今週もえがったね
泣けた
泣けた
94: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:21:16.95 ID:os9DjNnV0
落ち着いた話で良かったな
87: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:13:42.66 ID:UvHWPpiE0
やっぱ俺的にはコトブキは当たりだなあ
今日のお話も伏線いくつかでてきたし
世界の背景にもちとふれたし
キリエの過去も描かれて面白かった
今日のお話も伏線いくつかでてきたし
世界の背景にもちとふれたし
キリエの過去も描かれて面白かった

36: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 22:56:22.59 ID:zvcNyWDh0
勝手に墓立ててたけどサブじい生きてるやろw
42: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 22:58:09.73 ID:myhKb1S70
墓じゃなかったw
なんかナサリンの熱い展開ありそうな予告
なんかナサリンの熱い展開ありそうな予告
41: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 22:57:28.03 ID:2oIdbiO10
まさかのナサリンメイン回きちゃう


43: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 22:58:10.20 ID:lLYfAsPJ0
時速1キロクーリルがだいたい1ノットってとこかな?
1クーリルがざっと1.8mって感じか
1クーリルがざっと1.8mって感じか
45: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 22:59:01.69 ID:fjGf/I620
空賊を組織化してるのがユーハング人だって可能性がでてきたな
46: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 22:59:03.17 ID:eE0omM9ra
旧日本軍だけ来たことがある異世界なのか
67: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:04:55.59 ID:RYrDU9/i0
>>46
旧日本軍の戦闘機が突然空から降ってきて製造技術が手に入ったらしい
旧日本軍の戦闘機が突然空から降ってきて製造技術が手に入ったらしい

48: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 22:59:56.64 ID:YDGeOnn80
サブじいが黒幕か!
51: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:00:13.00 ID:/H/I5+yJ0
一人称視点迫力あった

54: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:01:21.31 ID:jnaEew0wd
キリエ機のデカールはサブ爺のと同じにしてるんだな
55: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:01:36.26 ID:vpVislEC0
魚はもういないのか
63: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:03:49.13 ID:W3S+x2Qd0
何で日本機しかないのか疑問だったが、ユーハングが日本人だったんだな

74: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:07:35.56 ID:4tS8+B2w0
残りのナサリンで生存の可能性が高いのがイスマエル
ミゲルはコクピット後方に着弾してるのでどうだろう
ロドリゲスは操縦席直下にある燃料タンクが爆発してるのでかなり厳しい
ミゲルはコクピット後方に着弾してるのでどうだろう
ロドリゲスは操縦席直下にある燃料タンクが爆発してるのでかなり厳しい
84: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:10:44.27 ID:YDGeOnn80
>>74
5話アドルフォ山田が栄えあるナサリン飛行隊も落とされたり辞めたり、みたいなことを言ってたから
生き残っていてももう出てくることは無いのでは…
5話アドルフォ山田が栄えあるナサリン飛行隊も落とされたり辞めたり、みたいなことを言ってたから
生き残っていてももう出てくることは無いのでは…
64: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:04:15.42 ID:zvcNyWDh0
正直神父が1番好きだからナサリン回楽しみだわ

65: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:04:48.44 ID:myhKb1S70
>>64
アドルフォ山田のが好きなんだが
アドルフォ山田のが好きなんだが

78: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:08:33.50 ID:CelxOdnA0
今回面白かった
こういうのでいいんだよこういうので
こういうのでいいんだよこういうので
80: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:09:22.62 ID:aXSCemMy0
旧ハガレンの映画みたいに異世界と現実世界が一時的につながっていろんなものが流れ込んだってかんじか
66: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:04:54.11 ID:YDGeOnn80
特筆すべきなのはキリエが案外勉強少女で
星型エンジンも直せるぐらいメカに強かったということや
星型エンジンも直せるぐらいメカに強かったということや

