で全然唐突じゃない、むしろ既定路線w
370: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:13:01.22 ID:4Q6j5RTL0
>>53
トリガー絡んでる時点で1話から最後は宇宙に行く展開は読めてたよな
トリガー絡んでる時点で1話から最後は宇宙に行く展開は読めてたよな
17: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:58:43.82 ID:LfaORTzua
最後はやっぱり大規模宇宙戦争になって星が壊れるとかなのね、トリガーだなぁw
18: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:58:43.82 ID:la01ftcm0
ちょっと予想してたのと違う展開やた
最後は姫と02と三人乗りでいったれ
最後は姫と02と三人乗りでいったれ
28: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:59:00.04 ID:clMg4jXK0
やっぱグレンラガンスタッフ最高だわ
この回は何周も観ちゃいそう
この回は何周も観ちゃいそう
59: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:59:42.46 ID:oScvpWZz0
予想してたのいたけど
前はヒロが002を救いにいったけど
今回は逆なんだね
前はヒロが002を救いにいったけど
今回は逆なんだね
62: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:59:47.85 ID:QNeUIfuu0
トップの頃からの超展開芸
65: ポンポコ名無しさん 2018/06/09(土) 23:59:50.73 ID:djHAmvVCd
まあ、パパに異物が混じっているのは分かっていたことだし、そこまで唐突と言うわけではないだろう
77: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:00:11.70 ID:jh7MSGfH0
まあパパ達は侵略者って考察はあったよね
マグマ燃料を推進した奴らがどこから来たのかわからなかったりしたし
二人だけとは思わなかったけどw
マグマ燃料を推進した奴らがどこから来たのかわからなかったりしたし
二人だけとは思わなかったけどw
80: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:00:16.19 ID:+RiUSIbb0
つまり今まで敵だと思ってたのが実は味方で真の敵は宇宙にいたと
81: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:00:17.18 ID:MpgTUskC0
リトアカも宇宙いったしまた普通やな
91: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:00:32.14 ID:Il/8Tdv+0
予想通りの流れだわー。
ストレリチアが取り込まれて、大規模兵器になったどー。
ヒロがんがれ!
ストレリチアが取り込まれて、大規模兵器になったどー。
ヒロがんがれ!
94: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:00:39.72 ID:y0/TUmSf0
パパたちの二人以外も、えっなにそれって感じなんか?
149: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:02:47.13 ID:J4FUTMDma
>>94
そうそう
え!?この人達何言ってんの?的な
そうそう
え!?この人達何言ってんの?的な
202: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:04:25.96 ID:YfM5fLeoa
>>94
初めて猿を可愛いと思えた
初めて猿を可愛いと思えた
111: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:01:08.17 ID:L3HPfx1r0
APEそのものは侵略者じゃなくて一部侵略者が紛れ込んでたっていうことかな
125: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:01:50.10 ID:lCueqZUJ0
>>111
最初の二人が侵略者ってことだろうね
最初の二人が侵略者ってことだろうね
227: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:05:33.63 ID:nmg4SMiU0
>>111
後多分001暗殺しようとしたちっちゃい奴だな
台詞からするに
後多分001暗殺しようとしたちっちゃい奴だな
台詞からするに
131: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:01:59.72 ID:tuhVCsMH0
中島かずきっぽい展開だ
141: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:02:21.59 ID:COusR0210
絵本にはまだ最後のページがあったのか?
147: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:02:41.55 ID:a8r15NHt0
地球破壊されたら青春群像もクソもないな
154: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:02:54.24 ID:MpgTUskC0
パパたちの中で3人ヴィルムで残りは人間ってこと?
なんか驚いてたし
なんか驚いてたし
167: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:03:20.77 ID:iY2wysot0
主席と副主席と殺されたチビは宇宙人だったんやな
172: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:03:38.92 ID:LaEN903A0
侵略者の存在に伏線とかあったっけ?
173: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:03:40.95 ID:WKKI1Ayt0
姫が味方側でパパ達が侵略者側なんて予想できるだろ
むしろ19話まで見て予想してなかった人いるのか?
むしろ19話まで見て予想してなかった人いるのか?
176: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:03:43.36 ID:bfCL8H41a
色々あったが・・・つわり起こるの早すぎね?
