まさかのハッピーエンドだった
365: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:08:21.47 ID:QkESouHm0
男のほうが人攫いの悪党で蜘蛛女も騙してたオチかなと踏んでたけど人攫いだけどいい人だったな
となると絶対どっちか死んで悲しい終わり方するんだろなぁ…と思ってたら
両方生存エンドとは逆に意表をつかれまくった回だったww
となると絶対どっちか死んで悲しい終わり方するんだろなぁ…と思ってたら
両方生存エンドとは逆に意表をつかれまくった回だったww
182: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:28:17.63 ID:b1FSgtJ/d
ハラハラしながら見てたから本当に助かって良かった
あのまま二人で幸せに暮らして欲しい
あのまま二人で幸せに暮らして欲しい

165: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:26:05.62 ID:UXokAByl0
人間も鬼神も誰も死ななかったなw
なんというハッピーエンド
なんというハッピーエンド
166: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:26:32.00 ID:5WbFeRkdM
先週とは違って後味の良い最後でよかったよ
緩急つけてくれないと見てる方も辛いしね
緩急つけてくれないと見てる方も辛いしね
170: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:27:05.61 ID:4L3vYYmQ0
2話連続で悲しい結末にならなくて良かった
途中、百鬼丸の視界の中のジョロウグモが赤から茶色に変化したのは
敵意が無くなったってことかな?
途中、百鬼丸の視界の中のジョロウグモが赤から茶色に変化したのは
敵意が無くなったってことかな?
172: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:27:06.62 ID:4Bc5IqUl0
こういい回もいいんじゃないの

174: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:27:22.24 ID:uep5XO7W0
少なくとも片方は死ぬかと思ったが今回は救いがあったな
178: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:27:52.77 ID:2rs7s9s/a
何かとりあえず心が折られなくて良かった…
179: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:27:58.77 ID:2Gg5q4BO0
ふふん←鼻で笑う
183: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:28:23.42 ID:7zVo92PG0
アニメ史上もっともしゃべらない主人公の誕生

184: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:28:44.07 ID:s2HbAg9b0
うわー今日は完全ゲスト回かよと思ったが
悲劇回避で良かったーーー
兄貴もギャラ発生おめでとう!
悲劇回避で良かったーーー
兄貴もギャラ発生おめでとう!
186: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:29:34.45 ID:n9qxqDMf0
絶対ジョロウグモも男も死ぬフラグだったじゃん
よかった、BADENDじゃなくて本当によかった
よかった、BADENDじゃなくて本当によかった
187: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:29:40.75 ID:rWoCIgf50
良い話だった
189: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:29:43.84 ID:4L3vYYmQ0
199: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:31:00.64 ID:s2HbAg9b0
>>189
今まで人を殺したことない!と豪語する妖怪だし
赤子のパーツ奪うよな鬼神とは関係ないかもな
今まで人を殺したことない!と豪語する妖怪だし
赤子のパーツ奪うよな鬼神とは関係ないかもな
195: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:30:24.07 ID:aSHVFsm4K
202: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:31:41.99 ID:l/q5GECY0
今日めっちゃ良くなかったか?
3話と同じくらい好きだわ
3話と同じくらい好きだわ
206: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:32:28.92 ID:kjdPN5T/0
邪気が見えるから見極めが出来るとはいえ
あそこで踏み止まれたのは良かったな
どろろの言う通りになるところだった
あそこで踏み止まれたのは良かったな
どろろの言う通りになるところだった

