「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (35)






「衛宮さんちの今日のごはん」第11話『特製ふわとろオムライス』感想





「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (1)「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (2)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (3)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (5)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (15)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (16)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (17)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (23)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (28)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (29)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (30)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (31)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (32)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (41)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (42)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (44)










574: ポンポコ名無しさん 2018/11/01(木) 23:01:45.82 ID:7M4aKUKR
明日の昼飯はオムライスにするか

646: ポンポコ名無しさん 2018/11/04(日) 00:47:00.22 ID:mo6S039A
特製ふわとろオムライス

568: ポンポコ名無しさん 2018/11/01(木) 21:17:23.26 ID:9FVlNtpj
神回だった 終始ニコニコ見れた
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (20)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (40)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (47)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (48)

さすがにもう一話あるだろう
次はEDのような全員集合ご飯が見たい

569: ポンポコ名無しさん 2018/11/01(木) 21:19:30.43 ID:guXGUUc/
チキンライスの上に半熟卵乗せる簡単なやつかと思ったらしっかりオムレツにしたタンポポオムライスだった
たいめいけんの有名なやつ
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (36)

570: ポンポコ名無しさん 2018/11/01(木) 21:21:40.14 ID:V2RIPK9q
まぁあのオムライスも慣れれば割と手軽

571: ポンポコ名無しさん 2018/11/01(木) 22:14:18.78 ID:Y7KuEsFs
アーチャー・・
次で終わりなん

572: ポンポコ名無しさん 2018/11/01(木) 22:46:16.71 ID:crbqYKwB
今日のって原作マンガに無いよね?

577: ポンポコ名無しさん 2018/11/01(木) 23:18:23.86 ID:QN1L8o5x
>>572
ない
アニオリだけど良かったよ
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (14)

ラストは原作のクリスマスパーティーだと思うけど
アニオリもありえるな

573: ポンポコ名無しさん 2018/11/01(木) 22:57:29.26 ID:76LwjNNw
セイバーのカバン斜めがけが可愛かった
後、女性客ばっかでさすがですね
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (39)

567: ポンポコ名無しさん 2018/11/01(木) 21:15:55.77 ID:79yBToKJ
アーチャーが顔出ししたらシロウは顔伏せか…
イリヤちゃんはどうした?!

575: ポンポコ名無しさん 2018/11/01(木) 23:02:39.64 ID:kqcVGxPw
対抗しておかず増やす士郎が一番かわいかったわ

「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (51)



653: ポンポコ名無しさん 2018/11/04(日) 13:05:58.38 ID:m42hwAF+
あなたはどこにでもいるのですね w

578: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 00:53:09.77 ID:EzR85Uqi
ランサーの働いてる店、ufotableカフェ大阪店じゃねえか
中のレイアウトがそのまんま
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (12)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (13)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (21)



579: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 01:19:56.04 ID:UyscKRQC
自分が作ると不味いなぁと思ってたら、
砂糖とコンソメが入るのかぁ
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (26)

薄焼き卵の皮で包むのかと思ったら、オムレツ乗せるのね
デミグラソースだったらなお良し

580: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 03:05:23.93 ID:8b3X99Pr
 
アニオリ話だけあってキャラター総動員だな、イリヤも出して欲しかった
no title

no title

581: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 06:45:26.33 ID:i/k4Kz8P
このアニメでのアーチャーとシロウってどういう関係?
本編通り?

586: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 07:43:17.93 ID:w9R8M5V9
>>581
少なくとも第五次聖杯戦争開始直前までは原作準拠のはず
でないと各キャラの設定がわけ分からなくなるしね
開始直前になんやかんやあって平和な世界になっていると
脳内補完しておこう
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (8)

582: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 07:13:13.70 ID:pajNWtg+
初見さんがUターンしそうな面倒臭い説明は省いてごはんアニメやってるけど
そのあたりは本編通りでいいんじゃないのかな
原作読んでても神父以外はhollowベースみたいだし

ただシリーズ知らない人が見てどう受け取ってるのかは興味ある

591: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 13:54:57.03 ID:XSrEHuYD
>>582
シリーズ全然知らなくて料理アニメとして視聴
おいしいもの食べて幸せそうなセイバーが見所だし
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (38)

ランサーだのキャスターだの慣れない名前はニックネームと思えば、まぁ
対抗心燃やしたり、距離置いたり、関係性はナゾだけどな
(シロウ&セイバーとか凛&アーチャーとか、ペア単位なのはなんとなく)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (43)

603: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 17:30:52.03 ID:pajNWtg+
>>591
だいたいそんな感じで大丈夫
ご飯食べてるセイバー本当にかわいいよな

589: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 10:10:22.87 ID:x/kMg8+m
約束すっぽかしても怒らない凛が素敵
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (45)

604: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 17:55:10.87 ID:L21fhZq0
オムライス作ってみたんだが玉子が固まりすぎてふわとろにならねえ

632: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 09:52:21.37 ID:4rOcDsvB
オムライスオオモリ!オムレツ3コモチカエリ!

