おっさんが船幽霊化して後味悪くなるかと思ったらw
511: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:26:22.01 ID:w+wEkt8Na
あの距離をあの豪速球ってやばいだろ
540: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:28:27.57 ID:fEETCrh00
>>511
ゾンビ化したから通常のリミッターが外れたのかもしれんw
ゾンビ化したから通常のリミッターが外れたのかもしれんw

512: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:26:24.93 ID:Xckk6exc0
ねずみ男はなぜあんな旧型の潜水服なんだ?
798: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:15:03.12 ID:i/lrg6SW0
>>512
長く潜水する水中作業は今でもああいう型のヘルメット型潜水服だよ
長く潜水する水中作業は今でもああいう型のヘルメット型潜水服だよ

515: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:26:50.31 ID:e1d7C9DQ0
今回は珍しく人間の良いところを扱ってた
517: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:26:51.85 ID:vlkMLpoE0
境港観光PR回だった
・・・て来週もかよw
・・・て来週もかよw
525: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:27:25.71 ID:zcwc7mo3d
2週連続で鳥取回かよw
518: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:26:52.03 ID:VGyEIevL0
来週も境港かよ!

521: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:27:08.44 ID:/GcJd5QG0
話としては一番微妙だった気もするがこういうハッピーエンドが新鮮に見えるぐらいはブラックすぎたしなぁ…
清々しいまでのスポンサー推しで草
で、まだ続く鳥取回
清々しいまでのスポンサー推しで草
で、まだ続く鳥取回
602: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:33:22.63 ID:P+z9t3kc0
おまいらも山を降りるときに握り飯残さず食べちゃったとか良くあるだろ
対処方法知っててもモノが無ければどうしようもない
対処方法知っててもモノが無ければどうしようもない
642: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:38:07.79 ID:P+z9t3kc0
美濃囲い詰まそうとしたら金銀4枚足りなかったとか
対処方法知ってるのと準備が出来てるかは別の話
対処方法知ってるのと準備が出来てるかは別の話
522: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:27:14.61 ID:YMaeq2wwD
境港民の妖怪に対する適応力の高さよwww

523: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:27:20.17 ID:5Z+a3Gzd0
船幽霊怖すぎ泣いた
まなちゃん以外突き落とさず船ごとじわじわ沈めた方が怖かったと思うけど
今週分かったこと
・境港では一般市民にも「妖怪の仕業」で通じる
・船幽霊はヅラ
まなちゃん以外突き落とさず船ごとじわじわ沈めた方が怖かったと思うけど
今週分かったこと
・境港では一般市民にも「妖怪の仕業」で通じる
・船幽霊はヅラ
526: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:27:25.97 ID:w+wEkt8Na
いまどきのおっさん船乗りが船幽霊の正しい対処法知らんとかあんまりないだろ
593: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:32:28.40 ID:i9PvZOi00
>>526
今時、木製の柄杓なんて使ってないから底が抜けた物自体がないんじゃない?
今時、木製の柄杓なんて使ってないから底が抜けた物自体がないんじゃない?
562: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:30:01.28 ID:P+z9t3kc0
>>526
対処方法知ってても
底の抜けた柄杓用意してないとかは良くある話
対処方法知ってても
底の抜けた柄杓用意してないとかは良くある話

528: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:27:27.62 ID:sPh50XbE0
海座頭はうしおととらで知ったな、あっちはいい奴だったけど
境港推しなのは鳥取県がスポンサーだからか
境港推しなのは鳥取県がスポンサーだからか
537: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:28:19.75 ID:5LNINuv+0
まさかの危険球で解決w

539: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:28:26.29 ID:dzSyLLBl0
僕も境港に行きたい
542: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:28:34.61 ID:qXRa43gt0
社会風刺ネタがこんなに薄かった回って何気に初じゃね?
568: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:30:27.63 ID:w+wEkt8Na
>>542
Uターン若者との対立
Uターン若者との対立

