すげえええ
何だこの劇場版
何だこの劇場版
786: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:14:52.27 ID:DMVYVyPP0
たぬまなちゃんキター!
787: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:15:05.14 ID:Sm18ymSf0
子泣き爺意外とかっこいいじゃねぇか・・・
見直したぜ
見直したぜ
789: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:19:46.25 ID:WvrbAfJxK
綺麗の秘密は【酵素×酵母】
さすがねこ姉さんだ
さすがねこ姉さんだ
790: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:22:06.22 ID:o/zQTjaB0
>>789
ねこ娘のあのプロポーション見たら、そりゃダイエットのCMに使いたくなるわなw
ねこ娘のあのプロポーション見たら、そりゃダイエットのCMに使いたくなるわなw
838: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:29:58.47 ID:MJkgH7sXa
>>790
使用前(1~5期)
使用後(6期)
使用前(1~5期)
使用後(6期)
851: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:30:40.36 ID:oaXeYlNE0
>>838
なんでや! 5期もスタイルええやん!
今回の猫姉さんが等身高すぎるだけで
なんでや! 5期もスタイルええやん!
今回の猫姉さんが等身高すぎるだけで
791: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:22:54.12 ID:XWcYSGsRa
鬼太郎はファミリーアニメだから成人女性層のCMでもいいのかな?w
795: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:26:09.37 ID:o/zQTjaB0
鬼太郎一味ってめっちゃ強いのかよ
796: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:26:19.36 ID:Lvrg3ywzQ
きつねうどんしかメニューにない世界
798: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:26:52.34 ID:JrvzXrt00
作画班息してるか
いくら何でも頑張り過ぎだろw
いくら何でも頑張り過ぎだろw
800: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:27:19.46 ID:ZZ0t1GJg0
名無しさん
まなちゃんになにをするつもりだ!
まなちゃんになにをするつもりだ!
801: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:27:19.96 ID:o/zQTjaB0
まなちゃんこれからも色々と酷い目に会いそうだな
804: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:27:37.28 ID:iKFVEZh40
ババア強かったな
ネズミ男は特に何もなしか
ネズミ男は特に何もなしか
805: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:27:37.56 ID:XWcYSGsRa
珍しく一反木綿が大活躍…STGかよ!
今回は人的被害は少ないが田園が…
今回は人的被害は少ないが田園が…
808: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:27:44.76 ID:K46kuxvy0
今回の作画なんだよあれ!?
5期劇場版よりすごいぞ
5期劇場版よりすごいぞ
809: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:27:48.89 ID:adQQLNSH0
一反木綿強すぎワロタ
811: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:27:57.60 ID:BGO39g0e0
ねこ娘出演CMが全部持って行ったわwww
814: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:28:09.47 ID:oaXeYlNE0
いやちょっと本気過ぎでしょ今回・・・
蛟龍の描写とか本気で劇場版かと思った
んで名無しの声銀河さんって初めて知った・・・あんな声出せたんだな銀河さん
蛟龍の描写とか本気で劇場版かと思った
んで名無しの声銀河さんって初めて知った・・・あんな声出せたんだな銀河さん
38: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:04:04.12 ID:oaXeYlNE0
ななし「愛ゆえに人は苦しまねばならん! 愛ゆえに人は悲しまねばならん!」
816: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:28:12.50 ID:RvRl8sry0
砂かけばばあつええええええええええええええ
821: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:28:38.92 ID:0cerb/t70
妖怪獣溶解エンドがなさそうだったから正直期待してなかったが、面白かった!
刑部狸の怨念が乗り移るラストバトルは燃えるね
一反木綿のふんどしネタと活躍を原作通りに描いてくれたのは嬉しかった
刑部狸の怨念が乗り移るラストバトルは燃えるね
一反木綿のふんどしネタと活躍を原作通りに描いてくれたのは嬉しかった
823: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:28:52.07 ID:a0IdYCHh0
一般人もたぬきのこと覚えたままなのな
見えない世界みんなに見えるようになっちゃったけどいいのか?
見えない世界みんなに見えるようになっちゃったけどいいのか?
