「ペルソナ5」第12話『I found the place where I belong』感想
戦闘めっちゃよくなってる…だと…!?
798: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:01:10.11 ID:v82Uqoat0
今回はバトル描写良かったよな OVAみたいだった
やっぱバトルは間延びせずにテンポ良く行かないとな
やっぱバトルは間延びせずにテンポ良く行かないとな
781: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:57:56.02 ID:+MmxYfum0
800: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:01:53.99 ID:hSgg1yAN0
ここまで総集編無しで高クオリティを維持してきてからの
この神戦闘シーンさすクローバーワークス
金城の動きもめっちゃぬるぬるしてて良かった
このクオリティで3クール作れる会社がまだ存在してたのか
この神戦闘シーンさすクローバーワークス
金城の動きもめっちゃぬるぬるしてて良かった
このクオリティで3クール作れる会社がまだ存在してたのか
777: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:57:24.13 ID:73Xx/sV40
会長コープとダンジョン探索が平行してサクサク進行やた
ベルベットルームおひさ
ベルベットルームおひさ
771: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:55:12.06 ID:wf+Se3sha
来週は祐介コープ回か
779: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:57:40.13 ID:gEgRKsYK0
来週祐介コープっぽいね
772: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:55:22.19 ID:HbhChYDA0
来週コープか
773: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:55:45.73 ID:RH5YD8RR0
真の会話はアイギスに通じる面倒臭さがあるな
767: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:42:37.69 ID:uDoby55N0
おお…今回も作画危ないなぁ…
769: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:46:38.38 ID:uDoby55N0
と、思ったけど戦闘シーン凄い頑張ってるやん
775: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:57:04.74 ID:EbTlNanH0
こいつら日数かけてダンジョン攻略してんな
P5スタッフ的には基本こうしてほしんだろうね
引きの作画が荒いけど
P5DのアレンジBGM使って、戦闘も結構ぐりぐり動いてて良かった
来週祐介コープか、寿司に罪はないからな
P5スタッフ的には基本こうしてほしんだろうね
引きの作画が荒いけど
P5DのアレンジBGM使って、戦闘も結構ぐりぐり動いてて良かった
来週祐介コープか、寿司に罪はないからな
776: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:57:07.21 ID:GStiCM+G0
竜司みたいに真のコープも一気にMAXにするのかと思った
P5本編のCM流れたのはびっくりしたわ
P5本編のCM流れたのはびっくりしたわ
782: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:57:57.51 ID:oOMwOKH70
竜司はまだMAXじゃねえぞ
今週キッド出してたし
今週キッド出してたし
778: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:57:36.47 ID:fEO5wOc20
先週は何だったんだってぐらい良い回だった
780: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:57:51.36 ID:/JRFSKgQ0
金城戦は必須項目は押さえてるけど・・・
もう一押し欲しかったYO!
原作の頭取→怪異!蝿人間 への変異シーンはなかなか善かったのだが
あとこの辺からカロリーヌが露骨にデレデレし始めてカワイイ
もう一押し欲しかったYO!
原作の頭取→怪異!蝿人間 への変異シーンはなかなか善かったのだが
あとこの辺からカロリーヌが露骨にデレデレし始めてカワイイ
874: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 02:18:34.84 ID:TH0g1peF0
最後のジュスカロデレ良かったなw
786: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:58:19.78 ID:hSQzn7ul0
なんか真がヒロインっぽい扱いだったな
今回だけなのかもしれないけど
今回だけなのかもしれないけど
801: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:02:05.28 ID:fEO5wOc20
>>786
原作通りやるならこのあとずっと真が目立つからなあ
あとは双葉が来て実質ツートップ
原作通りやるならこのあとずっと真が目立つからなあ
あとは双葉が来て実質ツートップ
832: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:18:08.97 ID:+gzLKXlJr
真も双葉も目立つし重要なキャラだよ
でもペルソナはヒロイン選べるゲームだしアニメスレとはいえメインヒロインって表現はすのし合わない気がする
それはお前のなかのメインヒロインだろ?
でもペルソナはヒロイン選べるゲームだしアニメスレとはいえメインヒロインって表現はすのし合わない気がする
それはお前のなかのメインヒロインだろ?
789: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:59:03.61 ID:wx8M0trI0
バトンタッチしながら戦闘良かった(こなみかん
あと戦闘BGMも
あと戦闘BGMも
791: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 00:59:40.72 ID:hUL54nVe0
金城のシャドウとしての姿がハエってベルゼバブ意識してるの?
803: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:02:38.35 ID:/JRFSKgQ0
817: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:09:10.92 ID:hUL54nVe0
>>803
>>809
鴨志田と班目のボス名はなんていうの?
それも元ネタある?
>>809
鴨志田と班目のボス名はなんていうの?
それも元ネタある?