277: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:07:41.97 ID:Dd2MrJo90
>>176
俺の嫁は排卵日の1週間後からくしゃみや吐き気が出たぞ
そのさらに3週間後に妊娠検査薬陽性だった。
つわりが起こる時期がいろいろあるからココロちゃんは別に変じゃ無い
俺の嫁は排卵日の1週間後からくしゃみや吐き気が出たぞ
そのさらに3週間後に妊娠検査薬陽性だった。
つわりが起こる時期がいろいろあるからココロちゃんは別に変じゃ無い
179: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:03:49.74 ID:jMkoeO7v0
これゼロツーとヒロの組み合わせで入っていた
場合は爆弾になったのかな?
場合は爆弾になったのかな?
196: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:04:15.99 ID:tuhVCsMH0
絵本の最後のページは攻めてきた宇宙人と戦うんか
201: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:04:21.47 ID:FDBoRJWG0
しかしこれだと人間ってビルムに弄ばれ過ぎじゃ・・・
210: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:04:44.11 ID:y0/TUmSf0
これヒロたち人間と巨竜人達の関係性はどうなってるんだ?
単に地球の地上人と地底人ってことか?
単に地球の地上人と地底人ってことか?
220: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:05:18.37 ID:DFjmbdFjr
また来週から仕事が手につかん
223: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:05:24.26 ID:bfCL8H41a
スパロボで使いやすい展開になったな
246: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:06:24.47 ID:RuoKWKuX0
まとめると侵略しに来たけど思い通りの侵略にならなかったから星ごとぶっこわすでオッケー?
248: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:06:26.52 ID:2Jhdj9Tt0
エイプ上層部に中身がないやつがいたり
急に出てきて世界の実権握ったり
突然超科学見つけてきたり姫の場所知ってたり
色々小さな伏線はあったんだよな
急に出てきて世界の実権握ったり
突然超科学見つけてきたり姫の場所知ってたり
色々小さな伏線はあったんだよな
273: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:07:38.19 ID:VABgnlsG0
これで釘とゼロツーが死んでも誰も得しない
319: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:09:42.32 ID:JNyw3kO1a
>>273
むしろ釘姫とゼロツーの協力体制にもっていけるだろ、これ
むしろ釘姫とゼロツーの協力体制にもっていけるだろ、これ
283: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:08:03.00 ID:tidjVlAb0
トリガー大好きワイやっとトリガーらしくなって歓喜
288: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:08:15.39 ID:VrqFekmx0
ヒロはヒロインだったか
298: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:08:34.02 ID:pJV19GiQa
無駄に風呂敷広げすぎて畳めなくなる予感しかしない
326: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:10:06.66 ID:AT7tnIFj0
>>298
え、いやこんなんお決まりやろ
ヒロ達「今まで散々戦ってきたけど協力して地球守ろうぜ!」
001「やむえん。おk」
完全に怪獣映画のお決まりパターンやん
え、いやこんなんお決まりやろ
ヒロ達「今まで散々戦ってきたけど協力して地球守ろうぜ!」
001「やむえん。おk」
完全に怪獣映画のお決まりパターンやん
310: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:09:18.40 ID:iY2wysot0
巨大な手の回収がまだだよ~
505: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:22:34.32 ID:4Q6j5RTL0
>>310
巨大な手がスターエンティティじゃないかな?
巨大な手がスターエンティティじゃないかな?
523: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:24:12.74 ID:2Jhdj9Tt0
>>505
手はこれからヒロ救うためにゼロツーと融合するんじゃね?
手はこれからヒロ救うためにゼロツーと融合するんじゃね?
313: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:09:24.53 ID:J3Q0fZU5d
この展開は荒れるわ
ダリフラの今までの話って要するに侵略者の大人達が侵略を円滑に進める為に生物兵器としてフランクスと子供作る→何も知らない子供達は人類の為だと信じて巨龍を駆逐
こういうこと?じゃあ今まで人類として繁栄してきたのは宇宙人の子孫?
ダリフラの今までの話って要するに侵略者の大人達が侵略を円滑に進める為に生物兵器としてフランクスと子供作る→何も知らない子供達は人類の為だと信じて巨龍を駆逐
こういうこと?じゃあ今まで人類として繁栄してきたのは宇宙人の子孫?