83: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:10:43.80 ID:5A1d9riO0
キリエの持ってたチラシが左横書きだったから、
ユーハングは少なくとも昭和以降の日本だわな
もっとも、あの世界の日本も史実と同じ歴史という保証はないが
ユーハングは少なくとも昭和以降の日本だわな
もっとも、あの世界の日本も史実と同じ歴史という保証はないが
85: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:12:32.22 ID:YDGeOnn80
キリエはエンマと幼なじみということで
金持ち家庭の出で自由を求めて家出したとかそんな感じかと思ったが全然そんなことなかったのぜ…
金持ち家庭の出で自由を求めて家出したとかそんな感じかと思ったが全然そんなことなかったのぜ…
106: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:27:52.74 ID:1TwmHPiU0
107: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:29:06.08 ID:YDGeOnn80
しかしキリエがサブじいの家から出してきた雑誌の切り抜きっぽいやつには
模 型
という文字が見て取れる気配
イジツに来たのは1:1スケールモデルで思いっきり空戦やりたいという模型マニアだった可能性、
模 型
という文字が見て取れる気配
イジツに来たのは1:1スケールモデルで思いっきり空戦やりたいという模型マニアだった可能性、
115: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:35:21.73 ID:t22It9Ls0
世界観には触れずにずっとドンパチやってるアニメだと思いこんでたから
今回の話はいい意味で裏切られたな
しかしみんな不時着うますぎだろ
今回の話はいい意味で裏切られたな
しかしみんな不時着うますぎだろ
117: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:37:06.70 ID:4tS8+B2w0
コトブキ世界のパイロットは不時着上手いよ
下手な奴はもう死んだからね
下手な奴はもう死んだからね

121: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:40:58.11 ID:9NKvfU/o0
今回は「帰らざる河」+「拳銃無宿」
次回は「荒野の一ドル銀貨」か
次回は「荒野の一ドル銀貨」か
124: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:42:20.64 ID:9NKvfU/o0
エンマって何やら計算していたけどコトブキの会計係なのか
ケイトのうが向いてそうな気がするけど
ケイトのうが向いてそうな気がするけど

128: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:43:38.25 ID:YDGeOnn80
>>124
多分屋敷の修繕費とか借金の計算
多分屋敷の修繕費とか借金の計算

130: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:44:37.94 ID:YDGeOnn80
キリエは金では動かないが
エンマはお金で動く
エンマはお金で動く
139: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:49:56.35 ID:PXc/RGwJ0
初めてヘッドフォンで聞いたら映画並み音がすごいのね
142: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:51:35.28 ID:PXc/RGwJ0
黒幕は爺さんに声かけてた黒スーツなんだろうねぇ

143: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:52:41.96 ID:YDGeOnn80
黒スーツはやっぱイジツと元の世界を行き来できるんやろうか…
145: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:53:34.88 ID:YDGeOnn80
あと6話でもう一つわかったことは、ガソリンはタダ同然らしいということや…
148: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:55:15.25 ID:+fPMic9z0
>>145
なにげに衝撃だけどゲームだとただの暴走族すら戦闘機乗り回してて猫の探索にすら戦闘機とばしてたからまあ…
なにげに衝撃だけどゲームだとただの暴走族すら戦闘機乗り回してて猫の探索にすら戦闘機とばしてたからまあ…
149: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:56:02.58 ID:c1sVczZY0
どこかに機体を作ってる工場都市はやっぱりあるんだな
ガソリンの流通形態は良くわからんな
ガソリンの流通形態は良くわからんな

150: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:56:06.85 ID:kzS14pqd0
エンジンやられてたの直せるのか?
152: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:57:26.51 ID:W3S+x2Qd0
>>150
完全じゃなくて、何とか動くように応急修理しただけでしょ
完全じゃなくて、何とか動くように応急修理しただけでしょ

154: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:58:30.13 ID:c1sVczZY0
空冷星型はシリンダーヘッドが1個吹っ飛んだ程度なら回る、ただあんなに綺麗に回らないと思うけど
161: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:00:37.52 ID:NDmyZiDh0
>>154
下半分だけでも飛べるのか知らんが理解した
下半分だけでも飛べるのか知らんが理解した
166: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:05:04.31 ID:Vg+U+w9v0
クーリルはノットと同じで1.8キロなのか?
>>161
ちゃんと本編見てた?、カウリングの上面削っただけだったよ、エンジン本体は無事、ペラに当たらなかったのは幸運
>>161
ちゃんと本編見てた?、カウリングの上面削っただけだったよ、エンジン本体は無事、ペラに当たらなかったのは幸運
176: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:11:48.77 ID:NDmyZiDh0
>>166
エンジンから火吹いて上半分やられてるって言ってんだがw
エンジンから火吹いて上半分やられてるって言ってんだがw
178: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:14:00.31 ID:Vg+U+w9v0
>>176
それは機体見上げて言ったキリエの台詞だけでしょ?
実際にはエンジンカバーの上面が吹っ飛んでいて中のエンジン本体は無事だったから、そっちの描写を優先すべきでは?
それは機体見上げて言ったキリエの台詞だけでしょ?
実際にはエンジンカバーの上面が吹っ飛んでいて中のエンジン本体は無事だったから、そっちの描写を優先すべきでは?

