やっぱり他の人間はNPC的存在なのか?
やっぱそのセリフ引っかかるよな
129: ポンポコ名無しさん 2018/11/18(日) 01:27:40.29 ID:W7k+IqLo0

”本物の人間”ってのはそういうことだろな
裕太とアカネ以外はそもそも人間じゃなさそう
裕太もグリッドマンから分かたれた存在っぽいし人間じゃないんじゃね
ああそういうことか
モニターから出てきたのかと思ったが普段は別の場所にいたんだな
今までの怪獣は何かしら作者の意図というかメンタルが反映されていたけど
アンチくん製は操り人形ってところかな?
あんな親しみのある登場とその紳士っぷりと
アンチに対する残忍さ。ギャップが恐ろしい。

アカネちゃんに対して何されても怒らないのは
アカネちゃんの事、本当になんとも思ってないんだろうな。
実はアカネに惚れていて、邪険にされて喜ぶ特殊性癖もちかもしれないじゃん!
野郎の変態メイドはNG
アカネだけが本物の人間って言ってるわけではないと思う
じゃあそれ以外は偽物ってこと?つまり・・・?
アンチは怪獣だから
よくわからんけど異世界みたいなもんなのか?
脳をトレースしたデジタルの存在かもしれぬ
記憶残ってるのは流石に例外だろうから普通に前者じゃないかねえ
コンピューターウイルスかもしれんしどうだろ
宇宙人だよきっと
この世界を丸のみするような最強の怪獣さえ作れれば作成者が誰かとか拘らなさそう
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
中華屋のTVのならたぶん超闘士が元ネタかな?


今ウェブ連載してる激伝新章に出てくるヒカリやな
そうそう、ヒカリ
ナイトは先週出てきた
あと、直人のマウンテンバイクに気付いた人居る?
小ネタ凝ってるなあ
高橋圭太@特撮本編集者@keitter_m78
…というわけで『ウルトラマン超闘士激伝 新章』、(ちょこっとだけ)TVアニメ化でございました‼️ TRIGGERのみなさまに感謝‼️ みなさま、漫画の応援これからもよろしくお願いいたします🎵… https://t.co/3LnPYRq22B
2018/11/18 01:23:53
なんと!
ロベルガー、ノーバとかいたね
394: ポンポコ名無しさん 2018/11/18(日) 01:43:18.43 ID:lq0WwCk90
左からロボフォー、シルバーブルーメ、ロベルガー、アブドラールス、ノーバ

まあ悪役サイドからしたらレジェンドなんだろうが
かいじゅうマニアからすると特別な怪獣なのかね
俺は好きな人軒並み殺されてすごいショックだったわ
レオ怪獣はキャラ立ちしてるのが宿命のライバル!?からマンモス哀れなストーカーになった宇宙制服野郎くらいだから
怪獣好きにはいまいちかと思ってた
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
550: ポンポコ名無しさん 2018/11/18(日) 02:00:59.54 ID:HDkUL2pC0
今そういう段階じゃねえから!!

418: ポンポコ名無しさん 2018/11/18(日) 01:44:48.04 ID:V0df28ESd
ん?
同じ作品見てないのかな?
記憶が維持できている人物なんて一人もいないよ
いるとしたらアカネ位だ

今まで何見てきたんだ・・・
そりゃ二人には今までの日常の中で怪獣が突如出現して
それをグリッドマンで防衛しているという認識だったんだぞ(敵は外部の宇宙人)
それが敵はクラスメイトで神でお前ら含めて世界全部作りもんてのは意味合いが違う
あと話に全くついていけなかったのは六花だけで内海は可能性を理解したうえではぐらかした
だとしても主人公の仲間として主人公の言葉全否定ってのはなんか見ててイラっとするな
特定の人物を世界の中心として考えるのが当然とかなろう系位だよ
裕太は超特殊ではあるが神ではない
んで六花たちからしたら人型怪獣から理解せにゃならんし
今回のエピソード中に認めたのはかなり柔軟な方
やかましいわw
1話以外いまいち役に立たねえなウルトラ知識
もうオメーはその腹育ててTACの今野隊員みてーな体型になれ
もとから特撮だのアニメだのになじみがあるタイプじゃないだろうし
だが心当たりがあるにもかかわらず聞き流そうとしたメタボは許されんから
ボラーちゃんくんの脛蹴り100発食らっとけ
599: ポンポコ名無しさん 2018/11/18(日) 02:05:25.44 ID:n0Y7EsEQd
自分自身の経験したアレソレは一旦保身に走って口ごもっちゃうタイプなんだな…
主人公にはなれないやつだがなんかわかりみがやばい
自分もわかりみがやばいわ