375: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:13:23.65 ID:ou6Hht5Ja
>>313
何を言ってるんだ人類は人類だ
何を言ってるんだ人類は人類だ
377: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:13:35.99 ID:VABgnlsG0
赤服たちはどっちにつくんだろうか
397: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:14:21.61 ID:tidjVlAb0
>>377
多分共闘だろうな…地球防衛戦とか高まるな
多分共闘だろうな…地球防衛戦とか高まるな
415: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:16:11.64 ID:iY2wysot0
ヒロには叫竜族の染色体が組み込まれている
429: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:16:47.54 ID:fWlYXXQ90
真相が明かされた時に
なるほどあの時の〇〇はそういう事だったのか!となるのが普通だよね
なるほどあの時の〇〇はそういう事だったのか!となるのが普通だよね
432: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:16:57.19 ID:QqhSuSrca
大昔に地球の支配者だった叫竜人と宇宙からの侵略者ヴィルムが戦って叫竜が勝って追い返したが叫竜人も地下に潜った
↓
それから長い年月の間に人類が誕生して地上で繁栄した
↓
ある時代に再来したヴィルム(あの二人)が人間に化けてAEPを作ってマグマ燃料のことを教えて採掘開始
↓
それに気づいた叫竜は地上に出てきて抵抗開始
↓
AEPトップは地球を支配するのに叫竜が邪魔だからフランクスを作って戦争開始
流れとしてはこんな感じか
↓
それから長い年月の間に人類が誕生して地上で繁栄した
↓
ある時代に再来したヴィルム(あの二人)が人間に化けてAEPを作ってマグマ燃料のことを教えて採掘開始
↓
それに気づいた叫竜は地上に出てきて抵抗開始
↓
AEPトップは地球を支配するのに叫竜が邪魔だからフランクスを作って戦争開始
流れとしてはこんな感じか
463: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:19:15.60 ID:tidjVlAb0
>>432
これは分かりやすい
これは分かりやすい
531: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:25:02.55 ID:LyQVPGJr0
>>432
これわかりやすいな
これわかりやすいな
435: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:17:13.89 ID:y0/TUmSf0
ナインズはアルファあたりがパパたちが宇宙人だったなんて、.どうすればいいんだ...
って凹んでるあたりにミクとかが説教して仲間になりそう。
って凹んでるあたりにミクとかが説教して仲間になりそう。
436: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:17:15.79 ID:/qvQTkTk0
でかい手とフリングホルニ(槍)で宇宙人倒すんだろ
448: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:17:54.81 ID:tTND0mvWa
でもこれ残り4話もあるんだろ
侵略者は来週でサクッと方を付けて、残り3週間で人間関係にケジメ付ける方向だろ
侵略者は来週でサクッと方を付けて、残り3週間で人間関係にケジメ付ける方向だろ
174: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 02:25:30.04 ID:/Nvr9U7Q0
地球に攻め込んで、破壊とか意味ね~な
193: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 02:29:37.99 ID:4Q6j5RTL0
>>174
本当はスターエンティティを制御してビルムの兵器として仕様したかったが宇宙の秩序を脅かす生命の塊で使えないならビルムに仇なすんだから壊すしかねーだろ
本当はスターエンティティを制御してビルムの兵器として仕様したかったが宇宙の秩序を脅かす生命の塊で使えないならビルムに仇なすんだから壊すしかねーだろ
495: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:21:58.91 ID:LyQVPGJr0
トリガーなら宇宙いくしなぁ
やっぱトリガーだわwww
やっぱトリガーだわwww
516: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:23:49.93 ID:fWlYXXQ90
敵だった叫竜が味方になる燃える展開だな
524: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:24:19.46 ID:SCor2Mqp0
この程度の展開でうろたえるとは情けない奴らだ
568: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:28:20.58 ID:V7O2hEX+d
好き嫌いは別として、言うほどの超展開ではないよな
570: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:28:31.25 ID:oaBftWc10
7話あたりで既に予想してるやついたけどまさか本当に『幼年期~』そのままとはね
逆に意味不明とか超展開とか言ってキレてる方がよくわからない、叫竜がプロトカルチャーなのも割と前からほのめかされてたことだろうに
個人的にはヴィルム?のデザインが古臭すぎて芸がないのが一番残念
いままでのビジュアルセンスだって言ってしまえばシモンストーレンハーグそのものだけどこれでは別な意味で7~80年代だ、ひどすぎる
逆に意味不明とか超展開とか言ってキレてる方がよくわからない、叫竜がプロトカルチャーなのも割と前からほのめかされてたことだろうに
個人的にはヴィルム?のデザインが古臭すぎて芸がないのが一番残念
いままでのビジュアルセンスだって言ってしまえばシモンストーレンハーグそのものだけどこれでは別な意味で7~80年代だ、ひどすぎる
602: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:31:24.45 ID:4Q6j5RTL0
