耳が戻って初めて聞く音が雨音と
自分の殺した相手の肉親の泣き声とは切なすぎる
自分の殺した相手の肉親の泣き声とは切なすぎる
190: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:28:25.32 ID:OkC9k6XX0
渋いな
かなり気に入ってきた
かなり気に入ってきた
191: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:28:34.50 ID:lHI/4FCH0
耳が戻ったからこれから言葉を覚えていくのか

194: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:29:46.00 ID:JvWyg7z9K
良かった、これで最低限のコミュニケーションは取れるようになるよ
192: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:29:12.33 ID:jtuxLkSX0
4話良かった、アクションええやん






196: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:30:10.69 ID:nWUqgbzdK
この回でのあにき呼び予想してた人、的中おめ
原作でどろろが初めてあにき呼びするのも4話目なんだぜ
スタッフわざとだろ!GJ!
原作でどろろが初めてあにき呼びするのも4話目なんだぜ
スタッフわざとだろ!GJ!
197: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:30:28.65 ID:ZzlS43FfM
すごく緊迫感のある話だった
剣戟もあの兄の境遇も妹の想いも画面から目が離せない
剣戟もあの兄の境遇も妹の想いも画面から目が離せない

201: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:31:39.00 ID:OkC9k6XX0
アニキ呼びするのにも説得力十分の展開だったからな~
本当に静かに盛り上がる感じだ
本当に静かに盛り上がる感じだ
214: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:39:57.79 ID:j+gSDr1o0
刃を義手で受けて返す刀で一閃、のとこ良かったな
・・・あの兄上妖刀依存が進んでたし、どの道もう殺すしかないわな
ほっといたら妹が殺されてただろう
・・・あの兄上妖刀依存が進んでたし、どの道もう殺すしかないわな
ほっといたら妹が殺されてただろう
223: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:47:00.00 ID:7V2vjH1N0
斬りあってて背中合わせになるところで感動した
殺陣いいな
殺陣いいな


224: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:47:14.89 ID:ZzlS43FfM
泣いている妹のために折鶴を残していく事で
兄にも人間性が残ってるのを見せる演出が上手い
戦さえ無ければこんな事にはならなかったのに
兄のために泣く妹の涙が悲しいな
兄にも人間性が残ってるのを見せる演出が上手い
戦さえ無ければこんな事にはならなかったのに
兄のために泣く妹の涙が悲しいな
225: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:47:48.07 ID:Ykgg4AhPa
きっとみおやどろろに言葉を習うんだろう
231: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:50:58.01 ID:7V2vjH1N0
コミュニケーション取れてるかよくわからない百鬼丸が、どろろのことをちゃんと気遣っててホッコリした
そりゃ兄貴呼ぶわ
そりゃ兄貴呼ぶわ



237: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:58:18.05 ID:uJ4wEEHW0
公式にも乗ってないしCMもないけどこれ円盤出ないってことなの?
欲しいんだけど…
欲しいんだけど…
239: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:59:58.31 ID:sZMIgUuu0
>>237
最近は放送後半になってから情報出る事が多い
最近は放送後半になってから情報出る事が多い
258: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:28:12.88 ID:uJ4wEEHW0
>>239
そうなんだ、ありがとう
中の人目当てで見始めたら、それ関係なく嵌まってしまったので円盤くらいは貢献したい
そうなんだ、ありがとう
中の人目当てで見始めたら、それ関係なく嵌まってしまったので円盤くらいは貢献したい
238: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:59:49.13 ID:qPvhySty0
あにき何気にどろろに優しい

240: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:00:06.24 ID:yT0qeguZ0
敵の兄さんは死ぬことでやっと解放されたのかな悲しいね
242: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:04:54.72 ID:iShFByQC0
お須志、せっかく会えた兄がこんなことになって救われねえな・・・
でも兄貴の方もすっかり似蛭に精神呑まれてる感じだったしなあ
百鬼丸も初めて聞いた音が殺した相手の妹の慟哭とか色々切ないわ
でも兄貴の方もすっかり似蛭に精神呑まれてる感じだったしなあ
百鬼丸も初めて聞いた音が殺した相手の妹の慟哭とか色々切ないわ
247: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:11:28.25 ID:qPvhySty0
248: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:13:17.86 ID:ILPFuu7m0
兄貴発言は、さり気ないものの、いい演出だったな。
今まで積み重ねてきたものがある。
今まで積み重ねてきたものがある。
249: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:19:03.45 ID:gPlsfs+J0
百鬼丸が優しいのがほんと良かった
意外と色々認識してるっぽくていいね
意外と色々認識してるっぽくていいね

