「盾の勇者の成り上がり」第4話『暁の子守唄』感想
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
清々しい気分だ
清々しい気分だ
923: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:28:35.96 ID:m/5UwKvf0
不覚にも涙がこぼれそうになりましたぞ
次回フィーロ楽しみですぞ
次回フィーロ楽しみですぞ
909: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:24:44.34 ID:WRX504Qk0
おわった…ラフタリアちゃん大天使かな

918: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:26:40.80 ID:bZ48CTuN0
盾目線のラフタリアが良かった
932: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:29:43.77 ID:tPs1ioqd0
ラフタリアもう尚文のママじゃん・・・

934: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:29:49.34 ID:+u97lCqU0
決闘の場面見てると弓と剣は割と中立寄りなんだな
尚文のこと品性はゲスだと思ってるけどそれはそれとして実力は認める的な
尚文のこと品性はゲスだと思ってるけどそれはそれとして実力は認める的な
939: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:31:21.80 ID:CZJuKXW70
>>934
レ◯プ容疑の時は疑う事も無く決めつけてたし
良い人だったというよりは、槍の足を引っ張っただけじゃねーの?
レ◯プ容疑の時は疑う事も無く決めつけてたし
良い人だったというよりは、槍の足を引っ張っただけじゃねーの?
940: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:31:22.53 ID:m/5UwKvf0
>>934
剣はクール気取り、弓は正義大好きだから不正を見逃したりはしない
剣はクール気取り、弓は正義大好きだから不正を見逃したりはしない

936: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:30:09.14 ID:R8qJ7mj+0
まぁいつかは奴隷じゃなくなってパートナーになるんだろうとは思ってたけど早かったな
サンドイッチ作るとか早くも正妻気取りのラフタリアかわいい
サンドイッチ作るとか早くも正妻気取りのラフタリアかわいい
946: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:32:50.57 ID:YFYpES+R0
槍あんなにバカなのになんで王様は取り入ろうとしてるんだ?

948: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:34:01.14 ID:CZJuKXW70
>>946
娘の御気に入りだからじゃね?
槍が一番イケメンらしいし
娘の御気に入りだからじゃね?
槍が一番イケメンらしいし
950: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:34:41.50 ID:Q/ix1XMOa
>>946
取り入ろうとしてる訳じゃなくて槍を使って嫌いな盾に嫌がらせしたいだけやで
取り入ろうとしてる訳じゃなくて槍を使って嫌いな盾に嫌がらせしたいだけやで

960: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:37:54.79 ID:YFYpES+R0
>>950
国の危機なのに嫌がらせとかやっぱり〇〇じゃないか
国の危機なのに嫌がらせとかやっぱり〇〇じゃないか
953: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:34:55.67 ID:R8qJ7mj+0
盾のカースがどのくらいの威力があるのか分からんのだけど、世界を滅ぼすくらいのことはできるのか?
OPの最後のシーンも盾のカースなんだよね。尚文が暴走しかけるたびにラフタリアが止めることになるのか
OPの最後のシーンも盾のカースなんだよね。尚文が暴走しかけるたびにラフタリアが止めることになるのか
970: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:43:54.96 ID:9cPTiEGh0
味覚のあれはなんだったのか 精神的なもんか?

971: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:44:39.77 ID:CZJuKXW70
>>970
PTSDやろ
PTSDやろ
991: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:08:45.58 ID:lqfycv1m0
何で槍以外の2人が突然味方したんだ??
不正が発覚したのに、何で王とかあの糞女に何の罰もないんだ??
不正が発覚したのに、何で王とかあの糞女に何の罰もないんだ??
995: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:11:39.91 ID:PWV+JAc90
>>991
別に槍以外の二人は国に従ってるわけじゃないので
正しいように見える方に味方する

ついでに不正は勇者たちが言ってるだけで
ジャッジが不正はなかったって行ってるんだから公にはないから罰なんてあるわけない
別に槍以外の二人は国に従ってるわけじゃないので
正しいように見える方に味方する