184: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:17:27.91 ID:VSZMpVALr
>>176
プラグとカウリング削られて燃料とオイルに火が着いてエンジンの上半分真っ黒くろすけにされたが運良く零戦のエンジンが丸々落ちていたんでパーツ移植した(基本的には同じエンジンだから)って感じかと
プラグとカウリング削られて燃料とオイルに火が着いてエンジンの上半分真っ黒くろすけにされたが運良く零戦のエンジンが丸々落ちていたんでパーツ移植した(基本的には同じエンジンだから)って感じかと
189: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:21:20.04 ID:NDmyZiDh0
>>184
詳しくありがとう
そんなんでも爆発はしないんだな
詳しくありがとう
そんなんでも爆発はしないんだな

151: ポンポコ名無しさん 2019/02/17(日) 23:57:16.25 ID:PXc/RGwJ0
サブじいの本棚に飛行機の整備関連と信長公記があったな。
で、キリエが持ってたのは紙面から昭和40~50年代の模型雑誌か丸みたいなミリタリ系雑誌だろうね
あとロリキリエかわいい
で、キリエが持ってたのは紙面から昭和40~50年代の模型雑誌か丸みたいなミリタリ系雑誌だろうね
あとロリキリエかわいい
163: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:01:51.46 ID:Vg+U+w9v0
173: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:09:25.26 ID:O4hsUVbi0
ロリキリエのいちいちキリエだよって言うところ可愛かった
185: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:17:59.66 ID:IcWeinWUd
チビキリエが可愛かった

193: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:25:39.26 ID:F5ZCNGdDa
>>185
そらぁもう
あんなキラキラした瞳で「見た事ないから!」って言われたら
偏屈じいさんもトロけちゃうわな(ロリキリエの殺傷力は高い
そらぁもう
あんなキラキラした瞳で「見た事ないから!」って言われたら
偏屈じいさんもトロけちゃうわな(ロリキリエの殺傷力は高い

198: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:33:17.11 ID:Vg+U+w9v0
蛇はキリエの・離陸時間を知ってた、・飛行経路も知ってた
ユーリアさん黒幕説かな
ユーリアさん黒幕説かな
200: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 00:40:37.00 ID:aA7qRE7g0
蛇はキリエ好き過ぎるストーカーだぞきっと・・・

220: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 01:23:40.60 ID:F5ZCNGdDa
>>200
初回から翼を左右に振って、友軍の合図を出してんだよね
キリエは舐められてる、と思い込んでるようだけど
初回から翼を左右に振って、友軍の合図を出してんだよね
キリエは舐められてる、と思い込んでるようだけど
221: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 01:24:03.17 ID:rZN1m6nT0
ユーハングってジパングがなまったのか?
224: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 01:31:22.81 ID:F5ZCNGdDa
>>221
あー…何か語感からドイツ語で検索かけてたけど
ジパングが訛ったのか、ありそうだ
あー…何か語感からドイツ語で検索かけてたけど
ジパングが訛ったのか、ありそうだ

234: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 01:55:27.01 ID:aA7qRE7g0
ユーハングが大戦中の日本だったとしたらサブ爺が帰る気ないのも理解できる
236: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 01:58:36.56 ID:qBE73pP20
あの空賊の32は爺さんの機体なのか
238: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 02:06:10.24 ID:F5ZCNGdDa
>>236
あの蛇の機体ですよね
パーソナルマークが「毒蛇に捕まったハート」なので
多分、心臓病持ちのじいさんだと思う(まだ分からんけど
因みに、今回じいちゃんと一緒に乗った飛行機は「雛鳥のマーク」だったけど
キリエのハヤブサは「タカのマーク」なんすな
あの蛇の機体ですよね
パーソナルマークが「毒蛇に捕まったハート」なので
多分、心臓病持ちのじいさんだと思う(まだ分からんけど
因みに、今回じいちゃんと一緒に乗った飛行機は「雛鳥のマーク」だったけど
キリエのハヤブサは「タカのマーク」なんすな
239: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 02:06:24.20 ID:G2EVTbvQ0
爺さんの零戦32の迷彩はラバウル航空隊の現地迷彩だけど
これアプリに出てくる零戦32も同じ迷彩なんだね
アニメだとカラフルにされることが多いけどゲームは史実に近い塗装になってるのがいいわ
これアプリに出てくる零戦32も同じ迷彩なんだね
アニメだとカラフルにされることが多いけどゲームは史実に近い塗装になってるのがいいわ
251: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 03:13:25.57 ID:DMeb52kC0
サブ爺との交流が良かったわ
色々情報増えて考察が捗るな
サブ爺=蛇の奴ならキリエと分かっててやってるのか知らないでやってるのか・・・
色々情報増えて考察が捗るな
サブ爺=蛇の奴ならキリエと分かっててやってるのか知らないでやってるのか・・・