605: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 18:22:20.83 ID:QAc2bkin
実はオムレツをきれいに焼くのが至難の技という
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (34)

607: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 18:55:17.14 ID:eQVlbJYb
多分アーチャーになる可能性限りなくゼロの世界線だから
最後までまともに顔写さないと思ってたが普通に写したな

608: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 19:19:37.36 ID:i/k4Kz8P
代わりにシロウの顔伏せてたじゃん?
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (7)

611: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 20:02:46.52 ID:qiuzfYlP
>>608
そういう相関関係か

609: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 19:37:00.36 ID:A7Sjjxg5
番外編な感じだったな
衛宮ごはん11話としては疑問符つかんでもなかったけど普通に面白かった
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (6)

610: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 19:48:18.45 ID:PchQ/1D6
オムライスはうす焼き玉子で包んだやつのほうが好きだ

613: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 20:57:33.15 ID:nTYvPGTf
オムライス作るとしたらスクランブルエッグみたいなのをケチャップライスに乗せるだけかな
セイバー可愛い
ただの穀潰しになってたとしても

614: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 22:49:41.99 ID:sQaEwrv+
セイバーにごはん作るってなった時のアーチャーの間がなんか、くる
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (24)

637: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 14:58:02.41 ID:94tq2fI0
>>614
魂の一皿って感じだった
そら約束の時間も忘れるわ

616: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 23:13:55.16 ID:8b3X99Pr
平和な時代のサーヴァントなんてニートでしかない
バイト掛け持ちのランサーや若奥様のキャスター
骨董屋でバイトしてるライダーはともかく、特に働いてないセイバーは
良くて自宅警備員、悪く言えば青ニート、食っちゃね王と言っても過言ではない
no title

617: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 23:15:15.06 ID:Zq6cXQd5
セイバーはセイバー顔の中で一番労働能力低いまである

618: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 23:20:56.06 ID:sQaEwrv+
一人でお出かけするセイバーって地味に新鮮だよね
no title

no title

622: ポンポコ名無しさん 2018/11/02(金) 23:49:50.03 ID:i/k4Kz8P
>>618
かんわいー

623: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 00:40:29.30 ID:eixmubxI
衛宮さんちの嫁は何人?

627: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 05:12:26.58 ID:u8T+JPvC
>>623
> 衛宮さんちの嫁は何人?

何人(なにじん)何人(なんにん)何人(なんびと)どれよ

624: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 02:15:54.48 ID:5mM1R0sp
考えようによっては衛宮さんが嫁なのかもしれない
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (50)

626: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 04:55:00.14 ID:82Mg5yla
セイバーさんお小遣い貰ってたのか?
基本文無しなイメージだったんで
騎士王様が食い逃げするのか?ってヒヤヒヤしたぞw

625: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 03:57:07.49 ID:V7hI6Q6E
セイバー黄金律Bとか無かったっけ?
家に居るだけでお金入ってきそうな能力w

いや?Bだともうギルクラスなのか?思い出せんw

629: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 07:12:01.35 ID:eKAurPee
黄金律はないはず
士郎なら家にいてくれって言ってそうな気もする 
セイバーにいってらっしゃいとおかえりなさい言って貰える環境なら士郎は満足してそうだし
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (19)

635: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 11:58:42.93 ID:GVvmaxOG
セイバーは持ち前の幸運でギャンブルすれば大勝ちするんだからパチと馬で生活費稼いでほしいよね

639: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 15:18:22.78 ID:Gdc/VT7r
>>635
金ぴかが買う馬券に乗っかればいいものを下手に対抗心出して負けるんじゃないかな

636: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 12:29:19.88 ID:DMJxUksT
商店街の抽選する英雄王の出番はまだか

641: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 16:39:04.52 ID:u8T+JPvC
騎士王なら馬の良し悪しは判るでしょ

645: ポンポコ名無しさん 2018/11/03(土) 19:01:02.11 ID:dKsLjtDG
アーチャーがセイバーのためにどれだけ本気で作ったか考えると泣けてくる
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (27)