265: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:33:15.66 ID:m9rFyRMl0
見た
今回終始BGMがなくて雨音だけだったかな?息を呑んだわ
今回終始BGMがなくて雨音だけだったかな?息を呑んだわ
270: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:39:20.91 ID:1nTxxIER0
原作の似蛭回の終わり方好きなんだけど
アニメの終わりも個人的に好きだな
田之助が人を殺めているのを頭では分かってるけど、それでも傍にいてほしいってお須志の葛藤も伝わったし雨の演出がよかった
アニメの終わりも個人的に好きだな
田之助が人を殺めているのを頭では分かってるけど、それでも傍にいてほしいってお須志の葛藤も伝わったし雨の演出がよかった

271: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:39:22.91 ID:0ok6u/K30
目は片方ずつ戻る気がする
OPの片目瞑ってる多宝丸見るとなんとなく百鬼丸と対比する構造にしそうだなと
OPの片目瞑ってる多宝丸見るとなんとなく百鬼丸と対比する構造にしそうだなと
272: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:39:26.91 ID:uF5FKqgx0
目は手足と同じく重要パーツだし片方づつかもしれないな
275: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:42:10.13 ID:WnDhPZQr0
276: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:42:10.82 ID:HOo1b9pT0
兄殺されて逆恨みで罵られるより自分が斬った相手に悲しんで泣いてる声をただ聞かされる方が辛いかも
277: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:42:11.14 ID:sZMIgUuu0
アマプラで視聴
いや相変わらずの傑作ぶり
今回はほぼ原作通りだが、良いアレンジだわ
大工を処刑する場面で刀が錆びてて、相手が即死出来なかったという描写はオリジナルで
なんちゅう鬼畜なアレンジをしやがると思ったw

あと、「どろろが百鬼丸の刀を欲しがってる」という原作の動機がアニメ版では無いから
どろろが妖刀を手にするまでの流れどうするんだろうと思ったら
実に自然なアレンジで上手い!と思った あの状況なら刀に触るわな
いや相変わらずの傑作ぶり
今回はほぼ原作通りだが、良いアレンジだわ
大工を処刑する場面で刀が錆びてて、相手が即死出来なかったという描写はオリジナルで
なんちゅう鬼畜なアレンジをしやがると思ったw

あと、「どろろが百鬼丸の刀を欲しがってる」という原作の動機がアニメ版では無いから
どろろが妖刀を手にするまでの流れどうするんだろうと思ったら
実に自然なアレンジで上手い!と思った あの状況なら刀に触るわな

208: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:36:47.23 ID:yT0rN5pP0
今回で聴覚を取り戻したからあまり関係ない話だけど
百鬼丸の視点のシーンでBGMと環境音が消えているっぽいけど話し声は聞こえていたから
今までの話も魂がある相手なら一方通行ではあるけど理解していたんかね
百鬼丸の視点のシーンでBGMと環境音が消えているっぽいけど話し声は聞こえていたから
今までの話も魂がある相手なら一方通行ではあるけど理解していたんかね
204: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:32:29.53 ID:YOB3bjc60
魔物はニヒルだけじゃなくて、刀に魅入られた兄上も含めてってことだったんだろうな
メガテンに出てくる妖刀ニヒルの元ネタはこれだったのね
メガテンに出てくる妖刀ニヒルの元ネタはこれだったのね
211: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:38:33.61 ID:ZzlS43FfM
似蛭
蛭に似ているで血を吸う妖刀か
上手い名だな
蛭に似ているで血を吸う妖刀か
上手い名だな

611: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 11:41:00.81 ID:zwOdxEA4a
今回出てきたニヒルってメガテンの武器じゃん
節操なくパクって来たなー
制作陣にメガテンフォロワーがいんのかな
節操なくパクって来たなー
制作陣にメガテンフォロワーがいんのかな
633: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 12:24:50.68 ID:llyfPGS10
>>611
にわか!!
にわか!!
615: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 11:49:25.84 ID:Oov38lEy0
>>611
50年前にパクってたらびびる
50年前にパクってたらびびる
621: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 12:02:03.34 ID:P49AiQ2Y0
>>611
逆だぞ
メガテンの方がネタにした
逆だぞ
メガテンの方がネタにした