蹴りたい、蹴られたい、の関係かも…
699: ポンポコ名無しさん 2018/11/18(日) 02:15:26.34 ID:D/N7dKAi0
自分もあんな感じになると思うわ
残念感を貯めに貯めて大活躍してほしいゾ

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
285: ポンポコ名無しさん 2018/11/18(日) 01:35:17.82 ID:Ng0c2iDy0
SSSS.GRIDMAN公式アカウント@SSSS_GRIDMAN
『SSSS.GRIDMAN』ボイスドラマ 第7.7回「罰としてリュック開けよう」配信開始!六花のリュックから出てきたのは…? PC北林
2018/11/18 01:33:19
https://t.co/1sbPbI1qE8
#SSSS_GRIDMAN
462: ポンポコ名無しさん 2018/11/18(日) 01:48:33.47 ID:asecPISL0
あとのどが渇くってなんだろうな
ほんとよく弄られるなw
彼が活躍できる時はくるのか
510: ポンポコ名無しさん 2018/11/18(日) 01:55:33.98 ID:xsIf/sh20
511: ポンポコ名無しさん 2018/11/18(日) 01:55:51.70 ID:Qj5ZoXUAM
ママァ…
あ、するとコンビニの箸もか…
ハチマキはわかんね
引用元http://2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

本編はヴィット回かと思いきや
アカネと裕太を中心にして一気に物語を進める内容でしたが
ボイスドラマははっす達をメインに据えて一休みな印象かも。
アカネ以外は人間ではないのか?という点について。
他は兎も角、六花は特別な位置づけかなぁと思うけれど
外に現実世界が存在するなら
今の六花とリアルの六花はどういう扱いかと考えて楽しい。
それこそアカネとEDの様な関係だったり?とかとか。
【Blue-ray】
SSSS.GRIDMAN 第1巻 [Blu-ray]
SSSS.GRIDMAN 第2巻 [Blu-ray]
SSSS.GRIDMAN 第3巻 [Blu-ray]
SSSS.GRIDMAN 第4巻 [Blu-ray]
【限定特典付きBlue-ray】
【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第1巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第2巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第3巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】SSSS.GRIDMAN 第4巻 (全巻購入特典:「描き下ろしLPサイズディスク収納ケース」引換デジタルシリアルコード付) [Blu-ray]
【関連アイテム】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (5)
アカネのみが本人でそれ以外は現実世界の人物のコピーと推測。
で、そのことをアカネは知っているのでやたらサイコに見える言動も「相手はただのデータだから」と扱いが酷いのかも。
だから現実世界では同級生たちも普通に生きてるので罪悪感とか倫理観が極端に薄いんじゃないかな。
そんなある意味孤独なアカネを助け出し現実世界に戻すのがグリッドマンの使命なのでは?って思ってる。
ponpokonwes
が
しました
裕太となんかあった時のもの?
ponpokonwes
が
しました
暑い時期でパーカにストッキング
六花いわく「肌きれい」
この世界のアカネがアバター(理想の姿)
だとしたら現実のアカネは重度の火傷を
全身に負ってる?
コンピュータワールドは医療機器の中身?
ponpokonwes
が
しました
ボイスドラマで「球技大会の時ぐらいしか(裕太と)話した事がない」って言ってたから、その時のものかもしれん
裕太の物なのか六花の物なのかまではわからんが
ponpokonwes
が
しました
2人共最初はグリッドマンが見えてなかったけど、2人も特別な存在なのかそれともキッカケ次第では誰でも世界の異常に気付けるのか
ponpokonwes
が
しました
コメントする