「ジョジョの奇妙な冒険 5部」【黄金の風】第15話『偉大なる死(ザ・グレイトフル・デッド) その1』感想
五部でも屈指の名勝負だわ、プロッシュート兄貴対ブチャラティ!
867: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:59:03.85 ID:bdnTvXcw0
今回は名セリフラッシュ回だったなあ
最高だった
最高だった

874: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:00:53.66 ID:478B8mkr0
「覚悟はいいか?俺は出来てる」を聞け満足
902: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:09:42.57 ID:b6ey00pg0
プロシュート兄貴最高だったぜぇぇぇぇ!!
763: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:12:41.16 ID:A4gLYrLt0
さりげ無くグロすぎるw
765: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:16:11.14 ID:XxiVl+c90
さわさわすんなw

769: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:19:11.54 ID:xJJeZQd80
やっぱプロシュート兄貴リゾットに次ぐリーダーの器だよな。
まあその他の連中がまるでアレなんだけどさ
まあその他の連中がまるでアレなんだけどさ
767: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:18:00.07 ID:zm1MVdRi0
おい...ミスタ!?

775: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:30:07.29 ID:A4gLYrLt0
ブチャラティかっこよすぎ問題wwwwwwwww
最高すぎます
最高すぎます
780: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:31:26.98 ID:dxcn1C8S0
兄貴のスキンシップわろた
ペッシ強スタンドなのに本人の覚悟が弱いから実力出てないんだよな
ペッシ強スタンドなのに本人の覚悟が弱いから実力出てないんだよな
781: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:31:55.60 ID:yQOlZUVVM
ブチャラティかっこいいな
バトルも熱かったし人気のエピソードなのも分かる
バトルも熱かったし人気のエピソードなのも分かる

782: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:32:21.16 ID:KoEE9NgI0
やっぱブチャかっこよす
786: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:32:49.94 ID:McuuyK4k0
「覚悟はいいか? 俺はできてる」の言い方格好良かったので満足
787: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:32:50.33 ID:pwRhwfvN0
アニキメチャクチャペッシナデナデして笑うわw
789: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:33:54.13 ID:WiXSErI90
ブチャラティの名言聴けて満足。

791: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:34:10.38 ID:cl+yMCWt0
人間並の知能を持ちお互いがテレパシーで繋がっている空飛ぶ小人が6体。
しかも、本体が意識を失っても動ける。
ぶっちゃけピストルズにとっちゃ戦闘能力なんかおまけだ。
真の価値は偵察と情報伝達能力にある。超便利。
しかも、本体が意識を失っても動ける。
ぶっちゃけピストルズにとっちゃ戦闘能力なんかおまけだ。
真の価値は偵察と情報伝達能力にある。超便利。
970: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:45:37.08 ID:TmOXwQsT0
>>791
エンペラーとよく比較されるけどそこが違うとこだよな
自律型なのが強い
エンペラーとよく比較されるけどそこが違うとこだよな
自律型なのが強い

792: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:34:38.50 ID:zm1MVdRi0
兄貴がペッシに顔近づけすぎて何か起こるんじゃないかとドキドキした
797: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:36:20.76 ID:WiXSErI90
後半の怒涛の展開で隠れてるけど、
スタンド針止めるために自分に躊躇せず銃弾ぶち込むミスタも相当覚悟決まってるな。
スタンド針止めるために自分に躊躇せず銃弾ぶち込むミスタも相当覚悟決まってるな。
801: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:37:04.58 ID:Lfq3bL3b0
最高におもしろい

808: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:38:21.76 ID:S+a/sxd00
いやー兄貴戦やっぱ最高だわ
813: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:39:52.57 ID:qTbHsJ9V0
ブチャラティの名言シーンは思ってたより良かった
大満足回
大満足回
815: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:40:25.96 ID:Lfq3bL3b0
ペッシは犬と同じ扱いだろ
よーしよしよしw
よーしよしよしw
816: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:40:30.25 ID:E0NhLvwP0
プロシュートがペッシを諭すシーン好きだなあ
さんざんマンモーニ呼ばわりしてからの自信を持て
下げて上げるって洗脳めいたやり方だろうけど、俺がやられたら絶対落ちるわ
さんざんマンモーニ呼ばわりしてからの自信を持て
下げて上げるって洗脳めいたやり方だろうけど、俺がやられたら絶対落ちるわ