286: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:53:35.48 ID:CRN1ClcCM
次はみおかあ
めっちゃ可愛いけどPVの時点で結末分かってるのが辛い
めっちゃ可愛いけどPVの時点で結末分かってるのが辛い
291: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:57:54.35 ID:yT0rN5pP0
>>286
唯一可能性があっただろうヤングブラックジャック世界でもあの結末だからなぁ
分かるんだけどやっぱり悲しい
唯一可能性があっただろうヤングブラックジャック世界でもあの結末だからなぁ
分かるんだけどやっぱり悲しい
290: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:57:32.32 ID:sZMIgUuu0
予告は琵琶丸と剣の稽古をしてるようなカットがあるのがワクワクする
こっちのアニメ版は琵琶丸からも教えてもらう形になるのかね
こっちのアニメ版は琵琶丸からも教えてもらう形になるのかね
TVアニメ「どろろ」公式@dororo_anime
【第五話「守り子唄の巻・上」予告映像公開!】
2019/01/28 22:30:30
みなさま第四話のご視聴ありがとうございました!
2/4(月)放送予定の第五話「守り子唄の巻・上」の予告映像を公開!
妖刀を振るい、百鬼丸と切り結ぶ田之助
来週もぜひご覧ください!… https://t.co/dTqOeXuWnR
292: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:59:16.07 ID:/EQb0C98a
神回だった
あにき呼びで変な声出たw
あにき呼びで変な声出たw
296: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:05:19.84 ID:aKmiLLUz0
俺の血を吸え!が無かったのは、妹の気持ち?が通じて
ほんの僅かだけ、妖刀の支配から逃れる事が出来たと解釈した
ほんの僅かだけ、妖刀の支配から逃れる事が出来たと解釈した
297: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:06:41.41 ID:8HW9scuf0
自刃で血を吸わせず果てたおかげでわずかに田之介に人間らしさが残ってた感
斬られて吐血するまでに笑み浮かべてたし死に顔もまぁやすらかにみえなくもないから
ギリギリ人間として逝けたっぽいのは救い…になるんだろうかねぇ
斬られて吐血するまでに笑み浮かべてたし死に顔もまぁやすらかにみえなくもないから
ギリギリ人間として逝けたっぽいのは救い…になるんだろうかねぇ

186: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:24:56.41 ID:A/oipZm/0
298: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:07:58.93 ID:SW7WvUZ60
mx終了
すげえおもしろかった
もろにベトナム帰還兵がモチーフなんだな
時代が時代だけに
すげえおもしろかった
もろにベトナム帰還兵がモチーフなんだな
時代が時代だけに
236: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:57:39.62 ID:3iMgf1Z00
>>186
あーなるほどそれはありそうだな手塚作品だけに
あーなるほどそれはありそうだな手塚作品だけに
298: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:07:58.93 ID:SW7WvUZ60
原作のお寿司ちゃんはまあ仕方ないけど百鬼丸への罵倒が八つ当たり気味だった。アニメ版はその後も百鬼丸を責めてないみたいだし優しい子だね

312: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:16:15.07 ID:ZALgWwtOK
みお回楽しみだね
原作百鬼丸だと腹話術でコミュニケーション取れてたし、みおとの交流はいかにも初恋って印象だったけど
こちらの成長中百鬼丸だと、むしろみおに母性を感じそう
子守唄だし
原作百鬼丸だと腹話術でコミュニケーション取れてたし、みおとの交流はいかにも初恋って印象だったけど
こちらの成長中百鬼丸だと、むしろみおに母性を感じそう
子守唄だし
313: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:17:37.57 ID:E1843YOT0
片足で義足取りに下に降りるの大変だったろうな

322: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:24:21.70 ID:jCEpTEf20
原作に忠実なの?
だとしたら手塚治虫物凄い鬼畜だな
ある意味凄いけど
だとしたら手塚治虫物凄い鬼畜だな
ある意味凄いけど
388: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 01:03:39.91 ID:wpvhXdtl0
>>322
他の漫画の鬼畜っぷりはこんなもんじゃないぞ
「火の鳥」なんかもはや芸術レベル
他の漫画の鬼畜っぷりはこんなもんじゃないぞ
「火の鳥」なんかもはや芸術レベル
314: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:18:32.00 ID:MQStTP8A0
EDのさよならごっこめっちゃ好き

