「刀使ノ巫女」第24話(最終回)『結びの巫女』感想
アニメ「刀使ノ巫女」公式@tojinomikoキャラクター原案のしずまよしのりさんから、放送終了記念イラストコメントを頂きました!
2018/06/23 01:35:00
半年間最後まで応援して頂き、ありがとうございました!!
これからも「刀使ノ巫女」をよろしくお願いします!
#tojinomiko https://t.co/pqlBRk0DgD
さいとー栄@puru_sakaeアニメ「刀使ノ巫女」(@tojinomiko)最終回、2クールお疲れさまでした!
2018/06/23 01:32:08
ゲーム、コミックと続いていく刀使ノ巫女を今後とも宜しくお願い致します。 #とじとも #tojinomiko
2巻発売中:… https://t.co/e3EdPsrpo9
473: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:34:20.90 ID:u1onyevFr
良い最終回だった。綺麗に終わったね。
386: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:42:50.36 ID:Q+9ld/El0
綺麗に終わったな
358: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:55:08.95 ID:OW4HVar90
オホー綺麗に終わったな
367: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:59:58.72 ID:WTgmzoqT0
可奈美さんの突然のお母さん号泣で俺の涙腺がぶっ壊れた
413: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:17:28.58 ID:pd4O3BP3a
それまでお母さん呼びが封じられてたのもあってか少し遠慮がちというか師匠視する癖が抜けてなかったのに
最後の最後に物凄く子供らしく呂律が回らないような大泣き声で呼んだのがたまらんな
「勝てないことが未練」みたいになってたけど似たような一本を取ることは最近何度もあったみたいだし
本当の未練はお母さん扱いできなかったことで、たぶんあの大泣きでそれを果たしたんだろうなと思った
最後の最後に物凄く子供らしく呂律が回らないような大泣き声で呼んだのがたまらんな
「勝てないことが未練」みたいになってたけど似たような一本を取ることは最近何度もあったみたいだし
本当の未練はお母さん扱いできなかったことで、たぶんあの大泣きでそれを果たしたんだろうなと思った
421: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:25:04.66 ID:sDt0AK7/0
>>413
良い解釈だなぁ
良い解釈だなぁ
371: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:02:46.27 ID:egBK0++I0
おわっちまったなぁ。俺は一話からドハマリしてたからつれーわ
まぁゲームのほうはあるけどやっぱアニメでチャンバラが見たいな
まぁゲームのほうはあるけどやっぱアニメでチャンバラが見たいな
369: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:00:50.31 ID:sNlUs66G0
エピローグにじっくり時間使ってたのは良かったな
可奈美と姫和はもう結婚しろ
可奈美と姫和はもう結婚しろ
370: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:01:37.44 ID:wYTEHQiW0
>>369
すずまきもな!
すずまきもな!
381: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:17:28.90 ID:YR/3ih8t0
ストーリーは綺麗に終わったしアプリもあるからまだ良いけど
このアニメの集団戦闘大好きだったからロスになりそうだ
このアニメの集団戦闘大好きだったからロスになりそうだ
384: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:30:35.67 ID:zC/j0Z630
終わっちゃったなあ…寂しいわ
395: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:48:36.77 ID:b4goyfHY0
最終回の作画が1話並みに気合い入ってたね
めちゃくちゃ良かったわ
でも出来ればきちんとみんなの前に出ていってただいまをしてほしかったな
めちゃくちゃ良かったわ
でも出来ればきちんとみんなの前に出ていってただいまをしてほしかったな
399: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:55:03.22 ID:tL6BVmmud
でも2話使ったらダレるぞ間違いなく
精々あと5分だ
精々あと5分だ
542: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:09:57.85 ID:54UrDZ550
むしろ、いろんな構成がずば抜けてるんだけどな
396: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:49:02.47 ID:fI3K7iAK0
今回の真庭本部長の発言でもしかしたら本部長の若い頃って黛みたいに働きたくないサビ残嫌だ刀使はブラックだみたいな感じだったのかもなと思った
398: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:51:45.45 ID:DX0b8pMb0
薫と沙耶香は最後、親衛隊に入ったのかな?
あと、決勝進出者ってやっぱり可奈美と姫和?
あと、決勝進出者ってやっぱり可奈美と姫和?
417: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:22:14.80 ID:fI3K7iAK0
>>398
制服新しくなってた事を考えると
特別遊撃隊ってのが新設されてそれに沙耶香と黛が所属しててノロが抜けて禊が済んだ親衛隊バカップルが後から加入したって形だと思うよ
制服新しくなってた事を考えると
特別遊撃隊ってのが新設されてそれに沙耶香と黛が所属しててノロが抜けて禊が済んだ親衛隊バカップルが後から加入したって形だと思うよ
412: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:14:45.28 ID:HnjweIfa0
ひよよんが今まで母親と会えなかったのはなんでなんだ?
