GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (7)







「SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)」第1話『覚・醒』感想





GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (1)GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (2)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (3)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (6)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (8)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (9)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (10)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (11)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (12)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (15)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (18)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (23)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (26)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (28)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (29)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (30)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (32)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (34)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (35)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (36)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (42)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (50)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (53)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (54)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (56)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (57)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (58)

1: ポンポコ名無しさん 2018/09/28(金) 22:21:31.59 ID:mQWUZJG/0
 独りじゃない。いつの日も、どこまでも。 
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00~
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08~
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00~
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00~

●関連サイト 
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN

2: ポンポコ名無しさん 2018/09/28(金) 22:22:29.57 ID:mQWUZJG/0
●スタッフ
原作:「電光超人グリッドマン」
監督:雨宮哲
脚本:長谷川圭一
グリッドマンデザイン:後藤正行(円谷プロ)
キャラクターデザイン:坂本勝
アレクシスデザイン:コヤマシゲト
怪獣デザイン:西川伸司、丸山浩、板野一郎、山口修、前田真宏、坂本勝
アシストウェポンデザイン:野中剛
ジャンクデザイン:三宮昌太
ヒロイック作画チーフ:牟田口裕基
3DCG監督:宮風慎一
3DCG制作:グラフィニカ
美術監督:渡辺幸浩(アトリエPlatz)
色彩設計:武田仁基
撮影監督:山本弥芳(グラフィニカ)
編集:吉武将人(グラフィニカ)
音楽:鷺巣詩郎
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:亀山俊樹
音響効果:森川永子
ラインプロデューサー:竹内雅人
アニメーションプロデューサー:舛本和也
アニメーション制作:TRIGGER

3: ポンポコ名無しさん 2018/09/28(金) 22:22:48.23 ID:mQWUZJG/0
●キャスト
響裕太:広瀬裕也
グリッドマン:緑川光
内海将:斉藤壮馬
宝多六花:宮本侑芽
新条アカネ:上田麗奈
サムライ・キャリバー:高橋良輔
マックス:小西克幸
ボラ―:悠木碧
ヴィット:松風雅也
謎の少年:鈴村健一
アレクシス・ケリヴ:稲田徹
六花ママ:新谷真弓
なみこ:三森すずこ
はっす:鬼頭明里

394: ポンポコ名無しさん 2018/10/06(土) 22:45:13.22 ID:ym6k3y0z0
これって昔やってた特撮版の続編って設定なの?
それともあくまで基本的な設定が共通してるってだけのパラレル物?

397: ポンポコ名無しさん 2018/10/06(土) 23:01:11.85 ID:7N3pbnze0
設定を引き継いだ=続編ではない

429: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 00:35:54.87 ID:nKDt7IZI0
グリッドマンの色が違うのは何故?

431: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 00:37:04.77 ID:nKDt7IZI0
この世界自体が電脳世界とか

470: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:21:29.75 ID:1PhEzY9g0
すごく面白いと思う!
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (24)

472: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:23:07.20 ID:I56ElCtk0
ピンチからのopは王道ながら燃えてよかったと思う
しかし原作はもっとキビキビ動いてたイメージがあるから重量感ある動きにちょっとん?ってなったかな

474: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:23:25.83 ID:vZje3TEd0
これ深夜にやるより
夕方5時にやった方が

482: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:25:31.28 ID:MC3X7EgH0
まったく意外にも普通に面白かった。 
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (31)

485: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:25:52.18 ID:1EH9e49C0
OPとEDちゃんと見れるのは来週からか
やっぱ電脳世界なのかな
台詞がすごい今風って感じだな

488: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:26:07.01 ID:2iUyaR880
これ原作知らなくてもみれそうだな
ボールぶつけたバレー部の子さっそくしんだのかよ
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (33)

489: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:26:15.84 ID:mZAGYyNl0
火球に巻き込まれた女の子どうなった?

