キスシーンまるでMが主人公みたいな絵だったなwww
771: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:25:12.68 ID:Uhv858ap0
光剣はやめろ・・・・
銃使えよ
銃使えよ
776: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:25:52.67 ID:VjMosqr70
キリなんとかさんじゃないかw
782: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:26:57.53 ID:31nZ/cH40
ピトフーイ狂喜のち覚醒怖すぎワロタ
785: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:27:12.50 ID:VjMosqr70
「イカれたレン」次回予告ストレート過ぎるw
787: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:27:20.16 ID:kAmmHIOaK
まあダイジェストだったけど、すげーうまくまとめたと思う
788: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:27:26.26 ID:uWR5jAEL0
ピトさん気持ち悪ぃ…(褒めてる)
共闘蹴って背後から撃ったのはピトさん悪くないよね?
無防備に背を向ける男共がバカ過ぎるでしょ
共闘蹴って背後から撃ったのはピトさん悪くないよね?
無防備に背を向ける男共がバカ過ぎるでしょ
888: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:41:40.43 ID:dvEa5zAy0
>>788
基本がルール無用の殺.し合いだし、馴れ合い?正々堂々?知りませぇ~ん!でも責められる謂われはないわな(やるだろうねとも思ってたし)
むしろあのチームは一人遠くに潜伏させて交渉決裂と同時に一発ブチ込むくらいするべきだった
基本がルール無用の殺.し合いだし、馴れ合い?正々堂々?知りませぇ~ん!でも責められる謂われはないわな(やるだろうねとも思ってたし)
むしろあのチームは一人遠くに潜伏させて交渉決裂と同時に一発ブチ込むくらいするべきだった
897: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:43:24.91 ID:dGwlcfgm0
>>888
まああの人たち基本銃の練習がてら遊んでるチームだからしかたない
まああの人たち基本銃の練習がてら遊んでるチームだからしかたない
789: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:27:32.40 ID:StBUomcA0
結構駆け足だったけど見たいシーンはちゃんとやってくれれてよかった
いつの間にかやられてたマシンガンラバーズには笑ったがw
いつの間にかやられてたマシンガンラバーズには笑ったがw
794: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:28:22.08 ID:e1gU26RB0
次回 イカれたレン って元からレンちゃんイカれてるんじゃ
809: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:29:57.65 ID:B/GAyFqxa
イカジャムはレンがイカレるって意味ですねイカの塩辛なんですそれ
812: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:30:23.86 ID:JvLjpRVU0
今までのバトルで一番面白かった
822: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:31:25.11 ID:o6empktp0
今さっきのでMさんが左手に持ってたマウスみたいなのあれ何?
832: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:32:39.49 ID:StBUomcA0
>>822
グレネード
ピトさんが目覚めずこのままMMTMに殺されるくらいならって心中しようと考えてた
グレネード
ピトさんが目覚めずこのままMMTMに殺されるくらいならって心中しようと考えてた
840: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:33:24.35 ID:o6empktp0
>>832
サンクス
MさんもMさんでやっぱかなり狂ってるな
サンクス
MさんもMさんでやっぱかなり狂ってるな
796: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:28:24.88 ID:RixJG1cN0
砲撃戦良かったから満足です
797: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:28:27.88 ID:YIqwscsf0
台座の人かっこよすぎやろ・・・
824: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:31:32.97 ID:YIqwscsf0
無名の新人さん・・・いったい誰なんだ・・・
825: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:31:41.07 ID:5IE7wqN60
シノンさんは名前が出ただけ
キリトさんは名前を伏せて1枚絵だけ
もうちょっとサービスあって欲しかった
キリトさんは名前を伏せて1枚絵だけ
もうちょっとサービスあって欲しかった
847: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:34:02.35 ID:dGwlcfgm0
>>825
SJの戦闘ですらかなり削りまくりのギリギリダイジェストだったからあれ以上の描写は無理だろうな
SJの戦闘ですらかなり削りまくりのギリギリダイジェストだったからあれ以上の描写は無理だろうな
828: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:32:27.86 ID:IgqADNyW0
ピトさんて味方だとあんなに良い人だったのに敵になったら凄く悪役だ
838: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:32:59.61 ID:ZFGnI6250
レンもエムも周りの捨て身フォローが熱すぎる
「痛手を負った相手を追い討ちする卑怯なマネなんて…」で行けないじゃなく、「よっしゃやったる!油断した奴が悪い!」はよくぞ言ったw
だがならば、狙撃手やった後にピトも襲えよと思ったがあの時はまだ混乱と躊躇してたのかな?
