「シュタインズ・ゲート ゼロ」第11話『存在忘却のパンドラ Sealed Reliquary』感想
728: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:09:57.80 ID:lvkw95XSd
今日も良かったわ
後半になるとアニオリ展開増えてきそうだよね
後半になるとアニオリ展開増えてきそうだよね
633: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:37:48.07 ID:THFiMnU+0
1クールも終わるしキリ良く前半締めってとこかな
601: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:31:16.30 ID:jCrCYnG00
良いハッピーエンドでした
次回作は平和な世界で岡部が大学を目指す物語です
次回作は平和な世界で岡部が大学を目指す物語です
581: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:28:16.93 ID:4CO6F25P0
今回逆に驚愕じゃねぇか
なんなんだよ
なんなんだよ
567: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:18:54.34 ID:nKPcOmaN0
ラッキースケベワラタw
569: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:24:30.50 ID:m1NbgM8WH
秋葉原物騒すぎ
570: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:26:14.36 ID:Shq0tybtd
オカリンが生きたいなら大賛成だよ……
571: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:26:43.02 ID:THFiMnU+0
いやーハッピーエンド
573: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:26:59.79 ID:nKPcOmaN0
全何話だっけ?
575: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:27:36.17 ID:YThWLtMZ0
何この第一部完みたいな終わりわw
577: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:28:05.91 ID:5TAfM5jRd
良い最終回だった
578: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:28:12.15 ID:16umESCnd
次回作にご期待ください
580: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:28:15.84 ID:m1NbgM8WH
これ由季ミスリードでレイエスが怪しい奴やん
582: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:28:24.71 ID:L1j2/pzFM
583: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:28:30.80 ID:h7Bkp90l0
今週はあまり進展がなかったな
589: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:29:30.07 ID:THFiMnU+0
>>583
世界線変動の原因になるかもしれない紅莉栖PC粉砕で当面の問題解消ぞ
世界線変動の原因になるかもしれない紅莉栖PC粉砕で当面の問題解消ぞ
605: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:32:09.01 ID:5TAfM5jRd
むしろめっちゃ進んだと思う
ダルの隠れ家、国家組織同士のリアル銃撃戦、パソコン破壊で紅莉栖の遺産一つ消失、
真帆たん真相を知る、真帆たんとの急接近、一時帰国、アマデウスも帰国
ダルの隠れ家、国家組織同士のリアル銃撃戦、パソコン破壊で紅莉栖の遺産一つ消失、
真帆たん真相を知る、真帆たんとの急接近、一時帰国、アマデウスも帰国
588: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:29:17.87 ID:MBejEaTWa
由希露骨なミスリード
593: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:30:13.73 ID:2z7d+fVw0
とりあえず比屋定さんが可愛かったので問題ない
597: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:30:55.24 ID:q5Q+788c0
比屋定さんは完全に落ちたな
もう結婚するしかない
もう結婚するしかない
624: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:35:50.43 ID:0l1aeeD90
手のけが2回はタイミングよすぎだろ!
611: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:33:11.81 ID:jCrCYnG00
あまゆきさんはね、おっちょこちょいなだけだからね
決して変なことはしてないからね
ほんとうだよ
決して変なことはしてないからね
ほんとうだよ
614: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:33:53.42 ID:YThWLtMZ0
隠れ家の場所が割れたの
真帆のどこかに発信機仕込まれてるのかな
真帆のどこかに発信機仕込まれてるのかな
618: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:35:08.72 ID:f4Huo74I0
なんか知らんけど、メタルギア見てる気分になったわ
それにしてもホンマ最終回やったな
それにしてもホンマ最終回やったな
619: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:35:28.89 ID:AjsdnQ510
珍しくオカリン驚愕せずに終わったな
621: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:35:33.97 ID:m1NbgM8WH
鳳凰院で真帆に接したら手厳しいツッコミ入れられそう
ダルにノート紅莉栖のPCをパンドラの箱言う所で絶対厨二病乙言われると思ったわww
ダルにノート紅莉栖のPCをパンドラの箱言う所で絶対厨二病乙言われると思ったわww
628: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:36:27.00 ID:jCrCYnG00
今回は普通によかった、これが感想
こっからどうするんだww
こっからどうするんだww
629: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:36:43.92 ID:92VQzKJC0
違うとこ書き込んでしもうた...