817: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:40:37.08 ID:73tJq6Qx0
ブチャラティかっこいい 主人公かな?って錯覚するわこれ
820: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:41:25.30 ID:zm1MVdRi0
ブチャラティは準主人公だろ
822: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:41:55.66 ID:U2xBDPjG0
今回5部始まってから一番面白かったわ
作画も気合い入ってたしハラハラドキドキだった
作画も気合い入ってたしハラハラドキドキだった

823: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:42:07.12 ID:YiQzBDz+0
「ペッシペッシよおおおおお」のペッシの回数少なくなかったか?
原作もあんなもんだっけ?
原作もあんなもんだっけ?
834: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:45:32.60 ID:sPLZh6brM
879: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:01:49.75 ID:smqKfQYmK
>>834
おでここっつんの煙まで再現してて草生える
おでここっつんの煙まで再現してて草生える
943: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:20:03.17 ID:b6ey00pg0
>>834
コツンも原作どおりっ!
コツンも原作どおりっ!
831: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:44:57.28 ID:xdAqWYB90
敵視点になるのが面白いな

847: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:50:25.40 ID:sPLZh6brM
兄貴がグレフルボッコ始める前に亀の●をつついたペン放り投げてるアニオリ笑ったわ
確かにあのペンどうしたのかなと思うよなw
確かにあのペンどうしたのかなと思うよなw
901: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:09:33.41 ID:rXCkdWvVM
>>851
原作でも胸元弄ってるシーンなしで既にペン取り出したところからだったもんねえw
漫画だとコマの切り替えでシーンごとにぶつ切りでも誤魔化せちゃうけど
動画になると一連の動作として違和感出ちゃうところの補完はせざるを得なくて大変だろうね
原作でも胸元弄ってるシーンなしで既にペン取り出したところからだったもんねえw
漫画だとコマの切り替えでシーンごとにぶつ切りでも誤魔化せちゃうけど
動画になると一連の動作として違和感出ちゃうところの補完はせざるを得なくて大変だろうね
850: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:51:10.17 ID:yQOlZUVVM
トリッシュここまであまりいい印象なかったが優しいとこあるんだなと思った



853: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:53:49.27 ID:zrDAjPoM0
ブチャラティかっこよかった…!覚悟はいいかのときの硬質な声質最高。何と言うか張り上げてるわけでもないのにぐっと残るというか
扉が開いてミスタの目見えたときああこいつヤバイやつだったんだわと改めて思った。ピストルズかわいいとか思ってたら不意打ちよ
なんかもう見所ありすぎて楽しい嬉しい
扉が開いてミスタの目見えたときああこいつヤバイやつだったんだわと改めて思った。ピストルズかわいいとか思ってたら不意打ちよ
なんかもう見所ありすぎて楽しい嬉しい
855: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:54:17.72 ID:ZSemVCHg0
861: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:56:34.61 ID:wQpX8g5F0
>>855
そんなスピードはないけど
今回みたいに相手を老化させてスタンドパワー無くさせるから接近戦もやれる
そんなスピードはないけど
今回みたいに相手を老化させてスタンドパワー無くさせるから接近戦もやれる
876: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:01:15.29 ID:4cFhvxSO0
>>855
破壊力Bだから、たぶん老化以外にも戦闘力もコミコミじゃないかね
破壊力Bだから、たぶん老化以外にも戦闘力もコミコミじゃないかね

857: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:55:16.58 ID:bK/b+4b0M
面白すぎワロタwww
863: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:57:11.23 ID:smqKfQYmK
2度見ると細かい伏線の描写が凄いな今回
ミスタの氷とか亀のフンとかNo.6とかジッパーとか
No.5ちゃん頑張った
ミスタの氷とか亀のフンとかNo.6とかジッパーとか
No.5ちゃん頑張った