ボスたちの言葉を聞いて仲間の支えと犠牲を改めて実感して奮い立たせてたという感じにも聞こえた
「痛手を負った相手を追い討ちする卑怯なマネなんて…」で行けないじゃなく、「よっしゃやったる!油断した奴が悪い!」はよくぞ言ったw
だがならば、狙撃手やった後にピトも襲えよと思ったがあの時はまだ混乱と躊躇してたのかな?
ボスたちの言葉を聞いて仲間の支えと犠牲を改めて実感して奮い立たせてたという感じにも聞こえた
842: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:33:31.48 ID:WvrbAfJxK
スターウォーズだと光線剣の色が赤いと暗黒面の側だよね
846: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:33:53.41 ID:9muxnyLO0
緑の髪の子レンにあっさりやられたw
860: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:36:32.69 ID:XW2aEnvs0
頭の中心部抜かれたら即死とかそんな判定だったんだろ
中心からずれたら大ダメージで全部処理とか
中心からずれたら大ダメージで全部処理とか
889: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:41:42.75 ID:WvrbAfJxK
シノン情報で対戦車ライフル手に入れたって言ってたけど
対戦車ってくくり今は無い昔のカテゴリーじゃなかったっけ
今は対物(アンチマテリアル)ライフルってくくりだったよね
対戦車ってくくり今は無い昔のカテゴリーじゃなかったっけ
今は対物(アンチマテリアル)ライフルってくくりだったよね
920: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:47:26.16 ID:WZlA5peSd
>>889
1941て型番ついてるぐらいの骨董品じゃし
当時は戦車相手にイケたのよ
1941て型番ついてるぐらいの骨董品じゃし
当時は戦車相手にイケたのよ
913: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:46:09.93 ID:dGwlcfgm0
そういやデグレチャフはバッチリ名前出てきたけど良かったんだろうか
昼頃銃の名前はロイヤリティ関係で出すとむっちゃ高くなるとかどうとか言ってた気がしたから見てて気になった
昼頃銃の名前はロイヤリティ関係で出すとむっちゃ高くなるとかどうとか言ってた気がしたから見てて気になった
937: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:53:42.50 ID:0WiVGHAha
>>913
デグフチャレは愛称であって商品名じゃない
ヴィントレスとかカラシニコフとかドラグノフとかアリサカライフルとか昔の銃によくあるやつ
デグフチャレは愛称であって商品名じゃない
ヴィントレスとかカラシニコフとかドラグノフとかアリサカライフルとか昔の銃によくあるやつ
948: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:57:18.34 ID:WvrbAfJxK
>>937
愛称ホチキスとかグーリスガンとかそんなあれか
愛称ホチキスとかグーリスガンとかそんなあれか
914: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:46:09.95 ID:JvLjpRVU0
ボスとSHINCの魅力が爆上げした回だった
915: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:46:20.26 ID:uWR5jAEL0
お命頂戴!ってデカいライフル構えてるのが金髪ロリだと思うと興奮する
954: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:59:16.92 ID:g5ErozOfd
守ってください私が殺すまで
神「えぇ...」
神「えぇ...」
956: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 00:59:43.13 ID:XW2aEnvs0
頭にヘルメットみたいな防具つけてたし
あれもダメージ軽減なんじゃね
あれもダメージ軽減なんじゃね
957: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 01:00:02.37 ID:JvLjpRVU0
ピトさんが「私はー!!」って仰向けにぶっ倒れたとこで
HPゼロになって死ぬかと思ったw
HPゼロになって死ぬかと思ったw
975: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 01:06:02.73 ID:uWR5jAEL0
今回のレンのクリア条件の関係上、他のプレイヤーにピトが殺されそうになってピンチ!って展開は絶対あると思ってたしなぁ
誰よりも早くピトを殺らなきゃ!っていうタイムリミットまでついてる、ある意味縛りプレイ
誰よりも早くピトを殺らなきゃ!っていうタイムリミットまでついてる、ある意味縛りプレイ
977: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 01:06:13.70 ID:YnANBLi80
ピトMの仲間のあの傭兵みたいな奴らめっちゃいい奴だったんだな
990: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 01:11:08.96 ID:LIopy5H40
>>977
金で雇われてはいるけど、ゲームに対して真摯だなw
ピトとMがうっかりリアルネーム出してたけど聞こえなかったフリして、
死ぬとかどうとかロールプレイ楽しんでるなあ・・・ってちょっと羨ましく思ってたりする
金で雇われてはいるけど、ゲームに対して真摯だなw
ピトとMがうっかりリアルネーム出してたけど聞こえなかったフリして、
死ぬとかどうとかロールプレイ楽しんでるなあ・・・ってちょっと羨ましく思ってたりする
26: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 01:52:42.60 ID:uWR5jAEL0
「貴方にとってピトは大切ですか?」って聞いてきた覆面が超怖かった
「大切だ!」って言った瞬間、「そうですか(パァン)」ってピトにトドメ刺すかと思ってハラハラしたぜ
ヤツの喋り方、今までの淡々とした調子と違って凄い不穏な感じしなかった?