414: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:19:08.95 ID:pd4O3BP3a
416: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:22:11.34 ID:dmm9ijFU0
歩行のリハビリが必要になるのか…ノロ抜いたら体ボロボロになるんか
親衛隊の人選は妥当だな
しかし夜見と結芽はガチで死んだままか
キャラ商売だから死ぬはずがないとかほざいてたやつがいたが
親衛隊の人選は妥当だな
しかし夜見と結芽はガチで死んだままか
キャラ商売だから死ぬはずがないとかほざいてたやつがいたが
419: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:24:00.22 ID:fI3K7iAK0
てか篝さん可愛くない?
一気に好きになっちゃったんだけど
一気に好きになっちゃったんだけど
458: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:16:48.25 ID:XvxAa/U20
可奈美以上の戦闘民族の美奈都を娘からラブラブだったと言わしめるほどデレさせた可奈美父は実は相当すごい人なのでは
篝夫婦の方はどうだったのかすごく気になる
この前のツイート見てる限りでは父親含めた家族仲はすごく良かったんだろうけど
篝夫婦の方はどうだったのかすごく気になる
この前のツイート見てる限りでは父親含めた家族仲はすごく良かったんだろうけど
710: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 07:11:09.02 ID:TIVLPmTxd
篝に兄のように慕われて後に結婚て勝ち組すぎじゃね
殉職してるけど
殉職してるけど
422: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:29:16.02 ID:/Izv7VdMd
篝さんは兄のように慕っている人と結婚すると知って内心うっきうきだったんじゃないかと思うとすごいかわいい
665: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 05:09:24.02 ID:UFzbewDe0
>>422
篝が兄のように慕ってる人って?アニメ以外で出た情報かな?
篝が兄のように慕ってる人って?アニメ以外で出た情報かな?
667: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 05:15:12.40 ID:NSnWZVoR0
>>665
うん、脚本の髙橋龍也さんのツイートより
うん、脚本の髙橋龍也さんのツイートより
髙橋龍也@t_takahasiこれも本編では語られせんでしたが、姫和の父は柊の親戚で、母の篝が兄のように慕っていた人物でした。特別機動隊(STT)の隊員でしたが、姫和が小学生のときに殉職しています。それは姫和が人一倍荒魂を憎むきっかけになりました。
2018/06/19 05:32:08
423: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:29:48.83 ID:MZLzYo080
424: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:34:20.73 ID:pd4O3BP3a
美奈都さんはタギツヒメに対しても
「あんたも私に一本もとれずに消えるのは嫌でしょー?さぁ立ち合おうよ」って言えるのがすげぇな
自分の境遇の元凶なのにまったく恨んでいないばかりか最期まで剣会話に付き合おうとしていて
なんというか血は争えないなと思った
「あんたも私に一本もとれずに消えるのは嫌でしょー?さぁ立ち合おうよ」って言えるのがすげぇな
自分の境遇の元凶なのにまったく恨んでいないばかりか最期まで剣会話に付き合おうとしていて
なんというか血は争えないなと思った
433: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:40:50.88 ID:pd4O3BP3a
強さにムラはあるけどマイナスの時でも勝てるのは紫さまぐらいしかいなかったんだろうな
可奈美ちゃんが一本とれるようになったのもここ最近のことだし
可奈美ちゃんが一本とれるようになったのもここ最近のことだし
553: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:16:52.38 ID:6oJu6yu70
篝さんってシングルマザーだったの?
556: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:17:41.73 ID:1Sisy8g50
>>553
シングルつーか未亡人
シングルつーか未亡人
560: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:21:46.30 ID:6oJu6yu70
>>557
このアニメ説明無い部分多くて勿体無いな
このアニメ説明無い部分多くて勿体無いな
562: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:22:28.22 ID:1Sisy8g50
ひよよん周りを掘り下げると重すぎるからあえて描写はずしたんだと思うけど、それじゃあかんの?