864: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:57:38.75 ID:qTbHsJ9V0
BS11でも見たが
ブチャラティかっこよすぎワロタ
ブチャラティかっこよすぎワロタ
865: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 01:58:22.77 ID:agX0XEff0
Aパート遠隔 Bパート近接
バトル盛りだくさん
バトル盛りだくさん
881: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:02:45.75 ID:oDH+I9JV0
頭に撃ち込んだ弾丸が4発だったらミスタ死んでたんだろうな
884: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:03:12.69 ID:OLb7vlll0
No.5泣いてばっかだけど指示する前に動いたりと優秀だな
888: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:05:29.93 ID:KoEE9NgI0
ピストルズが氷吹っ飛ばすところ良かったな


894: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:07:42.79 ID:OLb7vlll0
ミスタは明らかに昇天する一歩手前だけど生きてるんでしょ?あれ
900: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:09:30.62 ID:jfmV1skE0
No.5かわいい
ブチャラティかっこいい
ペッシさわさわする兄貴きもいがかっこいい
主人公を見なかった気がしたけど名言は聞けたし満足した
ブチャラティかっこいい
ペッシさわさわする兄貴きもいがかっこいい
主人公を見なかった気がしたけど名言は聞けたし満足した
910: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:11:40.42 ID:V/FrGDY70
おじいちゃんモードで乗客に扮し潜み
亀の正体も暴く名探偵プロシュート
亀の正体も暴く名探偵プロシュート

912: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:12:07.80 ID:KoEE9NgI0
兄貴はじじいの声でオーディション受かったのかなw
915: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:12:33.64 ID:FtTDQtD60
亀なんてドラえもんの秘密道具並に突拍子もない能力だし、氷で冷やす設定とかも作者の言ったもん勝ちな所があるけど
秘密道具並に万能感ある亀をアニキの鋭さで発見されたり、些細な氷で紙一重に生き残ったりとにかく面白いのが凄いな
現実的すぎるツッコミ体質の人は向いてないかもしれんけど
秘密道具並に万能感ある亀をアニキの鋭さで発見されたり、些細な氷で紙一重に生き残ったりとにかく面白いのが凄いな
現実的すぎるツッコミ体質の人は向いてないかもしれんけど
916: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:12:51.20 ID:RgvnWpdi0
兄貴がスタタタタって歩いてペッシペッシする所ワロタ
917: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:13:17.19 ID:H+oWVKsN0
兄貴があれだけ撫でまわしてるの見るとペッシは触り心地が良いのかな

925: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:15:09.28 ID:b6ey00pg0
ミスタって実は六重人格なのかな
927: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:15:32.51 ID:OLb7vlll0
見えなくても自分で考えて誘導する辺りほんと戦闘面では優秀だなピストルズ
931: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:16:29.25 ID:xPDumylW0
今回めっちゃ見入ったわ、面白かった…
声も相まってブチャラティが格好良すぎた
プロシュートに怒られるペッシは母ちゃんに怒られるジャイアンだった
体の中に潜ってく釣り針はリストカット見るような気持ち悪さ…
声も相まってブチャラティが格好良すぎた
プロシュートに怒られるペッシは母ちゃんに怒られるジャイアンだった
体の中に潜ってく釣り針はリストカット見るような気持ち悪さ…
934: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:17:16.06 ID:NoamI8kx0
アニメになるとミスタが撃たれる&ピストルズの救助エグいなあ
兄貴とブチャラティはもちろんミスタもただではやられないのがいいわ
兄貴とブチャラティはもちろんミスタもただではやられないのがいいわ

945: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:21:46.53 ID:RNLIgyRu0
ザ・グレイトフルデッドの鳴き声って漫画でも擬音かされれてた?
あんな声だったんかー!かっちょいい
あんな声だったんかー!かっちょいい
946: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:21:55.95 ID:FFnzAKoKK
兄貴と大根、キスするのかと思った
大根に叱咤激励したり、命懸けで守ったり、誉める時はめちゃくちゃ誉めて良い兄貴だ。
大根は自信無くて気付いてないけど、めちゃくちゃ期待され溺愛されてんのな。
大根に叱咤激励したり、命懸けで守ったり、誉める時はめちゃくちゃ誉めて良い兄貴だ。
大根は自信無くて気付いてないけど、めちゃくちゃ期待され溺愛されてんのな。
954: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:26:11.29 ID:57UJFUdN0
>>946
大根呼ばわりワラタ
パイナップルだろう
大根呼ばわりワラタ
パイナップルだろう