320: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:23:03.65 ID:3XPkAiNva
仕込み刀の茎でも攻撃受け止めてるのかっこいい
345: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:36:26.65 ID:G0sn2u1d0
百鬼丸の声のハードルが上がっていくなぁ
2.5次元界隈じゃ実力派の人気俳優らしいから一応期待したいけど、これ本職の声優でも相当難しい役だろ
2.5次元界隈じゃ実力派の人気俳優らしいから一応期待したいけど、これ本職の声優でも相当難しい役だろ
451: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 01:38:44.70 ID:G+IM11fn0
このPVだと百鬼丸の声マシに聞こえたが
どうなんだろうか
かなり不安なんだが
どうなんだろうか
かなり不安なんだが
TVアニメ「どろろ」公式@dororo_anime
【百鬼丸PV】
2018/12/17 11:30:26
Twitter限定版百鬼丸PVを公開中です!
これまで明かされなかった、百鬼丸役 鈴木拡樹さん(@hiroki_0604)の声が聞けるスペシャルな映像となっています。
皆様ぜひご覧になってください!
#どろろ https://t.co/toErnCq9Oq
365: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:48:54.23 ID:SamARdbk0
454: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 01:45:05.47 ID:wAULZd1G0
これまで声が無かった奴がいきなり感情載せまくって流暢に喋り始めてもそれはそれで不自然じゃね?
454: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 01:45:05.47 ID:wAULZd1G0
PVの声は、もし『喋り始めたばかりの人物』を表現してるとしたら
かなりいい感じだと思うけど
かなりいい感じだと思うけど
473: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 02:14:32.78 ID:RRej4NGB0
PVはつぎはぎであんまり参考にならないけどこの叫び演技が胸を抉るのであんまり心配してない
TVアニメ「どろろ」公式@dororo_anime
【ショートドキュメンタリー『第十回「命を吹き込む」』】
2018/11/12 18:07:52
制作陣の魂に迫るドキュメンタリー映像を毎週お届け!
「命を吹き込む」では映像に音が入るまでの様子をお送りします。
今回は、百鬼丸役の鈴木拡樹さんに注目!
ぜひご覧ください!… https://t.co/rYtE8tIt3q
386: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 01:03:32.97 ID:YvjzcTxW0
ニヒルの武士設定がよくわからん
時代は室町なのに江戸前期のような
時代は室町なのに江戸前期のような
398: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 01:07:57.86 ID:wpvhXdtl0
まぁ原作なんてのっけから醍醐景光が「プレゼント」なんて言葉を使うレベルだからな
403: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 01:09:27.43 ID:wopVLPyI0
どこの部位戻るかはランダムなのが面白いな

382: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 01:01:44.18 ID:iIjoz31x0
どろろの声の子はホントに上手いよね
今日の操られてる時のうめき声とか凄い良かった
今日の操られてる時のうめき声とか凄い良かった
452: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 01:39:30.52 ID:aKmiLLUz0
しかしアニメ版のキャラデザは良く出来てる
百鬼丸とどろろは今風だが、琵琶丸とか田之介を原作そのままにしてバランス取ってるし
みおは特に原作の絵柄が古いから、どうするかなと思ったら
見事に面影残して可愛くしてるし



百鬼丸とどろろは今風だが、琵琶丸とか田之介を原作そのままにしてバランス取ってるし
みおは特に原作の絵柄が古いから、どうするかなと思ったら
見事に面影残して可愛くしてるし



458: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 01:53:50.67 ID:q/Vy3VXb0
>>452
超同感
ちゃんと手塚の雰囲気を残してる技量は素晴らしいと思う
超同感
ちゃんと手塚の雰囲気を残してる技量は素晴らしいと思う
280: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 23:44:29.22 ID:RGnlmq1XM
213: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:39:31.50 ID:fOhfWfHf0
469: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 02:10:10.00 ID:XODEXrXO0
お寿司可愛かったな。ちゃんと手塚先生の画風を残しつつ、今風のキャラデザしてるところがスゴい