652: ポンポコ名無しさん 2018/11/04(日) 11:55:16.74 ID:mo6S039A
タンポポオムライスがいいな

654: ポンポコ名無しさん 2018/11/04(日) 13:20:05.28 ID:rx+sbdq7
やはり貴方も料理をするのですね

泣きそう(´;ω;`)

655: ポンポコ名無しさん 2018/11/04(日) 13:28:09.44 ID:FHf8PY3I
納得の味 っていうのも意味深だな
なにに納得したってのを考えると
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (33)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (37)

662: ポンポコ名無しさん 2018/11/05(月) 07:45:38.03 ID:EsE87CeS
ランサーはどこに住んでるんだろう

665: ポンポコ名無しさん 2018/11/05(月) 08:27:04.75 ID:gujzEO5i
>>662
マスター不在で拠点が無いからバイトしてるんかな
ダルは教会に住んでるっぽいし

664: ポンポコ名無しさん 2018/11/05(月) 08:10:29.91 ID:6HDGZMgT
常に働いてる
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (10)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (18)
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (49)

706: ポンポコ名無しさん 2018/11/08(木) 19:46:40.55 ID:R4B5LCIB
ソラウとくっついた幸せなケイネス先生はでないのん?
それに仕える幸せな緑ランサーもほしいのん

712: ポンポコ名無しさん 2018/11/08(木) 20:49:11.09 ID:jQUScytk
どうにかしてzeroのメンツも出してくれないかな
ウェイバーちゃんがどうなっちゃうのか難しいけど

713: ポンポコ名無しさん 2018/11/08(木) 20:53:48.80 ID:E1itaqkx
Fate/Zeroカフェでいいじゃない
続編でsnカフェってのもあったけど

714: ポンポコ名無しさん 2018/11/08(木) 22:03:23.29 ID:D4qKXiER
クロスオーバーならアーネンエルベだろ

707: ポンポコ名無しさん 2018/11/08(木) 19:49:25.09 ID:lUoszNaX
遠坂達の買い物の荷物って結局どうしたの? 
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想 (4)

桜が一人で?

708: ポンポコ名無しさん 2018/11/08(木) 19:55:54.04 ID:/O9cged8
ライダーさんが気を効かせてくれたよ

709: ポンポコ名無しさん 2018/11/08(木) 20:02:51.51 ID:lUoszNaX
さすがや…

722: ポンポコ名無しさん 2018/11/09(金) 08:35:46.49 ID:p3SvKAj/
もう11話か。次で終り?

723: ポンポコ名無しさん 2018/11/09(金) 10:05:53.27 ID:0Y3SPCwN
年末特番で衛宮さんちの今日のごはん おかわり みたいなのが始まるんだろ?俺は詳しいんだ

731: ポンポコ名無しさん 2018/11/09(金) 21:28:07.12 ID:z+sS3fod
料理アニメなんだから当たり前とはいえここまで料理作画が凝ってるアニメって過去あっただろうか
「美味しそうな描写」って演出面で凄いのはいくつか思い付くけど
「衛宮さんちの今日のごはん」11話感想

732: ポンポコ名無しさん 2018/11/09(金) 21:42:29.42 ID:ELM7ldzT
作画監督同士が火花散らしてやる気だしてるからどんどんクオリティ上がってるって上映会で言ってた
途中の話から料理作画監督のクレジットがつくようになったとか

734: ポンポコ名無しさん 2018/11/09(金) 22:07:38.59 ID:WeKiEZRL
>>732
そんな風になる環境ってのはすごいね

716: ポンポコ名無しさん 2018/11/08(木) 22:54:42.55 ID:1CSkWVcM
オムライス美味しそう。
週末はオムライスたべよう。


引用元http://2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

衛宮さんちの今日のごはん 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

衛宮さんちの今日のごはん 2(完全生産限定版) [Blu-ray]

衛宮さんちの今日のごはん 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
【原作コミック】

衛宮さんちの今日のごはん (1) (角川コミックス・エース)

衛宮さんちの今日のごはん (2) (角川コミックス・エース)

衛宮さんちの今日のごはん (3) (角川コミックス・エース)
【Kindle版】
衛宮さんちの今日のごはん (1) (角川コミックス・エース)

衛宮さんちの今日のごはん (2) (角川コミックス・エース)

衛宮さんちの今日のごはん (3) (角川コミックス・エース)
【関連アイテム】