827: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:29:09.71 ID:skFi/Jno0
831: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:29:28.53 ID:6D4OdXVg0
婆の砂壺は強烈だな
832: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:29:28.73 ID:oaXeYlNE0
今回登場人物それぞれにちゃんと活躍の場があるのがいいね
どのメンバーが欠けてても今回の事件は解決できなかった
どのメンバーが欠けてても今回の事件は解決できなかった
836: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:29:46.67 ID:MUfwy4SPK
あのさ、普通に劇場で見たいんだが
837: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:29:47.12 ID:9muxnyLO0
一反木綿がふんどしになってたおかげで助かったw
840: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:30:08.74 ID:iHhVnjkAK
仲間たちに攻撃パターン増えていたのは良かった
844: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:30:22.37 ID:adQQLNSH0
まな手のひらに「木」の文字が浮かんでたけど
五行思想っつーことやから黒マントは陰陽師なんかな
五行思想っつーことやから黒マントは陰陽師なんかな
845: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:30:22.89 ID:ZtO79DlE0
まなちゃんはただ巻き込まれてるわけじゃないんだな
861: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:31:29.88 ID:K46kuxvy0
847: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:30:26.65 ID:JrvzXrt00
猫姐さんCM出て稼いでるならスマホ持ちも納得だなw
852: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:30:53.60 ID:XWcYSGsRa
しかし念じるのが中断されるだけで狸から元に戻るとか微妙な呪いだなw
874: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:32:21.23 ID:ZZ0t1GJg0
858: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:31:21.93 ID:81cpVqDv0
木綿さんのふんどし扱いからのボス攻略まで原作通りやってくれるとは嬉しい
868: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:32:11.16 ID:ZZsgHNg40
人間界としては大事件だろ今回のは。歴史に名を残すレベル
872: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:32:17.39 ID:adQQLNSH0
まなちゃんを器として何かを復活させようとしてるのか?
921: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:37:58.81 ID:uoJBXWfU0
1クール目で砂太鼓を出してくるとは
873: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:32:20.08 ID:0ZJI+JON0
895: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:34:39.50 ID:oaXeYlNE0
>>873
登場人物みんな活躍できるってホントに最高
登場人物みんな活躍できるってホントに最高
922: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:38:13.38 ID:tSEuWM0Y0
>>873
ぬりかべは嫁との合体攻撃してないから・・・
あ?そういえば今作のぬりかべは独身に戻ったのか?
ぬりかべは嫁との合体攻撃してないから・・・
あ?そういえば今作のぬりかべは独身に戻ったのか?
879: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:32:31.32 ID:BYiBIOuo0
893: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:34:32.22 ID:Pefeo8BIa
戦闘に全てぶっこんだような1クールの締めだったな
30分アニメ…?と普通に困惑したぜ
30分アニメ…?と普通に困惑したぜ
898: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:35:08.41 ID:XWcYSGsRa
今回の狸騒動の黒幕も謎の仮面さんだったのか
それとも狸騒動に便乗して民衆を扇動していただけなのか
それとも狸騒動に便乗して民衆を扇動していただけなのか
912: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:36:42.26 ID:ZZ0t1GJg0
>>898
いや、11話の狸の封印解いたのは名無しだから黒幕確定やぞ
いや、11話の狸の封印解いたのは名無しだから黒幕確定やぞ
907: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:36:12.84 ID:KGIZE8HG0
ぬりかべの6期初の塗り込め頂きました。
しかも半分塗り込めで拘束&尋問とか器用で便利すぎるw
しかも半分塗り込めで拘束&尋問とか器用で便利すぎるw
920: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:37:56.77 ID:de2iRuF10
まなちゃんの手に木って文字が浮かび上がってたけどあれが前期でいう地獄の鍵みたいなパワーアップアイテムなのかな
926: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:38:44.01 ID:BzvWT8oG0
巫女体質なのかね?
九尾の狐とか平将門みたいな規格外にヤバいのを降ろすために狙ってるとか?
九尾の狐とか平将門みたいな規格外にヤバいのを降ろすために狙ってるとか?