227: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 01:40:08.37 ID:KaRDG9uE0
なんだろう、一言で言えば
『サン・デク・ジュペリ』 かな、うん
サン・デク・ジュペリを感じた回だった
『サン・デク・ジュペリ』 かな、うん
サン・デク・ジュペリを感じた回だった
255: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 03:27:40.08 ID:lU+LvIBbM
キリエが20歳以上と聞いてビックリだぞ…
257: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 03:44:59.33 ID:st46fCmx0
成人としか書かれてないからあの世界では16が成人かもしれないし…
多分酒飲んでるからぼかしてるんだと思う
多分酒飲んでるからぼかしてるんだと思う

258: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 03:48:40.57 ID:gfSm8h2P0
脇筋だが、艦長がぬいぐるみを脅したあとできっちり仕事をしている描写はよかった
266: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 04:35:44.83 ID:DWNVs9xC0
1話のは墓じゃなかったのか
この世界のなんらかの風習かな
この世界のなんらかの風習かな
267: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 04:50:32.59 ID:91fidjFk0
戦争が終わって故郷に戻ったら自分の墓が立ってた人は大勢いるので

273: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 05:09:13.57 ID:jsexSqNJ0
前からやってきたキリエをみつけて、他の面子が旋回して変態組みなおすラストがかっこいい
354: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 10:42:58.73 ID:u6tTwbyLa
>>273
いいよな、あそこ
いいよな、あそこ
365: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 11:17:37.95 ID:2J97oh8T0
>>273
良い文に残念な変換!
良い文に残念な変換!


292: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 07:06:39.98 ID:p8UR95Z80
キリエの参ってた石はサブジーに報告する為のものだったんだな、サブジーが家に火をかけて飛び立ってるから墓じゃないみたいだけど
という事は蛇がサブジーの可能性もあるか?何度も撃墜されてるのに命が助かってるのは教え込むように手加減してる可能性高いし
という事は蛇がサブジーの可能性もあるか?何度も撃墜されてるのに命が助かってるのは教え込むように手加減してる可能性高いし
300: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 07:21:25.31 ID:xnJ46a2f0
幼キリエ掘り下げて行くと幼エンマもついてくる筈だな幼馴染み設定
エンマはいつから紫を好んでつけていたのかも知りえるチャンスやも
エンマはいつから紫を好んでつけていたのかも知りえるチャンスやも

319: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 08:16:15.38 ID:T5YvoZlF0
スカーフがある
レオナ、ごめん
レオナ、ごめん

323: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 08:27:32.79 ID:DbC+il1bp
キリエを心配するチカが可愛かったな
2話で「キリエ!バカバカ!大っ嫌い!」
とか言ってたけどやっぱ大好きなんじゃん
2話で「キリエ!バカバカ!大っ嫌い!」
とか言ってたけどやっぱ大好きなんじゃん

338: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 08:59:26.36 ID:pTzYRVn5a
海がないから岩塩で商売できるのか
400: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 13:13:39.43 ID:U9tQ9Ymd0
別の惑星なら13歳で成人な場合もあるわけだし
キリエも16歳くらいかも知れんな
キリエも16歳くらいかも知れんな
459: ポンポコ名無しさん 2019/02/18(月) 16:36:32.60 ID:qBE73pP20
謎の男が爺さんに「帰りたくないのか?」って言ってたけど
自由に行き来出来るんかね
自由に行き来出来るんかね
引用元http://www.2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Blue-ray BOX上巻】
荒野のコトブキ飛行隊 Blu-ray BOX 上巻
【Blue-ray BOX下巻】
荒野のコトブキ飛行隊 Blu-ray BOX 下巻
【主題歌CD】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
パイロット志望の若者が増える事!希望。
俺も若かれしころに抱いたが、諦めた。
もう一度人生があれば取り組んでみたい。
ponpokonwes
が
しました
コメントする