ラフコフの生き残りが紛れ込んでた!?とか無駄に焦ったわ
「大切だ!」って言った瞬間、「そうですか(パァン)」ってピトにトドメ刺すかと思ってハラハラしたぜ
ヤツの喋り方、今までの淡々とした調子と違って凄い不穏な感じしなかった?
ラフコフの生き残りが紛れ込んでた!?とか無駄に焦ったわ
51: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 02:25:28.94 ID:uWR5jAEL0
威力とか知らんけど銃とライトセーバーなら後者の方が壁破壊できそうな気がするけどな
木造だし焼き切る感じ?
木造だし焼き切る感じ?
75: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 02:51:57.96 ID:TKcIj0X/0
あれ、ヘッドショットはまじで食らっていたけど、ぎりちょんMの回復アイテムのおかげで
ミリ残ったってことであってる?
ミリ残ったってことであってる?
18: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 01:47:03.29 ID:NmeEoWLW0
シャーリーさん、ゲーム内とはいえ人を撃つなんて・・・
からのあの笑顔w
ピトの次にやべぇ女とも言う者があるだけのことはあったw
からのあの笑顔w
ピトの次にやべぇ女とも言う者があるだけのことはあったw
21: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 01:49:03.56 ID:hhVD5zdE0
童貞卒業したシャーリーさんのあのイケイケ過ぎる笑顔ときたら
76: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 02:53:47.22 ID:uKdLiw5W0
122: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 03:47:09.88 ID:hhVD5zdE0
>>76
安らかすぎるこの死に顔
安らかすぎるこの死に顔
124: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 03:48:41.23 ID:XS2BM3mv0
ソードとかこのゲームじゃ使い勝手悪いやろ・・・・・
135: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 03:59:42.15 ID:DjRlidtH0
ゲームの中の話なんだからゲームの設定を最大限活用してなんとかするのが熱いんだろうが
140: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 04:17:34.16 ID:+7GUj/WZ0
ここでフォトンソードは闇落ち版キリトと戦うみたいで良いね
143: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 04:22:10.36 ID:uWR5jAEL0
銃口を向けられたら反射的に避けるけど、なんか光る棒がスーと出てきたら「なんだこれ?」って見ちゃうよねw
152: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 05:22:32.08 ID:OPWE97bw0
あそこでピトが死んじゃってたらどうなってたんだ?
レンに殺されるのと何が違う
レンに殺されるのと何が違う
153: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 05:27:57.91 ID:hhVD5zdE0
そのレベルならちゃんと1話から全部見て?
165: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 06:36:11.83 ID:yBKuPbBb0
駆逐ちゃんは今後も出番ありますか?