>>570
もうちょい現代よりにしてくれればね
もうちょい現代よりにしてくれればね
622: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:32:49.23 ID:pVTHbsuj0
姫は地球の守護者だった
702: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:41:25.91 ID:qwVvusJR0
今録画みたけど、確かにスケールが広がった
パパが宇宙からの侵略者の予想があったけど、まさしくそうだったな
パパのうち、ニンゲンになりすましてたものがいた感じはあったから、ここは自分も予想通りだった
さすがに艦隊が来たのはびっくしりたがw
パパが宇宙からの侵略者の予想があったけど、まさしくそうだったな
パパのうち、ニンゲンになりすましてたものがいた感じはあったから、ここは自分も予想通りだった
さすがに艦隊が来たのはびっくしりたがw
705: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:42:10.34 ID:ZYKi706C0
宇宙人、侵略
これもうスパロボ参戦確定やろ
これもうスパロボ参戦確定やろ
709: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:42:51.84 ID:VkLDAZvHa
>>705
竜族も絡められるの多いしなぁ
竜族も絡められるの多いしなぁ
743: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:47:25.31 ID:k+AgGGNX0
ココロの子供残して全滅ENDくさいな、これは・・・
753: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:48:54.00 ID:22GvydR+0
>>743
むしろ逆だろ、全員生き残ってココロとミツルの子になんて名前つけようっか?て相談してるところでENDだと思う
むしろ逆だろ、全員生き残ってココロとミツルの子になんて名前つけようっか?て相談してるところでENDだと思う
763: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:50:20.81 ID:qwVvusJR0
>>743
死亡者は出るだけだろうけど、全滅エンドはなさそう
でもヒロとゼロツーは宇宙に出て旅立っていきそう
死亡者は出るだけだろうけど、全滅エンドはなさそう
でもヒロとゼロツーは宇宙に出て旅立っていきそう
758: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:49:52.88 ID:M41dAblY0
ヒロとゼロツーも子供作ってENDだと思うなぁ
771: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:51:28.83 ID:ri2Sn47i0
侵略宇宙人はなんでティティ起動のタイミングで襲ってきたの?
ティティ起動前なら容易に地球侵略できたんじゃないんだろうか?
ティティ起動前なら容易に地球侵略できたんじゃないんだろうか?
776: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:52:19.45 ID:VkLDAZvHa
>>771
ティティは自分達の戦力に欲しかったんじゃないの
ティティは自分達の戦力に欲しかったんじゃないの
781: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:53:19.21 ID:N7uZOFa7a
>>771
起動しないと乗っ取り出来ないからでしょ
起動しないと乗っ取り出来ないからでしょ
785: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:54:11.27 ID:LyQVPGJr0
ところでヴィルムの伏線あったか?
ちょっと遅すぎね
ちょっと遅すぎね
805: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:56:40.02 ID:iY2wysot0
>>785
7話の流星がヴイルムの斥候部隊到着だったとか
7話の流星がヴイルムの斥候部隊到着だったとか
814: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 00:58:04.12 ID:68Fdmriqd
エイプという名も皮肉だな
悠久の時をかけても欲しいものが手に入らなかったら捨てる思想の侵略者だから子供達の扱いも軽かったんだな
悠久の時をかけても欲しいものが手に入らなかったら捨てる思想の侵略者だから子供達の扱いも軽かったんだな
944: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:29:14.02 ID:7P6g34Kz0
主席と副主席に魔改造される前のスターエンティティの見た目ってどんな感じだったんだろうか
997: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:43:28.06 ID:J5gEkVYx0
展開が面白い。
21: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:51:12.85 ID:J9Snm6ZT0
作品の方向性もストーリーもぶれまくりやな。
125: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 02:15:23.10 ID:4Q6j5RTL0
>>21
ブレてないだろ考察と予想の範囲内
ブレてないだろ考察と予想の範囲内
47: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:57:58.85 ID:sZxFtPBia
面白いから、全然問題ないよ
自分が評価しないとしたら、ゼロツーが一人で死んだとき
いわゆるニアEND
今回でその不安が出てきたから、ちょいと心配だが
自分が評価しないとしたら、ゼロツーが一人で死んだとき
いわゆるニアEND
今回でその不安が出てきたから、ちょいと心配だが
62: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 02:00:20.29 ID:qwVvusJR0
38: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:56:54.55 ID:QAfL4CAX0
そもそもヒロゼロツーは何を取りに行こうとしてたの…?