491: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:26:24.82 ID:7AILyhdN0
演出がちょっと古くてシュールだけど普通に面白いわ

492: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:26:36.07 ID:9MRJbyqw0
子供達が協力して戦うってのが元々だったの思いだしたよ
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (37)

496: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:27:11.38 ID:Exd8eFiH0
おお直してた
やっぱこのアフターフォローがグリッドマンだよな

498: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:27:18.66 ID:/7eduZl50
戦いが終わると怪獣なんて最初からいなかった世界線へ移動するのか・・・?
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (59)

499: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:27:20.37 ID:GAVhjgCi0
普通に面白いやん

500: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:27:32.25 ID:q5wotaQO0
女の子かわいいね

501: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:27:43.02 ID:G5Bh1MlX0
やばい期待できるぞこれ

503: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:27:54.93 ID:2iUyaR880
学校戻ってんじゃん
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (60)

506: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:28:01.05 ID:MZFAkrgY0
直ったのが知らなかったとはいえ学校あんだけなったのに
ちゃんと登校するなんて律儀なヤツラやな

536: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:29:22.54 ID:E9E1tVRu0
>>506
登場人物、主人公勢意外はNPCような気がする

507: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:28:04.45 ID:w+sppw+Ka
今期暫定一位の1話だな
面白かった

508: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:28:04.75 ID:durwfvnbd
ウルトラマンみたいな怪獣作品は一応存在している感じなのか
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (48)

町の被害が戻ってるのはプリキュアみたいな方式ということかな?

509: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:28:07.61 ID:csLTujcWd
くっそ面白かった
前半の青春映画みたいな落ち着いた空気からのある種お約束的な熱いバトル良かった

夜景戦闘でネクサス思い出したわ

511: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:28:10.14 ID:GoA5a8UPa
歌の入りが良かったな
つか、街中ドンパチとか人死にまくりだな
と思ったらcパートで直るんかい…

512: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:28:12.42 ID:GPeXQpLT0
いやー構図がいいねぇまるでゴジラみてるような構図だったって元は特撮なのね
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (52)

515: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:28:17.96 ID:q0k7K1b+a
グリッドマン言葉が足りな過ぎるw

521: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:28:35.11 ID:Kqf3pjqV0
何でこれ日5とかビルドダイバーズの後にやらないんだろう
子供でも楽しめそうなのに勿体無い
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (55)

522: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:28:37.45 ID:x//3UUg50
3人以外は町が壊された記憶もないのか

527: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:28:57.77 ID:JPKjOww50
うん、面白かった
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (14)

531: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:29:13.05 ID:7AILyhdN0
主人公達のいる所も電脳世界なのか?

532: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:29:13.89 ID:G4bpy+hx0
ダリフラに続き俺好みのアニメ始まったな!
つか、土曜はやっぱ覇権曜日だわ
華がある

535: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:29:21.36 ID:bER87/jt0
トリガーだと知ってたら録画したのに油断した
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (16)

544: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:29:55.30 ID:gRWCcj//0
CMでグリッドマンだのウルトラマンUSAだの懐かしいな

549: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:30:19.81 ID:lpubddYS0
原作が昔にあったのね
導入良かったわ
古い演出 古い展開が逆に新鮮で

587: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:33:17.01 ID:JPKjOww50
>>549
当時は世界観とかネタが早すぎた名作と呼ばれた特撮作品で
2クール予定が1クール延長されたぐらい、おもちゃもバカ売れした
ちなみにおもちゃはバンダイではなくてタカラだった

551: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:30:20.82 ID:IaAB16D10
CGなのに戦闘シーンいいな
しっかり重量感が出てる 
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (49)

572: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:32:02.85 ID:x//3UUg50
トリガーだから作画面は安心して見られる

533: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:29:18.21 ID:UZMbOr+Va
これ世界のからくりによってはすごい化けるわ
戦闘自体はウルトラ風のベタな勝確ソングとかスッキリしてるし

558: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:30:48.76 ID:ZBrNaa0ba
なかなか良かった
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (19)

559: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:31:10.85 ID:ByBntPZQ0
昔の特撮を今風にアレンジした感じか
内容はシンプルだけどアクションは期待できそうかな
キャラ同士の掛け合いが若者っぽさ出てて良かった