210: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:32:50.03 ID:5WbFeRkdM
妖も色々なんだな
人との共存も考えてるみたいにだし
まあ見逃しても問題ないだろ
人との共存も考えてるみたいにだし
まあ見逃しても問題ないだろ
214: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:33:27.15 ID:s2HbAg9b0
考えてみたら子供の時だって群がる妖怪斬ってまくって
その中に当たりあったから体戻るってわかっただけだからな…
関係ない妖にもそりゃ遭遇するわな
その中に当たりあったから体戻るってわかっただけだからな…
関係ない妖にもそりゃ遭遇するわな
216: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:33:38.41 ID:T11ppfNTa
236: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:39:29.44 ID:trX3YsZ30
>>218
百鬼丸が斬るのをやめたのは会話に加えて魂が黄色になったからで
鬼神はずっと赤いままだったり色の濃度が違うとかなんじゃね
視聴者には判定が難しいけど
百鬼丸が斬るのをやめたのは会話に加えて魂が黄色になったからで
鬼神はずっと赤いままだったり色の濃度が違うとかなんじゃね
視聴者には判定が難しいけど
352: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:01:01.59 ID:sT5kVNRS0
おはぎさんタカビーな性格隠そうとしなくてウケたw
しおらしく装って騙すのかと こういう異色のラブストーリーもいいね
最後、アニキに鼻で笑われるどろろが可愛かったな
しおらしく装って騙すのかと こういう異色のラブストーリーもいいね
最後、アニキに鼻で笑われるどろろが可愛かったな

222: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:34:48.10 ID:D3eYxuwwd
おはぎさんあの男をお弁当に末長く暮らしてほしい
231: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:38:37.02 ID:uep5XO7W0
おすしだのおはぎだの食べ物シリーズになるか
242: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:40:46.35 ID:jxZIMQr/0
鬱回続きの後のハッピーエンドええやん
243: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:41:06.48 ID:O/7SeLKA0
耳を取り戻してなかったら確実に殺ってたな
こういう回も良いと思う
こういう回も良いと思う

313: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:30:30.83 ID:QxXTyZZCp
ミオの種籾大事にしてるんだな
245: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:42:34.07 ID:4L3vYYmQ0
百鬼丸、前回もらった種もみをすごく大事そうに持ってたな
懐に入れてたおかげで助かったぜ!的なアイテムでもないだろうから
どこかでアレが役に立つ展開が来るんだろうな
懐に入れてたおかげで助かったぜ!的なアイテムでもないだろうから
どこかでアレが役に立つ展開が来るんだろうな

248: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:43:46.06 ID:aSHVFsm4K
とりあえず、あにきに耳塞がれたり眉しかめられたりはしなくなってたな
最後の笑いもあるし、馴れてきたようで良かった
最後の笑いもあるし、馴れてきたようで良かった
260: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:48:13.08 ID:aSHVFsm4K
次回、アニオリだけど鬼神なのね
さるの姉は食べ物シリーズになるんだろうか
どこを戻すかも気になる
さるの姉は食べ物シリーズになるんだろうか
どこを戻すかも気になる
265: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:51:05.71 ID:tgSLZc5cH
まさかのハッピーエンド‥‥!‥‥か?!
先週は悲し過ぎただけに、今週はちょっとホッとしたわ
先週は悲し過ぎただけに、今週はちょっとホッとしたわ

280: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:08:48.30 ID:7zVo92PG0
川魚を仕込み刀で串刺しに出来るのに、何故腹ペコマンになってますん
289: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:14:38.64 ID:SWiylRox0
>>280
食い物の尽きてる村ってことは川魚も取り尽くされてるだろ
食い物の尽きてる村ってことは川魚も取り尽くされてるだろ
287: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:13:25.68 ID:CHlBay+Z0
田畑も無いような村みたいだし川も無さそうだし岩場ばっかで
食えるような野生の動物もあんまりいないくらい枯れた土地だったんかな
食えるような野生の動物もあんまりいないくらい枯れた土地だったんかな
296: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:17:08.61 ID:CGnDYJG+0
水が流れてりゃ必ず魚がいる訳じゃないからなあ

297: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:17:12.75 ID:l/q5GECY0
クオリティーには満足してるけど放送局少ないのが残念
300: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:19:25.46 ID:aSHVFsm4K
今作のどろろは11歳くらいのイメージだわ
5歳って幼さではなさそう
5歳って幼さではなさそう