174: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 07:17:32.43 ID:skFi/Jno0
乗り気じゃなかったのがノリノリになった挙げ句笑顔で死んでてワロタ
179: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 07:38:49.87 ID:8fefSTtY0
9話もそうだがカッコつけて死んでいく奴らは見ていてかっこよく見えるな。
183: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 07:45:55.94 ID:ukDxAuBy0
モブは頭撃たれて即死なのにピトは回復剤撃つ余裕あってワロタw
なんだこの接待ゲームw
なんだこの接待ゲームw
227: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 08:35:22.94 ID:x78QkAoO0
>>183
頭は実は生き残る事例がいくつもあるから
て言うか、軍用の弾丸は「できれば即死にしない程度に負傷させればいいな」な性質がある
頭は実は生き残る事例がいくつもあるから
て言うか、軍用の弾丸は「できれば即死にしない程度に負傷させればいいな」な性質がある
332: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:32:39.67 ID:+Nm2o2Zs0
ステータス高ければヘッドショットで即死しないって・・・
335: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:37:06.18 ID:qimjDWakd
>>332
そりゃまあヘッドショットで即死するんだったらAGI型が強すぎるし
ステータスの無いFPSならそれで良いんだけどGGOはステータスのあるRPGだからね
そりゃまあヘッドショットで即死するんだったらAGI型が強すぎるし
ステータスの無いFPSならそれで良いんだけどGGOはステータスのあるRPGだからね
344: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:48:14.24 ID:vheORfta0
そもそも足が生えてくるゲームだぞこれ
367: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 11:05:56.50 ID:uWR5jAEL0
ヘッドショットで即死っていうのは「即死判定」があるわけじゃなくて、
単純にそこ当たったらクリティカルで他の部位よりもダメージが大きく、HP全部削り切るほど食らうってことでしょ
HPや防御力のステータスがそもそも高いヤツは死ににくい
単純にそこ当たったらクリティカルで他の部位よりもダメージが大きく、HP全部削り切るほど食らうってことでしょ
HPや防御力のステータスがそもそも高いヤツは死ににくい
686: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 17:21:20.35 ID:wIv6mlER0
こっちが本スレか
レンはSHINCと結託してPM4を挟み撃ちにした時点でピトとの約束の真っ向勝負ではなくなってしまっている。こんなことをするならSJ2が始まる前にSHINCに事情を話して6人チームを組むべきだった。
ピトが頭を撃ち抜かれても死なずに復活、無双する展開といい酷すぎる。肺と心臓が即死判定で頭がセーフなわけない
レンはSHINCと結託してPM4を挟み撃ちにした時点でピトとの約束の真っ向勝負ではなくなってしまっている。こんなことをするならSJ2が始まる前にSHINCに事情を話して6人チームを組むべきだった。
ピトが頭を撃ち抜かれても死なずに復活、無双する展開といい酷すぎる。肺と心臓が即死判定で頭がセーフなわけない
687: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 17:31:12.72 ID:z83s0Jzpd
>>686
GGOにはクリティカル判定はあっても即死判定なんかないぞ
GGOにはクリティカル判定はあっても即死判定なんかないぞ
690: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 17:33:12.72 ID:ZZ4EujbF0
HP制やで 100HPに99ダメージだったんだろ
959: ポンポコ名無しさん 2018/06/18(月) 00:25:49.80 ID:6BP33qv30
ピトさんHSされて(しかも眼球から銃弾入って)即死しないとか都合よすぎじゃね?
961: ポンポコ名無しさん 2018/06/18(月) 00:30:44.44 ID:7RqGvp5bp
>>959
このスレ最初から読め
このスレ最初から読め
964: ポンポコ名無しさん 2018/06/18(月) 00:43:39.01 ID:ZmsFXJqz0
>>961
同じ奴じゃないかな
他人のフリして延々同じネタ繰り返す荒らし
同じ奴じゃないかな
他人のフリして延々同じネタ繰り返す荒らし
968: ポンポコ名無しさん 2018/06/18(月) 00:55:07.55 ID:OCeKd1Ka0
荒らしかただの馬鹿か分からんから次に行く前にザックリ説明するけど
ピトがヘッショで死なないのは別にキャラ補正でも何でも無い
ただヘッショで減るHP<ピトのHPだった、簡潔に説明するとそれだけ
てか脳内設定とすり替えてこんなのクソゲー(キリッって輩が無駄に暇で声でかくて引くわ
俺の思い通りにならないから許さない勢は内容のある話が理解出来ないんだし無理すんなよ
ピトがヘッショで死なないのは別にキャラ補正でも何でも無い
ただヘッショで減るHP<ピトのHPだった、簡潔に説明するとそれだけ
てか脳内設定とすり替えてこんなのクソゲー(キリッって輩が無駄に暇で声でかくて引くわ
俺の思い通りにならないから許さない勢は内容のある話が理解出来ないんだし無理すんなよ
787: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 19:51:32.24 ID:8fefSTtY0
MMTMとレンがsj1で戦ったとき倒れた敵を撃ちまくってたことがあったよね。
あの時オーバーキルじゃないかと思うくらい撃ってたけどデス判定が出たのはたくさん撃ったあとだった。
メインキャラじゃなくても耐久力があるのはあそこで示してた。
あの時オーバーキルじゃないかと思うくらい撃ってたけどデス判定が出たのはたくさん撃ったあとだった。
メインキャラじゃなくても耐久力があるのはあそこで示してた。
800: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 20:05:25.70 ID:uXEFGl050
そも足すっ飛んで元戻る時点でねえ
468: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 12:05:03.06 ID:gowPitSh0
ヘッドショットなのに死なないのおかしいマン沸きすぎw
ゴジラに猟銃でヘッドショット決めたと思いなよ。普通死ぬか?
