「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (40)







「ジョジョの奇妙な冒険 5部」【黄金の風】第8話『セックス・ピストルズ登場 その2』感想





「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (2)「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (3)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (4)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (5)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (10)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (16)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (19)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (20)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (21)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (23)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (29)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (32)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (33)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (34)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (35)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (36)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (50)

338: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:37:04.55 ID:kLmmAYmT0
深夜なのに感動してしまった
今までで一番良くなかった?

309: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:28:17.20 ID:V88DDtSv0
クラフトワークって時々言われるけど主人公っぽい能力だよね
物を固定するとか面白い使い方が出来そう

実際はあんなんだったが…

312: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:31:21.56 ID:yd3PJQ+/0
漫画の時も思ったけどミスタが戦ってる間ジョルノずーっとなにしてたの?
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (25)

331: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:35:42.26 ID:tp9KJRjdd
>>312
走っても追い付けないだろうと何か交通手段探してたんじゃね?

316: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:31:52.74 ID:Bx/AS7Kt0
他のキャラの生い立ちに比べてミスタはあっさりだな
元から素行不良だからギャングになるのは自然な流れってことか?

322: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:34:00.21 ID:LUYLv3NIK
すっっっげえ面白かった 
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (14)

切断面が大きく描かれなければ全く規制なくていいのか

323: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:34:13.01 ID:U3/AmhnB0
改めて見てもクラフトワークって色々出来そうな汎用性のあるスタンドだよな
荒木先生じゃなかったら絶対に味方のスタンド能力にしていたと思う

329: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:35:07.72 ID:qhb8AlLD0
トラックの運ちゃんカワイソスw
でも今回も面白かった

335: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:36:17.88 ID:XrNkBDqga
クラフトワークの能力って範囲指定で固定できるのが便利だよな
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (28)

336: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:36:33.74 ID:uAF4zXUM0
クラフトワーク 緑だった

344: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:37:19.37 ID:MP3o4q5r0
いつジョルノが介入してくるかと思いきや
あんなオチってのが良い
忘れてたんで笑った

345: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:37:25.58 ID:U3/AmhnB0
固定化って汎用性があって色々な事できそうだよね

片方の靴だけ固定化と解除繰り返して空中を階段のように登ったりとか
敵の服だけ固定して身動き取れなくしたりとか
車や電車の中で戦ったら埃や小石を固定して弾丸代わりにしたりとか
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (30)

346: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:37:56.62 ID:pRNOTgBO0
クラフトワークで石固定して空中渡るシーン、子供の頃はカッコよく見えて自分も同じ能力欲しいと思ったけど
今見ると足場小さすぎて自分では活用できる気がしないな。

349: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:39:03.29 ID:ISk+5m140
ホワイトアルバム戦でやらなかったらミスタの過去の残りはカットかな
別に良いけど

351: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:39:12.79 ID:sZg17p/y0
ジョルノ言葉遣い丁寧だけどやってることDIOと同じで本当草
ブチ切れ演技も良かった
小野ジョルノ凄くいい
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (49)

352: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:39:29.91 ID:aRm6dKL20
回想で銃弾がまったく当たらないというのは
この時点でスタンドに目覚めていてピストルズが操作してたってこと?

375: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:44:09.43 ID:Bx/AS7Kt0
>>352
スタンド能力に目覚めたのはポルポの試験中じゃない?
恐らくミスタのまっすぐで単純な考え方の人生観において
正しいことを自信もってやってる時に迷いは無いってことの説明かじゃないかな?
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (6)

360: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:40:23.90 ID:2UYa6dta0
石つかんで高いとこ登るの思ったより大変そうだったw
乗った石がスイーと上に上昇するとかにしてくれよ

367: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:42:08.52 ID:yd3PJQ+/0
ジョルノトラックで向かった先に誰もいなくて焦るのかな

519: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:43:18.58 ID:azf1rBeL0
もうミスタ主人公でいい気がしてきた
ミスタにならちょっと乱暴にされてもいい
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (7)

369: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:42:38.25 ID:nOoUBFa80
ミスタ過去編すべてやると思ってたから意外

370: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:43:20.85 ID:aRm6dKL20
来週ってトリッシュ出てくるの?