ついでに不正は勇者たちが言ってるだけで
ジャッジが不正はなかったって行ってるんだから公にはないから罰なんてあるわけない
997: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:12:49.38 ID:iLIzfleA0
>>991
剣と弓は己の正義を貫き通す、だから強姦の件もしかり不正の件もしかり見逃せない
クソ女は王から罰を受けることは無い、あいつらグルだもの
剣と弓は己の正義を貫き通す、だから強姦の件もしかり不正の件もしかり見逃せない
クソ女は王から罰を受けることは無い、あいつらグルだもの

998: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:13:30.30 ID:6yku8p/TK
>>991
剣…たんに他人に興味が無くて空気読めないだけ
弓…正義マニアなので正義マンなプレイングしてる
二人ともゲーム感覚が抜けずにロール入ってるだけ
国の盾の扱いもイベントシナリオの類いだと思ってる
剣…たんに他人に興味が無くて空気読めないだけ
弓…正義マニアなので正義マンなプレイングしてる
二人ともゲーム感覚が抜けずにロール入ってるだけ
国の盾の扱いもイベントシナリオの類いだと思ってる
5: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:22:05.89 ID:xew6DgZC
尚文にラフタリアがロリに見えてたのは何で?
精神やられてたから?
精神やられてたから?
6: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:24:55.85 ID:PWV+JAc9
>>5
イエス
性格には先週もずっと購入当時の姿のまま見えてた
イエス
性格には先週もずっと購入当時の姿のまま見えてた

9: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:27:35.27 ID:h/OEPP1p
原作もこんなおもろいんか?アニメスタッフ有能?
11: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:30:24.82 ID:4dNQyCQh
小柳 原作では裏切りに遭ってからもちょくちょく大学生っぽさが顔を出すんですよ。
それもあって、最初は各話脚本を担当してくださった江嵜(大兄)さんや
田沢(大典)さんが描く尚文も年齢感が若めだったりしたんですが、
アニメでは覚悟が決まってからはなるべく大学生っぽさを出さないという方針にしたので、
そこは理由を説明して修正していただきました。
――裏切られてからは、尚文が漂わせる雰囲気もグッと大人っぽくなりますよね。
阿保 そうですね。もともと、キャラクターデザインを原作より多少大人びた雰囲気にしていることもありますが、
画面全体の色味を尚文が置かれた状況で変えるようにしているのが大きいのかなと思います。
たとえば、第1話の冒頭はカラッとした色調ですが、
尚文の冷淡さやダークさが出てくる場面では全体の色調がグッと冷たいものになるんです。
彼の持つ冷淡さ、ダークさが、言葉使い以外からも出るように工夫しています。
それもあって、最初は各話脚本を担当してくださった江嵜(大兄)さんや
田沢(大典)さんが描く尚文も年齢感が若めだったりしたんですが、
アニメでは覚悟が決まってからはなるべく大学生っぽさを出さないという方針にしたので、
そこは理由を説明して修正していただきました。
――裏切られてからは、尚文が漂わせる雰囲気もグッと大人っぽくなりますよね。
阿保 そうですね。もともと、キャラクターデザインを原作より多少大人びた雰囲気にしていることもありますが、
画面全体の色味を尚文が置かれた状況で変えるようにしているのが大きいのかなと思います。
たとえば、第1話の冒頭はカラッとした色調ですが、
尚文の冷淡さやダークさが出てくる場面では全体の色調がグッと冷たいものになるんです。
彼の持つ冷淡さ、ダークさが、言葉使い以外からも出るように工夫しています。
16: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:31:56.96 ID:+8ePoI6H
盾がとことん嫌われてるの何でだろうな?王族率先して盾をおとし入れるってよっぽどの恨みがあるのだろうな。