ここは「なんだあのアマ、ありえねえタフさだ、ゴジラかよ!!」って驚く場面だよ。
ところで回復キットって、ゲージ減りきる前に使い始めたら本来HP全損するはずのダメージでも数秒の回復分盛れるの?
今回そんな描写だったな。
ゴジラに猟銃でヘッドショット決めたと思いなよ。普通死ぬか?
ここは「なんだあのアマ、ありえねえタフさだ、ゴジラかよ!!」って驚く場面だよ。
ところで回復キットって、ゲージ減りきる前に使い始めたら本来HP全損するはずのダメージでも数秒の回復分盛れるの?
今回そんな描写だったな。
473: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 12:08:49.70 ID:uKTUlzFP0
>>468
回復ゲージの動き方が毒とかの状態異常みたいだったね
あれはおかしい
回復ゲージの動き方が毒とかの状態異常みたいだったね
あれはおかしい
481: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 12:24:12.64 ID:Bx2fg6CZ0
>>473
マザーとかだと致命傷受けてもHP0になる前に回復行えば助かることがある。
ゲームだから!
マザーとかだと致命傷受けてもHP0になる前に回復行えば助かることがある。
ゲームだから!
511: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 13:05:18.00 ID:gowPitSh0
>>481
そういやあったなw
GGOもそのタイプってことか。
エムさんの即断即治療が功を奏したってわけだな。
ギリギリHP1とかゲージ1ドットで残るって、ゲーム作品あるあるだけど、
SAOだとHPバーの端が斜めになってて、左下1*1ドットのほんと点、
今回のGGOだと1ドット幅の棒(いや2ドット幅か?)、
ってささやかな違いがw
どっちが視覚的に危機感大きいかっていうと前者だけど先にやっちゃったな。
そういやあったなw
GGOもそのタイプってことか。
エムさんの即断即治療が功を奏したってわけだな。
ギリギリHP1とかゲージ1ドットで残るって、ゲーム作品あるあるだけど、
SAOだとHPバーの端が斜めになってて、左下1*1ドットのほんと点、
今回のGGOだと1ドット幅の棒(いや2ドット幅か?)、
ってささやかな違いがw
どっちが視覚的に危機感大きいかっていうと前者だけど先にやっちゃったな。
198: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 08:05:25.08 ID:8fefSTtY0
傭兵連中はここは俺たちが抑えておきますってかっこよく死んだよな
299: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:46:07.09 ID:uKTUlzFP0
新体操部の連中めっちゃ好きになった
お菓子を好きなだけ食べさせたい
お菓子を好きなだけ食べさせたい
316: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:12:35.95 ID:nhQfomy60
ピトさんもエンジョイ勢と言えばエンジョイ勢なんだけど
自分が楽しむのが最優先で他人が楽しめるかは考えてないかんじがあるので
チームを組みたがる人がいなくなるのもまあ分かる
ラヴァーズはみんなで楽しくヒャッハーしてる模範的エンジョイ勢
自分が楽しむのが最優先で他人が楽しめるかは考えてないかんじがあるので
チームを組みたがる人がいなくなるのもまあ分かる
ラヴァーズはみんなで楽しくヒャッハーしてる模範的エンジョイ勢
322: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 10:20:22.29 ID:laVFikpl0
光剣は攻撃力だけならクソ高いけど燃費悪いし値段もそこそこ張るし
銃で撃たれたら剣でガードとか出来るのは変態くらいだから採用率低い
まあそもそもスターウォーズファンの運営が捩じ込んだという曰く付きの武器だけど…
銃で撃たれたら剣でガードとか出来るのは変態くらいだから採用率低い
まあそもそもスターウォーズファンの運営が捩じ込んだという曰く付きの武器だけど…
601: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 14:58:20.53 ID:Z0Q3s5RJ0
見た目はゴリラ!中身は乙女、その名はSHINC