割とこのアニメ設定とか重い、暗いものと背中合わせだけど映像的にはそこまでじゃないよねってのが良いと思うよ
割とこのアニメ設定とか重い、暗いものと背中合わせだけど映像的にはそこまでじゃないよねってのが良いと思うよ
436: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:43:07.43 ID:40tdA0U70
本部長に馬車馬のように使われた薫と自発的にめっちゃ頑張った沙耶香が親衛隊の後釜に配属ってのが一番笑った
薫はそんなつもり無かったのに勝手に昇進しとるw
薫はそんなつもり無かったのに勝手に昇進しとるw
440: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:47:16.08 ID:/Izv7VdMd
>>436
出世させてもっと忙しくさせてやるって8話の本部長の発言がこの上なくしっかり回収されてるところは評価したい
出世させてもっと忙しくさせてやるって8話の本部長の発言がこの上なくしっかり回収されてるところは評価したい
454: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:07:22.64 ID:IfWl2Hkua
ヒスおば可愛すぎて草
456: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:15:53.03 ID:2/ZrYitja
綺麗に終わったな
これは後世に語り継がれるべき作品だと思う
パチスロ化早くしろよ
これは後世に語り継がれるべき作品だと思う
パチスロ化早くしろよ
459: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:17:15.59 ID:EH/n9vxX0
1席さんが上司に対してイエスマンで、2席さんが1席さんを立てる傾向があって、
3席さんは基本的にはイエスマン、4席さんは鉄砲玉。
ならばリーダーに対して意見できる怠け者の薫を入れて、後釜になる沙耶香を育てさせるのが吉なんだろう。
ホントは舞衣にリーダーやってもらえればいい気がしないでもないけれど。
3席さんは基本的にはイエスマン、4席さんは鉄砲玉。
ならばリーダーに対して意見できる怠け者の薫を入れて、後釜になる沙耶香を育てさせるのが吉なんだろう。
ホントは舞衣にリーダーやってもらえればいい気がしないでもないけれど。
460: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:17:19.06 ID:hpAxYEtM0
ヒスオバが声まで可愛くなってわろた
461: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:22:51.65 ID:sYMlm/ey0
>>460
テッサみたいな声しやがって
テッサみたいな声しやがって
657: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 04:46:53.36 ID:NSnWZVoR0
雪那ちゃんがヒスおばでも学長でもなくなった今なんと呼べばいいのか(ぉぃ)
658: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 04:47:15.01 ID:e/5TrDpV0
雪那ちゃんでいいだろ
430: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:39:41.09 ID:RUZAsyz40
二席さんがマジでガチだった
つーかこんなに後味のいい最終回は久々な気がするわ
つーかこんなに後味のいい最終回は久々な気がするわ
611: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:39:56.91 ID:/QOm5tOz0
609: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:39:23.95 ID:DPtu83vk0
すずかは間違いなくガチ。そこがいい
609: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:39:23.95 ID:DPtu83vk0
390: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:44:39.47 ID:4m2+1BxK0
はなはな完全に乙女でしたね
392: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 22:46:37.43 ID:fI3K7iAK0
>>390
あの一席さんですら異変を察知してて笑った
あの一席さんですら異変を察知してて笑った
545: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:10:55.68 ID:aPzxJXTt0
二席さん一人だけ恋愛アニメのキャラが間違えて出演してるみたいな絵面になってて草生える
550: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:16:10.03 ID:k2D+6Bhc0
>>545
二席さん主人公で一席さんへの好意を気づいてもらうための話でラブコメ一本作れそう
二席さん主人公で一席さんへの好意を気づいてもらうための話でラブコメ一本作れそう
462: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:28:30.80 ID:hpAxYEtM0
507: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:54:04.44 ID:5hj42o5dd
>>462
これ将来一席さんに旦那が出来たらその人に御刀で斬りかかりそうな…
これ将来一席さんに旦那が出来たらその人に御刀で斬りかかりそうな…
509: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:56:08.61 ID:cUSFfYc20
>>507
アプリでお姫様だっこされてた関係だしな
アプリでお姫様だっこされてた関係だしな
516: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:59:32.05 ID:k2D+6Bhc0
>>507
ウエディングイベで一席さん新郎衣装来てウエディングドレスの二席さんお姫様抱っこしてるしこれでくっつかなかったら嘘だろ
日本じゃ同性婚は出来ない?リアルでも同性パートナーシップ制度というものがあるから大丈夫だ
ウエディングイベで一席さん新郎衣装来てウエディングドレスの二席さんお姫様抱っこしてるしこれでくっつかなかったら嘘だろ
日本じゃ同性婚は出来ない?リアルでも同性パートナーシップ制度というものがあるから大丈夫だ
471: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:33:16.18 ID:9u5S3maJK
一席が完全に難聴系の鈍感主人公な件
気が付け! 運命の嫁は隣に居るぞ
気が付け! 運命の嫁は隣に居るぞ
463: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:29:18.91 ID:EhuWzqy20
ほんまジゴロやで
465: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:43:59.42 ID:WGJefbtJ0
靄があるのとないのは死者と生者の境目か…
466: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 00:47:09.96 ID:cUSFfYc20
母親の世代からしたら刀使としてはかなみとひよりは同じことしてるから弱体化してるんだけど母親たちとちがって生身で来たから刀使の能力は失ってないわけか
タギツヒメの扱いはDBでいうウーブになった感じか
タギツヒメの扱いはDBでいうウーブになった感じか
470: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:31:42.08 ID:H65bff9P0
乱入するのかと思ったら既に決勝かよ
482: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:38:53.78 ID:cUSFfYc20
>>470
流れからしたらなにも問題ないしな
学長「大会の季節ですね」
かなみ・ひより「帰ってこれたね」って一応間に合ってるわけだし
流れからしたらなにも問題ないしな
学長「大会の季節ですね」
かなみ・ひより「帰ってこれたね」って一応間に合ってるわけだし
481: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:38:52.34 ID:i7rQgzLZd
最終回で、かなみひより行方不明のまま、次の春になっちゃってたけど、ひよりちゃんは高校生になれたのかな?