25: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:38:42.01 ID:lqfycv1m
確かに、召喚した勇者なのに、最初っからあの扱いはおかしいよな。
39: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:50:42.35 ID:Zk1kDyYW
まとめるとストレスで成長に気づかず味覚も壊れてた
盾の勇者が冷遇されてるのは何故かそうなるように仕組まれた〇〇のせいってことでおk?
〇〇が盾嫌いな理由はネタバレになりそうなんで教えてくれなくていいです
盾の勇者が冷遇されてるのは何故かそうなるように仕組まれた〇〇のせいってことでおk?
〇〇が盾嫌いな理由はネタバレになりそうなんで教えてくれなくていいです

42: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:51:19.33 ID:nkBTLS7a
流石にこれ以上こんなアウェイな状況が続くと見てるのが辛い
もしやアニメ終わり頃までこれが続いてしまうのか
もしやアニメ終わり頃までこれが続いてしまうのか
44: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:51:40.21 ID:AjMp9T19
EDどこかの歌のプロの人かと思ったら瀬戸ちゃんだったw

59: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:57:06.60 ID:Wh288GyO
成り上がるのだからだんだん見返していくのだろうけど
ここはひとつ寛大な心などみせずにカス共はどんどん見捨てて切り捨てて
自分PTだけを助ける道を選んでもらいたい
ここはひとつ寛大な心などみせずにカス共はどんどん見捨てて切り捨てて
自分PTだけを助ける道を選んでもらいたい
46: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:52:44.55 ID:bTY5U1pc
槍メッチャ弱いな。初撃で盾を貫けなかったんだから負けだろあれw


85: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:06:10.17 ID:wADkri9G
結局王様と王女様が盾を貶めているって言うのがわかったわけだけれど
それはともかく
報酬はちゃんと貰えたのかね?
それはともかく
報酬はちゃんと貰えたのかね?
87: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:06:45.51 ID:jBSmiP2X
>>85
それは次だな
それは次だな

96: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:09:12.78 ID:h76Ch8a8
魔法職でもないのにロリで近接はキツイし成長は必然かな
それに母性も必要だしね
それに母性も必要だしね
113: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:13:11.29 ID:33AfVTmb
王の娘かー
こりゃ安易な因果応報でボコボコにするのは難しそうだな
すげームカつくけどw
こりゃ安易な因果応報でボコボコにするのは難しそうだな
すげームカつくけどw

116: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:13:59.27 ID:6aLCZHoX
俺なら闇落ちして亜人軍団引き連れてこの国滅ぼすわ
129: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:16:44.82 ID:hG+qWeiN
魔法で妨害は堂々とやりすぎて元から槍が負けそうになったら横槍入れるって打ち合わせてたのかと思ったわw


136: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:18:11.01 ID:ee0uFQHl
盾に負けそうになる上に魔法に気づかない槍が本当にザコやな
161: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:27:27.60 ID:vQ8by36V
成り上がるつーても上が全部敵のあの条件ではな…
民衆を味方につけてもたかが知れてるし、他国にでも逃げ込む流れかな
民衆を味方につけてもたかが知れてるし、他国にでも逃げ込む流れかな
175: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:30:20.86 ID:KN7AQfiI
決闘作画マジすげぇ、カット・構図・動き凝ってるわ
会話シーンでもちょっとした目の動きとかも細かい
会話シーンでもちょっとした目の動きとかも細かい





10: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:30:21.18 ID:JF714QbL
面白いな
なぜかみんな盾に厳しいアニメだ
武器屋の親父くらいしか良いやつ居ないじゃん
なぜかみんな盾に厳しいアニメだ
武器屋の親父くらいしか良いやつ居ないじゃん
203: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:36:35.72 ID:wTeOKLJA
もう信用できる人間なんてほとんどいないし武器屋の親父とか仲間に入れてしまってもいいんじゃなかろうか
見た感じ武器屋の親父はそこそこ強そうにみえるから役に立ちそうな気がする
見た感じ武器屋の親父はそこそこ強そうにみえるから役に立ちそうな気がする