825: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:14:12.61 ID:yBfkVZlA0
>>817
カモシダ・アスモデウス・スグル
マダラメ・アザゼル・イチリュウサイだったかな?
前者は色欲、後者は虚飾担当
カモシダ・アスモデウス・スグル
マダラメ・アザゼル・イチリュウサイだったかな?
前者は色欲、後者は虚飾担当
797: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:01:06.66 ID:uxjDHrbX0
カネシロ上手く一話でけりつけたなー ストーリー上は雑魚だからな
799: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:01:26.34 ID:FQpg6Yb20
主人公何で捕まって殴られてるのかと思えばチラシを張り付けまくった器物損壊でか
859: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:50:57.50 ID:uDoby55N0
>>799
殴られてる理由は全然違う
殴られてる理由は全然違う
818: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:10:53.44 ID:jmzRstLX0
戦闘は今までで一番動きも演出も良かった(画は除く)
世紀末覇者先輩くっそ可愛いゲーム買ってしまいそう
世紀末覇者先輩くっそ可愛いゲーム買ってしまいそう
820: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:13:21.27 ID:52X+bjZ10
ヨハンナがちゃんと走ってるのカッコイイ
824: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:14:06.33 ID:2lN+oL+5r
戦闘シーン良くなってきてるように感じる
829: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:15:44.27 ID:m/yM8GHY0
今回の作画は野球に例えるとファインプレー連発するけどエラーもしまくる内野手っぽい感じだった
845: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:28:19.45 ID:/JRFSKgQ0
>>829
「分かってる」んだけどちょんぼも多い、そんな回だったな
「分かってる」んだけどちょんぼも多い、そんな回だったな
834: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:19:42.98 ID:UDcsGZoT0
あれ豚の貯金箱なのかw
836: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:20:03.52 ID:hUL54nVe0
主人公を取り調べしてる女性も
怪盗団に理解を示して協力するようになったりするの?
怪盗団に理解を示して協力するようになったりするの?
838: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:21:08.12 ID:uxjDHrbX0
>>836 それは言えないわね
835: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:20:02.05 ID:oOMwOKH70
幼女とどうおば以外全員がヒロインだよ
839: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:21:17.34 ID:52X+bjZ10
>>835
それは通らないわね!
それは通らないわね!
842: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:23:29.50 ID:M4Y7DxEL0
選手交替とか言ってないで同時に攻撃しろyo!
846: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:29:15.91 ID:EbTlNanH0
>>842
だってバトンタッチすると攻撃力あがるし(ゲーム脳)
だってバトンタッチすると攻撃力あがるし(ゲーム脳)
843: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:27:58.71 ID:52X+bjZ10
杏殿が魔法少女チックな動きで魔法使っててなんか草
847: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:29:22.07 ID:yBfkVZlA0
>>843
一応ゲーム上ステータスじゃ魔特化で竜司より遅いピーキー性能やし
一応ゲーム上ステータスじゃ魔特化で竜司より遅いピーキー性能やし
850: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:33:32.28 ID:52X+bjZ10
>>847
既プレイだからわかってるんだけどなんか可愛い動きしてたから面白かった
既プレイだからわかってるんだけどなんか可愛い動きしてたから面白かった
855: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:42:08.79 ID:zFQO4FiVa
アニメのジョーカーのメイン武器は銃なんだな
まぁ怪盗って銃のイメージあるけど
まぁ怪盗って銃のイメージあるけど
856: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:46:52.75 ID:EbTlNanH0
班目戦で竜司がショットガン使ってたな
モナは剣よりパチンコのほうが使用率高いと思う
モナは剣よりパチンコのほうが使用率高いと思う
863: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 01:58:45.72 ID:HfuKAoUy0
今週の内容
双子看守がかわいかった
いやはや最後全部持ってくとは思わなかったわw
双子看守がかわいかった
いやはや最後全部持ってくとは思わなかったわw
868: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 02:02:08.97 ID:6MgLFNfh0
869: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 02:06:08.40 ID:oMrEJEzO0
>>868
真でいいって言ってるんで
真でいいって言ってるんで
873: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 02:18:00.54 ID:g6TVikrl0
なんで冒頭で逮捕されたの?(なんか現実世界でヘマしたのか)
現実世界ではあくまで揃えられて状況証拠だけだよね?
現実世界ではあくまで揃えられて状況証拠だけだよね?