483: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:40:00.35 ID:3RBUbtKU0
>>481
中高一貫みたいだからそのまま上がれるのでは?
中高一貫みたいだからそのまま上がれるのでは?
522: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:01:09.33 ID:9u5S3maJK
>>483
エスカレーター式って授業の出席日数すら関係なく進級が出来るの?
エスカレーター式って授業の出席日数すら関係なく進級が出来るの?
530: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:03:45.63 ID:3RBUbtKU0
>>522
別にサボってたわけではなく
任務でいなかったからその辺は考慮されるのでは?
別にサボってたわけではなく
任務でいなかったからその辺は考慮されるのでは?
534: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:06:54.06 ID:cUSFfYc20
一応ひよよんは成績いいらしいし今回の功績もあるからふつうに進級してるでしょ
484: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:41:29.08 ID:uxs2XIQu0
アプリ勢がちょいちょいモブで出てたのはわかったけど
美炎と木寅さんしか判別できなかった
美炎と木寅さんしか判別できなかった
487: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:42:51.00 ID:1Sisy8g50
>>484
木寅さんの周りに美炎ちゃん以外全員おりゅ
木寅さんの周りに美炎ちゃん以外全員おりゅ
498: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 01:48:28.42 ID:i7rQgzLZd
かなみひよりは、そろそろ大会の予選が始まるって時期に帰ってきたから、ギリギリでエントリーできたんだろうね。
526: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:02:23.16 ID:54UrDZ550
岩倉さん隊長になってたな 有能
540: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:08:41.60 ID:Kcut0S+80
強さは可奈美>>>姫和
だろうけど決勝で初速4段叩き込んだら優勝できるんじゃね?
だろうけど決勝で初速4段叩き込んだら優勝できるんじゃね?
549: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:16:05.37 ID:1Sisy8g50
>>540
決勝は多分2人とも一切動かず、動いた瞬間に決するような奴だから盛り上がらなさそう
決勝は多分2人とも一切動かず、動いた瞬間に決するような奴だから盛り上がらなさそう
552: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:16:48.63 ID:EhuWzqy20
>>549
審判も大変だな、迅移に対応もしないといけないし
審判も大変だな、迅移に対応もしないといけないし
555: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:17:23.68 ID:hWjKU3fv0
おおおおわったーさびしい・・・w
11話の録画見直すかな・・・(一番好きで一番辛い回)
11話の録画見直すかな・・・(一番好きで一番辛い回)
567: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:32:43.84 ID:oWkCxqVc0
いい最終回だったわ
そして予想通りのラストシーンだったな
そして予想通りのラストシーンだったな
572: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 02:42:16.85 ID:4N+D2C1Fd
かなひよはちゃんと帰ったから寿命削ってないんだよね…?
664: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 05:05:34.34 ID:E7VlaI/20
>>572
分裂せずにまるっと帰って来たから大丈夫じゃない?
分裂せずにまるっと帰って来たから大丈夫じゃない?