601: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:33:15.82 ID:qYmYz1lZ0
まあ村おこしでの世代対立ってのが今回の現代風刺だったんでしょう
最後の鬼太郎の冷笑も意味深、と六期テイストに捉える事も出来る回
最後の鬼太郎の冷笑も意味深、と六期テイストに捉える事も出来る回
569: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:30:31.83 ID:gzLj8mUZ0
いわゆるヒーローモノとしては正しい出来だったが
普通にモノ足りないw
いやな身体に調教されてるわ
普通にモノ足りないw
いやな身体に調教されてるわ
545: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:28:41.52 ID:sVn4Aw/f0
今回はPR企画として無難に仕上げてきた印象
それでもしっかり面白いってのがまた
それでもしっかり面白いってのがまた

560: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:29:49.47 ID:eD+i/ne60
今までの話が濃すぎただけだな
こういう息抜き回はあっていい
こういう息抜き回はあっていい
563: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:30:05.67 ID:zvyYBiV20
ぬりかべ大活躍だったじゃないか、子供にも大人気だったしw
564: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:30:09.23 ID:A2/3Pyqc0
夏休み+海辺で水着を期待させながら境港回を続けるとか策士だな
571: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:30:44.24 ID:1+je5r6Yp
まなちゃんはほんまスポンサーのことも思いやれるいい子やでえ

576: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:31:09.00 ID:75SNuBm+0
人間と船幽霊の綱引きのシーンにはなんかユーモアを感じたw
577: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:31:13.70 ID:sVn4Aw/f0
妖怪との対決が地味な綱引きだったのが草
何だよオーエスオーエスってw
何だよオーエスオーエスってw

582: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:31:26.13 ID:UVdmNcFTQ
妖怪を観光に取り入れようと企画した際、境港の地元民は猛反対だったらしい…
595: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:32:46.94 ID:5Z+a3Gzd0
>>582
祟りがあるからかなっ?
祟りがあるからかなっ?
612: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:34:33.23 ID:WBSdM2Pn0
>>582
結果的に観光客は数十倍にもなって未だにうなぎのぼりなんだよなぁ
地元民には地元民の暮らしや心情もあるとは思うが・・・
結果的に観光客は数十倍にもなって未だにうなぎのぼりなんだよなぁ
地元民には地元民の暮らしや心情もあるとは思うが・・・
587: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:31:48.41 ID:j+7ioaHCd
鬼太郎担ぎあげる
ねこ姉さんに脅させてねずみ男を働かせ
町内連中まとめて叔父さんに指示して妖怪倒す優秀参謀マナ恐ろしい子
ねこ姉さんに脅させてねずみ男を働かせ
町内連中まとめて叔父さんに指示して妖怪倒す優秀参謀マナ恐ろしい子

589: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:32:07.59 ID:5Z+a3Gzd0
鳥取県に空港があることに驚いた
628: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:36:16.73 ID:tx4JVOPN0
651: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:39:39.76 ID:IU/k6iFA0
633: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:36:58.21 ID:JG6LC/3ya
>>628
米子は鬼太郎空港やで
米子は鬼太郎空港やで

590: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:32:08.09 ID:eD+i/ne60
地元住民と出戻りの対立とか、ありがちではあるがスポンサー舞台によく描いたな
597: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:33:02.72 ID:sVn4Aw/f0
>>590
今回のようなPR企画でもしっかり6期テイスト残してくれるのが心憎いよな
今回のようなPR企画でもしっかり6期テイスト残してくれるのが心憎いよな
674: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:42:58.96 ID:B5FEKuTrd
船幽霊「おーえす、おーえす」
がなんか可愛らしくて和んだゾ。
境港の人達は船幽霊と綱引きなんて一生ものの体験をしたな…。
あとまなのおじさんて本当に凄い高校球児だったんだな。
>>601
最後の鬼太郎の笑みはこうやって人間と交わるのも悪くない、って感じの微笑みだったんじゃね。
かつて人間と妖怪は交わるべきではないと考えていたことを思うとえらい心境の変化じゃなかろうか。
がなんか可愛らしくて和んだゾ。
境港の人達は船幽霊と綱引きなんて一生ものの体験をしたな…。
あとまなのおじさんて本当に凄い高校球児だったんだな。
>>601
最後の鬼太郎の笑みはこうやって人間と交わるのも悪くない、って感じの微笑みだったんじゃね。
かつて人間と妖怪は交わるべきではないと考えていたことを思うとえらい心境の変化じゃなかろうか。
609: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:34:29.66 ID:Xckk6exc0
ねこ娘がスマホ越しに「うにゃああああああ」って叫んでるのを想像するだけで笑える