560: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:31:11.65 ID:JPKjOww50
今回店にジャンクがあるから、ジャンクが売られてしまう展開あるなw

まさに、ジャンボーグAの売られたジャンセスナのオマージュ回もあるかもw

567: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:31:49.10 ID:30BDfwmU0
グリッドマンが世界の危機っつってるから直るけどやっぱヤバいんだろう
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (6)

573: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:32:05.62 ID:vyTq65pY0
面白かったなあ
特撮っぽさがすげえ

574: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:32:10.48 ID:YWSv7jfi0
こんなにテンション上がったの久しぶりだ
特撮のボックス買おうかな
電光超人グリッドマン Blu-ray BOX
電光超人グリッドマン Blu-ray BOX

577: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:32:13.05 ID:/ts6ztWJ0
あーなんかこういう設定だったなーって懐かしさもあってとても良い
ベイビダンダンはいつか聞けるのだろうか

586: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:32:58.67 ID:YL92uigOa
>>577
最終話と見た

581: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:32:38.05 ID:2lD87xiq0
やべえめっちゃ面白かった
グリッドマンがよりウルトラマンに近くなった感じ

583: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:32:51.70 ID:30BDfwmU0
しかしこういうのでいいのだよ
楽しいじゃあないか
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (45)

594: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:33:59.90 ID:Y4MO2q1k0
ヒロインの母ちゃんも火事見てるんだよな。

596: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:34:12.65 ID:n9ffpm60d
めちゃくちゃ面白かったわ!おかえりグリッドマン!!グリッドオオオオビームで感動したわ!
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (51)

598: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:34:14.82 ID:Kqf3pjqV0
ラノベアニメ続いた後だから凄い爽やか感あって良かった

608: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:35:57.89 ID:Al6uNeY00
BS11オワタ

予想外に面白かったので視聴継続。
今回はデジタルワールドで戦うのではなく、リアル世界なのね。
でも何も破壊されていないという。

614: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:37:42.98 ID:kkLJjBF20
>>608
ラストの描写からして全部が仮想世界の可能性も?

610: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:36:46.00 ID:CwMdNoBgd
本当昔の作品を現代リファインって感じだった
やっぱり一話は勢い大事
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (46)

611: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:36:59.89 ID:163OLbWg0
戦闘後に映ってたニュースでは火災未だ続くみたいなこと出てたけど学校は直ってたね
あと車とかが割と原型とどめて建物に突き刺さってたのが単なる置物感を強調しているような
普通もっとグチャグチャにならない?

621: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:39:05.43 ID:MOUIyx240
>>611
特撮風の絵作りに拘ったからあえてその演出にしてるらしい、アニメ誌の作監インタで>バラバラにならない車
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (39)

613: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:37:30.89 ID:MOUIyx240
ゆかの病院と一平の店はファンサービスかもっと深い意味か判断に困る

616: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:37:50.56 ID:I56ElCtk0
グリリバ若干声質低くなってるけどまたグリッドオオオオオオが聞けて満足

619: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:38:20.88 ID:z2hTkBDM0
少なくともあの世界ではウルトラシリーズは放送されてるんだな

624: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:40:44.58 ID:csLTujcWd
ズドォン着地超好き

628: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:41:57.20 ID:wbics8gE0
空気感とか間とかBGM周りの演出が完全に実写の尺だったな
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (13)

663: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:56:33.93 ID:tbBjv2oL0
5つに割れた光はサポートメカとグリッドマンかな
グリッドマンソード装備のサンダーで挑んで負けるとか敵めっちゃ強いのでは

676: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 01:58:43.39 ID:6td51+Ww0
バトルがすげぇ特撮っぽくてでも特撮じゃなかなかできない派手な部分もあって丁度いいハイブリッドになってるな
今回初回導入って事で日常パートがBGMなかったりちょっと特殊な雰囲気出す演出にしてたけどその辺が通常モードになる二話以降がどうなるか気になる
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (22)

679: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 02:00:41.15 ID:V/cqM3FL0
OPもEDもいいやん
全体的に今風によくできてるよ

732: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 02:14:31.63 ID:WiEqqfQj0
特撮の方は知らんけど1話は良かったわ 
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (40)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (41)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (43)

今後も面白いといいんだが

738: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 02:17:51.52 ID:2lD87xiq0
Aパートから好きだったんだけど意外と賛否分かれてるな
アニメ的な抑揚ないからか?