585: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:11:50.87 ID:/QOm5tOz0
荒魂が消え去ったわけじゃないから、これからも刀使が活躍するストーリーは続けられるね
590: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:20:09.78 ID:54UrDZ550
>>585
タギツヒメが統率して抑えてたけど居なくなったから
むしろ荒魂の出現度上がってたな
タギツヒメが統率して抑えてたけど居なくなったから
むしろ荒魂の出現度上がってたな
593: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:24:57.31 ID:/QOm5tOz0
>>590
そういう事になるね
そういう事になるね
683: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 06:02:19.85 ID:lq3c4owh0
691: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 06:16:40.12 ID:1Sisy8g50
>>683
グランパと両親と同じく研究方面行く予定<ゲームで触れてる
グランパと両親と同じく研究方面行く予定<ゲームで触れてる
588: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:17:10.58 ID:lq3c4owh0
薫が親衛隊入りしてるの笑えるんだが
589: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:20:04.57 ID:1Sisy8g50
>>588
エレンちゃんは研究職行きたいらしいから薫がなるしかないんや
エレンちゃんは研究職行きたいらしいから薫がなるしかないんや
591: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:21:43.55 ID:G2WXfCPj0
薫は沙耶香が心配だから面倒見って感じだろうな
本部長が先に沙耶香を勧誘してそれを人質にして薫をゲットした形
本部長が先に沙耶香を勧誘してそれを人質にして薫をゲットした形
595: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:26:07.37 ID:FYMG+oc70
よかったー
最終回が良いアニメなんて久しぶりに見た気がするわw
最終回が良いアニメなんて久しぶりに見た気がするわw
438: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 23:44:32.73 ID:HnjweIfa0
紫さまに頑張ったで賞あげるね
835: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 12:13:24.92 ID:CF0/eqP70
紫様が強敵→頼りになる仲間→徐々に力が失われる→最後に力を使い切るっていう
敵役からの次代に任せるポジションとして完璧な働きっぷりで本当に好きなキャラだった。
主人公の世代を食わないけど最後まで活躍してくれたのが本当に嬉しい。
1席2席は戦力より中盤以降のラブコメ要員としての働きがつよい。つよすぎる。
敵役からの次代に任せるポジションとして完璧な働きっぷりで本当に好きなキャラだった。
主人公の世代を食わないけど最後まで活躍してくれたのが本当に嬉しい。
刀使ノ巫女『とじとも』ゲーム公式@tojitomo【HAPPY BIRTHDAY】
2018/06/13 00:00:04
本日は折神紫の誕生日!刀使の頂点にたった彼女もきっと今の可奈美たちのように、頼もしい仲間たちと共に学生生活を送っていたんですね。
とじともでは本日4時よりログインすると誕生日記念の虹珠鋼をプレゼン… https://t.co/mXvSir26Ua
1席2席は戦力より中盤以降のラブコメ要員としての働きがつよい。つよすぎる。
830: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 11:58:04.46 ID:xCHM/o/7d
一席二席はむしろ味方になった後の方が頼もしいという
825: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 11:49:28.83 ID:u932O36pa
352: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:15:37.64 ID:xjgm8hzY0
下手なラノベ原作アニメより全然面白かった
後半になるにつれ失速しがちな作品が多い中加速していった稀有な良作
後半になるにつれ失速しがちな作品が多い中加速していった稀有な良作
352: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:15:37.64 ID:xjgm8hzY0
BD4のジャケ絵来たな。毎回BDのジャケ絵良いけど今回は際立ってんなw
アニメ「刀使ノ巫女」公式@tojinomiko「刀使ノ巫女」Blu-ray&DVD第4巻のジャケットとドラマCDの内容を公開しました!
754: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 08:57:22.13 ID:HA0zVcPV0
不満がないではないけど綺麗に終わったし終盤に向けてすっごいわくわくしたから刀使巫女見てて良かった
円盤のドラマのCD楽しみだし漫画も買おう
かなひよのいない&戻ってきてからのみんなを想像しているだけで楽しい
円盤のドラマのCD楽しみだし漫画も買おう
かなひよのいない&戻ってきてからのみんなを想像しているだけで楽しい
757: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 09:06:07.28 ID:FM6EcMECd
刀使は一気見したほうが面白い気がする
792: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 10:15:14.13 ID:lPmTJJXXd
姫和の一の太刀が突きなのも自分の命を捨てる覚悟で放つ復讐だからなそうな
794: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 10:17:53.14 ID:h4F+VzmAp
何せ二の太刀が無い訳だからな
これで必ず決めると言う意思の表れ
これで必ず決めると言う意思の表れ
597: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:28:26.38 ID:m6fHlil10
高津元学長下半身に大怪我負ってるのかな?
歩のリハビリはどっちのなんだろうか?
歩のリハビリはどっちのなんだろうか?