927: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:38:45.11 ID:oluw+iT/0
まなちゃんに残った妖力をちゃんちゃんこで増幅して鬼太郎の指鉄砲パワーに変換
これ多分この先も切り札として出てくる
これ多分この先も切り札として出てくる
935: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:39:59.19 ID:Sm18ymSf0
今回のねずみ男クズじゃね?昔のねずみ男だったら初めは裏切るけどなんだかんだで助けてくれるイメージなんだけどな
937: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:40:25.21 ID:mU4GvRDl0
>>935
いやいつも通りだと思うけど
いやいつも通りだと思うけど
941: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:41:07.33 ID:oaXeYlNE0
>>935
言うてねずみなんて毎回そうじゃんとしか思わん
言うてねずみなんて毎回そうじゃんとしか思わん
943: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:41:26.51 ID:hS0/jnHH0
>>935
ねずみは常にくずやぞ
ねずみは常にくずやぞ
951: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:42:44.47 ID:XWcYSGsRa
鬼太郎を助けないとねずみ男自身もピンチなときにしか手伝わないはず
それでも肉体労働とかには文句を言う
それでも肉体労働とかには文句を言う
960: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:43:47.30 ID:oaXeYlNE0
>>951
だいたいそんな感じだよね
欲も何もなく自発的に善行を施すねずみなんてねずみじゃないやい
だいたいそんな感じだよね
欲も何もなく自発的に善行を施すねずみなんてねずみじゃないやい
979: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:47:29.92 ID:0ZJI+JON0
972: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:45:46.09 ID:2xV9TNhe0
なにこの戦闘?30分があっという間に
978: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:47:29.66 ID:gCEAna4V0
一反木綿の回避作画すげえわ
990: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:50:14.77 ID:Sm18ymSf0
なんか今回の妖怪って狸より熊に近くね?そもそも狸って熊の仲間?
992: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:51:35.81 ID:MMHrJLcq0
>>990
犬科
犬科
994: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:52:01.62 ID:o/zQTjaB0
>>990
狸はイヌ科
狸はイヌ科
949: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:42:36.92 ID:ExbriDMl0
作画凄すぎ
40: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:04:19.00 ID:0ZJI+JON0
砂かけは壁蹴りと居合抜きみたいな事もしてたな。婆あなどれん…
47: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:06:30.62 ID:2xV9TNhe0
今日ので益々スレの速さが加速しそうだ、原作の一反木綿が褌になるのが本当になったし
今期ヤバいじゃないか?
今期ヤバいじゃないか?
59: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:09:16.69 ID:DMVYVyPP0
360: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 11:43:37.37 ID:81cpVqDv0
今回の作画凄かった」
なんでスタッフ命削る勢いで鬼太郎作ってるのかしら
ファンとしてめっちゃ嬉しいけどさ
なんでスタッフ命削る勢いで鬼太郎作ってるのかしら
ファンとしてめっちゃ嬉しいけどさ
22: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:00:20.32 ID:Xf8frlCV0
砂かけばばああんな強かったの