214: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:38:44.25 ID:zgFgknR4
>>203
ヒロインはちゃんと家で待ってくれて癒しをくれる存在だから親父さんはあそこにいなきゃな…
ヒロインはちゃんと家で待ってくれて癒しをくれる存在だから親父さんはあそこにいなきゃな…
215: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:39:14.02 ID:MwBSKSEd
>>214
親父はヒロインじゃないだろ!
親父はヒロインじゃないだろ!
908: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:24:39.65 ID:xMaSpbj/K
ラフタリアちゃん女神すぎる
屑王国wそんな盾嫌いなら召喚すんなや
次回フィーロ
屑王国wそんな盾嫌いなら召喚すんなや
次回フィーロ

902: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:04:54.83 ID:2mg/rEP70
守る事しか出来ない盾の勇者に決闘って槍の勇者ってフェアーじゃない
904: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:10:08.75 ID:lhloUqCO0
>>902
やり夫だから目先の女に目がくらめばフェアーがどうかとは些事なんだよ
剣や弓の人だったら盾のことも考えてハンデくらいは付けてくれただろう
やり夫だから目先の女に目がくらめばフェアーがどうかとは些事なんだよ
剣や弓の人だったら盾のことも考えてハンデくらいは付けてくれただろう
914: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:25:53.56 ID:CZJuKXW70
槍は良い奴なんだ、バカなだけなんだと必死に主張してた人たちがいたけど
これ、単にバカなだけじゃないだろ
普通にクズじゃん
これ、単にバカなだけじゃないだろ
普通にクズじゃん

907: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:24:32.53 ID:CZJuKXW70
今回も取り分け胸糞悪い話だったな
916: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:26:18.74 ID:+u97lCqU0
今見終わったけど胸糞展開を1話でスパッと晴らしたので後に持ち越さずに気分の良い終わり方で良かったな
カースシリーズ解放されましたって文字出たけど特に主人公が闇落ちするとか無くてラフタリアに慰められて普通に立ち直ってよかった
カースシリーズ解放されましたって文字出たけど特に主人公が闇落ちするとか無くてラフタリアに慰められて普通に立ち直ってよかった

917: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:26:24.17 ID:NFsxSfLx0
LV40とLV20くらいの差があって
いわば最弱のスライム3匹と閉所に閉じ込められたところで苦戦するか?
いわば最弱のスライム3匹と閉所に閉じ込められたところで苦戦するか?
921: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:28:09.73 ID:Q/ix1XMOa
>>917
閉所じゃ槍が上手く振り回せないから
閉所じゃ槍が上手く振り回せないから

935: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:29:58.53 ID:NFsxSfLx0
>>921
槍振り回せなくたって拳で殴れば倒せるくらいのダメージ出るだろ?
それとも槍以外では盾と同じく1ダメしか入らないのか?
槍振り回せなくたって拳で殴れば倒せるくらいのダメージ出るだろ?
それとも槍以外では盾と同じく1ダメしか入らないのか?
942: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:31:31.55 ID:Q/ix1XMOa
>>935
馬鹿だから槍に固執して思い付かなかったんだろ
馬鹿だから槍に固執して思い付かなかったんだろ

216: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:39:17.47 ID:cyJ9DD99
これから先は仲間増えてくし親父聖人だから調和されてくぞ
212: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:38:37.93 ID:qyOB23H3
胸糞は決闘がピークでしょ
223: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:40:57.88 ID:rtSNTd2r
ある意味プロローグが終わったようなもの