615: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:34:49.81 ID:LwTTsbWG0
おじさんがボール投げるとこで大爆笑
シャマラン監督の「サイン」で、元大リーガーのおじさんが宇宙人をバットでぶん殴るオチ思い出したw
シャマラン監督の「サイン」で、元大リーガーのおじさんが宇宙人をバットでぶん殴るオチ思い出したw
622: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:35:40.27 ID:qYmYz1lZ0
>>615
間違いなく今回のMVPはおじさん
間違いなく今回のMVPはおじさん

640: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:37:42.81 ID:sVn4Aw/f0
まぁ前回のインパクトからすれば今回のはな
俺的にはきっちり王道話に仕上げてきて好感触なんだけど
俺的にはきっちり王道話に仕上げてきて好感触なんだけど
660: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:40:13.67 ID:LwTTsbWG0
今回、戦闘よりも見所はラストの祭りかな
鬼太郎もまなちゃんに普通に微笑みかけるようになったし
最後の花火見ながら、まなちゃんの「こんな日が続けば良いね」に無言で微笑む鬼太郎には安心

人間の生活に一切興味示さなかった鬼太郎もここまで来たんだなあ
「そうだね!」と返さずに無言で微笑むあたりは6期鬼太郎らしい
鬼太郎もまなちゃんに普通に微笑みかけるようになったし
最後の花火見ながら、まなちゃんの「こんな日が続けば良いね」に無言で微笑む鬼太郎には安心

人間の生活に一切興味示さなかった鬼太郎もここまで来たんだなあ
「そうだね!」と返さずに無言で微笑むあたりは6期鬼太郎らしい
675: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:43:04.17 ID:lr4NkcdTd
議論を呼ぶタイプの話ではないけどこういうのもいい
676: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:43:10.83 ID:JG6LC/3ya
ねこ娘達が一反もめんということは
鬼太郎はカラスヘリコプターで境港へ行ったんかな?
ぬり壁はワープできるしな
しかし速すぎだろカラスヘリコプター
ねずみ男はそれで商売すればいいのに
鬼太郎はカラスヘリコプターで境港へ行ったんかな?
ぬり壁はワープできるしな
しかし速すぎだろカラスヘリコプター
ねずみ男はそれで商売すればいいのに
680: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:43:36.96 ID:1h7GxxmP0
ええな




688: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:45:20.78 ID:iVYsRhuq0
>>680
ああ~
犬やな
ああ~
犬やな
685: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:44:04.80 ID:LeGu5/HW0
まなと鬼太郎の仲が接近したような
695: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:46:37.67 ID:w+wEkt8Na
まなちゃん鬼太郎なんかより猫姐さん好きすぎるだろw
705: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:48:35.35 ID:LeGu5/HW0
>>695
感情の表はねこ娘、裏は鬼太郎じゃないの
感情の表はねこ娘、裏は鬼太郎じゃないの
731: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:54:11.10 ID:MY2gwwwVp
>>705
まくら返しの回だと猫娘の位置付けは教師という大人の立ち位置だから羨望が混ざってるんだろうけど
鬼太郎は隣の席のクラスメートだからな。仲良くしたい気になる子といったところか
まくら返しの回だと猫娘の位置付けは教師という大人の立ち位置だから羨望が混ざってるんだろうけど
鬼太郎は隣の席のクラスメートだからな。仲良くしたい気になる子といったところか
696: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:46:39.89 ID:uYmoXqei0
封印解いちゃったねずみ男へのお仕置きはあったのかな?