36: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:03:39.54 ID:pUjJJ7Qva
>>22
砂太鼓は原作でもある砂かけ婆の必殺技だ
他にも色んな効果の砂や薬の知識があるから鬼太郎親子に次ぐ芸達者
砂太鼓は原作でもある砂かけ婆の必殺技だ
他にも色んな効果の砂や薬の知識があるから鬼太郎親子に次ぐ芸達者
51: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:07:32.01 ID:LYfWEud9M
>>22
砂かけ婆は昔から強い
今シリーズでねこ娘が担ってる鬼太郎のピンチに駆けつける役目は昔のシリーズなら砂かけ婆がやってたよ
砂かけ婆は昔から強い
今シリーズでねこ娘が担ってる鬼太郎のピンチに駆けつける役目は昔のシリーズなら砂かけ婆がやってたよ
33: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:03:29.05 ID:mU4GvRDl0
4期や5期だとあんま鬼太郎以外活躍しなかったしな
54: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:08:01.09 ID:zwFERwAkd
作画云々はよくわからんがあまりにもストレートな愛と正義と友情の物語すぎてちょっとついて行けなかった…
136: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:26:48.29 ID:lLa52qH10
>>54
まあ正直、ヒロインまなが絡むメインストーリーの回で今回のような展開がばかりだとくさすぎて見てて恥ずかしくてついていけなくなってくるんだが
合間にすねこすり回やら社会風刺が強い回を挟んでくるのでバランス的にはこれでちょうどいいのかなとも感じた
まあ正直、ヒロインまなが絡むメインストーリーの回で今回のような展開がばかりだとくさすぎて見てて恥ずかしくてついていけなくなってくるんだが
合間にすねこすり回やら社会風刺が強い回を挟んでくるのでバランス的にはこれでちょうどいいのかなとも感じた
156: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:33:54.67 ID:PPS+IBMi0
>>136
まな中心のメイン回と猫娘やネズミ男のサブ回を上手く交互にやれば子供にも大人にも飽きられず見て貰えるから今の路線で正解だよ。
まな中心のメイン回と猫娘やネズミ男のサブ回を上手く交互にやれば子供にも大人にも飽きられず見て貰えるから今の路線で正解だよ。
177: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:37:50.90 ID:DMVYVyPP0
>>136
感想ツイート見てると、かみなり回や河童回など
社会風刺満載の話が殺伐とし過ぎててダメって感想もあるので
バランスとしてはこれで正解
6期はマジで隙が無い 古参ファンから5期世代の若いファン、初めて鬼太郎を見る子供まで
全方位狙い撃ちで隙がなさ過ぎ
感想ツイート見てると、かみなり回や河童回など
社会風刺満載の話が殺伐とし過ぎててダメって感想もあるので
バランスとしてはこれで正解
6期はマジで隙が無い 古参ファンから5期世代の若いファン、初めて鬼太郎を見る子供まで
全方位狙い撃ちで隙がなさ過ぎ
28: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:02:21.23 ID:oluw+iT/0
まなちゃんの右手に「木」の呪印とおぼしきものが刻まれた
この先どんどん他の呪印も刻まれるのだろうかね
五行思想に基づくのであれば五芒星を象る五行相克をまなちゃんの体を使って再現するのかもしれない
だとすると次に刻まれるのは左足に「金」の印か
この先どんどん他の呪印も刻まれるのだろうかね
五行思想に基づくのであれば五芒星を象る五行相克をまなちゃんの体を使って再現するのかもしれない
だとすると次に刻まれるのは左足に「金」の印か
78: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:13:04.17 ID:c8NyXI920
>>28
あれやっぱ「木」だった?
妖怪獣が蛟竜だから「木」に見えるけど「水」かなと自信なかったけど
そうなると「蛟竜の水行の力を奪ってマナに蓄える」じゃなくて
「蛟竜の水行の力を奪って養った木行の力をマナに蓄える」で
妖怪獣よりワンランク上の力を5つ蓄えることになるな
あれやっぱ「木」だった?
妖怪獣が蛟竜だから「木」に見えるけど「水」かなと自信なかったけど
そうなると「蛟竜の水行の力を奪ってマナに蓄える」じゃなくて
「蛟竜の水行の力を奪って養った木行の力をマナに蓄える」で
妖怪獣よりワンランク上の力を5つ蓄えることになるな
103: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:19:36.46 ID:pUjJJ7Qva
>>78
龍は元々木じゃないかな?
青龍が木玄武が水だったような
龍は元々木じゃないかな?
