「ヒナまつり」第12話(最終回)『雪まつり』感想
Aパートで終わるのかと思ったらちゃんと1話に繋がった
735: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:27:19.81 ID:m3P54cjw0
AパートヒナまつりでBパートマオまつりだったな
二期ありそうな感じで終わった
二期ありそうな感じで終わった
739: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:31:54.04 ID:LHqsOqZX0
週末の癒しがオワタ
724: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 20:48:45.57 ID:x1IaeYkY0
こんな円盤売上見込めない作品にこんなに愛をかけてくれて
アニメスタッフにはありがとうとしか言えない
沢山の人が怪作ヒナまつりに気がついてくれた
ありがとうありがとう
ハルタも安定して売れるようになるといいな
そしてもう少し軽い紙で印刷してほしい
フェローズ終盤より薄くなってるのに重くなっている気がする
アニメスタッフにはありがとうとしか言えない
沢山の人が怪作ヒナまつりに気がついてくれた
ありがとうありがとう
ハルタも安定して売れるようになるといいな
そしてもう少し軽い紙で印刷してほしい
フェローズ終盤より薄くなってるのに重くなっている気がする
725: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 20:49:56.34 ID:T5Ygkr5NK
アンズ可愛いよアンズ
あんな看板娘がいるラーメン屋だったら通うだろうな
例えクソマズいラーメンだろうと……
あんな看板娘がいるラーメン屋だったら通うだろうな
例えクソマズいラーメンだろうと……
729: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:24:47.95 ID:OW4HVar90
あれこれ二期あるの?
733: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:25:14.64 ID:3xopGOnF0
なんで10分で終わってんだよと思ったらそう言う事か
監督どんだけマオの話やりたかったんだよ
監督どんだけマオの話やりたかったんだよ
734: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:26:58.39 ID:qeuV4w86d
ブラジルvsコスタリカ戦見ないでこっちを選んだ価値はあったなしかし瞳が居たのになぜ遭難したかな特殊ED後にマオ登場って盛りだくさんの最終回だった2期是非ともお願いしますw
743: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:47:38.90 ID:u/xD6MgRp
瞳の留学見たかったなあ
あれってアンズ回でいえば理想郷みたいなポジションだと思ってたし
あれってアンズ回でいえば理想郷みたいなポジションだと思ってたし
727: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:22:24.39 ID:Lf7tpCFi0
最終話になっても原作厨は相変わらずうるせえな
742: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:40:03.71 ID:WTnVlpwd0
まるでOVAのようだったマオ編 無駄にクオリティーが高いだけにw
755: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:11:29.89 ID:PVh78mCv0
続きやってほしいよぉ
796: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:01:49.72 ID:A0LauhsM0
751: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:05:58.95 ID:d/v5z3S+0
遭難しても瞳さんがいれば安心できる!不思議!
760: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:24:11.69 ID:AnE/+jXo0
新田さんのヒナとの思い出にアンズの良い笑顔が混じっててワロタ
761: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:25:24.43 ID:EPPEYYiU0
見終わったで~
新田さんの「元気で生きてりゃそれでいいのか」は原作でも少しウルっときたけどアニメでは演出も相まってティッシュティッシュ状態になっちゃった
BパートのEDは正直わろた
原作未読のアニメ組にはそれほど馴染みのないマオを前面に押し出して終わったのはこれはこれでヒナまつりらしいのかなって思いました。
新田さんの「元気で生きてりゃそれでいいのか」は原作でも少しウルっときたけどアニメでは演出も相まってティッシュティッシュ状態になっちゃった
BパートのEDは正直わろた
原作未読のアニメ組にはそれほど馴染みのないマオを前面に押し出して終わったのはこれはこれでヒナまつりらしいのかなって思いました。
780: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:51:50.73 ID:dJFIPOYZ0
今までは良かったけど流石に最終話でこれは賛否分かれそうだな
782: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:54:14.74 ID:Lf7tpCFi0
×賛否分かれる
◯いつものように原作厨が駄々をこねる