俺がちゃんと見てなかっただけ?
俺がちゃんと見てなかっただけ?
49: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:58:33.07 ID:qwVvusJR0
>>38
ちゃんと説明はあったよ
グランクレパスにあるスターエンティティ(改造済み)にストレリチアを乗せて動かし、叫竜を倒そうとしてた
ちなみにフリングホルニは巨大な槍とのこと
ちゃんと説明はあったよ
グランクレパスにあるスターエンティティ(改造済み)にストレリチアを乗せて動かし、叫竜を倒そうとしてた
ちなみにフリングホルニは巨大な槍とのこと
39: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:57:03.39 ID:qwVvusJR0
SNSで書いてた人がいるけど、VIRMとAPEのアナグラムでVAMPIRE(吸血鬼)だったんだな
地球の血液(マグマエネルギー)を吸ってるわけか
地球の血液(マグマエネルギー)を吸ってるわけか
77: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 02:03:51.56 ID:r7+Om4P0p
APEが侵略者なんて散々予想されててトリガー関わってんのにこの展開予想出来ないのはトリガー作品初心者かアホだよね
200: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 02:30:09.88 ID:K978vQjf0
ていうかきちんとエイプのセリフとか聞いてない人多くないか
365: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 03:04:23.56 ID:miGY5GL80
結局アンチって今まで見てきてなんもわかって無かった人たちなんね
950: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:30:38.48 ID:DFjmbdFjr
なんだかんだ予想してた人はいたよね
954: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:32:03.94 ID:31i6qUF/a
宇宙人は伏線あったっけ
957: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:34:21.43 ID:JNyw3kO1a
>>954
17話の姫「人間に成りすますものめ」
17話の姫「人間に成りすますものめ」
958: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:34:22.61 ID:qwVvusJR0
>>954
主席と副主席、あと姫襲ったパパはほかの4人と違う伏線はあったな
宇宙人まではわからなかったけど
ただイチゴの星とか、宇宙の話を少し出してたから、宇宙は行くだろうなと個人的には思ってた
主席と副主席、あと姫襲ったパパはほかの4人と違う伏線はあったな
宇宙人まではわからなかったけど
ただイチゴの星とか、宇宙の話を少し出してたから、宇宙は行くだろうなと個人的には思ってた
970: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:37:38.33 ID:4Q6j5RTL0
>>954
トリガーが制作に絡んでる段階で宇宙に行くのは予想してたしミストルティンは神殺し(ここら辺は金枝篇出るまえから考察で)パパが最後の敵で子供を支配下にしてるなら宇宙人とかみたいな話は初期から出てたわ
トリガーが制作に絡んでる段階で宇宙に行くのは予想してたしミストルティンは神殺し(ここら辺は金枝篇出るまえから考察で)パパが最後の敵で子供を支配下にしてるなら宇宙人とかみたいな話は初期から出てたわ
968: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:36:51.68 ID:7P6g34Kz0
#19の博士の回想会のサブタイトル、「人ならざるモノ」ってそういう....
16: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:50:20.70 ID:7P6g34Kz0
>>1乙
「『APE』、出自も国籍すらも不明の科学者集団。賢人会議を中心とする謎の組織。
革新的な採掘技術で人類未踏の地球最深部よりマグマ燃料を掘り出し、万能かつ低コストの新エネルギーの生成を成功させる。
このエネルギー革命により人類は物質革命の局地を目指し、急成長を遂げた。
と、同時に『APE』は国際社会での政治・経済の両面における影響力を強めていた。」
見返すとやってる事めっちゃ侵略者やん
「『APE』、出自も国籍すらも不明の科学者集団。賢人会議を中心とする謎の組織。
革新的な採掘技術で人類未踏の地球最深部よりマグマ燃料を掘り出し、万能かつ低コストの新エネルギーの生成を成功させる。
このエネルギー革命により人類は物質革命の局地を目指し、急成長を遂げた。
と、同時に『APE』は国際社会での政治・経済の両面における影響力を強めていた。」
見返すとやってる事めっちゃ侵略者やん
15: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 01:49:36.89 ID:ARd5bcP80
量産型フランクスが結構好きなんだよな
ロボット魂で出してほしい
ロボット魂で出してほしい
140: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 02:18:35.70 ID:qwVvusJR0
VIRMはエネルギー体みたいだから、時間は関係なさそうなのはあるな
変化のない凪が基本みたいし
ただ人間使ってるのは、一度敗北したから攻め方を変えたんじゃないかな?