882: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 02:47:07.43 ID:Arde31ja0
名誉毀損と凶器準備集合罪もある
881: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 02:38:32.92 ID:TH0g1peF0
なんか真との仲だいぶ進んでたな
900: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 07:15:29.99 ID:q7kRUBsw0
ある程度のパターン化はゲームでもそうだから仕方ない
日常回も挟んでくるし次は双葉だから少し違ってくる
日常回も挟んでくるし次は双葉だから少し違ってくる
901: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 07:20:46.49 ID:G2Prkz6c0
パターン繰り返しながらメインストーリー進めていくのは王道でしょ
903: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 08:05:26.32 ID:s+8d7nd50
戦闘良かったな
904: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 08:12:38.03 ID:qgHss2aT0
黒胡麻豆腐の人@三日目東ル38a@b_compass先週に引き続き、今夜放送のペルソナ5 12話にて原画でお手伝いさせて頂きました。よしなに。
2018/06/23 23:12:17
まさかの2週連続。
#p5a https://t.co/poJKon3Nug
905: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 08:15:23.27 ID:jxXDlnPW0
ゲームだと真のコープ始めるのに知識3以上必要だけど
アニメの蓮はどのくらいの成績なんだろう
アニメの蓮はどのくらいの成績なんだろう
909: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 08:59:07.43 ID:MfgRAX/U0
アニメでダンジョンサクサク進むのは個人的にアリ
ゲームだと逆にじっくりやらせようとしすぎてめっちゃダレる
身近な存在であった鴨志田や斑目とかだとともかく今回はロクな繋がりもないし
ゲームだと逆にじっくりやらせようとしすぎてめっちゃダレる
身近な存在であった鴨志田や斑目とかだとともかく今回はロクな繋がりもないし
908: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 08:40:34.85 ID:f1jZ3+lx0
戦闘シーンは今までで一番良かったな
作画クオリティはともかくかっこよくしてやろうって気合いを感じた
作画クオリティはともかくかっこよくしてやろうって気合いを感じた
910: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 09:15:52.52 ID:a2KU/IY7d
供述の回想があまりにも長過ぎる
911: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 09:38:15.33 ID:uTyma7xO0
毎回同じパターンって言われてもそんなん知らんがなとしか、歪んだ欲望を持った奴はパレスに入ってお宝を盗むしか改心の方法は無いって断言されてんだから
そこに文句言うのはアニメの批評じゃなくてもっと根本的なイチャモン
そこに文句言うのはアニメの批評じゃなくてもっと根本的なイチャモン
912: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 09:51:46.78 ID:HfuKAoUy0
水戸黄門にいちゃもん付けるようなもんだなw
913: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 09:52:27.00 ID:S+ITBSCDp
P4も「お前なんか俺じゃねえ!」→ボコー→「お前も俺だったんだな…」の繰り返しだし
3も月刊シャドウだし
3も月刊シャドウだし
915: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 09:55:09.65 ID:NzkLe6Jld
なんか12話をツイッターで検索してみたら戦闘シーンの良さより作画の悪さの方がヒットしておかしいと思うわ
10話までは戦闘シーンがダメだけど作画が安定してるだけなのに絶賛してるし
こいつらにとっては迫力ある戦闘シーンより作画の方が大事なのか?
10話までは戦闘シーンがダメだけど作画が安定してるだけなのに絶賛してるし
こいつらにとっては迫力ある戦闘シーンより作画の方が大事なのか?
917: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 10:04:40.78 ID:MtJAMR/va
戦闘シーンの作画めっちゃ良かったよな
あえて崩してヌルヌルにしてたし
つかツイッターの奴らなんて作画のことなんて全然分からなかったり興味ないキッズとか多いから大目に見てやれよ
迫力出すために少しでも顔の作画崩れてたら作画崩壊とか言い始めるからね
あえて崩してヌルヌルにしてたし
つかツイッターの奴らなんて作画のことなんて全然分からなかったり興味ないキッズとか多いから大目に見てやれよ
迫力出すために少しでも顔の作画崩れてたら作画崩壊とか言い始めるからね
933: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 12:07:11.42 ID:WQId2e/mr
日常パートは良作画、戦闘パートは今回みたく多少崩してもアクション重視がいいな
925: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 11:04:34.50 ID:GsVPinaQ0
バトンタッチよかった
しかし今後怪盗団メンバーが増えていくと
ラストには全員でボコり続ける熱いバトルになるのか
しかし今後怪盗団メンバーが増えていくと
ラストには全員でボコり続ける熱いバトルになるのか
938: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 12:30:13.97 ID:76bFCE2Pd
杏より先に真のコープやるとは思わなかったわ
てかジョーカー最初からタメ口とは中々だな
てかジョーカー最初からタメ口とは中々だな
935: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 12:15:05.94 ID:UcVDvkdyM
最近激しく川上先生不足
963: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 19:06:22.68 ID:52X+bjZ10
バトンタッチで追い詰めるところやっぱいいなあ
Life Will Changeのリミックスも良かった
あれ聴いた瞬間に双子のダンスがフラッシュバックする
Life Will Changeのリミックスも良かった
あれ聴いた瞬間に双子のダンスがフラッシュバックする
966: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 19:16:37.74 ID:1Mi4JzJo0
レンレン魅力デフォで高いっすね…
967: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 19:21:28.80 ID:52X+bjZ10
雨宮蓮だけに雨降ってるのかと思ったがカネシロ編は丁度梅雨だったな
本当の雨男は祐介だろうし
本当の雨男は祐介だろうし
982: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 21:52:02.33 ID:uTyma7xO0
真はあと4年、いや5年成長した姿が楽しみな子だわ
983: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 21:53:14.46 ID:oMrEJEzO0
姉を見る限りいい感じに育ちそうよね…そうでしょ?
