イタリアを舞台に、ギャングスターを夢見る主人公のジョルノ・ジョバァーナとその仲間たちの生き様を描いた第5部「黄金の風」。
第4部までのアニメシリーズでディレクターを務めてきた津田尚克さんは今作で総監督に就任。
監督は、木村泰大さんと高橋秀弥さん(高ははしごだか)が担当。
シリーズ構成はこれまでと同じく小林靖子さんで、キャラクターデザインには岸田隆宏さんを起用。
アニメ―ション制作は引き続きdavid productionが手掛けます。
キャストは7月5日に東京・イタリア文化会館で開催予定のジャパンプレミアで発表予定で、その場で第1話の先行上映も行われます。
無料で参加できる一般応募(抽選)の締切は6月26日までです。
荒木飛呂彦原画展の記者発表の最後にあいさつした荒木さんは、「それと誠に勝手なんですけど、ジョジョのアニメの第5部っていうところがありまして、黄金の風っていうのがこの秋からスタートしますので、その辺もよろしくお願いします」とさらりと発表しました。
テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」は、2012年から2013年にかけて第1部と第2部を放送。
第3部は分割4クールで2014年と2015年に、第4部は2016年に放送されています。
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式@anime_jojo遂に決定しました、TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」!
2018/06/21 16:03:10
先ほど行われていました、「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」の記者発表会にて、荒木先生から直接ご発表いただきました!
早くも今年10月放送開始予定、、、ご期待… https://t.co/ZvjN0Fq1Kd
『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋』 荒木飛呂彦氏
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式@anime_jojoTVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」メインスタッフのみなさまです!これまでディレクターを務めてきた津田尚克氏は本作では総監督に就任!監督は、木村泰大氏、髙橋秀弥氏の2名でご担当していきます。そしてアニメ―ション制作は引き続… https://t.co/qeiwiuFts9
2018/06/21 16:04:39
・第五部アニメスタッフ
原作: 荒木飛呂彦 (集英社ジャンプコミックス)
総監督: 津田尚克
監督: 木村泰大 髙橋秀弥
シリーズ構成: 小林靖子
キャラクターデザイン: 岸田隆宏
総作画監督: 石本峻一
スタンドデザイン・アクション作画監督: 片山貴仁
プロップデザイン: 宝谷幸稔
美術設定: 滝れーき 長澤順子 青木薫
色彩設計: 佐藤裕子
美術監督: 吉原俊一郎 加藤恵
撮影監督: 山田和弘
編集: 廣瀬清志
音響監督: 岩浪美和
音楽: 菅野祐悟
アニメーション制作: david production
デイヴィッドプロダクション@DPInc_official情報解禁ンッッ!!!ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のテレビアニメを、デイヴィッドプロダクションが制作致します!!
2018/06/21 16:04:38
2018年10月放送開始です!!よろしくお願いしますッッ!! #jojo_anime #黄金の風 https://t.co/qj0xsT8aYX
日本語にすればさよさよさよさよさよならだ!ってことだよなあと当時思ってた
お父さんお母さんはバンド名だと認識してるよ
世界中どこ探してもいねえよ
わろた
『根掘り葉掘り』…ってよォ~~
『根を掘る』ってのは、わかる… スゲーよくわかる。
根っこは土の中に埋まっとるからな…。
だが、「葉堀り」って部分はどういうことだああ~~~っ!?
葉っぱが掘れるかっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ~~~ッ!!
葉っぱ掘ったら、裏側へ破れちまうじゃあねーか!
掘れるもんなら掘ってみやがれってんだ!チクショーーッ!
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
葉堀りって、どういう事だッ!
ナメやがって、クソッ!クソッ!
早く見たい
ギアッチョのこのイカれ具合すきだわw
なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
自分の利益だけのために利用する事だ…
泥臭いって言い方あれだけど
TV版は黒塗りになるやろ
ジョルノジョバーナには夢がある
未だにカタツムリの下りがよくわからん
5部も全然予備知識無いけど楽しみにしとるよ
ナランチャがかわいく描かれてるといいな
魔少年ビーティーもやれ
岸辺露伴のスピンオフもやれ
アニメ化は素直に嬉しい
これも期待しておく
引用元http://2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヤッダーバァアァァァァアアアアア
もとい、やったわ!!
アニメ化の情報は今年の1月に出回っていたのだけれど
本決まりを荒木先生の口から発表となれば喜びも一入ですね。
本当に嬉しいわ。
生きるための活力が湧いてくる。
検めて、娯楽に生かされていると強く感じます。
秋が待ち遠しくてたまらないわ。
そして……これは生粋のジョジョファンであり
無類のブギーポップファンである私としては重ねて嬉しい。
まさかジョジョとブギーポップのアニメが決定済みで
その放送をゆったり迎える準備をする時が来るなんて……。
これで以前から度々書いている通り
特典で恥パの映像化なんて来たらその情報だけで泣けるわ。
何はともあれ大好きな作品にまた新しく触れる機会が出来た。
多くは未だ語りません。
追加の詳細情報を待ちましょう。
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド Blu-ray BOX<初回仕様版> 興津和幸,子安武人,塩屋翼,上田燿司,川澄綾子 詳しく見る |
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (2)
それと声優による主題歌は絶やめて欲しい。
あと全巻購入特典には「恥知らずのパープルヘイズ」のOAD購入応募券を入れてくるかもしれない。
コメントする