308: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:26:02.43 ID:3E1iF2df0
いい話だった
315: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:32:13.04 ID:aSHVFsm4K
あにきのさわやかな笑顔が見たいどろろが可愛い
おはぎちゃんも可愛かった
しかし、精気と引き換えにエ□い夢を見せてくれるおはぎちゃん、あの村落の貴重な娯楽だったのでは
おはぎちゃんも可愛かった
しかし、精気と引き換えにエ□い夢を見せてくれるおはぎちゃん、あの村落の貴重な娯楽だったのでは
324: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:36:31.66 ID:CGnDYJG+0
>>315
普段は積極的に自分から餌を求めて人里に行くこと無かったんじゃないかな?
クモだけに網を張って餌になる人間を待ち構えてるタイプかと想像してた
普段は積極的に自分から餌を求めて人里に行くこと無かったんじゃないかな?
クモだけに網を張って餌になる人間を待ち構えてるタイプかと想像してた

334: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:39:41.15 ID:aSHVFsm4K
>>324
多分そんな感じだろうね
結果的に百鬼丸がキューピッドを務めた回だった
多分そんな感じだろうね
結果的に百鬼丸がキューピッドを務めた回だった
317: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:33:03.83 ID:S/3fOxuAa
お萩ちゃんエキゾチックやったな
344: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:53:25.78 ID:tgSLZc5cH
女郎蜘蛛が意外にいい性格だったな
態度がでかいくてお人好しで、人間らしかった

てっきり皆女郎蜘蛛に食われたのかと思ってたから、男、逃げて逃げて~って
思いながら見てたら男が予想外の正体(って程でもないが)で、食われた村人は
いなかったんだね良かったーて思った
態度がでかいくてお人好しで、人間らしかった

てっきり皆女郎蜘蛛に食われたのかと思ってたから、男、逃げて逃げて~って
思いながら見てたら男が予想外の正体(って程でもないが)で、食われた村人は
いなかったんだね良かったーて思った
345: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:53:31.79 ID:qyjcgDG4d
なんか雰囲気違う話が入ってきたら、ますます無惨に殺されるキャラと助かるキャラがわからなくなってきたな
一話の褌兄貴が生きてる可能性も出てきたか?
一話の褌兄貴が生きてる可能性も出てきたか?
347: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:55:59.75 ID:q+xlS64L0
今日の内容なら夕方くらいに放送できるな
349: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 23:56:47.48 ID:8Sazp9jfa
NHKで全話やってもええやで

358: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:04:59.86 ID:iI/PqCbq0
どう落とすかでハラハラしたわ
361: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:05:54.60 ID:x4wUNykp0
もしおはぎちゃんが百鬼丸のパーツ持ちだったらどうなっていたか
366: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:08:33.00 ID:VdaS9jbAa
大きな変化はないけどオチが良くて個人的には好き
10話辺りから原作ラッシュくるか
10話辺りから原作ラッシュくるか
372: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:10:37.15 ID:TjgNR6Lt0
オリキャラも食べ物縛りでネーミング

387: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:19:06.79 ID:SedXFBYs0
>>372
おじや、お米、おすし、みお(おみおつけ)、と原作での女性キャラのネーミング知ってたから、今回のお萩はそう来たかと膝を叩いたな。
それにしても、今回の絡新婦が身体のパーツ持ってたら悲惨な話になってたろうけど、百鬼丸は相手が鬼神なのか妖怪なのか見分けついてるんだろうか。
おじや、お米、おすし、みお(おみおつけ)、と原作での女性キャラのネーミング知ってたから、今回のお萩はそう来たかと膝を叩いたな。
それにしても、今回の絡新婦が身体のパーツ持ってたら悲惨な話になってたろうけど、百鬼丸は相手が鬼神なのか妖怪なのか見分けついてるんだろうか。
374: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:12:16.47 ID:CZD9hEt5r
前回重かったから今回はさっぱりして良かったわ。終盤ギリギリまでお萩と男のどちらかが死ぬと思ってたわ
375: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:12:51.27 ID:JoSEYB010
逃げた後はもう互いの正体も気持ちも伝わりあったので
でろでろに甘い熱烈バカップルのキャッキャでウフフな毎日ですよ
でろでろに甘い熱烈バカップルのキャッキャでウフフな毎日ですよ