◯いつものように原作厨が駄々をこねる
793: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:00:39.69 ID:EPPEYYiU0
最後ちょろっとでいいから3年後ヒナ見せてくれよって思いが無かったと言えば嘘になるし他にも細かい不満はちょくちょくあったけど
1話から12話まで通して期待以上の物を作ってくれたから僕はアニメスタッフさん、声優さんに感謝します
1話から12話まで通して期待以上の物を作ってくれたから僕はアニメスタッフさん、声優さんに感謝します
798: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:03:56.45 ID:3WcIY5Jz0
でも確かにヒナ達の三年後を見せなかったってことはもし二期やるとしたら中学編がまだできるかもってことになるのか
998: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:32:22.36 ID:ZnWfbqzt0
逆にこれで終わってくれて幸せかもだよ
ほんと良く出来てたよ
原作好きからしたら絶対駄目だと思ってたもの
ほんと良く出来てたよ
原作好きからしたら絶対駄目だと思ってたもの
131: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 08:50:13.54 ID:7Aa0/t2j0
アニメ毎週待ちきれないほど楽しみにしてる自分がいて驚いたけど
これでも原作には程遠い出来なのか・・
読むの楽しみだわ・・・
これでも原作には程遠い出来なのか・・
読むの楽しみだわ・・・
8: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:41:35.70 ID:7SwgpesSa
原作厨様の言う通り引っ越し回入れたとしたらとんでもない駄作になってただろうな
アニメとしてまったく纏まらないで終わるとこだった当然2期もなし
原作厨様は未読組のこと御構い無しで語るから始末に負えん
アニメとしてまったく纏まらないで終わるとこだった当然2期もなし
原作厨様は未読組のこと御構い無しで語るから始末に負えん
805: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:06:50.29 ID:v9arbPLr0
おもれー。
これは二期あるな。
これは二期あるな。
806: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:08:26.76 ID:NVuaJF1d0
原作未読だけど早く2期見たい
そしてここまで原作厨がめんどくさいアニメは他になかった
そしてここまで原作厨がめんどくさいアニメは他になかった
811: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:12:53.13 ID:m1FMfaPi0
最終回は雪まつり、3年後のマオ回って構成自体は予想していたが
想像以上にがっつりマオ回描いた上にラストをキャラソンで締める特別扱いで笑ったw
想像以上にがっつりマオ回描いた上にラストをキャラソンで締める特別扱いで笑ったw
813: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:13:20.37 ID:d/v5z3S+0
原作知らんが今週も文句無いわ面白かった
815: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:13:33.27 ID:qAgVXsC90
高校生ヒナの声がどんな感じになるのか興味があったが…まぁ次に期待しよう
819: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:17:05.13 ID:wtP6xBVM0
cパートにヒナたちの3年後を期待してたけどなかった(´Д`)
だが、最後まで面白かった!
ありがとう!
だが、最後まで面白かった!
ありがとう!
823: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:20:00.84 ID:v9arbPLr0
マオのアクションが無茶苦茶おもしろかったんですが。
824: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:21:22.70 ID:1BmmBYqqM
一部の“原作厨”は愚痴りまくるだろうけど良いアニメ化だったよ
827: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:23:01.77 ID:d/v5z3S+0
どのスレでも一部の人間が暴れるのはよくある
835: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:27:04.30 ID:xpWi4Xzi0
原作厨なのでアニメでキャラが動いて声が付いただけで満足です
846: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:34:54.58 ID:BcaEov+q0
何が不満かと言われると最後に新田の歌声が聞けなかったことだわw
851: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:47:13.68 ID:RSRHlP200
最後の子無茶苦茶かわいいな
女の子って感じだ
女の子って感じだ
874: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:14:33.99 ID:QoRRrwPB0
ロリ時代も3年後も容姿だけならマオが一番美少女だぞ
気が触れているから中身はアレだが