751: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 02:24:44.16 ID:Il+XWecCa
>>738
え?すごく評判いいと思うよ
俺も面白かった

765: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 02:32:05.45 ID:AAyD2Pc10
昔のパソコンこわい
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (44)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (47)

806: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 02:46:27.03 ID:4JNUIYsl0
あれだけ派手にニュースになってたのに、もしや、何も壊れて無くて、あの3人以外の記憶には残ってないのか?

897: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 05:04:18.67 ID:Huy8Rrnba
①プリキュア時空で直る。
②戦いは電脳世界。多少現実に影響出る
③元々全て電脳世界

どれなんだ
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (20)

913: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 06:10:21.78 ID:rxOSzFIa0
俺は日常バートとして好きだったけどな
なぜか記憶喪失の主人公の代わりに
主人公の状況を説明するためにに有用だったと思うし

ヒロインは宮本侑芽 検索して思い出せるのは
GJ部の天使恵か
けっこう好き あのちょっと気だるそうな感じ
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (4)

920: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 06:22:32.82 ID:We7YOaTX0
>>913
安済知佳だと思ってたわ
宮本ちゃん、すのはら荘でもGJ部と同じような演技だったけど、こんな演技もできるのな

876: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 03:36:56.64 ID:H6SMuo/5a
期待せず観たら異常なクオリティ?
懐かしい特撮DVDのCMもいい味

744: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 02:20:37.55 ID:5Lg+sgI10
期待
no title

no title

no title

no title

749: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 02:23:25.24 ID:Y1u1/3bu0
現実世界とコンピューターワールドがいびつに混ざりあった世界なのかも

838: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 03:00:54.21 ID:Q7VkvPgh0
原典の特撮知らないけどめっちゃおもしろかったわ
グリッドマンはビーム以外もいろんな技あるんだろうか?ぶん殴って爆発とかはありそうだけど

842: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 03:03:27.65 ID:t6B5Ch840
なんていうか自分の中だとすごくガッチャマンクラウズと同じカテゴリに入ってくる感じある

旧版主題歌くるなら最終話とかの方がいいなぁ

879: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 03:41:28.35 ID:N7kvlUX40
トリガーか。あいかわらず仕事ノレベル高けえな(*‘ω‘ *)
GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (5)

888: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 04:32:58.45 ID:5Z+8yiiO0
話も面白いしラノベアニメ層を取り込むキャラデザ作画もいいし久々に完走出来そう

858: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 03:18:59.95 ID:0o9oA67X0
楽しみにしてた「ダメだよ~定時に帰っちゃ~」がなかったんだが

860: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 03:20:41.11 ID:354vOw6G0
>>858
2話かな
エージェント組が本格的に出るのは

GRIDMAN(グリッドマン)」1話 (25)


932: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 07:27:46.42 ID:4OWamezx0
面白いわ

713: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 02:08:59.17 ID:7AILyhdN0
グリッドマン初見だけど結構心掴まれたぞ

696: ポンポコ名無しさん 2018/10/07(日) 02:05:03.39 ID:Sfy4kTMYa
今日初見。すごく良かったわ。
「分かってる」人たちがアニメで特撮やるとこうなるのか!ってすごく感じ入ったわ。


引用元http://2ch.sc/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


【Blue-ray】

SSSS.GRIDMAN 第1巻 [Blu-ray]

SSSS.GRIDMAN 第2巻 [Blu-ray]

SSSS.GRIDMAN 第3巻 [Blu-ray]

SSSS.GRIDMAN 第4巻 [Blu-ray]
【限定特典付きBlue-ray】
【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第1巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第2巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第3巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第4巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]
【関連アイテム】