947: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:22:03.59 ID:qTbHsJ9V0
ブチャラティなんてジョルノの顔をなめてた単なる変態
最初はそんな感じにしか見えなかったのに
このかっこよさはなんなんだよ
最初はそんな感じにしか見えなかったのに
このかっこよさはなんなんだよ
967: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:41:15.25 ID:eQoJlM9Ga
急速な老化は動きがあるとより際立つ
976: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:49:50.73 ID:4cFhvxSO0
ピストルズは精密動作A持続Aなのに
成長Bだから5部の時点から更に賢くなりそうなポテンシャルがすごい
成長Bだから5部の時点から更に賢くなりそうなポテンシャルがすごい

977: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:50:03.59 ID:A4gLYrLt0
信じられるか?
放送前は声優とっかえにみんな激怒してたんだぜ?
とくにミスタとブチャラティの声優交代にみんなキレてた
放送前は声優とっかえにみんな激怒してたんだぜ?
とくにミスタとブチャラティの声優交代にみんなキレてた
980: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:50:41.28 ID:LgZ5+RGca
中村ブチャは今迄の桜井や杉山より兄貴感強いよな
今回演技良かったが、果たして杉山並のアリアリラッシュが聴けるかな?
今回演技良かったが、果たして杉山並のアリアリラッシュが聴けるかな?
29: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 03:48:39.69 ID:f+UDcwgx0
どう見ても接近戦向けじゃなさそうだが、スティッキーフィンガーズのラッシュを片手で捌ききるくらいには強いんだなグレイトフルデッド

31: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 03:51:12.45 ID:8IM0dwBXp
秘技エンディング飛ばしをもっと使ってじっくりやってほしいがアレやると上の人にめちゃくちゃ怒られるってコメンタリーで言ってたから仕方ないか
流石にあと1話じゃ無理だろうし列車戦思った以上に尺取ってくれるっぽいし
流石にあと1話じゃ無理だろうし列車戦思った以上に尺取ってくれるっぽいし
32: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 03:52:31.50 ID:Pd2hl7yNa
EDやらないのって許可もらってやってるわけじゃないのか
36: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 03:58:11.19 ID:f+UDcwgx0
>>32
オーディオコメンタリーで5話目でやらかしたと監督が告白してたな確か
結構マジメな雰囲気で発言してたから余程手痛い目にあったんだと思う、今後はやらない方針かもね
今思えば他のアニメって最初の1話くらいしかそういう手法取らないけど、ジョジョアニメはしょっちゅうやってたもんなぁ
オーディオコメンタリーで5話目でやらかしたと監督が告白してたな確か
結構マジメな雰囲気で発言してたから余程手痛い目にあったんだと思う、今後はやらない方針かもね
今思えば他のアニメって最初の1話くらいしかそういう手法取らないけど、ジョジョアニメはしょっちゅうやってたもんなぁ
35: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 03:56:06.19 ID:Weeurlria
プロシュート兄貴のペッシさわさわしてるところ完全に恋人への接し方ですよねこれ
54: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 04:08:34.64 ID:gPRt/vby0
原作からキャラ同士の距離感近いからねw

今回の名言で中村ブチャ凄くしっくりきたー
杉山ブチャも良かったけど、あれはラッシュに重きを置いたゲームならでは
中村ブチャは優しさと強さを兼ね備えたカッコ良さって感じ

今回の名言で中村ブチャ凄くしっくりきたー
杉山ブチャも良かったけど、あれはラッシュに重きを置いたゲームならでは
中村ブチャは優しさと強さを兼ね備えたカッコ良さって感じ
37: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 03:59:30.53 ID:L+0gElL20
めちゃくちゃ面白かったけど、ミスタが重傷すぎて次からどうするんだよw
44: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 04:03:21.83 ID:tu0KGYPZM
ジッパーマンのラッシュを片手で捌く兄貴
台詞と裏腹にめちゃくちゃ余裕じゃないか?w
ブチャラティはブチャラティでガードされたら腕にジッパーつけてやれば良いのに
台詞と裏腹にめちゃくちゃ余裕じゃないか?w
ブチャラティはブチャラティでガードされたら腕にジッパーつけてやれば良いのに
56: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 04:09:43.55 ID:4p3mL/iw0
>>44
手の甲を受けたら能力を食らう
手首をいなせば喰らわない
手の甲を受けたら能力を食らう
手首をいなせば喰らわない