769: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 19:20:12.43 ID:bVm7U0XD0
カレンちゃんゲームやると性格変わるタイプやね
てかフルダイブゲーだとそんな人多そうだ
てかフルダイブゲーだとそんな人多そうだ
896: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 22:16:11.94 ID:FFIozq1Z0
キャラが皆意志強くて良いな
仕様の隙を突いた戦法でマニュアル脳のガチガチ装備を完封するとかオンゲらしくてワクワクする
ゲームよりイチャイチャ要素の多い本編より面白いわ
仕様の隙を突いた戦法でマニュアル脳のガチガチ装備を完封するとかオンゲらしくてワクワクする
ゲームよりイチャイチャ要素の多い本編より面白いわ
861: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 21:31:00.03 ID:9sQwWyqs0
正直本編より楽しい
866: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 21:36:06.81 ID:40EzXOp70
SAO本編は頭のおかしいやつらが普通のゲーマーに迷惑かけまくって悲惨な目にあわせる物語で
これは頭のおかしいやつら同士が争いあう悲惨なことにならない物語
これは頭のおかしいやつら同士が争いあう悲惨なことにならない物語
879: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 21:57:28.31 ID:M+PNA6FU0
僕、フカ次郎ちゃんの為に宇宙戦艦の装甲でできたハルバードを貢ぎたい。
それでピトさんを止めてくれ。
それでピトさんを止めてくれ。
295: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 09:36:48.51 ID:uEdU/8XXd
ダースベイダー大好きな俺、大歓喜
本編主人公の武器持ってきて仮想キリトVS外伝主人公の対決を作りあげるとか面白いな
本編主人公の武器持ってきて仮想キリトVS外伝主人公の対決を作りあげるとか面白いな
516: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 13:13:05.98 ID:mmp8fx9O0
いやー面白かったなあ
SYNCが突っ込んでMが迎え撃ってサイコなハンターちゃんがぶっぱなしてレンちゃんが不意打ちしてMMTMが突入してピトさんがキリトして
いい盛り上げ方してれるやん
SYNCが突っ込んでMが迎え撃ってサイコなハンターちゃんがぶっぱなしてレンちゃんが不意打ちしてMMTMが突入してピトさんがキリトして
いい盛り上げ方してれるやん
368: ポンポコ名無しさん 2018/06/17(日) 11:07:34.15 ID:Mg55qQk00
まーたいいとこで終わったよ…
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1529165973/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Amazon限定】ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 1(メーカー特典:「黒星紅白描き下ろし全巻収納BOXイラスト使用 A3クリアポスター」付)(全巻購入特典:「アニメ描き下ろしB2布ポスター (レン・エム) & 文庫カバー」「アニメ描き下ろしB2タペストリー (レン・香蓮)」)(完全生産限定版) [Blu-ray] 2018-06-22 詳しく見る |
【限定版Blu-ray】
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (18)
ストライクウイッチーズのはボーイズ対戦車ライフル・・・
デグチャレフもどっかにでてきたような・・・
って思ったけど、ダーカーザンブラックの二期すね
それだとレンが殺しても死んじゃわね?って思った
ナーヴギアは「脳みそ電子レンジ出来る物」というだけであって、必ずそうなるわけじゃない。
因みに陸上自衛隊東千歳駐屯地を初め複数の陸自駐屯地には国連軍が鹵獲したデグチャレフが展示されている事も……まあ対物ライフルを持って歩く状況なら“バレッドM82A2”と言うのがある……新体操部らがコレを見つけた日には……