398: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:25:12.88 ID:GUe6zPsp0
お萩ちゃんが比較的良心的な妖だったので逆説的に赤子の体を奪う鬼神はド鬼畜の集まりだと証明された気がする
400: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:25:31.95 ID:KS2gav/j0
いやーオッサンが射られた時はまた後味悪いENDかと思ったが
良い話で終わってよかったよ
良い話で終わってよかったよ
401: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:26:11.89 ID:JoSEYB010
モン娘好きには割と理想の嫁像

475: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:09:17.49 ID:IEdsrX4PM
>>401
お前の餌として生きていく、とか完全にプロポーズやったな
脚本はもんむす好きをよくわかってる
お前の餌として生きていく、とか完全にプロポーズやったな
脚本はもんむす好きをよくわかってる
408: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:30:33.04 ID:WgM/y2YI0
2クール目ではどろろに可愛い着物着せてあげたい
411: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:32:58.07 ID:NOo5paQw0
413: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:41:30.47 ID:bgJX0WxY0
なるほど需要と供給のバランスさえとれれば、魔との共存は可能なのだな。この世界線では。
415: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:43:53.96 ID:YT9I4JDi0
御器被(ごきかぶり)がゴキブリのなったのは明治以降なんだな
誤植が原因らしい
誤植が原因らしい
417: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:44:03.13 ID:02XgJMUj0
百鬼丸、ミオと恋や愛を知って今回踏み止まったんだな
何気に成長が垣間見れる回だった
何気に成長が垣間見れる回だった
423: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:46:01.16 ID:XPZUS6420
>>417
最後に笑ったしな。
最後に笑ったしな。
418: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:44:05.52 ID:S0+7LNJa0
初のオリジナル回にしてハートフル回だな

前回の反動なのか(劇中で描かれてる限りじゃ)人が一人も死ななかった!
おはぎさんのツンデレぶり良いキャラしてたわ
ちゃんとスタッフが食い物の名前にしてて原作に倣ってるのがおもろいw
この手の話にしては珍しく自分の正体全然隠さないのな

前回の反動なのか(劇中で描かれてる限りじゃ)人が一人も死ななかった!
おはぎさんのツンデレぶり良いキャラしてたわ
ちゃんとスタッフが食い物の名前にしてて原作に倣ってるのがおもろいw
この手の話にしては珍しく自分の正体全然隠さないのな
431: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:51:31.71 ID:bgJX0WxY0
二度目の対面では、百鬼丸も出会いがしらに切ってかかるという風でもなかったな。
442: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:56:57.53 ID:bgJX0WxY0
>>431
あそこでは、鬼神か否かすでに見切っている風でしたね。
あそこでは、鬼神か否かすでに見切っている風でしたね。

433: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:52:55.46 ID:mcagnYLza
今回も後味悪い系かなってハラハラドキドキしながら見てたけど
切られなくて良かった
切られなくて良かった
445: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:57:35.48 ID:Ox9i7iTY0
バッドばかりも辛すぎるからなぁ。
えがった。
えがった。
447: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:58:37.10 ID:9uRa28F+0
蜘蛛女生き延びてよかったね
454: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:01:37.17 ID:S0+7LNJa0
しかし、シリーズ構成が本当丁寧なアニメや
6話の件から二人が少し救われるまでの心理描写も秀逸で
冒頭、百鬼丸がみおの種籾を握りしめてるのも含めて
シリーズ構成以外の脚本家に代わった途端に
違和感出る作品がたまにあるけど、こっちは大丈夫だな
6話の件から二人が少し救われるまでの心理描写も秀逸で
冒頭、百鬼丸がみおの種籾を握りしめてるのも含めて
シリーズ構成以外の脚本家に代わった途端に
違和感出る作品がたまにあるけど、こっちは大丈夫だな
467: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:06:27.65 ID:TWgE5giu0
嫌な予感ばかりしてたから素直にハッピーエンドでよかった
先週のこととこの先も辛い話がたくさんあるだろうしこういうメリハリは全然ありだと思う
先週のこととこの先も辛い話がたくさんあるだろうしこういうメリハリは全然ありだと思う
474: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:09:12.39 ID:vXEbs2NB0
今日の話は声優さんもよかったなぁ
ポルナレフの人の優しそうな、でも芯のありそうな声が良かった
ポルナレフの人の優しそうな、でも芯のありそうな声が良かった