598: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:30:44.12 ID:8Y4Ddy12a
>>597
多分4ヶ月くらい意識がなかったから、落ちた筋肉を取り戻すためだと思う
多分4ヶ月くらい意識がなかったから、落ちた筋肉を取り戻すためだと思う
600: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:32:23.09 ID:Vi9QVOPE0
最後にタギツヒメ出てきたのはよかったな
幽世が消滅する限界ギリギリまでカナミママンと試合してるんだろうな
消えることがわかってるのに最後まで剣を交えるって切ないけどあついなぁ
幽世が消滅する限界ギリギリまでカナミママンと試合してるんだろうな
消えることがわかってるのに最後まで剣を交えるって切ないけどあついなぁ
607: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:38:07.80 ID:cUSFfYc20
>>600
タギツヒメはまた帰ってくるフラグは立ててるけどね(荒魂として考えるのではなく和魂として迎えるっていってるし)
タギツヒメはまた帰ってくるフラグは立ててるけどね(荒魂として考えるのではなく和魂として迎えるっていってるし)
362: ポンポコ名無しさん 2018/06/22(金) 21:57:45.22 ID:TjsgPVw/0
牙を抜かれたタギツヒメの扱いなんか笑ったw
実質前回がラストバトルで今回は可奈美ちゃん姫和ちゃんそれぞれのハートフル母娘回だったわ
実質前回がラストバトルで今回は可奈美ちゃん姫和ちゃんそれぞれのハートフル母娘回だったわ
684: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 06:02:42.39 ID:YZdQhVDY0
697: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 06:28:48.07 ID:4zUuZeGQa
>>684
タギツ「面白いやつだ。お前は我を楽しませるために永遠に近いこの刹那の牢獄で我と剣を合わせ続けるつもりか」
可奈美「違うよ!私が楽しむためだよ!剣が教えてくれるんだ、タギツヒメのことを」
タギツ「(嬉しそうな顔)」
可奈美「全部はあげられない。その代わり私の命半分あげる」
タギツ「親子二代で同じ結末を辿るか(挑発するような顔)」
可奈美「不思議な縁だね」ニコッ
タギツ「……!…縁……縁か……(超幸せそうな顔)」
みたいな感じで孤独なタギツヒメの琴線にふれる言葉を連発してデレモード突入させて
よっしゃ!衛藤可奈美とずっと楽しめるぞい!とかウキウキしてたのに
何日もはぐれたままでようやく会えたと思ったら帰途につこうとしてて
あれ?我を楽しませるんじゃなかったの?我、捨てられるの?(ジワワ)
となりかけたところで美奈都さんのかけた言葉
「ほらこっちおいで。あんたも私たちと一緒でしょ?消えちゃう前にもっと語りあおうよ」
これがまたボッチヒメの琴線をジャンジャン弾き鳴らしたんだろうな
タギツ「面白いやつだ。お前は我を楽しませるために永遠に近いこの刹那の牢獄で我と剣を合わせ続けるつもりか」
可奈美「違うよ!私が楽しむためだよ!剣が教えてくれるんだ、タギツヒメのことを」
タギツ「(嬉しそうな顔)」
可奈美「全部はあげられない。その代わり私の命半分あげる」
タギツ「親子二代で同じ結末を辿るか(挑発するような顔)」
可奈美「不思議な縁だね」ニコッ
タギツ「……!…縁……縁か……(超幸せそうな顔)」
みたいな感じで孤独なタギツヒメの琴線にふれる言葉を連発してデレモード突入させて
よっしゃ!衛藤可奈美とずっと楽しめるぞい!とかウキウキしてたのに
何日もはぐれたままでようやく会えたと思ったら帰途につこうとしてて
あれ?我を楽しませるんじゃなかったの?我、捨てられるの?(ジワワ)
となりかけたところで美奈都さんのかけた言葉
「ほらこっちおいで。あんたも私たちと一緒でしょ?消えちゃう前にもっと語りあおうよ」
これがまたボッチヒメの琴線をジャンジャン弾き鳴らしたんだろうな
703: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 07:01:01.35 ID:2zntzVF20
>>697
ぼーっと立ってたのって、え?遊んでくれるんじゃなかったの…?状態だったんな
犬に散歩って言うてテンション上がった後、何事も無かったように椅子に座った時のリアクションだった
ぼーっと立ってたのって、え?遊んでくれるんじゃなかったの…?状態だったんな
犬に散歩って言うてテンション上がった後、何事も無かったように椅子に座った時のリアクションだった
613: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:40:41.58 ID:+NzTHwwe0
和御魂としてのタギツヒメ・・・
かつてのねねが毒気抜かれたように
萌キャラとして帰ってくるかもしれない・・・
「おひさー☆みんなのアイドルたぎりんだよ!」
・・・とか
かつてのねねが毒気抜かれたように
萌キャラとして帰ってくるかもしれない・・・
「おひさー☆みんなのアイドルたぎりんだよ!」
・・・とか
620: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:47:20.37 ID:8Y4Ddy12a
14歳で18歳のみなとに追いついちゃったかなみちゃんの今後が気になるね
622: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:48:13.28 ID:LcQqwE3p0
かなみはこれから引退するまで名を馳せるのか
もう対等以上だったみなとさんおらんし稽古相手に不足しそう
もう対等以上だったみなとさんおらんし稽古相手に不足しそう
626: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:52:56.06 ID:cUSFfYc20
>>622
療養終わった紫様にしごいてもらうとか?