気が触れているから中身はアレだが
878: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:26:48.36 ID:1RG60ZtR0
MX組だからまだ見てないけどマオまつりで終わったなら
ヒナまつりはAパートまででBパートはこれだけのアニメに仕上げた監督のご褒美タイムだったんだろ
これがあるから他のクオリティが保たれたと思えばしょうがない
お疲れ様
ヒナまつりはAパートまででBパートはこれだけのアニメに仕上げた監督のご褒美タイムだったんだろ
これがあるから他のクオリティが保たれたと思えばしょうがない
お疲れ様
882: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:31:51.76 ID:HBCYPjVU0
885: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:34:22.25 ID:XAFO3NhU0
今日も気がふれている奴がいるのかよ。
マオありきってのは、2期を匂わすような構成にしたかったってことだろ。
すげえCパート長いような気がしたけどw
ちゃんと1話と同じところに収束するとか演出のセオリーじゃん。
監督は及川さん最高だわ。まあ円盤売れないと2期無いけどな。
マオありきってのは、2期を匂わすような構成にしたかったってことだろ。
すげえCパート長いような気がしたけどw
ちゃんと1話と同じところに収束するとか演出のセオリーじゃん。
監督は及川さん最高だわ。まあ円盤売れないと2期無いけどな。
888: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:36:43.79 ID:xkaGtpuo0
>>885
今は配信とかあるから円盤至上でもないらしい
ヒナまつりがどうなるかはわからないけど
今は配信とかあるから円盤至上でもないらしい
ヒナまつりがどうなるかはわからないけど
886: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:35:18.72 ID:HBCYPjVU0
マオの天然ぶりは最高だな。まだイカルガに報告する気あるんだ。
しかし、冒頭の場面につながってスッキリしたわ。
しかし、冒頭の場面につながってスッキリしたわ。
847: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:36:33.66 ID:gsO0lchbd
最後の最後で訳分からん構成で台無しにする感じ
くまみこを思い出すわ
くまみこを思い出すわ
862: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:08:38.50 ID:hfTuRViL0
>>847
アニメくまみこラストって原作どおりじゃん
アニメだと仙台に行くが、
原作だと仙台市民に迫害されると妄想し実際には行かず引き籠もりと、ある意味アニメ以上に酷いとも言えるが
アニメくまみこラストって原作どおりじゃん
アニメだと仙台に行くが、
原作だと仙台市民に迫害されると妄想し実際には行かず引き籠もりと、ある意味アニメ以上に酷いとも言えるが
132: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 08:53:43.22 ID:r6t0V6VT0
最終回の構成面白いと思ったけど何か荒れてんな
134: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 08:55:46.90 ID:B/nWPDq3a
アンチの連投うぜえな
原作厨も便乗してんじゃねえよ
原作厨も便乗してんじゃねえよ
127: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 08:44:45.32 ID:Va+14Xf40
つーか監督を名指しで叩いてるあたり悪臭を隠すつもりすら無いんだな原作厨
この監督じゃなかったらこんなに良いものは作られなかったって感想が厨以外の大勢だぞ
つまり作品じゃなくノイジーマイノリティな視聴者である個人の問題だ
漫画は読めてもアニメに頭が追いつかないなら最初から見なけりゃ良いじゃん
この監督じゃなかったらこんなに良いものは作られなかったって感想が厨以外の大勢だぞ
つまり作品じゃなくノイジーマイノリティな視聴者である個人の問題だ
漫画は読めてもアニメに頭が追いつかないなら最初から見なけりゃ良いじゃん
93: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 07:19:15.71 ID:7Aa0/t2j0
スレ読み返したらそこそこ荒れてんのな
原作全く知らずな俺は久しぶりにこれ系で面白いと思えた作品だけどな
原作全く知らずな俺は久しぶりにこれ系で面白いと思えた作品だけどな
95: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 07:20:58.85 ID:1Sisy8g50
原作付きで監督が自由にできるとか最高やん
ほとんどのアニメ委員会から押し付けられる奴ばっかやぞ
ほとんどのアニメ委員会から押し付けられる奴ばっかやぞ
943: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:53:11.21 ID:eiWb/tXu0
最終回と思えぬ最終回が面白かったから覗いたらなんか荒れてるのね…
950: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:00:00.00 ID:VYOWRA/k0
最終回面白かったからスレ覗いてみたらうるさく暴れているのが二人ぐらいいて草