478: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:09:49.44 ID:rv6plbW50
>>474
あれポルナレフだったのか!
あれポルナレフだったのか!
504: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:26:18.60 ID:VzWmKbWE0
毎回みな殺しでもワンパターンだしな。たまにはこーゆーのもいい。
505: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:26:51.25 ID:D7BxkUvba
駆け落ちさせるとは思わなかったな
おはぎも男も惨殺されると思った
おはぎも男も惨殺されると思った
507: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:27:56.25 ID:lqHj7R68a
>>504
>>505
今までのパターンだったら八割方そうなってたから安心したわw
>>505
今までのパターンだったら八割方そうなってたから安心したわw
513: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:30:53.34 ID:02XgJMUj0
もしもミオが生きてたら今頃百鬼丸柔らかい表情でよく笑うようになってたんだろうな
526: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:42:16.96 ID:z9f2ZJ2D0
前回が悲しい話だっただけに今回はほっこりした

534: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:53:02.62 ID:sH5CyAGq0
今回の脚本が鬼神靖子にゃんだったらおはぎか男のどっちかもしくは両方死んでた
535: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:53:43.38 ID:lKeFIyew0
おはぎさんが脱出できるか思わずハラハラ応援してしまった
538: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 01:57:16.64 ID:AWSiGXQMa
地味だけど、百鬼丸が笑える精神状態まで回復したのはいいことだ

544: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:03:07.53 ID:snS/5qpT0
百鬼丸は喋れる気になれば普通に喋れる設定なのか、言葉習ってないからカタコトで名前呼んだりする事ぐらいしか出来ないのかが気になるな、後者の方が好みだけど
549: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:06:54.52 ID:FdBgevgY0
今日の百鬼丸 鼻で笑って腹鳴らしました
552: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:09:58.78 ID:lKeFIyew0
どろろがわちゃわちゃ動くの凄く楽しい
おはぎさんと再エンカした時とか
おはぎさんと再エンカした時とか
553: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:10:49.79 ID:S0+7LNJa0
キャラ全員腹空かせてる回だから、見てるこっちも腹減ってきた
二人が滞在してたのって約二日だよな
二日間、草と実しか食ってないのか・・・
二人が滞在してたのって約二日だよな
二日間、草と実しか食ってないのか・・・

225: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:35:43.59 ID:aSHVFsm4K
次回もオリジナルだね
554: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:11:46.72 ID:QqBMXmln0
次回も絡新婦でしょ?
これ来週善人死亡で蜘蛛発狂で百鬼丸無双で鬱ENDじゃないの?
これ来週善人死亡で蜘蛛発狂で百鬼丸無双で鬱ENDじゃないの?
556: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:15:10.12 ID:lKeFIyew0
>>554
次回は別の話
TVアニメ『どろろ』 第八話「さるの巻」予告
次回は別の話
TVアニメ『どろろ』 第八話「さるの巻」予告
TVアニメ「どろろ」公式@dororo_anime
【第八話「さるの巻」予告映像公開!】
2019/02/18 22:30:34
みなさま第七話のご視聴ありがとうございました!
2/25(月)放送予定の第八話「さるの巻」の予告映像を公開!
ある村では、黒雲をまとう大百足の鬼神を鎮めるために、生贄を捧げる習わしがあった…… https://t.co/sQcq8vwduh
570: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:25:53.62 ID:CZD9hEt5r
お萩はデザインセンスあるから、生気吸いビジネスの副業に着物を売って暮らせるだろう
576: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:31:59.48 ID:ujcn2iBD0
お萩の「これだけは完成させないと」は着物作ってるの?