984: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 21:58:19.56 ID:uTyma7xO0
おばさんどうなの見えてるぞ
991: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 23:32:51.75 ID:UDcsGZoT0
金城編もう終わりなんだな、あっさりしてるな
995: ポンポコ名無しさん 2018/06/24(日) 23:38:40.83 ID:52X+bjZ10
>>991
ゲームでもカネシロはそのまま警察に身柄を拘束されて、
改心後の「キレイなカネシロ」が見られないまま終わるからそう感じるのかも
ゲームでもカネシロはそのまま警察に身柄を拘束されて、
改心後の「キレイなカネシロ」が見られないまま終わるからそう感じるのかも
22: ポンポコ名無しさん 2018/06/25(月) 06:34:06.46 ID:EwLB6gpBa
誰とくっついても大体勝利が約束されてる屋根ゴミ死すべし
33: ポンポコ名無しさん 2018/06/25(月) 10:34:57.90 ID:Frs5RVzB0
>>22
ペルソナ5のゲームはやってないけど、それまでのペルソナからしたら今回の主人公一番プレーボーイタイプだな
ゲームだとそのプレイボーイ視点で遊ぶから良いだろうけど、、アニメで第三者視点で見てると、なんか腹立つわジョーカー(w
ペルソナ5のゲームはやってないけど、それまでのペルソナからしたら今回の主人公一番プレーボーイタイプだな
ゲームだとそのプレイボーイ視点で遊ぶから良いだろうけど、、アニメで第三者視点で見てると、なんか腹立つわジョーカー(w
31: ポンポコ名無しさん 2018/06/25(月) 10:14:35.50 ID:Ec1PJkp40
無理に怪盗団内でくっつく必要はないと思う
男も女も怪盗団外にもたくさんいるわけで
男も女も怪盗団外にもたくさんいるわけで
25: ポンポコ名無しさん 2018/06/25(月) 08:49:04.35 ID:Tcd6uff/a
カップル的な意味じゃなくても誰と誰を組み合わせても成り立ちそう
竜司と真でツーリング行ってたりしたら面白そう
竜司と真でツーリング行ってたりしたら面白そう
32: ポンポコ名無しさん 2018/06/25(月) 10:32:41.51 ID:LAd1AhH/p
アニメ組だから悠介が屋根裏住むとか言ってた時は「マジかよ親友ポジ通り越して同じ屋根の下じゃん」とか思ったもんよ
べっ、別に寮に行くって聞いて残念がってなんていないんだからねっ
べっ、別に寮に行くって聞いて残念がってなんていないんだからねっ
34: ポンポコ名無しさん 2018/06/25(月) 10:37:48.06 ID:n9y/XGzpd
モルガナ「親友ポジを通り越して同じ屋根の下ポジはすでにワガハイのモノだからな」
36: ポンポコ名無しさん 2018/06/25(月) 10:43:38.15 ID:QsvkUmFla
モルガナをもふもふしながら一緒に寝たい
祐介は布団派なんだよね
怪盗団で屋根裏で住んだら楽しそうだがカオス
祐介は布団派なんだよね
怪盗団で屋根裏で住んだら楽しそうだがカオス
23: ポンポコ名無しさん 2018/06/25(月) 07:00:35.89 ID:v4QtRMhj0
どんどん面白くなってきてんね
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1529821833/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ペルソナ5 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 福山潤,宮野真守,水樹奈々,大谷育江,杉田智和 2018-06-27 詳しく見る |
【Blue-ray】
ペルソナ5 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
ペルソナ5 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
ペルソナ5 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
【連動購入特典付きBlue-ray】
【Amazon.co.jp限定】ペルソナ5 1(1~6巻連動購入特典:「描き下ろしB2タペストリー」&全巻連動購入特典:「副島成記描き下ろし収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ペルソナ5 2(1~6巻連動購入特典:「描き下ろしB2タペストリー」&全巻連動購入特典:「副島成記描き下ろし収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】ペルソナ5 3(1~6巻連動購入特典:「描き下ろしB2タペストリー」&全巻連動購入特典:「副島成記描き下ろし収納BOX」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
【関連アイテム】
Persona4 the ANIMATION Series Complete Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版) 浪川大輔,森久保祥太郎,堀江由衣,小清水亜美 2018-04-11 詳しく見る |
コメントする