163: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 10:02:00.11 ID:8k83Mnj40
基本的には原作通りなんだよな。
中学編最終話と高校編第1話を原作にかなり忠実に作ってるだけだし。
これで文句言うのは贅沢すぎ。
中学編最終話と高校編第1話を原作にかなり忠実に作ってるだけだし。
これで文句言うのは贅沢すぎ。
915: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:22:12.88 ID:xkaGtpuo0
文句自体はまだしも監督変えろ発言はアニメちゃんと見てたのかすら怪しい
監督変えて作風がどうなるかとか全く考えてなさそう もしくは監督以外のスタッフ同じなら同じようなアニメになると思ってそう
監督変えて作風がどうなるかとか全く考えてなさそう もしくは監督以外のスタッフ同じなら同じようなアニメになると思ってそう
921: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:30:28.01 ID:BS2WCO6M0
今回はマオまつりだったけど一話の対比だわな
ヒナが言ってた大人に良いように使われてた形がまさにマオ
ただまあ門下獲得の労働の対価として日本に行けるようになったのは救いかな
ぶっちゃけ脚本や構成がまともだからここまでこれたけど
二期があっても一期の補完じゃ信者垂涎のエピソードを垂れ流ししただけのつまんねー形になるんだろうな
ヒナが言ってた大人に良いように使われてた形がまさにマオ
ただまあ門下獲得の労働の対価として日本に行けるようになったのは救いかな
ぶっちゃけ脚本や構成がまともだからここまでこれたけど
二期があっても一期の補完じゃ信者垂涎のエピソードを垂れ流ししただけのつまんねー形になるんだろうな
935: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:48:58.61 ID:xkaGtpuo0
原作の売り上げはアニメ化前と比べて9倍らしい
936: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:49:30.22 ID:ZnWfbqzt0
953: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:04:56.58 ID:KEfVAGF4d
作画も良いし最後まで笑えて面白かったわ
締めてサヨナラじゃなくて2期も期待したい次も見たいと思わせる終わり方も良かったな
締めてサヨナラじゃなくて2期も期待したい次も見たいと思わせる終わり方も良かったな
954: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:05:17.13 ID:acXc6sTv0
2期こい
956: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:07:13.80 ID:nweey01e0
いい最終回だったぉ
962: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:08:14.87 ID:VYu1adi20
ようやく一話のアバンを回収するとは
964: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:08:26.14 ID:wfDlArZ0K
マオを初回の頭に持ってきたのは最終回もしくは二期への伏線だったのか
特殊EDと併せてニクい事をするなw
特殊EDと併せてニクい事をするなw
176: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 10:18:40.65 ID:QNMl+1hqa
特殊エンディング二回とか大盤振る舞いだな www
967: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:09:52.37 ID:VYu1adi20
作画の安定感半端なかったわ
今どきすごい
今どきすごい
971: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:12:16.29 ID:q39mNxNy0
12話全部安定してた稀有なアニメだったな
2期やるならこのままの制作陣でやってほしいな
2期やるならこのままの制作陣でやってほしいな
984: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:22:04.58 ID:xJ+Gk+Q80
新田の回想で一瞬アンズがフラッシュバックした所はマジで笑ったw
996: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:31:15.38 ID:xJ+Gk+Q80
とりあえず円盤買ったが、2期のためにクラウドファンディングとかしないかなぁ
出来る限りお布施はしたいぞ
出来る限りお布施はしたいぞ
28: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:10:49.28 ID:xJ+Gk+Q80
制服のダボつき、水族館の魚などなど
ギャグアニメでそんな所にまで普通作画を拘るだろうか
いやぁ素晴らしかった
ギャグアニメでそんな所にまで普通作画を拘るだろうか
いやぁ素晴らしかった
53: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:43:55.72 ID:QQsWRn670
マオさまを見れて満足だ。キャラソンまであったとはw
39: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:30:01.60 ID:H7vLZRk50
原作はまだ読んでないけど2期がどうなるかわからない状況なら