703: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:48:27.54 ID:rUiAwHYyd
>>696
その分体張って扉開く準備してたじゃん
その分体張って扉開く準備してたじゃん
697: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:47:31.07 ID:Xckk6exc0
>>696
ボールがお仕置きって事にしとこう
ボールがお仕置きって事にしとこう

713: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:51:18.04 ID:75SNuBm+0
>>696
スナイパーおじさんの長話を聞かされたのも報いの一つってことでw
スナイパーおじさんの長話を聞かされたのも報いの一つってことでw

678: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:43:17.21 ID:1+je5r6Yp
これでパパー境港行きたい!ってなるチビっ子が本当にいるのか
714: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:51:35.09 ID:jz53CFbW0
>>678
「パパ、境港行きたくなったぞ!」
「えーっ、今から行くの?お父さん」
という大きなチビっ子の可能性
「パパ、境港行きたくなったぞ!」
「えーっ、今から行くの?お父さん」
という大きなチビっ子の可能性
684: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:44:01.34 ID:UVdmNcFTQ
鰯のつみれ汁食いたくなった

727: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:53:44.68 ID:CfW/fvypd
今回の話は昔の鬼太郎なら当たり前にあったような回なのに
どこか物足りなさを感じるぐらい6期の風刺やメッセージ性を楽しみにしちゃってる自分がいるわ
もちろんこういう回もあった方がいいしPRなんだから明るく締めるべきだとは思ってるけどね
どこか物足りなさを感じるぐらい6期の風刺やメッセージ性を楽しみにしちゃってる自分がいるわ
もちろんこういう回もあった方がいいしPRなんだから明るく締めるべきだとは思ってるけどね
739: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:55:32.73 ID:B5FEKuTrd
まなの説得で対立してた人達が団結するくだり熱かったな。
海座頭と祭りを巡るいざこざをどう絡めるんだと思ったら上手い落としどころだったな…。
原作の海座頭の話をベースに境港のPRにまなの境港愛に地元の問題に鬼太郎ファミリーやおじさんの活躍にと盛り沢山の内容だったのに綺麗にまとまってて凄いなと思ったよ…。
海座頭と祭りを巡るいざこざをどう絡めるんだと思ったら上手い落としどころだったな…。
原作の海座頭の話をベースに境港のPRにまなの境港愛に地元の問題に鬼太郎ファミリーやおじさんの活躍にと盛り沢山の内容だったのに綺麗にまとまってて凄いなと思ったよ…。

751: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 09:59:00.85 ID:rUiAwHYyd
>>739
6期スタッフってこういう話もできるんだってむしろ見直した
6期スタッフってこういう話もできるんだってむしろ見直した
755: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:00:23.61 ID:JG6LC/3ya
水木先生は凄いよな
>ロードは25年前、商店街のシャッター通りを憂いた水木さんが作品の活用を快諾し始まった。当初23体だった妖怪像は177体に。人口3万5千人の町に年間200万人が訪れる観光名所になった。沿道のシャッターは全て開いた。
>ロードは25年前、商店街のシャッター通りを憂いた水木さんが作品の活用を快諾し始まった。当初23体だった妖怪像は177体に。人口3万5千人の町に年間200万人が訪れる観光名所になった。沿道のシャッターは全て開いた。
759: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:01:35.04 ID:rUiAwHYyd
>>755
水木先生さすがですわ
水木先生さすがですわ
761: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:02:04.02 ID:LwTTsbWG0
冒頭の
「今年もまたこの日が訪れる。
私の体を流れる血と肉と魂のルーツ。
運命でつながった場所」
の語りって、境港や水木しげる出身地リスペクトでもあるんだろうけど
今後のフラグかね
「今年もまたこの日が訪れる。
私の体を流れる血と肉と魂のルーツ。
運命でつながった場所」
の語りって、境港や水木しげる出身地リスペクトでもあるんだろうけど
今後のフラグかね
764: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:02:13.85 ID:diQi8B6o0
904: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 11:03:48.76 ID:SFaLjUqQ0
>>764
言ってたよ
言ってたよ
784: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:08:41.83 ID:rMkkWqEn0
次はギャグ回だったら良いな。せっかく境港PRしてるから観光客が行きたいって思わせるような話が良いね。海で海水浴とかで恋愛系の話とかぶち込んでも盛り上がると思う。
790: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:11:04.72 ID:rUiAwHYyd
>>784
今回最後のお祭りとかホントに行きたいと思わされたわ
今回最後のお祭りとかホントに行きたいと思わされたわ