213: ポンポコ名無しさん 2019/01/28(月) 22:39:31.50 ID:fOhfWfHf0
素晴らしい回だったな
妹さんは後を追ったんだろうね
妹さんは後を追ったんだろうね
469: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 02:10:10.00 ID:XODEXrXO0
最新話の最後の鶴の意味って・・・兄の後を追ったってこと?
490: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 02:41:41.22 ID:ikz9QFP4a
>>469
最初のお堂は雨でラストは晴れだから
妹が鶴をお供えして旅に出たという
希望の有る方じゃないかと解釈したい
最初のお堂は雨でラストは晴れだから
妹が鶴をお供えして旅に出たという
希望の有る方じゃないかと解釈したい

480: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 02:27:07.76 ID:HWALuV1D0
両耳が戻るなら、両目で1つ分なのかな
残りのパーツは
おすしの叫びが押さえ気味だったから百鬼丸の一声も慟哭しそう
残りのパーツは
おすしの叫びが押さえ気味だったから百鬼丸の一声も慟哭しそう
494: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 02:59:08.70 ID:qU6/8gs6K
今まで聞こえたことがないなら言葉も分かんないと思うけど、どうなるんだろう
501: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 03:15:33.69 ID:n42QKEHMp
>>494
たぶん数ヶ月とか時間経過挟むんじゃないかな
その間に寺で言葉を習う
たぶん数ヶ月とか時間経過挟むんじゃないかな
その間に寺で言葉を習う

498: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 03:07:19.21 ID:j0xkGiR20
最初、刀だけ折ってお兄ちゃんは助かるかなー
と思ってたけど、結局、殺されちゃって、
まあ、でも、妹さんが兄貴かばって死んだりせずに、そこだけは救いだったわ。
と思ってエンディング見てたのに、なんだよ、あのCパート
それはないわー。妹なんも悪いことしてないのに…
なんでこうなるんだよ
と思ってたけど、結局、殺されちゃって、
まあ、でも、妹さんが兄貴かばって死んだりせずに、そこだけは救いだったわ。
と思ってエンディング見てたのに、なんだよ、あのCパート
それはないわー。妹なんも悪いことしてないのに…
なんでこうなるんだよ
500: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 03:12:28.42 ID:LYVgPTIMd
>>498
上でも言われてるけど、アレ妹は後追いで死んだとは限らないぞ
空が晴れてる演出だし
上でも言われてるけど、アレ妹は後追いで死んだとは限らないぞ
空が晴れてる演出だし

502: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 03:22:18.16 ID:34ve//430
このパターンで行くと
聞きたくないもののときに耳が戻り
見たくないもののときに目が戻り
喋りたいときに喋れないで、その後に喋れるようになったりするのかな(´・ω・`)
聞きたくないもののときに耳が戻り
見たくないもののときに目が戻り
喋りたいときに喋れないで、その後に喋れるようになったりするのかな(´・ω・`)
504: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 03:23:01.46 ID:KJFHsMnp0
>>502
やめなされ
やめなされ

508: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 03:42:35.00 ID:aKmiLLUz0
脚本家的にというか、これ手塚治虫の原作からしてそういう展開ばっかなんだぞ
原作だと今回の話は視力が戻って、妹の美人さに百鬼丸が感動するが
兄を殺した奴だと妹から罵倒される展開
これでも原作よりマイルドにしてる方w
原作だと今回の話は視力が戻って、妹の美人さに百鬼丸が感動するが
兄を殺した奴だと妹から罵倒される展開
これでも原作よりマイルドにしてる方w

935: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 23:03:40.29 ID:nfrz+FHjd
>>508
靖子にゃんは暗い話をブーストさせるのが得意なんだな
靖子にゃんは暗い話をブーストさせるのが得意なんだな
530: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 07:17:37.46 ID:gHPJwOWBa
おスジちゃんが髪が短くなってたのを隠してたのは何で?
597: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 10:42:23.75 ID:zk/++JTy0
552: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 07:56:04.22 ID:mgzRzY200
今回でどろろの兄貴呼びきたか、耳戻ったタイミングだし丁度いいな
それにしても次回で未央…予告で妖怪と戦ってたし声戻るんかな
それにしても次回で未央…予告で妖怪と戦ってたし声戻るんかな
583: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 10:02:08.27 ID:dbM/yAxS0
兄が山中で何人も辻斬りで殺した事がしれたら、妹は村十分になるだろう