この先の話の主要メンバーなマオに声と映像がついたことで原作もイメージ膨らんて楽しみやすくなるんでないかな
この先の話の主要メンバーなマオに声と映像がついたことで原作もイメージ膨らんて楽しみやすくなるんでないかな
41: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:32:31.17 ID:iI5RlHHx0
監督がマオ好きならしょうがないな
というか原作ファンもマオ好きいるだろうし単純にサービスとしていいんじゃねと思います
というか原作ファンもマオ好きいるだろうし単純にサービスとしていいんじゃねと思います
45: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:35:34.47 ID:TGt/zMgYM
マオちゃんスラムで生活とか…ヒナはほんと新田さんの頭上に落ちてきてよかったな…
続きの放送ありきの構成っぽかったけど違うんだね…
とりあえず円盤予約したから是非とも二期おながいします(´・ω・`)
続きの放送ありきの構成っぽかったけど違うんだね…
とりあえず円盤予約したから是非とも二期おながいします(´・ω・`)
59: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:55:13.90 ID:JSYQzWbJ0
ごはん・・・
92: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 07:17:55.43 ID:/95fKIez0
まあ原作知らんから普通に2期やる気満々な終わり方だと思った
未消化の中学時代ネタはまた○年前日本ってやりゃいいんじゃね?知らんけど
未消化の中学時代ネタはまた○年前日本ってやりゃいいんじゃね?知らんけど
852: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:53:29.39 ID:uOTwujKZ0
なんつーか如何にも二期やります、みたいな後半だったな。
まぁ原作にストックあるのかどうかしらんけど。
まぁ原作にストックあるのかどうかしらんけど。
854: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:55:54.37 ID:syp9VI1h0
二期の情報があるかどうか気になってきました
なんか情報出てる?
なんか情報出てる?
865: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:09:32.31 ID:ISuV371F0
これでサヨナラなんて有り得ん
二期待ったなし!!!!!!!
二期待ったなし!!!!!!!
172: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 10:11:11.85 ID:vhnbXska0
2期かもんぬ
34: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:19:12.47 ID:jqMbzkq00
アニメから入ったが面白かったよ
原作も読んでみるか
原作も読んでみるか
985: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:25:46.87 ID:g8b3vZmW0
ここ数年で一番のギャグアニメだったわ
2期待っとるで
2期待っとるで
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1528968837/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヒナまつり 14 (ハルタコミックス) 大武 政夫 詳しく見る |
【原作コミック】
ヒナまつり 1 (ビームコミックス) ヒナまつり 2 (ビームコミックス)
ヒナまつり 3 (ビームコミックス) ヒナまつり 4 (ビームコミックス)
ヒナまつり 5 (ビームコミックス) ヒナまつり 6 (ビームコミックス)
ヒナまつり 7 (ビームコミックス) ヒナまつり 8 (ビームコミックス)
ヒナまつり 9 (ビームコミックス) ヒナまつり 10 (ビームコミックス)
ヒナまつり 11 (ハルタコミックス) ヒナまつり 12 (ハルタコミックス)
ヒナまつり 13 (ハルタコミックス) ヒナまつり 14 (ハルタコミックス)
ヒナまつり 1 [Kindle版](HARTA COMIX) 大武 政夫 詳しく見る |
【Kindle版】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (31)
マオパート動きまくりで笑ったw
何か荒れてるみたいだけど何がいかんのかわからんな。
原作購読してるけど全く不満なんてなかったけどなぁ。あのエピソードも見たいって要望ならあるけど。
二期あることに期待して円盤買うわ。
じゃあどんなアニメが面白かったのか聞きたい
一部頭のおかしい原作厨が騒いでるようだけど
俺は不満も無く両方面白く思うけどな
最終話観てからすぐにBD全巻予約したわ。
特にマオが可愛くてよかった。
もう高校生編が待ち遠しくて仕方ないww
あ。でも留学話とかどんどん回想とかで挟んでいってほしいし。。とにかく2期を待ちたいですね^^
ポンポコさんいつも楽しく拝見させてもらってます。ただ、アンチと信者の論争見たくないからまとめサイトみてる所あるし、そういうレスはあんまり抽出しないで欲しいです。逆に公式のtwitter情報や1回見ただけじゃ気づかない様な小ネタについてのレスはとてもありがたいです。
(下品なのも好きだけどねっ)
早く二期を、というよりも3年くらい続いてマンネリと癒されたいでっす
マオ好きから言わせてもらうと最高の回だったんだが
雪寿司で多少ぐだったかもしれないけれど、全体的には満足!