48: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 04:06:08.37 ID:smqKfQYmK
プロシュート兄貴がペッシをさわさわしている間ずっとギュムギュム音がしていた訳だが何で出来ているのだペッシよ
50: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 04:07:41.19 ID:A4gLYrLt0
うん、やっぱジョジョ世界だと小指弾けた程度や太ももの肉片削れる程度じゃ
俺ら世界のかすり傷程度だなw
俺ら世界のかすり傷程度だなw
83: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 04:34:16.24 ID:KoEE9NgI0
兄貴のかっこよさは北半球を駆け抜けるでー

95: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 04:48:40.87 ID:SYTfemQf0
良い上司。叱るけど 褒めることも忘れない。
行動で示していく。理想像。
行動で示していく。理想像。
99: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 04:51:41.75 ID:KoEE9NgI0
ペッシの感も実際凄いよな
100: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 04:55:14.88 ID:4cFhvxSO0
>>99
ペッシの直観力は、勘を大切にするプロシュートからすると大事にしたくなるのわかる
ペッシの直観力は、勘を大切にするプロシュートからすると大事にしたくなるのわかる
108: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 05:03:36.06 ID:+hoQiJ360
ブチャラティかっけえ。痺れたわ
プロシュート兄貴も自分まで老化させて不意打ちするのはビビった。敵だが命賭けててやるな
プロシュート兄貴も自分まで老化させて不意打ちするのはビビった。敵だが命賭けててやるな

123: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 05:29:14.13 ID:JKYPVV7d0
ナンバー5が可愛かった泣き虫キャラを上手く演じてたな
127: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 05:34:38.53 ID:xA7ckWg40
ミスタ死んでいないよな?
この先死ぬかも知れないが今はまだ
この先死ぬかも知れないが今はまだ
133: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 05:48:39.83 ID:VzAs2TTL0
ブチャラティの株はガンガン右肩上がりだな、株上げが収まらねぇ
脇役が光ってるのがジョジョの良いところ
脇役が光ってるのがジョジョの良いところ
135: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 05:52:14.19 ID:iuAl8hO1p
~すると心の中で思ったのなら、その時すでに行動は終わっているって兄貴の考え方はやろうやろうと思って結局やらない俺みたいな人間にはなんだか突き刺さる

139: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 06:10:03.08 ID:f6QfqqHn0
ジジイアニキはなんでペッシに寄りかかったんだ?
あと自分だけ廊下解除できんのか
あと自分だけ廊下解除できんのか
156: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 07:08:05.05 ID:2K3K21U30
二転三転するバトルの緊迫感が素晴らしいな
ジョジョ史上屈指のエピソードだわ
ジョジョ史上屈指のエピソードだわ
162: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 07:18:57.97 ID:Y+aMHU4Z0
ペッシの中の人の
ウギャァアアアとかアァァァーーッとかイギィィヒーみたいな声うめぇなw
ウギャァアアアとかアァァァーーッとかイギィィヒーみたいな声うめぇなw