388: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:47:43.97 ID:pRNOTgBO0
4部でアンジェロの回想もカットかと思いきや別の週にやったし
ミスタがパッショーネ加入したいきさつもいつかやるでしょ。
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (8)

393: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:49:38.09 ID:YZlvWLsq0
そうか、触れただけで心臓の動きを固定してそのまま殺せるかもしれないのか
それ考えると結構怖い能力だったんだな

397: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:52:22.59 ID:BNQcevkvM
ピストルズのセリフ微妙に変えてた(口の中に突っ込む云々カット→狙いは一つだ~)のってやっぱサーレーに口狙ってるの丸聞こえだろそら口開けるわって判断されたのかなw
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (39)

402: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:55:16.16 ID:TaAXSxEP0
運ちゃん走らす所はDIOの血なのか

408: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:56:30.55 ID:QgRl8keXd
>>402
言われてみればw

405: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:55:58.70 ID:aE7CvAJ40
マグナム銃並みの威力にするために何回コツコツしなきゃならんのだろ
あれ結構大変だよな
あとトラック固定すればミスタが慣性で前方に吹っ飛びそう

413: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:58:51.75 ID:Bx/AS7Kt0
>>405
運転手も死ぬから歩きで港まで帰らなきゃならなくなるし、
その間にブチャラティが到着して
遺産取りにどこかに移動しちゃったら見失っちゃうし・・・
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (31)

407: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:56:27.13 ID:PL76tC+sa
「必死なんだッ!」のジョルノがさり気なくGEの腕で殴ってるとこがわかりやすくなってたのは良かったw
ミスタの過去回想の後半はちゃんとしたタイミングでやってほしいなあ

412: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 01:58:50.68 ID:KTrfXiQU0
ピストルズなんであんなに可愛いんだ
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (45)

423: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:03:00.30 ID:nhOMSXMf0
ミスタの体と唇がセクシーにかかれてるのはトリッシュへの配慮かな

431: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:05:39.17 ID:QBVz6bUJ0
トラックの運ちゃんは厄日だったなw
ピストルズって基本一発に一人だが一発に複数取り憑く事も可能なんだな

452: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:12:16.12 ID:+s1CG+8q0
>>431
単純に弾道を変えるだけなら一人
弾速や威力を維持しつつ変えるなら二人
弾丸を割るとかもっと複雑なことをしたり
狙いの正確性を上げるならさらに大人数

って感じなんじゃないかな
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (42)

461: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:14:55.80 ID:QBVz6bUJ0
>>452
決め手となったあれは全員でやらなければならなかったと
なるほどなぁ...サンクス

486: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:27:17.85 ID:+s1CG+8q0
>>461
クラフトワークのガードに弾丸割りでフェイントかけつつ
動く相手の傷口にワンホールショットかまそうってんだからね
そりゃ至近距離+不意打ち+6人掛かりで狙うよね
手持ちの弾丸はもう撃ち尽くしててもう他に何の手立てもないから
あの弾丸が反撃に使えたのは半分はラッキーで半分は心理戦によるもの
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (41)

436: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:07:00.46 ID:eUgRMBFx0
ミスタに発砲したチンピラはどんだけ取り乱してたんだろうな
一歩も動かん的相手にあれだけ打ち込んでかすりもしないってのは流石にポンコツ過ぎんか
また銃を握り慣れていない人間ってのは実際にあんなもんなのか

442: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:08:33.54 ID:kw56c5qG0
>>436
相手が下手だったのもあるけどミスタが銃の天才で無意識に当たらないようにしてたって感じ
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (9)

450: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:11:38.46 ID:LUYLv3NIK
>>436
至近距離でも必ず当たるという訳ではないらしいからな
それでも3人から撃たれてかすりもしないのはミスタだからだな

440: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:07:47.92 ID:nd1lzuja0
ちょっとしたシーンだけど女性暴行シーンは痛々しくてキツかった…

固定する能力なら弾だけ置き去りになるのかと思っちゃった

あと運転手可哀想過ぎてわろた
必死なジョルノの命令でもう我慢出来なくて吹き出したわw

455: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:12:29.36 ID:oM4ETH7V0
運転手が可哀想だと言う人が多いけど
結果無傷で済んでるんだから相当運良いぞ
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (46)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (47)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (48)

635: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 05:24:56.67 ID:UgHxy27y0
そういや今回ジョルノはボケ役だったな

674: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 07:41:31.38 ID:RS90bsj90
そうか、最後のはディオなのか
ただの入れ違え、災難のギャグと思ってたけど
三重のギャグだったんだな
よくできてるわー

462: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:15:42.66 ID:nhOMSXMf0
ナンバーワンとナンバーセブンって同じ顔?