台詞回しは原作の問題として「間」が良いんだなこのアニメ
監督や演出の実力がないとこうはならん
原作も買ったぜー2期来いマジで
あとあっちこっち見たが相当頭おかしいのがアンチ活動してるってるのは解った
他のまとめだとそれに乗っかってアニメ貶してたけどここはやっぱりそうじゃなくて安心
どのアニメも好意的に記事作ってくれるタヌキさんも変なのに絡まれないようにお気をつけをノシ
3年後までのほとんどのアンズエピソードはアニメ化したのはやっぱ原作のアンズ人気を考慮してなのか
あとインタビュー見たらやっぱ尺カツカツで本来はマオも省かれる予定だったみたいね
そう考えるとキャラたちの立ち位置や関係が動かない話(瞳の英会話とか)を入れるのは無理だったんだろうね
エピソードの取捨選択が本当に巧みで、すべてが素晴らしい出来だった。
円盤全部買うほどの余裕は無いけど、できる範囲でお金出すから2期もよろしく頼みたい。
3年後には真面目になってるんだとばかり
アニメ組、原作既読組共に、
アニメは比較的に高評価だったんじゃないのか?
219.107.161.42
FL1-219-107-161-42.szo.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd.
こんだけ気楽に笑えるギャグアニメも久々だったなあー
ヒナ中心の序盤もキャラ揃った後の話も全部面白かったし漫画もポチったぞ
あと他のまとめ見ると監督の人格否定みたいなことをしてるレスとコメばっかだったけどここはアニメ楽しんでる人が多くてよかった、まあどっかから流れてきた変なのも混じってるみたいだけどさ
※19
何をそう感じたのか具体的に言わないでアニメの感想もなしに勝手に不快だの何だのと攻撃的になってるコメこそ不快だけどね、楽しんでる人の邪魔したいだけかね
何にしてもいいアニメだったよメッチャ笑えた
どぎついシモネタとか毒が強いタイプじゃなく(それはそれで悪くないけど)すんなり笑えた
ストック的に続編行けそうだし期待してたいね
「博多豚骨ラーメンズ」に続くタイトル詐欺でワロタわ。毎週ボケ・ツッコミ大賞を決めてた。
2期製作の可能性に期待するぞ。このまま終わったら
「俺たちのロックはこれからだ!」エンドみたいだもんな。
あんずとマオが好き。
↑これはアニメ放送直前の1ヶ月(2018年3月)と放送開始後の1ヶ月(2018年4月)の単行本1巻の売上比較というセコい集計らしい…
そんなセコい集計しなくても既刊累計が1.5倍くらいになって累計100万部突破の勢いだから充分凄いんだけどさ
なんか殺伐としちゃうじゃん
前に言われてたけど数年単位で見てもりゅうおうのおしごとの原作厨と二強でうざかった
アニメ楽しんでる新規ファンが増えると何か困ることでもあるのか知らんけど
放送の度に「このアニメおもろいな」って評価されると両方の厨が同じように原作片手に発狂してたし
※27
それ一番正攻法の比較じゃん、アニメ化前と後で比べるならそこしかない期間と巻数だろ
アニメ化前で一番売れてない時期とアニメ化後で一番売れた時期を一部だけ切り取ってるとかじゃないんだしいきなり最新刊の数字とかでもないんだし何をセコいと言いたいのかイミフ
そんな有りもしないセコさ追いかけず現実見なよ、原作9倍の売上にまで押し上げたアニメは大成功だ
まあその原作厨をまとめから省いてるからこうなるんだろうけど、それならそんな意見も纏めなくていい
事実に対しグチャグチャ言い出す奴は原作厨と同じぐらいウザい、いや実際に同じなのか知らんが
アニメは面白かった、原作はアニメのおかげで知名度も上がって売り上げも増えた、問題ない
コメントする