本気でやりたがってたし
療養終わった紫様にしごいてもらうとか?
本気でやりたがってたし
627: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:53:06.74 ID:LcQqwE3p0
そう聞くとかなみの強さが異常だな
これからまだ強くなるんだしマジで化け物だな
これからまだ強くなるんだしマジで化け物だな
630: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:56:20.63 ID:lq3c4owh0
まぁムラがどうとか言ってたし、本当に追いついたわけじゃあないだろうけど
相手になるのは帰ってきたタギツだけなんだろうな
相手になるのは帰ってきたタギツだけなんだろうな
642: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 04:18:09.13 ID:cUSFfYc20
>>630
どうあれ決着をつけないと娘が帰れないって事態だしな
どうあれ決着をつけないと娘が帰れないって事態だしな
634: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 04:02:53.71 ID:G2WXfCPj0
数百年後タギツヒメが祀られてニッコリしてるところに可奈美の子孫がカチコミかけてくるんやろな
596: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:28:15.70 ID:8Y4Ddy12a
637: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 04:07:05.07 ID:lq3c4owh0
手書きの戦闘もいいもんだな
827: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 11:54:47.92 ID:+7nXMxJl0
戦闘シーン迫力ないってのよく見るけど、引きのレイアウトじゃないと剣術って何やってるか分からんしなあ。
むしろ全身が写って誤魔化しが効かない分、大変すぎて普通はやらないから、他のアニメでは中々見ないし新鮮だったよ。
むしろ全身が写って誤魔化しが効かない分、大変すぎて普通はやらないから、他のアニメでは中々見ないし新鮮だったよ。
832: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 12:02:39.72 ID:E7VlaI/20
>>827
アップやスローに頼ってたらもっと外連味ある演出も出来たろうが、引きの画面でスピード感あるチャンバラに毎回ワクワクしてた
戦闘コンテとCG班よく頑張った
最終回の手描きも
アップやスローに頼ってたらもっと外連味ある演出も出来たろうが、引きの画面でスピード感あるチャンバラに毎回ワクワクしてた
戦闘コンテとCG班よく頑張った
最終回の手描きも
831: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 11:59:00.62 ID:lLrHlw5Ea
今回の殺陣は手描きだったな
柔術みたいな技かあって柳生心眼流かと思ったけど監修が何も言ってないあたり
今回のアクロバティック剣術は衛藤流と言うべきか
柔術みたいな技かあって柳生心眼流かと思ったけど監修が何も言ってないあたり
今回のアクロバティック剣術は衛藤流と言うべきか
834: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 12:12:23.79 ID:lSmGhseC0
ずっと一緒にいて遊んでくれるって言ってくれたのに
突然帰るって言われたタギツヒメの心境
突然帰るって言われたタギツヒメの心境
845: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 12:22:30.85 ID:lLrHlw5Ea
>>834
しょんぼりだけど美奈都さんが引き継いだから親子二代に愛された存在になれた
しょんぼりだけど美奈都さんが引き継いだから親子二代に愛された存在になれた
637: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 04:07:05.07 ID:lq3c4owh0
真剣で斬り合ってるのに四肢欠損が起こらないチャンバラなんて茶番で物足りない
けど起こったらファン激怒
その矛盾を回避した写シは良い設定だった
けど起こったらファン激怒
その矛盾を回避した写シは良い設定だった
799: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 10:32:37.80 ID:xxUb/aW/a
沙耶香ちゃんは真希ちゃんに可愛がってもらえるんだろうか
803: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 10:36:08.01 ID:luMnhqfnd
>>799
二席さん嫉妬案件ですな
二席さん嫉妬案件ですな
813: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 10:59:20.97 ID:yf3QMncA0
先週で終わっていて最終話は全部が特殊EDだったな
823: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 11:36:14.10 ID:ikukUNbH0
最後のかなみの顔アップ可愛かったなぁ
オリジナルでちゃんと畳んだアニメ久しぶりに見た気がした
オリジナルでちゃんと畳んだアニメ久しぶりに見た気がした
605: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 03:34:56.41 ID:r1XHMn8Aa
最後まで観て良かった
刀使祭も楽しみだ
刀使祭も楽しみだ
782: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 09:52:43.69 ID:myYpMoZi0
こういう地味だけど見返すといろいろ発見があって見直すのが楽しくてキャラがかわいいアニメはまさに俺得
787: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 10:05:05.63 ID:4YDqdqG20
最終回良かった
美奈都と香奈美、篝と姫和の会話は泣けた
美奈都と香奈美、篝と姫和の会話は泣けた
640: ポンポコ名無しさん 2018/06/23(土) 04:13:46.03 ID:62AUlPuk0
何はともあれ面白かった!