584: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 10:03:18.50 ID:QB6hE9+Y0
辻斬りはどろろってことになってるから大丈夫
593: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 10:23:43.69 ID:UA01JRNVa
>>584
そういえば、、あれじゃどろろが犯人だよね(笑)
そういえば、、あれじゃどろろが犯人だよね(笑)



617: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 11:58:53.96 ID:NL7F7gsRa
今回のは色々と考察してしまう
正解かどうかは分からないけどこういうのも面白いね
正解かどうかは分からないけどこういうのも面白いね
639: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 12:38:29.43 ID:02MpqaCc0
次回のサブタイなんで子守唄じゃなく守子唄なんだって思って調べてみたら意味違うんだな
649: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 12:47:52.10 ID:oZuIcWxya
>>639
ギリギリをせめるスタイルだよね。
ギリギリをせめるスタイルだよね。
727: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 15:33:11.67 ID:Si4IIA8lM
今回義足が思いっきり破損してたけど
パパがいないのにどうやって直すんだろうな
パパがいないのにどうやって直すんだろうな

895: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 21:21:27.59 ID:06d7MKRG0
>>727
そこでカナメに会ったら面白いな
「どれ、私が修理してさしあげましょう。はっ!これは寿海製!!」と気づいて、
素直に直さないで、
そこでカナメに会ったら面白いな
「どれ、私が修理してさしあげましょう。はっ!これは寿海製!!」と気づいて、
素直に直さないで、
826: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 18:33:08.18 ID:7zrTucAy0
最後の寄り添う折り鶴が悲しい
827: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 18:34:16.77 ID:IspX4ySS0
この硬派さが逆に新鮮でおもしろい

866: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 20:06:08.96 ID:BsG1pC1m0
久しぶりに円盤を買ってもいいと思えるアニメを見た
914: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 21:50:36.17 ID:SOPgtO2R0
「初めて女の人を見たけど、あんた綺麗だな」
原作や旧アニメで好きな台詞だけど、目や声が戻ってないから無理だったか
原作や旧アニメで好きな台詞だけど、目や声が戻ってないから無理だったか
918: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 21:59:28.96 ID:ZALgWwtOK
>>914
これから目を取り戻した回のヒロインが言われる可能性を諦めてない
原作読み直すとエモい台詞が多すぎて、今作でも聞けないかとつい期待してしまう
今のところ違いも込みで滅茶苦茶楽しんでるけど
これから目を取り戻した回のヒロインが言われる可能性を諦めてない
原作読み直すとエモい台詞が多すぎて、今作でも聞けないかとつい期待してしまう
今のところ違いも込みで滅茶苦茶楽しんでるけど

920: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 22:03:05.10 ID:aKmiLLUz0
>>918
視力を取り戻した時の百鬼丸とどろろのやり取りは聞けるんじゃないかと思ってる
視力を取り戻した時の百鬼丸とどろろのやり取りは聞けるんじゃないかと思ってる
937: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 23:10:26.20 ID:ZALgWwtOK
3話4話とサブライター回だったけど、みお回後編は靖子出陣を期待してる
みおとの関係はどんな描写になるんだろう
母似の綺麗な女性に弱いどろろもなつく展開になるのかな
みおとの関係はどんな描写になるんだろう
母似の綺麗な女性に弱いどろろもなつく展開になるのかな
964: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 00:13:39.94 ID:v1fJg3f20
原作もエンディング違いがいろいろあるし、このアニメのエンディングも楽しみ
371: ポンポコ名無しさん 2019/01/29(火) 00:54:24.52 ID:ZALgWwtOK
何話でしゃべるかも気になるけど、いつ表情が出るのかも気になる
やっぱり来週初笑顔になるのかな
どろろの反応も楽しみ
やっぱり来週初笑顔になるのかな
どろろの反応も楽しみ
引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Amazon限定特典付きBlue-ray BOX】
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 上巻 (全巻購入特典 描き下ろし四曲屏風付)
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 下巻 (全巻購入特典 描き下ろし四曲屏風付)
【Blue-ray BOX】
TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 上巻
TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 下巻
【Amazon限定特典付きBlue-ray BOX】
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 上巻 (全巻購入特典 描き下ろし四曲屏風付)
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 下巻 (全巻購入特典 描き下ろし四曲屏風付)
【Blue-ray BOX】
TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 上巻
TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 下巻
コメントする