228: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:43:32.31 ID:W0sJtjJO
盾さんは味覚がなくなっただけでなく周りがちゃんと見えないほどだったのか、辛すぎる…
自分を貶めようとする理不尽だらけのストレス環境じゃあ精神崩壊してもしゃーないよな
今回の話でだいぶ救われた感あるわ
前回助けた人たちがあの場にいて間に入って助けてくれるのかなって思ってたけど
あの二人が助けてくれたのはちょっと意外だった
自分を貶めようとする理不尽だらけのストレス環境じゃあ精神崩壊してもしゃーないよな
今回の話でだいぶ救われた感あるわ
前回助けた人たちがあの場にいて間に入って助けてくれるのかなって思ってたけど
あの二人が助けてくれたのはちょっと意外だった
235: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:44:55.94 ID:wsGlKjF3
>>228
精神的に追い詰められてたのもあるけど、自分の生死もヤバイのに
レベル上げもまともにさせてもらえないから必死だったってのもあるだろうね
精神的に追い詰められてたのもあるけど、自分の生死もヤバイのに
レベル上げもまともにさせてもらえないから必死だったってのもあるだろうね

238: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:45:28.97 ID:wYxKu93U
主人公そりゃ人間不信になるわな
ヤケになって敵に特攻かけても無理ないわ
モトヤスに惨殺されるくらいの天罰が降って欲しい
ヤケになって敵に特攻かけても無理ないわ
モトヤスに惨殺されるくらいの天罰が降って欲しい
242: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:46:27.68 ID:2LhUAnc2
槍が性格も糞なのがわかった
261: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:50:48.68 ID:ufB48QdC
まあでも1話でスパッと終わってやって良かったと思うけどな
これでカースシリーズ解放されたあたりで次話に続くとかやってたらもうしんどいしんどい
これでカースシリーズ解放されたあたりで次話に続くとかやってたらもうしんどいしんどい

279: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:53:53.77 ID:wTeOKLJA
それにしても勇者が奴隷を使ってはダメとか流石にそんなルール無茶振りすぎる
それだと勇者の仲間が使い魔とか召喚系使役しても全部ルール違反になりそうな理屈になりそうだ
それだと勇者の仲間が使い魔とか召喚系使役しても全部ルール違反になりそうな理屈になりそうだ
286: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:55:27.87 ID:ObBPpfOB
まぁ現代人の倫理観的に奴隷がいやなのはわかる

291: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:56:57.18 ID:Azni6tgE
>>286
ちなみに冤罪でやさぐれる前の尚文は奴隷使うの抵抗ある人
ちなみに冤罪でやさぐれる前の尚文は奴隷使うの抵抗ある人
287: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:55:37.46 ID:xiH/skCu
1話と4話は一番ムカつく所だから繰り返して見れない
とりあえず盾の周りには親父、ラフタリア、フィーロがいるからそこで癒す
とりあえず盾の周りには親父、ラフタリア、フィーロがいるからそこで癒す
298: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 00:59:14.49 ID:vKLGLV7B
たぬ子ママ・・・


313: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:05:58.63 ID:wTeOKLJA
槍は奴隷が奴隷がと喚いてたけど、そのうち自分で奴隷とか使役して壮大なブーメランとかやらかしそうな雰囲気がでまくってた気がする
406: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:32:16.28 ID:lVmPsUdy
とりあえずこの国滅ぼそう

410: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:32:48.96 ID:GQSnc8D7
右腕の盾さんがなんかキレかけてたけど未遂に終わったようだな
主人公のオレツエーをそう簡単に許さないのはいいわ
主人公のオレツエーをそう簡単に許さないのはいいわ
416: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:33:13.20 ID:lVmPsUdy
ストレスフリーの他のなろう系とは真逆いってるな
412: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:32:53.73 ID:WXlE8ZS4
嫌われる運命を歩んできた人間ならこそ無性に泣けるわ

413: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:32:53.77 ID:rG+u1hUR
4話ええやん、俺も味覚障害あるから涙出たわ
425: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:33:52.60 ID:C1wbV8Td
王女がクズであればあるほど、王女が悲惨な目にあった時にカタルシスが得られるという展開だな
尚文はもうこんなゴミクズしかいない国なんて見捨てちまえよ

423: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:33:43.24 ID:+FqT0BEL
攻撃できない盾に決闘とか・・・
槍は最初話がわかりそうだったのに、どこまでクズに落とすんだ?
槍は最初話がわかりそうだったのに、どこまでクズに落とすんだ?
524: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:46:28.80 ID:+KgpYSzH
槍は…
外伝までやってくれれば評価は変わるかもしれないな
主に変態方面に
外伝までやってくれれば評価は変わるかもしれないな
主に変態方面に
439: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:35:37.97 ID:Y0eB2JqY
バルーンって実は主人公に懐いてるんじゃないの?