586: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:45:49.24 ID:EFvNiSKo0
>>576
なにか物語の根幹の部分に関わるものかと思ったけど二回目見て着物かよって気がついた
なにか物語の根幹の部分に関わるものかと思ったけど二回目見て着物かよって気がついた
584: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:43:18.81 ID:lKeFIyew0
おはぎさん印象最悪からだんだん好感度積み上げてく王道展開に笑ってしまいつつ満足

588: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:47:20.65 ID:bgJX0WxY0
思えばみんな腹を空かせているせつない回でもあった
590: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:53:43.34 ID:GXnTW6wd0
似蛭と蟻地獄倒して日照りが続いてるから、飢饉が起きるのは確実だろうな

593: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:56:21.45 ID:KS2gav/j0
今回こういう話を入れたので
「百鬼丸たちと知り合った人々が生き残るかどうか不明」になったのは良いことだ
でないと知り合う=死! の金田一みたいになってしまう
「百鬼丸たちと知り合った人々が生き残るかどうか不明」になったのは良いことだ
でないと知り合う=死! の金田一みたいになってしまう
259: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:47:54.12 ID:CGnDYJG+0
録画したのもう一回見てるけどドクダミ草食ってる百鬼丸かわいいな
219: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 22:34:09.08 ID:CHlBay+Z0
予告で花の匂い嗅いでる?と思ったら
二人でどくだみはむはむ食べてたのかww
二人でどくだみはむはむ食べてたのかww

595: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 02:59:51.92 ID:Bz8XBgltp
どくだみ齧って寝るわ
601: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 03:09:22.54 ID:hUjUnAXTa
寿海が妖鬼神を見境なく殺す百鬼丸に対して育て方を 後悔してたから、今回敵意のないお萩を殺さなかったのは話の進み的にもキーポイントな気がする
体だけじゃなくて心の成長的な
体だけじゃなくて心の成長的な
604: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 03:16:47.50 ID:ylJygfoJa
>>601
最後ちゃんと人間らしかったね
最後ちゃんと人間らしかったね
626: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 05:09:35.24 ID:aXDhsoAX0
最後の本物の蜘蛛を殺さないシーンはいかにも「手塚」だねえ
355: ポンポコ名無しさん 2019/02/19(火) 00:03:14.36 ID:GUe6zPsp0
おはぎちゃん可愛い
今のところ出てきた女キャラみんなタイプ違うけどそれぞれに好きだわ
末長くお幸せにな
今のところ出てきた女キャラみんなタイプ違うけどそれぞれに好きだわ
末長くお幸せにな
引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Amazon限定特典付きBlue-ray BOX】
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 上巻 (全巻購入特典 描き下ろし四曲屏風付)
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 下巻 (全巻購入特典 描き下ろし四曲屏風付)
【Blue-ray BOX】
TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 上巻
TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 下巻
【Amazon限定特典付きBlue-ray BOX】
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 上巻 (全巻購入特典 描き下ろし四曲屏風付)
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 下巻 (全巻購入特典 描き下ろし四曲屏風付)
【Blue-ray BOX】
TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 上巻
TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 下巻
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (8)
魂の色がみえなくなって
良い者と悪い者の区別付けられなくなるんじゃないの
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
憎からず思っている男を傷つけられて逆上するお萩の気持ちが分かったのかも知れんね
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
見た目に騙されて、悲劇を迎える展開? ひょっとするとありそうでこわいよ
ponpokonwes
が
しました
だがどろろは助けるし土手を踏み外した子供を助ける
今回は敵意を無くした絡新婦を斬らない
要するにあの魂の赤い光は激しい悪意や敵意で、
それが百鬼丸の敵味方の基準なんだろう
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
だからこそ二人共助かる展開になったとも言えるw
ponpokonwes
が
しました
コメントする