青龍が木玄武が水だったような
128: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:25:20.25 ID:NQRoNGnya
>>103
四神相応だっけ
地水火風が対応する
四神相応だっけ
地水火風が対応する
34: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:03:34.09 ID:DMVYVyPP0
3話をも上回る超絶神回だった
1クールの深夜アニメならこれで終わりなんだが、これでもまだ序章に過ぎんという・・・
クライマックスの超絶作画は何だありゃ 5期劇場版の「日本爆裂」のヤトノカミの決戦なみ
東映のスタッフは全員河童か何かなのか やはり東映が妖怪に取り憑かれてる
1クールの深夜アニメならこれで終わりなんだが、これでもまだ序章に過ぎんという・・・
クライマックスの超絶作画は何だありゃ 5期劇場版の「日本爆裂」のヤトノカミの決戦なみ
東映のスタッフは全員河童か何かなのか やはり東映が妖怪に取り憑かれてる
57: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:08:57.33 ID:MUfwy4SPK
>>34
これ最終回にしなくて大丈夫なの…?って心配になるレベルだった
ホントにスタッフの気合いがすごい
これ最終回にしなくて大丈夫なの…?って心配になるレベルだった
ホントにスタッフの気合いがすごい
35: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:03:34.87 ID:4RNdfurH0
このシーンの作画結構エグいな朝アニメじゃねーぞ
44: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:05:38.75 ID:oaXeYlNE0
>>35
朝アニメのしかも美少女ヒロインだからさすがに規制かかるかと思いきや
むしろ手加減なく獣化遂行しててびびった
朝アニメのしかも美少女ヒロインだからさすがに規制かかるかと思いきや
むしろ手加減なく獣化遂行しててびびった
346: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 11:39:09.84 ID:OSu3rnmT0
>>35
そう!このシーン。子供が見たらトラウマになりそう。
そう!このシーン。子供が見たらトラウマになりそう。
206: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:46:08.96 ID:DMVYVyPP0
3話のたんたん坊の妖怪城でも尺の都合でハブられてたし、今期は総力戦になるとねずみ男が不遇ではあるな
次回ですぐさまフォロー的に「いつもの」ねずみ男回をやって安心させるのは
やはりシリーズ構成良く考えてるなと思う
次回ですぐさまフォロー的に「いつもの」ねずみ男回をやって安心させるのは
やはりシリーズ構成良く考えてるなと思う
67: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:10:38.26 ID:JrvzXrt00
円盤情報とか無いけどDB超みたいにBOXで売るのかな
6期鬼太郎マジ面白いから欲しいかも
6期鬼太郎マジ面白いから欲しいかも
92: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:16:54.47 ID:4RNdfurH0
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1
97: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:18:04.75 ID:oaXeYlNE0
>>92
少なくともこれで1年以上は確定か
ひとまず安心
少なくともこれで1年以上は確定か
ひとまず安心
108: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:20:36.40 ID:JrvzXrt00
>>92
おおサンクス!
まずは10月か
おおサンクス!
まずは10月か
85: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:15:01.06 ID:DMVYVyPP0
過去作だと団三郎だぬきが幹部トップの様な描写だったけど、
今回設定が変わってシルクハット狸が「団一郎」という名前になり、一番の兄貴分?のようなポジションになったから
団三郎は捨て駒扱いだったのが新鮮
今回設定が変わってシルクハット狸が「団一郎」という名前になり、一番の兄貴分?のようなポジションになったから
団三郎は捨て駒扱いだったのが新鮮
101: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:19:19.51 ID:LtCB6adz0
111: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:21:36.09 ID:DMVYVyPP0
>>101
ひょっとしたら、それ原作のオマージュかもしらん
原作では鬼太郎が目を潰され盲目になるので、
目玉おやじが鬼太郎の左目部分に入って目の代わりになる
ひょっとしたら、それ原作のオマージュかもしらん
原作では鬼太郎が目を潰され盲目になるので、
目玉おやじが鬼太郎の左目部分に入って目の代わりになる
105: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:19:55.88 ID:K46kuxvy0
まなが迫害を受けた能力者の生まれ変わりだとしたら地獄少女の二期感が出てくるね
奇しくも次回輪入道っていうw
奇しくも次回輪入道っていうw
115: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:21:57.67 ID:uCbRBkm40
杖捨てて身を捨てる覚悟の子泣き爺
だらしない酔っ払いからの脱却もさることながら
部分石化術が使えるとは
だらしない酔っ払いからの脱却もさることながら
部分石化術が使えるとは
122: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:24:21.31 ID:ML1AFy+P0
まなちゃんは霊力チャージ能力があるなにかの生まれ変わりなんだろうか?
名無しは前世まなちゃんと縁があったけど人間に前世まなちゃんが殺されて
人間を激しく憎んでるとかそういう感じかな?
名無しは前世まなちゃんと縁があったけど人間に前世まなちゃんが殺されて
人間を激しく憎んでるとかそういう感じかな?