今回のやりとりだと、過去にも戦ってたみたいだから
変化のない凪が基本みたいし
ただ人間使ってるのは、一度敗北したから攻め方を変えたんじゃないかな?
今回のやりとりだと、過去にも戦ってたみたいだから
169: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 02:24:54.93 ID:J+nxQ/Kz0
まあ、超展開だったけど、第四部の「起」としては、まあ面白そうな入りだと感じたよ。
次はゼロツーがどう動くか・・・
それとも13部隊が独自に動くか・・・
多分ヒロはOPの一人で手を伸ばしたような状況で何もできないか、
それとも、001と話をして、何かするか?
次はゼロツーがどう動くか・・・
それとも13部隊が独自に動くか・・・
多分ヒロはOPの一人で手を伸ばしたような状況で何もできないか、
それとも、001と話をして、何かするか?
278: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 02:46:43.63 ID:ziwgj/0d0
トリガーらしいといえばそれまでだけどこれから4話でどう収めるのか…
318: ポンポコ名無しさん 2018/06/10(日) 02:52:58.94 ID:4Q6j5RTL0
>>278
21話→ゼロツーがヒロを助ける手前まで
22話→ゼロヒロ宇宙へ移動要塞コスモスと斥候を全滅させる
23話→母艦登場からの苦戦するも何とか倒す
24話→13部隊と博士達オトナのその後とゼロヒロのその後
21話→ゼロツーがヒロを助ける手前まで
22話→ゼロヒロ宇宙へ移動要塞コスモスと斥候を全滅させる
23話→母艦登場からの苦戦するも何とか倒す
24話→13部隊と博士達オトナのその後とゼロヒロのその後
引用元http://2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ダーリン・イン・ザ・フランキス エンディング集 vol.2
2018-06-27
ダーリン・イン・ザ・フランキス エンディング集 vol.1 詳しく見る |
【Amazon限定】ダーリン・イン・ザ・フランキス 2(1~4巻連動購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」&全巻連動購入特典:「描き下ろし全巻収納ボックス」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray] 2018-05-30 詳しく見る |
【限定特典付きBlu-ray】
ダーリン・イン・ザ・フランキス 1(メーカー特典:「線画A3ポスター」「田中将賀描きおろし複製色紙」付)(1~4巻連動購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」&全巻連動購入特典:「描き下ろし全巻収納ボックス」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
ダーリン・イン・ザ・フランキス 2(1~4巻連動購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」&全巻連動購入特典:「描き下ろし全巻収納ボックス」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
ダーリン・イン・ザ・フランキス 4(1~4巻連動購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」&全巻連動購入特典:「描き下ろし全巻収納ボックス」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
ダーリン・イン・ザ・フランキス 6(5~8巻連動購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」&全巻連動購入特典:「描き下ろし全巻収納ボックス」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (22)
製作がトリガーなのはわかってたけどストーリー追うときにトリガーだからこうなる!って思いながら見る人って製作陣のファンだけじゃないかな。
パパの一部が宇宙人で侵略者した、っていうのは今までの経緯や言動から大体想像つくし、多分わかってから1話から振り替えるとちゃんと辻褄合ってるんだろうなとは思う。
ただ、前回の子供たちがパパたちに反乱するぞ!って流れだったから、001と侵略者が戦いだして頭の処理が追い付いてない部分もある。
だから本スレが荒れてそうな流れはわからんでもないけどそんなことより1話から見直そうぜ!って思うわ。
記憶を消されているからこれからだんだん大きくなっていくお腹に恐怖しそうだ・・・
それはそうとしてミツルともう一回ヤったら記憶が戻ったりしないものかね?