796: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:12:13.98 ID:0zryyfHm0
船幽霊がおーえす言ってるとこすげー水木センセイっぽくてわろたわw
804: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:16:37.05 ID:w+wEkt8Na
今回、大人の対立は解決していないよね
お祭りは開催されたけど
お祭りは開催されたけど
808: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:18:21.81 ID:XLXQjlJY0
>>804
アイドルショーとかやってたし意見取り入れたんだろ
アイドルショーとかやってたし意見取り入れたんだろ
819: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:21:06.89 ID:LwTTsbWG0
>>808
そういえばまさかの電池組再登場だった
ねこまなでユニット組んだ方が絶対売れるのに
そういえばまさかの電池組再登場だった
ねこまなでユニット組んだ方が絶対売れるのに
824: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:22:49.63 ID:eD+i/ne60
鳥取まで足を運んでくれる電池組かわいい
866: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:47:12.87 ID:p/vCtuxk0
解決したでしょう。
伝統と新風の両立という形で。
伝統と新風の両立という形で。

870: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:50:12.54 ID:Xckk6exc0
>>866
6期の鬼太郎そのものを象徴してそう
良いものは残しつつ変えていくみたいな感じだ
6期の鬼太郎そのものを象徴してそう
良いものは残しつつ変えていくみたいな感じだ
924: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 11:11:17.34 ID:SJ8E9tKea
>>870
その考え方は素晴らしいな
その考え方は素晴らしいな
828: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:23:51.49 ID:yKziPKyG0
そういや祭りのシーンでステージに立ってたアイドル三人組って
もしかして見上げ入道回の電池組?
もしかして見上げ入道回の電池組?
829: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:24:28.12 ID:JG6LC/3ya
ドーム5万人埋める電池組が田舎の祭に来るとは…
831: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:25:41.60 ID:x1ay9y5V0
柄杓投げ込んだとき「バカーッそれはやっちゃいかーん」と
日本中で数十万人がモニタにつっこんだ気がする
日本中で数十万人がモニタにつっこんだ気がする


835: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:27:20.40 ID:yKziPKyG0
>>831
まさしく俺だわw
まさしく俺だわw
850: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:34:17.82 ID:LwTTsbWG0
祭りの時の「何だかいい気分ですね、父さん」という鬼太郎の台詞が絶妙だった
「何だか」という、今の自分の気持ちを表現する言葉すら見つからない拙い感じ
「楽しい」という感情を一度も味わった事が無いのかも
「何だか」という、今の自分の気持ちを表現する言葉すら見つからない拙い感じ
「楽しい」という感情を一度も味わった事が無いのかも
857: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:37:23.05 ID:SJ8E9tKea
859: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:41:32.54 ID:eD+i/ne60
>>857
ノリノリでワロタ
ノリノリでワロタ
861: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:44:30.00 ID:Xckk6exc0
>>857
よく似てる
よく似てる
869: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:48:35.13 ID:XtPTnUoIa
らくがきされても怒らないあたり優しいよね、ぬりかべ。
873: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:51:29.22 ID:rUiAwHYyd
>>869
まなちゃんになら全身ペンキまみれにされても許してくれそう
まなちゃんになら全身ペンキまみれにされても許してくれそう
912: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 11:07:03.16 ID:WBSdM2Pn0
>>869
こどもが大好きだからねぬりかべは
まなちゃんを好きなのも決してロリコンだからではないんだぞ、ないんだぞ!
こどもが大好きだからねぬりかべは
まなちゃんを好きなのも決してロリコンだからではないんだぞ、ないんだぞ!