463: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:16:04.78 ID:E0D0ZMYvM
よく見ると模様が違う

446: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:10:23.38 ID:nhOMSXMf0
ズッケェロってサーレーと一緒に行ったら勝てたよね
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (11)

476: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:22:17.80 ID:kw56c5qG0
ちょっとテンポ上げてほしいけど今日の終わりどころはジョルノ落ちしかあり得ないなと思った
マンミラまではメンバー紹介兼ねてゆっくりペースかもしれないな

488: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:28:33.47 ID:nhOMSXMf0
ミスタ爽やかな朝も目が死んでて怖い

499: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:33:40.21 ID:kc4y/bi70
面白かった
サーレー強かったけど、特にチートらしきものも使わずに知恵で勝つのはジョジョらしくて好き (〃▽〃)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (37)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (43)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (44)

504: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:35:57.11 ID:nhOMSXMf0
サーレーは慎重すぎたな
肉弾戦に持ち込んだ方が勝てたかもしれない

516: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:40:22.48 ID:Ut+WTP3f0
ミスタの人生壮絶過ぎてワラタ

530: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:50:17.33 ID:qJrGhG4b0
俺の脳内補完では

・固定は基準となるポイントを指定できる
・弾丸はトラックやサーレー自身を基準に固定してた
・頭の弾丸は傷付近の頭蓋骨を基準に固定
・二発目で基準点の頭蓋骨ごと割られて押し込まれた

となっている

536: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:54:36.46 ID:E0D0ZMYvM
>>530
多分だけど、額に食らった一発目の弾丸の固定は吹き飛ばされた時かその後に一度解除されたんじゃないかな
二回目に食らった時は固定されてなかったから更にめり込んだのかなと
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (51)

539: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 03:00:02.31 ID:+s1CG+8q0
>>536
…目から鱗だ
単純だが確かにそれでだいたい全部説明がつくじゃないか
何で今までその発想に自力で至れなかったのか、顔から火が出そうだ

541: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 03:02:29.12 ID:C/0rEdKx0
>>536
これが一番納得できる。脳天一発目の固定は既に解除されててそこに二発目がきたからめり込んだって考えればいい

533: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:52:40.49 ID:P7uhrBev0
お前らは毎回の出来でクソ味噌文句言うが往年ファンの俺はアニメ化されただけで大満足だ
一部二部がアニメ化した時点で小躍りして三部で売れションする勢いでここで終わっても感謝しかなかったが四部五部をアニメという形で再編してくれてもう思い残すことはないよ
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (22)

546: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 03:11:11.26 ID:Yj+dBrPd0
ピストルの弾丸は速いから止めるのに苦労すんだろうな
だから身体にちょっとだけめりこんじゃう

550: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 03:17:32.52 ID:gGTgs/mZp
しかしミスタって寒がりなのか暑がりなのかよく分からん格好だよな
タートルだけどヘソ出し
そしてずっと髪型は実際どんななのか気になってる
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (1)

551: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 03:17:56.28 ID:32ws7c480
固定の能力、万能すぎじゃね
あれだけたくさんの石を空中で固定させたり
固定の発動条件も自分が思うだけで発動してそうじゃん
戦闘で超強いかはわからんけど
いろんな場面で重宝できそうな能力じゃね

554: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 03:20:45.35 ID:xdg1HIWx0
一つじゃなく複数固定できるってのが強いよなあ
範囲も広いし応用も利く
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (13)

570: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 03:42:03.80 ID:7zYgg4Hy0
よく見たらトラック壇上戦で片手がくっついてるミスタが頭から球を補充してピストルズが受け止める場面
№3が№5を殴ってるんだよなwそんなことやってるから4発しかない事態になったんだよ
ミスタのせいじゃねーw

575: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 03:46:23.62 ID:Fcg0/Cpf0
>>570
そうだったのw
確認しよう

どいつか忘れたけどいじめあったなあ~くらいの記憶だったけど前回今回と地味にやってたなw

571: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 03:43:07.91 ID:akFUGWlG0
というかサーレーにとって真正面からならミスタが相手って結構有利な組み合わせだったよね、 
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (15)