どうせSGのオカリンにはβオカリンの記憶引き継がれないんだから、
βは思い切って真帆といちゃいちゃルートにしちまえばええんや
どうせSGのオカリンにはβオカリンの記憶引き継がれないんだから、
βは思い切って真帆といちゃいちゃルートにしちまえばええんや
625: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:36:07.70 ID:h7Bkp90l0
ダルの隠れ家はゲーム版だともっと狭いけどな
アニメだと広いしラボより環境が整ってるだろw
アニメだと広いしラボより環境が整ってるだろw
636: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:38:08.64 ID:h7Bkp90l0
カオヘの巧巳のベースと似てる
667: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:48:45.08 ID:h7Bkp90l0
オカリン=ドクターペッパー ダル=ダイエットコーラ 巧巳=コーラ
カイ=フルーツサワー あき穂=スコール 拓留=マウンテンビュー
カイ=フルーツサワー あき穂=スコール 拓留=マウンテンビュー
638: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:39:23.29 ID:YNVWT2av0
ワクワクが止まらないんだがコレ来週から何をするの?
っていうか俺のまゆりをもっと出せ
っていうか俺のまゆりをもっと出せ
640: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:39:51.76 ID:MBejEaTWa
まゆしぃ不憫すぎる…紅莉栖がおらずオカリン取られない世界線なのに真帆が現れオカリンをさらっていく…
643: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:40:09.52 ID:L1j2/pzFM
真帆裸演出(バスタオルずり落ち)はテレビ的にはベストなパターンだったな
原作ではバスタオル無しからのお姫さま抱っこだったし
原作ではバスタオル無しからのお姫さま抱っこだったし
644: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:40:19.51 ID:0l1aeeD90
真帆が飛行機乗るとこ、脳内でGetWild流れてたわw
645: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:40:20.31 ID:AqMw8FTo0
658: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:45:28.58 ID:VPdCCeWeM
真帆は脳に磨きをかけて再来日するん?
659: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:45:31.76 ID:MBejEaTWa
電気大から行けるん?ヴィクコン大
662: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:46:07.90 ID:AqMw8FTo0
670: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:49:24.04 ID:nKPcOmaN0
>>662
そういやダル氏もオカクリの関係は話されてないんだっけ?(なんか察してるだろうけど)
そういやダル氏もオカクリの関係は話されてないんだっけ?(なんか察してるだろうけど)
676: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:51:22.93 ID:AqMw8FTo0
>>670
察してるくらいかな
察してるくらいかな
710: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:05:02.58 ID:AqMw8FTo0
今回は「右手」に焦点があてられていた
怪我・握手・見えないなど様々
怪我・握手・見えないなど様々
702: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:03:05.55 ID:HGqoI+qI0
2人ともミスリードなのかな
706: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:04:37.30 ID:8pfq3dTB0
おかりんは助手の死を受け入れて比屋定さんと生きるのが一番幸せになれそう
712: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:05:20.67 ID:8AYL38cU0
真帆先輩と怪しい教授達帰っちゃった
PC壊してもリーディングシュタイナー発動してないからそれだけじゃやっぱり駄目なんか
PC壊してもリーディングシュタイナー発動してないからそれだけじゃやっぱり駄目なんか
717: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:06:17.89 ID:Apyj13Tg0
>>712
むしろ壊れないとまた移動しちゃう可能性高いからね・・・
むしろ壊れないとまた移動しちゃう可能性高いからね・・・
713: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:05:25.71 ID:THFiMnU+0
どうでもいいけど空港のモブが皆手元のスマホっぽいものいじってるのは
2010年じゃなくて2018年っぽいな
2010年じゃなくて2018年っぽいな
725: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:08:29.88 ID:nKPcOmaN0
>>713
一応2010年~2012年の間に爆発的にスマホ使用者が増えてるから、まぁ考証としてはセーフかな
一応2010年~2012年の間に爆発的にスマホ使用者が増えてるから、まぁ考証としてはセーフかな
736: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:11:32.00 ID:4e6SyaJh0
715: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:05:49.35 ID:xEv2KlU6K
ダルの未来の嫁と女の教授の手に傷ができてたみたいだけど
どっちかはガチの襲撃犯なんだろうなぁ
どっちかはガチの襲撃犯なんだろうなぁ