スタッフの皆様お疲れ様でした!
スタッフの皆様お疲れ様でした!
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1529519575/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
久々のコメント、それも最終回なので色々書きたいけれど
如何せん書ける状態にないから出来るだけ簡潔に。
初回から捻った展開で、最終回まで通して観た感想としては
話運びもしっくり来るもので着地点へ綺麗に収まった印象。
タギツヒメの扱いも、美奈登さん篝さん達の役割も
メインであるかなひよ2人の帰還までも据わり良くストンと落ちた。
剣戟の魅せ方も意欲的で面白く
集団での乱戦を360度グリグリ動かすCGは見応えありました。
キャラも其々魅力的。
私的には以前も書いた通り寿々花さんがお気に入り。
そして次ぐか同じぐらい紫様も好きだったわ。
紫様に関して言えば物語開始前の主人公的な立場であり前半のボス。
おざなりにすると作中屈指の強キャラが持つ重みが失われるし
ともすれば物語性にもマイナスが生まれそうで難しい。
前に出しすぎると尺も取られる上にかなひよの出番も食べてしまう。
こういった前提の中でとても上手く配置して
最後まで強さも格も損なわれること無く素敵に描かれたように感じます。
あぁ、本当は全話に亘るひよよんの心理描写に言及したりもっと色々書きたい。
寧ろそういうウェットな部分でこそ文を書きたい。
でもそれをすると軽く倍で増えるし眼が既に限界なのでここまで。
兎にも角にも2クール通して楽しめました。
やはり先が誰にも判らないオリジナルアニメは良いものですね。
刀使ノ巫女 第1巻 [Blu-ray] 刀使ノ巫女 第2巻 [Blu-ray]
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (5)
素敵な最終回でした
管理人さんもまとめてくれてありがとう
可奈美がなぜ剣術をあそこまで愛するか。好き、極めたいというのもあるが母への思慕。
母を追いかけてここまできたんだ、と思うともらい泣きを……
姫和もまた。母娘たちの絆の物語としてうまくまとまっていました。 (続)
そこにかかわりが生まれる。ある意味、「愛」の一つの形かもしれない。
祓うでも倒すでもなく祀る。巫女とは祀る者であり、祀られる者であり、また捧ぐ者であり捧げられる者。楽しき剣の立ち合いをこそ、孤独なタギツヒメへの供物だった。
何百年後、和魂、真に宗像三女神、祖国の、刀の守護者として戻ってくるのかもしれない。
折口信夫の「神とともに楽しむのが祀り、日本の神道」という言葉を思い出しました。(続)
母たちの戦友、中盤は倒すべき敵、そして終盤はあるべきサポート役の紫もまさに緑(ゆかり)の体現者。親衛隊も散っていた者も含めて誰一人おろそかにされていない。憎々しく小賢しいが哀れな敵役を最後までつとめた「ヒスおば」も含めて。
華麗なCG剣戟も威力をいかんなく発揮していた。愛らしい制服デザインも華を添えた。深刻になりすぎないように薫のコメディや友情少し越えの百合っぽい雰囲気を混ぜたのもよかった。
最近のアニメそのものの体裁をとりつつ、丁寧で手堅いキャラクター描写、派手ではないが着実な展開、理念というか思想というかテーマというものがはっきりあり、剣術や神道という設定とかみ合った作品でした。スタッフお疲れ様でした。
管理人のたぬき様の感想も毎回読ませていただいておりました。お疲れ様でございました。
長文失礼いたしました。
あ~終わってしまったな、という感じ。
さすがに、ミナトさんとカガリさんは連れ帰って来れなかったか。肉体が無いんだから寂しいけど仕方ないよね。
あの世界は今後荒魂との関わり方に変化が出ていくのだろうし、刀使の重要性は更に上がっていく。しかも、ノロの汎用性が諸外国に知れわたる結果にもなってしまっている。
人間側だけでも色々大変そうだなぁ。
だからこそ、タギツヒメが再び現れたときにガッカリしない世界になってるといいな。
ちょっとくらい人間に興味を持ったんだしね。
コメントする