まぁ、どうやってそこまでもっていくのかは謎だけど・・・
トップ2が人間じゃないのは分かってたけど、叫竜の造反かなんかかと思ったら宇宙人だったのは予想外でしたね
めっちゃ先が気になるのに来週休みとか_(┐「ε:)_
ま さ か の 放 置 w
ただ表現次第でそれが伝わらなかったら本末転倒だけどね
書き込みしてる方々も理知的だし。
某まとめなんか酷かったぜ。折角管理人が平和にまとめて人も多かったのに、それが逆に
荒らしとアンチも山のように押し寄せて、14話から延々常駐してクソのような書き込みしてて
ホンマ辛い・・・
ヒロたちが本当に平和に暮らすには、今のクソのような人類社会を破壊しないとまず無理だったから、今回逆に希望が出てきたなwVIRMがちゃぶ台ひっくり返してくれたからw
APEもオトナもナインズも良い面の皮でスッキリだわ。
テロップじゃなくて演出で見たかったなあ
人間とフランクス乗るため入れ替えたのかな
そしてヒロの血はまだ赤いのか
最初の方からトリガーだからってわけじゃなく宇宙要素はあったような気がする。
SFだと人類に何かあってそれが国家間の戦争によるものじゃない場合、宇宙からの侵略ってパターン多いしね。
時々コンタクトとかメッセージみたいな作品も出るけど、基本キリスト教的な感覚で外敵なんだと思う。
叫竜ってのも恐竜とかけてるなら過去に地球を支配していたって気付いてもよさそうだったんだけどなー
ディストピア感のせいで文明が滅ぶ前の人類なのかなって思いこんでた。
そんな発言、きっと本編中に出ると思います。
てかこれも色んなとこで共通だけど制作会社もジャンルも作風も違うのにダリフラに難癖つける輩に限って無理やり鉄血を貶しだすの痛いしキモいな
あれは最近だと具体的な批判を放棄したバカが毎週発狂して煙たがられてた代表例だしやっぱバカは考えることが苦手なんだと解りやすいけどさ
大体かなり序盤から宇宙絡みにいつ入るんだって言われてたし星関連の要素が少し出た時にこれはそうだよな?って考察されてたしパパは人間じゃないだろうとも言われてたぞ
自分が理解できない=展開が悪いとか甘えん坊自慢されても知らんがな
斜に構えながら考えることやめてバッドエンド恐怖症起こしてるキッズは最強チーレム俺TUEEEEだけ見てりゃいいじゃん無理すんなよ
何かを貶してるのが楽しいと感じてるのかも知れないけどそんなこと傍目には惨めなだけだしね
設定的に惑星由来の燃料が重要アイテムなんだから宇宙関連に話が及んでも全然不思議じゃない
自分も他の人も初回から見て理解してる側は普通に楽しんでるけど声の大きいノイジーマイノリティさんはご愁傷さま、それだけ
ゼロツーを人間らしくしていらものって何なんだろう?上でも出ている血液の色だったり外見的なものだったり、博士の施術によるものだけなのかね?今回叫竜の姫がヒロから何かしらを吸いとっている描写があったりゼロツーが相方を食い潰してたりしている事があったりで体質改変以外にも何かありそうなんだけど。もしかしてマグマ燃料の元とかだったりするんかな?
APE内の侵略者が欲してたのは、人類じゃなくて、惑星そのもの(たぶん採掘資源)と叫竜が作った兵器の力だから。人類を利用したのはただ叫竜に気づかれないように色々と工作するためだったから、別に人類はただの使い捨ての道具だったんだと思う。
批判意見が多いまとめ見た後だから、ここホッとするなー。まあ、びっくりして追い付けない人がでるのも仕方ないと思うが、伏線を重ねてきたからそんな超展開でもないし、超展開に感じたのならこれからSFが入った作品を見る時の考察の参考にすればいいと思うぜ。
すごい面白かった。ただ死亡エンドは嫌だし、不快をことごとく排除した死のような凪のごとき生から、生き汚くても他人と関わって生命としての活動を選ぶことをこれまで描いてきたのだから、笑っちゃうくらい勢いがいいハッピーエンドを願うわ。
ヒロが連れ去られたでござる
地球の地軸が歪むか大規模な大陸移動が起きないと星座の季節は変わらないから。
人類や叫竜にそんな大それたテクノロジーがあったらちまちま戦争なんてやってない訳で、もうこの時点でエイプの正体が侵略異星人かオカルトの二択しかないのよね。
とは言えオリオン座云々がエイプの仕業とまだ説明されてないので、はっきり伏線だとは言えないのだけど。
個人的にダリフラの物語は、18話でイチゴに「みんな面倒くさいんだよ」と言わせた時点でほぼ終わったと思っているので、後はどれだけ謎を回収して物語を締めるかが見どころだと思う。
コメントする