730: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:10:22.37 ID:6viRBhVha
目的はアレだが逃走経路まで用意したアジト持ってるダルが何気にハイスペック
909: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 06:33:29.27 ID:Mc06yxXma
原作の世界線変動があんな感じだしアニオリでいくらでも入れられるよな
911: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 06:48:47.95 ID:irnlt/qf0
キレイに折り返しでこっからどんだけオリ要素あったりするのか楽しみだ
無印の頃からそうだけど花田脚本いい仕事するんだもんなあ
あと原作組からみても必死ネタバレで自己主張してるクソガキはウザキモいから速やかに死ね
無印の頃からそうだけど花田脚本いい仕事するんだもんなあ
あと原作組からみても必死ネタバレで自己主張してるクソガキはウザキモいから速やかに死ね
646: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:40:31.47 ID:92VQzKJC0
ゲームは全体としては良かったが、最後のイベント後がちょっとあっさりしすぎてたので
アニメではそこをうまく補完してほしいわ
アニメではそこをうまく補完してほしいわ
865: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 03:06:51.96 ID:thwOlFms0
秘密の隠し通路から裏口から出たのにあっさり捕まるやつ・・・
ダル、デブだから目立ちすぎるんだよ。痩せろ
ダル、デブだから目立ちすぎるんだよ。痩せろ
742: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:12:43.59 ID:THFiMnU+0
由季さんこんなファッションセンスあるのに実はコスプレもするオタ趣味の持ち主とか考えるとぞくぞくする
746: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:14:29.16 ID:disBKxHY0
いい最終回であった…あれ?
Cパートで絶対なんか来ると思ったんだが、こないだやったからそこは外したか。
秋葉原銃撃戦が、これが第三次大戦へのまだ誰も意識していないプロローグであったとでもなるんかね次回以降。起こるのは確定しているからな。さてどうなるか。
Cパートで絶対なんか来ると思ったんだが、こないだやったからそこは外したか。
秋葉原銃撃戦が、これが第三次大戦へのまだ誰も意識していないプロローグであったとでもなるんかね次回以降。起こるのは確定しているからな。さてどうなるか。
733: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:11:13.58 ID:AqMw8FTo0
747: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:14:29.19 ID:4e6SyaJh0
747: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:14:29.19 ID:4e6SyaJh0
空港の後ろ姿はOPの全員集合絵意識してるよね
754: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:17:50.37 ID:TDl5qJHo0
真帆ってしばらく再登場はなし?
765: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:21:47.33 ID:UuVEBIcJ0
次から時間軸を戻しそうな気がする。
768: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:22:32.32 ID:xEv2KlU6K
真帆はPC持ってたからロシア側に殺されそう
781: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:27:18.52 ID:YgoqZO7kp
岡部ちょっとモテすぎじゃね?
810: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:37:21.39 ID:zOK+r1R00
>>781
あの若さであれだけ肝が据わってて尚且つ女性に対して安心感まで与えているのだ
しかもイケメン高身長で頭も切れる
モテない訳がない
あの若さであれだけ肝が据わってて尚且つ女性に対して安心感まで与えているのだ
しかもイケメン高身長で頭も切れる
モテない訳がない
819: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:43:28.34 ID:4e6SyaJh0
>>810
オカリンから厨二抜いたらただのイケメン
厨二じゃないなんてそんなのオカリンじゃねぇ!
オカリンから厨二抜いたらただのイケメン
厨二じゃないなんてそんなのオカリンじゃねぇ!
698: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:00:51.54 ID:+cJ4AT/s0
いつか、、、心の底からで泣いたw
みんなも泣いたなw?
制作者の思惑どおりなのかなw
みんなも泣いたなw?
制作者の思惑どおりなのかなw
755: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:18:13.07 ID:+S+fBtD60
ラストのアマデウスクリスに「いつか心の底から笑えるといいわね」
って言われて別れた後の岡部が後ろ向いてるシーン
真帆に呼ばれた時に岡部が泣きそうになりかけて鼻すすってるよね
って言われて別れた後の岡部が後ろ向いてるシーン
真帆に呼ばれた時に岡部が泣きそうになりかけて鼻すすってるよね
758: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:20:18.05 ID:UuVEBIcJ0
>>755
肩揺れてるしな。
肩揺れてるしな。
764: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:21:19.87 ID:+S+fBtD60
>>758
本当だ!
よく見てるね。
本当だ!
よく見てるね。
828: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:51:26.72 ID:UMFdvr58p
最速で見て、夜中に他の奴らとあーだこーだ議論する展開含めてのシュタゲですよ?