415: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:33:00.55 ID:b0fNJcPL
よくわからんのだが慰めてる間にも成長しちゃったってこと?
知能↓でスマン
知能↓でスマン
441: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:35:51.70 ID:eqY4RxzD
>>415
心が荒みすぎてステータスしか見てなかったので成長に気づいてない
味覚も死んでたでしょ?
心が荒みすぎてステータスしか見てなかったので成長に気づいてない
味覚も死んでたでしょ?
458: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:38:36.28 ID:b0fNJcPL
>>441
なるほど単純に見てるようで見てなかった的な事か
そのへんの事が今回の事で解決したと
なるほど単純に見てるようで見てなかった的な事か
そのへんの事が今回の事で解決したと

445: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:36:26.13 ID:Fpox2uhD
闇堕ち幻覚だとラフタリアがロリ化してたけど
もしかして今まで見た目の変化に気づいてなかった?
もしかして今まで見た目の変化に気づいてなかった?
486: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:42:04.06 ID:HxB2pQDx
>>445
盾はラフタリアがずっとロリの姿のままだと勝手に思い込んでた
今回ありのままを受け止めてもらったことで、初めて本当は成長した姿を認識した
盾はラフタリアがずっとロリの姿のままだと勝手に思い込んでた
今回ありのままを受け止めてもらったことで、初めて本当は成長した姿を認識した

497: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:43:04.38 ID:8dwTJfJS
>>486
視聴者にもその視界共有してくださいよ
視聴者にもその視界共有してくださいよ
535: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:47:59.95 ID:HxB2pQDx
>>520
前回伏線っぽいの出してたやん
ラフタリアを美人になったと褒めた武器屋のおっさんに対し、この世界には▢リコンしかいないのかって答えた部分
周りはラフタリアが成長した姿で見えてても、盾からすればロリの姿のままでしか認識してないからこそ生まれる認識の差
前回伏線っぽいの出してたやん
ラフタリアを美人になったと褒めた武器屋のおっさんに対し、この世界には▢リコンしかいないのかって答えた部分
周りはラフタリアが成長した姿で見えてても、盾からすればロリの姿のままでしか認識してないからこそ生まれる認識の差

453: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:38:12.68 ID:Y0eB2JqY
カースシールドってOPの後半で使ってたあれのことかな?
643: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 02:05:09.36 ID:7eilVi7z
波とかいう存在ってどうでもいいモンなんだろうな
或いは別に勇者とか要らないんじゃね?
あの王様や貴族の態度見てるとそうとしか思えない
或いは別に勇者とか要らないんじゃね?
あの王様や貴族の態度見てるとそうとしか思えない
650: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 02:06:30.63 ID:mSeuROUO
>>643
まぁあの世界が消滅する程度だ大した事無い
まぁあの世界が消滅する程度だ大した事無い

673: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 02:11:29.15 ID:AmIiyCmp
そういや結局奴隷の呪いみたいなのは解いて貰ったの?
697: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 02:16:57.59 ID:HEr1J23+
>>673
解かれた
槍的はビッチに奴隷紋で無理矢理洗脳されてると思ってたからビンタくらって反論されて狼狽した
んで他の勇者から指摘されたときも素直に間違ってたと認められなかったんだよ
じゃないと前提条件が覆ってしまうから自分の仲間のビッチが嘘をついていたことになってしまうからね
解かれた
槍的はビッチに奴隷紋で無理矢理洗脳されてると思ってたからビンタくらって反論されて狼狽した
んで他の勇者から指摘されたときも素直に間違ってたと認められなかったんだよ
じゃないと前提条件が覆ってしまうから自分の仲間のビッチが嘘をついていたことになってしまうからね


