ブラックサバスかっこいいのに気持ち悪い



むしろAパートは5部の中でもトップクラスに良かった
これは今までのジョジョでは考えられないですよ
次回は本当に楽しみ
来週からいよいよだ!



ジョジョだから納得してしまうスゴ味があるね
ジョルノ、ブチャラティ、承太郎、康一と並んで
次にポルポが一人だけ出てきて大物みたいだったw
ザ・主人公のかっこ良さなんだよなぁ

259: ポンポコ名無しさん 2018/10/27(土) 01:33:46.19 ID:SmvMLTtw0
ベラー基準になってんだっけ
とりあえず演出も作画もすばらしかった

いや、オートなのになんで相手の攻撃避けれるのとも思ったけどw
90年代の格ゲーのCPUですら回避の判断できるし
カオナシみたいで不気味だった
あの計略が外れただけでジョルノ命なくすだろうによくやるわ

ドン・ファヌッチの最期のあれなんだな
別の幹部が再利用したのかな。
口撃ち抜いた時点で矢も破壊されてる

この時にちょろっと能力向上したんだろうか
その隕石って宇宙を漂うカーズの欠片って聞いたことあるんだけど本当かな?
まったくのガセ


287: ポンポコ名無しさん 2018/10/27(土) 01:40:42.73 ID:zi2z+BMr0
Aパートめちゃくちゃ充実感あった
あとポルポに死の宣告ジョルノのモノクロの冷徹顔スゲーよかった
グッズ化されたら買うのに!

演出の細かいところ動きまくってすごかったわ
308: ポンポコ名無しさん 2018/10/27(土) 01:45:12.50 ID:eBSKt51U0
ただケレン味が足りなくてここ一番の凄みがきかないのだけがちょい残念
なんか耳に優しい感じ
セリフ多くても早口過ぎず間延びしすぎずよいバランスの脚本と演出でいいね

ゆっくりの辺りも康一くんのところも良かったな
この後破産した漫画家が家に転がり込んで来ることになるんだろう

作画めっちゃ良かったな・・・
餅吸いならぬピザ吸いだったわ


このあともアニオリで康一や承太郎出てきそう
あれ単純に盗聴警戒して「詳細を今は話せない」
って分かりやすくするためのセリフかと思ってた


ポルポのは物質なの?スタンドなの?
物質ならスタンド使いじゃない人には空間からべろーっと出てくるように見えるの?
物質だし空中から出てるように見えるよ
キラークイーンが腹に猫草を収納してたら
猫草が浮いているように見えるの?
見えるかもしれないし、蓋をしてるときはスタンドに覆われて見えないかもしれない

こんな力入ってると思わなくて驚いたよ
影で佇む姿と再点火したな!で襲われる恐怖感
触れられたらヤバイ!って強敵感が良かったわ~
347: ポンポコ名無しさん 2018/10/27(土) 02:03:13.82 ID:ysis80cb0
ワロタ
セクシーだなw
ブラックサバスほんといいデザインだわ

「侮辱にはそれなりの覚悟を持て」
やっぱりスタンド能力は使い方次第でどうとでも出来るな
この手の能力は緊迫感あって面白い…
カラスの影を利用するとか
ジョルノの無駄無駄は格好良かった

原作も5部相当ツボなんだが
いい感じでアニメになってて更に良いわ
また2話構成だとしたら次の話は手を抜いてもいいぞ
来週から出るナランチャはどんな声だろうか
声の高い男性声優
今までのゲームやCMのナランチャよりは声が低いと思う
主題歌も慣れたし今んとこ神アニメ

はぐれ吸血鬼とかはぐれ柱の男がスタンド使いの前に現れるとか
スタンドはそこまで戦闘向きじゃないが本体が化物なら6部以降に出てくる
7部はスタンドVSスタンドじゃない異能を持つ敵との戦いがちょこちょこある

補完の仕方が好みだし演出の緩急をアニメのうえに漫画を乗せてるのもいい
五部にきてすごいアニメになっちまったな
ジョルノカッコよかった

原作リスペクトだな
原作でもたまにそういう顔あるよ 特に小さい顔とかにある
あれが奥さんなのかな?

「再点火したな」(してないよ)から「再点火見たな」に変えたのはあざといw
コウイチはあれが最後かな
かばんごと売り飛ばされたのにお人好しだな

内容の面白さ的には次週からだから期待
アニメ見ててこんなにwktkしたの久々かも
メンバー揃うし来週もめちゃくちゃ楽しみ
OPの冒頭だけはどうしても石膏ボーイズ思い出して笑ってしまうけどw
本編がいいからいいや


魂でだいたいあってるんじゃね
スタンド傷つくと本人も傷つくからリンクしてるんだろ
やっぱ何度見ても全員ガラ悪そうっていうか座り方で態度悪そう

バナナって生命体だっけ...と思ったが
植物にもするんだし、果実もアリなのか

って言ってるけど絶対に再点火させられる無理ゲーってわけでもないんだな
丁寧に作られてるわ
470: ポンポコ名無しさん 2018/10/27(土) 04:12:43.00 ID:evlo4sPZ0
あとミスタ初の見せ場だし最後のキメ台詞もかっこいいから楽しみだ
せっかく丁寧に作ってくれてるし
もともとジョジョってどの部から見てもそれほど支障ないだろ

組織から矢を借りていて新入り選別の手段として矢を使ってるんだよね
でも矢って重要なアイテムなのにポルポ程度のやつに持たせとくのはおかしくね?
信頼だよジョルノジョバァーナ君
ジョルノの無駄無駄はDIOより迫力控え目で良いんじゃないかな
パワーそこまで強くない設定みたいだし
431: ポンポコ名無しさん 2018/10/27(土) 03:27:08.62 ID:fkJLC2+sr
みてて面白いわ
あー納得
ジョジョみたいな劇画調だとあの人のぬるぬる作画も映えるな
514: ポンポコ名無しさん 2018/10/27(土) 06:16:48.42 ID:IgTS+Npoa
どっちかというと悪いのジョルノだろあれ
殺そうとしてるんだから殺される可能性もあるということ
理不尽ではない

406: ポンポコ名無しさん 2018/10/27(土) 02:53:23.31 ID:ysis80cb0

アニメで二度目を楽しめていいなw
ジョジョアニメ1期から見直したくなるレベル
これからも期待できそう
引用元http://2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Blue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (1~4話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (5~8話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (9~12話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (13~16話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (17~20話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (21~24話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (25~28話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (29~32話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (33~36話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (37~39話/初回仕様版) [Blu-ray]
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
【第1部から第3部までのBlue-ray BOX】
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド Blu-ray BOX<初回仕様版>
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (5)
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
一応は植物ですし
ponpokonwes
が
しました
ブラックサバスがあんなにカッコ良かったとは…
ponpokonwes
が
しました
自分の中でちょっと株が上がった
なんか康一くんが出てくると謎の安心感がある
仗助や億泰や露伴先生は出てこないのかな
ponpokonwes
が
しました
コメントする