163: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 07:19:12.10 ID:mseoCcPW0
今思えば冒頭でミスタとフーゴがトリッシュにおっ◯いだのレディーだの言ってた
あのセクハラ紛いの絡みは伏線だったんだな
なんかワロタ
あのセクハラ紛いの絡みは伏線だったんだな
なんかワロタ
194: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 08:21:52.79 ID:TEpNb4040
この前兄貴のジジイ声どうなるが心配したけど
アニメ観たらめちゃくちゃ上手くでびっくりした
原作知ってでも怖かった
アニメ観たらめちゃくちゃ上手くでびっくりした
原作知ってでも怖かった
193: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 08:19:57.38 ID:zs9L7YpV0
兄貴ペッシ戦やっぱいいなあ。
ミスタ何で生きてんだこれw
ミスタ何で生きてんだこれw
212: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 08:51:51.09 ID:zCYQZ7xla
>>193
セックス・ピストルズはパワー無いのに銃弾に関しては蹴って起動変えたりできるので
銃弾と相性いいんだろとか考えてる
関係ないが、ミスタが気絶してても、ピストルズ自立行動できるのね
セックス・ピストルズはパワー無いのに銃弾に関しては蹴って起動変えたりできるので
銃弾と相性いいんだろとか考えてる
関係ないが、ミスタが気絶してても、ピストルズ自立行動できるのね
217: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 08:59:35.17 ID:3M8LMvtm0
>>212
ピストルズの場合は食事摂らせたり自主性の有る人格を育ててるから遠隔自立型の性格が強い
ピストルズの場合は食事摂らせたり自主性の有る人格を育ててるから遠隔自立型の性格が強い
195: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 08:22:23.61 ID:HSuOpUtSd
大ダメージ受けてても全然解除されないピストルズ見てると感覚が麻痺する
持続力Aなだけあるわ
持続力Aなだけあるわ

231: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 09:44:21.98 ID:FNdotK9y0
今回後半のスタンド同士の戦闘めちゃよかった テンポいいと思うよ
ブチャラティ降りてキックした一連の動きもちゃんと観れて嬉しい
ブチャラティ降りてキックした一連の動きもちゃんと観れて嬉しい
235: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 09:48:50.10 ID:tyIEExsj0
いやー今回は迫真の回だった!
プロシュートもブチャラティもカッコよかったな。
5部は即死級のスタンドばかりで殺し合い感が強くドキドキする。
プロシュートもブチャラティもカッコよかったな。
5部は即死級のスタンドばかりで殺し合い感が強くドキドキする。
907: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:10:17.30 ID:4cFhvxSO0
今回の話を見るだけだとわからんけど
プロシュートの本領発揮というか最大の見せ場は次回だからな
プロシュートの本領発揮というか最大の見せ場は次回だからな

921: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:13:54.94 ID:b6ey00pg0
>>907
来週も楽しみだ
来週も楽しみだ
914: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:12:24.60 ID:pnai0o5Qp
兄貴の演技はあの位濃くて自分的には満足だ
ブチャラティの覚悟はいいか?も満足
今日は本当にありがたかった
ブチャラティの覚悟はいいか?も満足
今日は本当にありがたかった
926: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 02:15:17.39 ID:p/lkc2Fh0
来週はペッシ応援する
16: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 03:36:01.66 ID:4p3mL/iw0
やっぱクオリティー高すぎてやべぇなぁ嬉しいなぁ
53: ポンポコ名無しさん 2019/01/19(土) 04:08:30.88 ID:KKeNVg5R0
今回最高だったわ
期待どおりの映像化だった
5部アニメ化してくれてありがとう!
期待どおりの映像化だった
5部アニメ化してくれてありがとう!
引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Blue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (1~4話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (5~8話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (9~12話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (13~16話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (17~20話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (21~24話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (25~28話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (29~32話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (33~36話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (37~39話/初回仕様版) [Blu-ray]
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
【第1部から第3部までのBlue-ray BOX】
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流 Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース エジプト編 Blu-ray BOX<初回仕様版>
【原作コミック、ノベライズ】
【Blue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (1~4話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (5~8話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (9~12話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (13~16話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (17~20話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (21~24話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (25~28話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (29~32話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (33~36話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (37~39話/初回仕様版) [Blu-ray]
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
【第1部から第3部までのBlue-ray BOX】
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流 Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース エジプト編 Blu-ray BOX<初回仕様版>
【原作コミック、ノベライズ】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (4)
本当に面白い。
ponpokonwes
が
しました
どっち応援していいのか分からなくなるくらい全員いいキャラだなー
暗殺チームは人気あるというのは知ってたがこれは納得
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
DV彼氏のようでもある
カッコいいけど
ミスタはスタンドを甲斐甲斐しく世話してたおかげでああなったのかな
面倒見良くて子供とかも好きそうだよねミスタ
ponpokonwes
が
しました
コメントする