シモノフPTRS1941とは同じ弾を使う同志だね
こちらはシングルショットで、あちらはセミオート5連発だけど
※2
事件当時のSAOの仕組みと合わさって、初めて危険になるってえらい人たちが言ってた
これ昔からの一種の都市伝説(軍隊伝説?)だそうで、弾自体は本気で殺しにきてるよ
シャーリーの銃は軍用型だが元は猟銃、シカやイノシシが仕留めれるなら人間も当然お陀仏
熊だと頭半分吹き飛んでも止まらず、撃った猟師に突っ込んで死なせたなんて話もあるので
ピトさんはヒグマみたいな生命力になってるんだろうな
でもFPSでスナのHS=即死のイメージが強いしこういうのは皆に広く理解させて納得させるのが大事だからな
やっちまったなぁって展開
まぁそもそもピトの存在自体臭いんだけど
ゲームどころか現実でもヘッドショットで生存したケースはあるってのにさ
作中ゲームの設定もリアル生存例も関係なく思い通りにならんのがムカつくブヒーってのは痛いしキモい
頭の悪さでアニメもラノベも楽しめないんだし何も見なけりゃ良いじゃん
だからザ・シード系そのものがSAOシステムをベースにしたRPGだと何度・・
これが外伝じゃなければALOにコンバートしたシノンからへカート譲り受けたとか熱い設定もできたんだろうな。
シノンと知り合いというだけでもいろいろ想像が膨らむけど。
へカートとデグレチャフどっちが強いかは知りませんが。
こんなところでgdgd言ってないで、時雨沢のツイッターにでも言ってくりゃいいじゃん。
あっちのほうが詳しいんだけどね。
シノンにたどり着いて親切にアドバイスをもらえた、というだけなので
特に新体操部と交流がある訳ではなさそう(相変わらず同じ女性プレイヤーに優しい人である)
なお今回壊れたピトのバレットM82の方が実は借り物だったり…ロストしなくてよかったね
補足すると元々は木製ストックの狩猟用ライフルだったけど製造会社がスイスに拠点を置くシグ社の傘下になった際に同じく傘下になった同業者と手を組んで公的機関(軍や警察等)や射撃競技向けにストックをマイナーチェンジしたタイプで『ヨルムンガント』でもルツが使っているタイプはまさにそれでバイポット(銃脚)やサイレンサーも用意されている。
MMTMが使用している車両は米軍のハンヴィー(=高機動多用途装輪車両の略称)、湾岸戦争時に毎回前線基地にて三大ネットワークの現地レポートの際に撮影されたので四輪駆動車マニアが問い合わせ、で製造元も民生向けモデル“ハマー”を出す事になる。とは言えスタンダートモデルはソフトスキン車両なので紛争地とかでは状況次第では危険になるがM1151装甲ハンヴィーの使用も……。
とは言え車体のデカさから入り組んだ狭い市街地での襲撃されると非常に危険であり、陸自が持つライトアーマーを羨ましい眼で見る米軍士官/将校も少なくは無い。
>これ昔からの一種の都市伝説(軍隊伝説?)
ハーグ陸戦条約で、軍事用に「不必要な苦痛を与える兵器、投射物、その他の物質を使用すること」は禁止されており、
弾頭が破裂・変形する事により殺傷力が高い、いわゆるダムダム弾タイプの使用は戦争法規への違反となる。
その場合捕虜となる権利を失う=その場で射殺されても文句は言えない。
そのため正規兵の場合は「即死させる可能性も当然ある貫通力の高い被鋼弾(先端部が銅等で覆われたもの)は使うが、
毒等も含め必死となるような破壊力の高い弾丸は使用しない」のが一般的。
冒頭の文言は表現こそ違うもののニュアンスとしては都市伝説とまで言えない。
今でも軍用自転車は存在しており米軍国防省にある“国防高等研究計画庁”もヘリで輸送出来る折りたたみ自転車って出来ないか”と打診するとMONTAGUE社が開発したのがパラトルーパーであり作中に出て来たマウテンバイクは恐らく……。米軍に採用され日本でも購入出来るが大体9万円以上はすると思ってください。
遅くなってすまんが「都市伝説」は陸戦条約ではなく、戦後米軍の小銃弾の変遷における話
実際には交戦距離のデータなどを考慮した上で「殺傷力は同等」と判断しての更新なんだけど
M1ガーランド、M14、M16とどんどん弾が小型化していく(=威力が落ちていく)事を
疑問に感じた兵士の間で「殺す気ないんじゃねえの?」という不満がくすぶり続けたと
現在は防弾装備の普及でまた状況が変わってきているが、それはまた別の話
シャーリーの銃はライフルだし次々に疑問を出されるのは仕方ない、むしろ描き方をもう少しそう見えるように(例えば当たったのがもっと頭の端の方とかに)描けば良かったと思うよ。
SHINCとの連携やそれぞれの思惑からの戦闘の流れは非常に面白かっただけに余計な議論を呼んでいるこの描き方は残念。
コメントする