783: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:27:44.93 ID:UVB6EZ0nd
854: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 03:01:59.27 ID:FKyV9lKia
襲撃者達はDARPAとストラトフォーの混合部隊か、DARPAだけの部隊かどっちなの?
875: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 03:11:40.85 ID:9j4u3wgpd
紅莉栖のPCにタイムマシン理論のデータが入っている(かもしれない)のはどうやって知ったんだろ?
あと、PCぶっ壊れたので敵国にデータ取られなくて済んだね・・・では終わらんよね?
あと、PCぶっ壊れたので敵国にデータ取られなくて済んだね・・・では終わらんよね?
882: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 03:19:29.75 ID:lZbUCWRU0
一部完って感じの終わり方だったな
マホパイセン帰っちゃうんだ
マホパイセン帰っちゃうんだ
886: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 03:27:45.11 ID:smzV6Unfa
ゼロ原作の断片的な記憶はあるけど、時系列とかどのエピソードがどのルートのだったかすっかり忘れてるから、ここからどうなるかとても楽しみ
真帆帰国ってこんなに早かったっけなあ
真帆帰国ってこんなに早かったっけなあ
895: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 04:53:44.41 ID:yrS6JRYk0
689: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 01:56:15.31 ID:OIKzP2Zs0
ゲームやってても展開が気になって仕方ないのはすごい
701: ポンポコ名無しさん 2018/06/21(木) 02:03:03.96 ID:4e6SyaJh0
次週どの世界線のルートなんだ…
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1529162978/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.1(第1巻早期予約特典:キャラクター原案・huke氏描き下ろしイラスト使用A3サイズ3Dポスター&第1話シナリオ決定稿小冊子 付)&(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&B1布ポスター 引換シリアルコード付) [Blu-ray] 宮野真守,花澤香菜,関 智一,今井麻美 2018-06-27 詳しく見る |
【早期予約特典&全巻購入特典付きBlu-ray】
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.1(早期予約&全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.2(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.3(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.4(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.5(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【Amazon限定】シュタインズ・ゲート ゼロ Vol.6(全巻購入特典付き) [Blu-ray]
【通常版Blu-ray】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (13)
科学アドベンチャーシリーズで総集編なんてやった事あったっけ?
だってアイツもコイツもアレなパターン見てるからしゃーないやん!!!
というか花田先生って原作アリだと本当に良い仕事するよねぇ・・・・
オリジナルでも原作付きでも実績あって仕事が途切れてない現実は無視でどこの掃き溜めに影響されたのやら
自分の頭で理解できない作品は自分以外も嫌ってくれてるはずとでも思ってんのかな
てか他の脚本家でもそうだけど名前で判断してる時点で具体的に作品語れない輩だからお察しだわな
ただ、オリジナルが苦手のように見えても話は単純じゃないというか
脚本家は監督やスタッフ、シナリオ構成の要望に応じて脚本書くわけだから、仮に良い脚本書いてもそれを上がそのまま認めてくれるかどうか分からない
シナリオ書く能力より、自分の意見通す能力の方が重要だったりもする
そういうのも含めると、オリジナルは脚本家単体の力量が分かりづらい
だって「花田がオリアニ駄目」と言い出すの自体マヌケの証明みたいなもんだからさ
まず脚本家のクセというなら原作ありオリジナル云々よりジャンルや作風違いの方が大きいし
全体作業なのに脚本家だけ叩く輩はそういうこと理解できてないんだろうがね
そもそも花田は原作ありアニメもオリアニもどちらもヒット作持ちじゃん
過去作でも面白いのあるしつい前期によりもい当ててるの無視とか話にならん
そら名前で判断する節穴目としてウザがられるよ
気のせい?
かがりのシーンは、無印の方で鳳凰院凶真が例の調子で洗脳がどうたら言った時に
バイト戦士が飛びついて目を覗き込んで「大丈夫チップは埋まってないから洗脳はされてない」て
言ったの思い出して視覚情報が何かのトリガーなのかなと思ったり
あれだけ事件が続いたのに帰国しない方が不自然と思って見ていたので、やっとかという感想。
あんなピンチ状態で冷静な判断ができるオカリン。
そして何者なんだってくらい有能なダル。
本調子のオカリンとダルのコンビなら、これから何が起きてもなんとかなりそう。
普通に終わるとなんかモヤモヤするw
まあ、ただでさえ他シリーズより敵の規模が大きいシュタゲであれらの作品のギミックを使われると対抗できなくて詰むけどね…
コメントする