876: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 10:52:00.38 ID:yzvD/J4y0
今回はアレだな
昔の特撮でよくあった、PRとスタッフの慰安を兼ねた地方ロケのノリ
たまにはこういうのも、古き良きものをあえて今にって感じで好きよ
昔の特撮でよくあった、PRとスタッフの慰安を兼ねた地方ロケのノリ
たまにはこういうのも、古き良きものをあえて今にって感じで好きよ
922: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 11:10:26.29 ID:GWXpjGTA0
> 昔の特撮でよくあった、PRとスタッフの慰安を兼ねた地方ロケのノリ
それ分かるわ
子供ながらに何かういてる回だなって思いながらもまあ独特の味わい
深い面白い回だなっていう印象が強いからやっぱ記憶に残るよな
それ分かるわ
子供ながらに何かういてる回だなって思いながらもまあ独特の味わい
深い面白い回だなっていう印象が強いからやっぱ記憶に残るよな
936: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 11:20:28.96 ID:IU/k6iFA0
>>922
そういやまなちゃんと猫姉さんの中の人って今は境港行ってるんだっけ?
そういやまなちゃんと猫姉さんの中の人って今は境港行ってるんだっけ?
953: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 11:39:21.69 ID:GWXpjGTA0
>>936
ぽいね
ぽいね
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」トークショー終了。境港が舞台の第16話前半先行上映や、氷川きよしさんからのスペシャルコメント、プレゼント大会など盛りだくさんでした❗️暑い中お越し頂きありがとうございました✨
2018/07/14 17:24:36
境港初訪問に興奮のお二人📸… https://t.co/ZmqISE78qj
930: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 11:14:36.29 ID:SJ8E9tKea
Twitterのトレンドにまなちゃんが入ってたから
まなちゃんの純粋無垢なキャラクターに改めて惹かれた人も多そう
まなちゃんの純粋無垢なキャラクターに改めて惹かれた人も多そう
961: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 11:45:16.93 ID:qyu38ZJha
まなちゃん「センター!」
ここワロタ
ここワロタ
963: ポンポコ名無しさん 2018/07/15(日) 11:45:46.32 ID:qyu38ZJha
っていうか毎週面白いんだけど
すげーな鬼太郎
すげーな鬼太郎
引用元http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1531431539/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (8)
こういう話もバランスよく入れて行かんとね
境港に行きたくなったわ。妖怪ロードだかがあるんだろ?
同じ鳥取県でも風習や方言とか違ったりするからなぁ
1つの県に空港が2つあんのも互いをライバル視しているところもあるし
境港や米子は近隣の松江(出雲国)に近い事もあってそっち方面との繋がりもあるしな
一応“ヘルメット潜水“と言うカテゴリーになるわな……因みに結構な技量を要し一般的なスキューバーダイビングよりも難易度が高い。NHK連続テレビ小説『あまちゃん』に出て来た高校の元ネタの一つがこの手の潜水器具を扱う為に必要な技術を教える学科があるからな……
バックホーム!!
毎回大天使まなちゃん出てくれて
ハアハア(///∇///)だぜwww
ラストの猫姉さん 鬼太郎の横で
ほほ染めてんぢゃんwww
(両手に花な鬼太郎マジうらやま
けしからんんん!!!)
水掻き出す道具は道具なら使うことあるが柄杓と似ても似つかない四角に取っ手がついた形しとる
コメントする