677: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 02:12:18.00 ID:LA/8G6js
盾に攻撃力皆無と知ってて決闘挑む時点で卑怯じゃねって三勇者は一切思わんの?
女の横槍以前の問題だろうに
女の横槍以前の問題だろうに
339: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:12:48.50 ID:JdKX4Dkp
槍はスケベ心丸出しで一緒に居ようとしたがるけど
盾は美人になった姿すら認識してなくて
そういう下心が微塵も無い対比にもなってて良かったと思う
盾は美人になった姿すら認識してなくて
そういう下心が微塵も無い対比にもなってて良かったと思う


321: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:09:00.50 ID:bvjVz2Z8
なろうだっけ?久し振りの当たりアニメだよなあ
354: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:16:59.60 ID:UXT17d0b
おもしれえ
714: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 02:20:14.70 ID:YHPYWK5n
武器屋のオヤジと薬屋のオヤジくらいか、マトモなのは。
992: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:09:35.45 ID:SH14sNgX0
今回は泣けた

928: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:29:13.77 ID:aEjv5su6d
胸くそ悪いのに一瞬たりとも目を離せない
そしてラフタリア大天使
そしてラフタリア大天使
926: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 22:29:04.98 ID:qY6nLekja
盾神回だったな
475: ポンポコ名無しさん 2019/01/31(木) 01:40:24.41 ID:thJMOSaG
面白いぞ
しかも2クールとは楽しみが増えた
しかも2クールとは楽しみが増えた
987: ポンポコ名無しさん 2019/01/30(水) 23:05:43.42 ID:R8qJ7mj+0
精神的に立ち直った尚文が来週からどういう態度を取るのか楽しみだ
引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
これまでも面白かったのですが今回は特に面白かったです。
でも諸事情で現在は全てが限界に近いので、書けてここまで。
次回もとっても楽しみなのです。
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Blue-ray】
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 2巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻
これまでも面白かったのですが今回は特に面白かったです。
でも諸事情で現在は全てが限界に近いので、書けてここまで。
次回もとっても楽しみなのです。
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻 ( 早期予約特典:原作イラスト・弥南せいら描き下ろし A3ビジュアライズボード付 )& ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Blue-ray】
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 2巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (11)
闇落ちしそうになってるし波の正体って過去の勇者かな。
来週から急に部屋別にしたりとか意識しだしたらニヤニヤしてしまうな。
ponpokonwes
が
しました
冤罪事件の時に当事者の女にプレゼントされたの件で本気で疑いすらしなかったのかよ…
ponpokonwes
が
しました
思いこんだら、
義父さんに認められるよう頑張ることも出来るのですぞ
ponpokonwes
が
しました
しかしこれほどまでに盾が嫌われるのは先代のときからなのだろうか、非常に気になるね
ponpokonwes
が
しました
根っこは悪くないけど勇者プレイやってるだけで深く考えない
こういうイベントかくらいにしか思ってないからね
普段は勇者気取ってるけど、非難される立場になると素の駄目な部分が出る
ponpokonwes
が
しました
過去の記事みて気になって、原作を読み始めてしまった
来週も楽しみ
ponpokonwes
が
しました
妄想に取りつかれて頑なになって周りが見えないのは立ち直れないよな
帰りたいと思っても異世界召喚されたんじゃ帰る実家もないし
味覚が鈍ってたのは、なんとなく痛覚を鈍らせる盾の能力が助長した面もあったような気がするな
何も感じなきゃ苦しみを味わわずにすむだろうし
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
頭悪いとは思うが
ponpokonwes
が
しました
自覚の無いクズとも言えるっていうそんな感じ
槍が心情吐露でもしない限りどっちに感じるかは見方によって変わる
ponpokonwes
が
しました
コメントする