他のブチャチームの面子来てたらもっとあっさり負けてた気がする…まで書いてアバッキオ先輩…ってなったわ
まあ能力的に絶対前乗りの面子にはならなかったろうけどさ

597: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 04:14:54.33 ID:xoZa9WP4M
サーレーの声が良かった
スタンド能力も本当に主人公チームにいそうな能力だったのに
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (24)

616: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 04:44:12.08 ID:zfMfTcbP0
作画酷いと感じたことはジョジョアニメでは無いな。むしろこんな面倒な作品しっかり描いてくれてありがとうだ。

617: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 04:47:00.09 ID:jjsbeQXCa
特に5部に関してはミスタとかブチャラティとか作画の人が切れそうな服着てるしな

620: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 04:50:42.32 ID:ZzqgT5Kn0
弾丸利用せずに近づいてスタンドで叩けばいいのにって意見があるけど
その前段階で一度、叩こうとしてピストルズのトリックプレイで撃たれてるから
それを警戒して距離をとって倒そうと思ったからやらない。ってことだよ
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (18)

632: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 05:11:48.28 ID:UgHxy27y0
すごいぞデイヴィッドプロダクション
いやマジ凄い

660: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 07:00:14.08 ID:xQ9yAvtJ0
4部のbgm使われてたのは4発だからなのかな

680: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 07:52:02.43 ID:AW6F2MST0
ピストルズ演じ分けできてるじゃん
別人ってくらい声変えてるわけじゃないが同じスタンドだしこんなもんじゃね

763: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 10:14:25.28 ID:EU8Sp3oC0
ピストルズカワユス
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (27)
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (52)

786: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 10:33:29.93 ID:expg7fmL0
今回は久しぶりにシンプルなスタンドで強かったな
わかりやすくて面白かった

792: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 10:40:47.91 ID:c7JkpAoyr
3の野郎隙きあれば5を虐めてるなパンチ以外にも弾丸に乗ってる時に上から攻撃してたぞ
後蹴る前は1〜7の並びだったのに蹴った時は5だけ端になってておかしかったぞ、あれも3が何かしたのか

795: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 10:47:33.41 ID:vUB53jHb0
>>792
サーレーの弾丸に全員集合した時押し合ってモメてておまえら集中しろwて思ったわ。
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (38)

818: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 11:32:41.29 ID:SykX4IJfa
ミスタを地面に固定して運転手にひかせれば終わってたな
なにより近距離パワー型なのにオラオラじゃなくてトントンとか雑魚だわ

821: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 11:36:04.01 ID:ZkH+5KQ30
>>819
承太郎やポルナレフが良い例だが、スタンド使ってる当人の格闘や剣術のセンスが無いと
パワーがあって速く動けようがテレフォンパンチ雑魚にしかならんのだ
「ジョジョの奇妙な冒険 5部」8話感想 (12)

636: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 05:27:09.26 ID:CoPcnB6T0
これだけゆったり尺取っても残り原作126話でアニメ1話につき原作4話で完全消化できるのね
めちゃくちゃ優遇されて贅沢

522: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:45:55.18 ID:2Gk1gOre0
荒木のセリフってほんと独特だなー
それ聞いてるだけで面白いわ

491: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:30:15.38 ID:euPa+j6X0
んでジョルノはあの車で何処まで行って帰って来るんだろ

493: ポンポコ名無しさん 2018/11/24(土) 02:31:11.86 ID:xdg1HIWx0
トリッシュ登場と仁義なきギャングバトルの開幕が楽しみすぎる


引用元http://2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (1~4話/初回仕様版) [Blu-ray]

【Blue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (1~4話/初回仕様版) [Blu-ray]

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (5~8話/初回仕様版) [Blu-ray]

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (9~12話/初回仕様版) [Blu-ray]

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (13~16話/初回仕様版) [Blu-ray]

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (17~20話/初回仕様版) [Blu-ray]

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (21~24話/初回仕様版) [Blu-ray]

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (25~28話/初回仕様版) [Blu-ray]

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (29~32話/初回仕様版) [Blu-ray]

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (33~36話/初回仕様版) [Blu-ray]

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (37~39話/初回仕様版) [Blu-ray]
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
【第1部から第3部までのBlue-ray BOX】
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド Blu-ray BOX<初回仕様版>