124: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:24:55.12 ID:Q+NqSqrh0
狸化したまなちゃんを普通にかわいいと思ってしまったが俺はたぶんまだ正常なはずだ
133: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:26:16.02 ID:Sm18ymSf0
とりあえずDVD予約した。このアニメはDVD買う価値がある
157: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:34:14.04 ID:iwOcOuws0
ねずみ男改心して助ける予想外れた!
でもまなちゃん可愛いからいいや
でもまなちゃん可愛いからいいや
160: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:35:15.34 ID:0cerb/t70
今日のねずみは散々こびへつらってた狸たちが倒れた時に「狸なんて大した事ねえな」なんて馬鹿にしたシーンが真骨頂やね
161: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:35:20.95 ID:0ZJI+JON0
175: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:37:39.31 ID:JrvzXrt00
>>161
思ってた狸化と違ってて
尻尾と耳が生えるだけの萌え殺しで来るかと思ったらガチ獣だったw
思ってた狸化と違ってて
尻尾と耳が生えるだけの萌え殺しで来るかと思ったらガチ獣だったw
58: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:09:11.08 ID:ECdTzetz0
191: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:42:04.12 ID:JrvzXrt00
色々ありすぎたせいでまなちゃんの髪下ろした姿がかわいかったことがあまり語られてない
63: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:09:45.96 ID:oaXeYlNE0
>>58
まなちゃんってあんなに髪長かったんだなぁ
かわいい
まなちゃんってあんなに髪長かったんだなぁ
かわいい
62: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:09:28.03 ID:hOBRnijW0
いったんもめんの動きがすごかったw
65: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:09:59.01 ID:zwFERwAkd
謎の男の狙いがまなちゃんだとはっきりしたのは良かった
あの八つ墓村みたいな回想シーンは前世か?
あの八つ墓村みたいな回想シーンは前世か?
66: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:10:26.37 ID:6D4OdXVg0
今回も猫娘のツンデレが見られてよかった
191: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:42:04.12 ID:JrvzXrt00
髪下ろしまなちゃんは拝めたから次は猫姐さんのリボン解いた姿を披露して欲しい
207: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:46:15.58 ID:ZZsgHNg40
>>191
何を勘違いしたか髪結いオババがくるかもしれない
何を勘違いしたか髪結いオババがくるかもしれない
224: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:51:40.76 ID:ctwa0I8p0
今日も面白かった
砂かけババアや子泣きジジイも活躍して良かった
まなちゃんのビースト化もよかった
砂かけババアや子泣きジジイも活躍して良かった
まなちゃんのビースト化もよかった
181: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:39:13.13 ID:oNtcjLng0
アニメってここまで多様な話が作れるものなんだね
79: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:13:31.60 ID:oNtcjLng0
面白いな
すげえよ六期
すげえよ六期
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1529196617/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【DVD-BOX】
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) DVD BOX1
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) DVD BOX2
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) DVD BOX3
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) DVD BOX4
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (9)
しかし全員に見せ場あってよかった
アレ原子爆弾ってレベルよりはるかな
凄まじさだぞ...
なんでも規模をでかくすりゃいいってもんじゃないってはっきりわかんだね。
結局は女キャラ萌えだから見る組が残る形になりそうですわ。
そして気になったのがマナの母親の口元のほくろ。あれは無くしたらアカン
作画も良いし6クール1年半くらいはやるかな
10クール2年半くらいやっても良いような気がするけど
それでもドラゴンボール超まだ越えないのか
まぁ何はともあれ見応えたっぷりやし頑張って欲しい
ファミリー皆に出番が有ってヒロインのまなちゃんも主人公の鬼太郎もおざなりにしない
これは絶賛されるわけだわ
※4
自分の嫌いな物が評価高くてくやしいのうくやしいのう
典型的なアニメ見ないでケチつける馬鹿、こういう輩が鬼太郎アンチってはっきりわかんだね
どんだけ出来が良くて評判が良くても脳内で不評多数にして有りもしない賛同を得たつもりで難癖付ける輩は根本的に駄目だな
その方がお話を作りやすいし
街宣車で「警察も政治もたぬきに取って代わられた。…………」ってカウンターが来てたのが怖かった。
行政やメディアが全て狸に乗っ取られて回復した、後の日本の常識がどうなるんだろうとかちょっと考えるだけで怖い
コメントする