「盾の勇者の成り上がり」第9話『メルティ』感想
司教声渋いな
フィーロはこたつだった
フィーロはこたつだった
857: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:03:33.02 ID:h90/UHzl0

864: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:25:05.78 ID:1E9DG5Kdd
たぬ子かわいい


864: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:25:05.78 ID:1E9DG5Kdd
新キャラはクソビッチの妹ちゃんだから尚文も信用したくないよな
槍勇者またフイーロに金蹴りくらったなw
槍勇者またフイーロに金蹴りくらったなw
867: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:25:44.42 ID:euYA7QPb0
尚文視点なら王族関係者は信用ならないだろうな

865: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:25:18.35 ID:VhEfMgUy0
モトヤスは相当頭弱い子なのかw
866: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:25:42.21 ID:4Bq+OfPv0
フィーロの切れっぷりが良かったぞな
868: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:25:44.55 ID:AVMWTnA20
フィロリアル好きなメルティかわいい
フィーロナイス!
フィーロナイス!

874: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:28:51.14 ID:gnwtXWtO0
あの蹴りは尚文だけじゃなく視聴者の99%もすっきりしたと思うわ
876: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:30:02.75 ID:AVMWTnA20
フィーロたんの羽には睡眠効果があるのかw
881: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:33:11.84 ID:AVMWTnA20
フィーロたんの食人疑惑わろた
883: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:37:32.13 ID:5vujhLu10
885: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:40:33.21 ID:AVMWTnA20
フィーロたんの情操教育まで考えてる尚文は完全に父親
898: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 22:58:16.45 ID:o+0UCIWF0
フィーロ「あの鳥の魔物美味しそう」

901: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 23:03:31.46 ID:OzJAN5uC0
メルティは王位継承権第一位
日本で言うなら皇太子殿下なわけで
本当にはぐれたなら護衛の首が飛ぶレベル
貴族の娘がモンスターも出るような外で護衛とはぐれたっていうだけでも
ちょっと無理があるところなのに王族だからね・・・
日本で言うなら皇太子殿下なわけで
本当にはぐれたなら護衛の首が飛ぶレベル
貴族の娘がモンスターも出るような外で護衛とはぐれたっていうだけでも
ちょっと無理があるところなのに王族だからね・・・
915: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 23:27:49.34 ID:4Dk7CFG80
>>901
一般の護衛とは別に秘密の監視要員がついてる。本当のピンチになったら手助けするように命じられてる
レベルは少なくとも65以上はあったかな
一般の護衛とは別に秘密の監視要員がついてる。本当のピンチになったら手助けするように命じられてる
レベルは少なくとも65以上はあったかな

903: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 23:04:42.18 ID:YRuZ1/ns0
しかもあのクズとビッチの血縁だからな
そりゃ疑いますよ色々
そりゃ疑いますよ色々
910: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 23:17:46.26 ID:95nkP9wy0
マインにだまし討ちされたからなあそう簡単には信じられんわな
914: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 23:27:22.34 ID:vQKzaYbY0
丁寧で大変よろしい
早くたぬこ治してやれよ
早くたぬこ治してやれよ


919: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 23:35:22.01 ID:8QSNp8vB0
フィーロちゃんは、デブ鳥状態ももっふもふで可愛いし、
人間形態もかわいいし、まさに一粒で二度おいしいやな
人間形態もかわいいし、まさに一粒で二度おいしいやな
921: ポンポコ名無しさん 2019/03/06(水) 23:38:23.63 ID:JFcvrPXU0
槍がクズ過ぎて殺意しかわかねー

935: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 00:12:03.63 ID:LLJ2JIKJM
槍はガチロリコンかよw
936: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 00:15:21.73 ID:esR5jU1m0
>>935
違う
年上でも同年でも年下でも男でもなんでも行けるだけだ
違う
年上でも同年でも年下でも男でもなんでも行けるだけだ
937: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 00:19:45.30 ID:o1JIiLLq0
民の病を治して金を取るってそれ完全に医者やん
もう盾の医者の成り上がりにしろよ
もう盾の医者の成り上がりにしろよ
941: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 00:26:32.27 ID:46fhZFU+a
>>937
勇者の技能は万能だからな
盾と槍は回復魔法も使えるし
勇者の技能は万能だからな
盾と槍は回復魔法も使えるし

951: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:05:19.31 ID:65Yzlf750
バカだね―、話くらい聞いてから判断すればいいのに
1日一緒にいて分からないものか
1日一緒にいて分からないものか
970: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:33:46.20 ID:9pWC/RQA0
>>951
聞いても一切信用できないから時間の無駄って判断だろ
むしろメルティがフィーロと仲良くなって奪いに来てるまで疑ってる
聞いても一切信用できないから時間の無駄って判断だろ
むしろメルティがフィーロと仲良くなって奪いに来てるまで疑ってる
975: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:35:35.08 ID:W9D1iaVO0
>>951
あんだけの目にあったらあんなふうになるのも仕方ないと思うけどね
あんだけの目にあったらあんなふうになるのも仕方ないと思うけどね
972: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:34:36.39 ID:XkD0ONCtK
>>951
1日どころか2~3日一緒に居て信用した姉がああだったので…
1日どころか2~3日一緒に居て信用した姉がああだったので…

982: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:37:08.71 ID:9pWC/RQA0
>>972
1日で人間判断できたら詐欺事件なんてほとんどなくなるね
1日で人間判断できたら詐欺事件なんてほとんどなくなるね
954: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:19:53.55 ID:xPcSPiaiM
フィーロ靴無いのか
955: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:23:39.82 ID:XztFvku50
フィーロに靴は与えられてないのかもしれんが
フィーロが靴を履きたがらない可能性も残ってるかもよw
走るときは大抵鳥みたいだし
フィーロが靴を履きたがらない可能性も残ってるかもよw
走るときは大抵鳥みたいだし

961: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:30:51.79 ID:xPcSPiaiM
もう終わりかよ
早すぎる
元康タマタマ潰れたろ
早すぎる
元康タマタマ潰れたろ
962: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:31:20.04 ID:I66UAIm+0
人をダメにするソファ、フィーロw
槍の人とバカ御一行はちょっと黙ろうか
槍の人とバカ御一行はちょっと黙ろうか

963: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:31:24.66 ID:XztFvku50
メルティは何も悪くないが尚文の気持ちは判る
と、言ったところですな
と、言ったところですな
965: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:31:42.75 ID:DwJvVvs20
まぁ、あの仕打ち食らってたら王族信用出来ないのはしょうがないよな。
966: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:31:53.86 ID:elo+786j0
槍うぜえwww
まああんな糞姉の妹なんて信用ならんよなぁ
まああんな糞姉の妹なんて信用ならんよなぁ

969: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:33:25.17 ID:+Anp1ToP0
見なかった事にしないか?ワロタ
971: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:33:46.98 ID:XztFvku50
なによりその姉だって”最初は”友好的に近付いてきた訳だしねw
977: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:36:15.74 ID:elo+786j0
>>971
これ 姉と同じ手口で近づいたって考えるのが妥当やな
これ 姉と同じ手口で近づいたって考えるのが妥当やな

974: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:35:01.26 ID:Woy6jzFZd
姉と反目してるふりして近づいてきて手酷い裏切りするつもりなんだろう
と考えてしまってもやむなしだなぁ
と考えてしまってもやむなしだなぁ
980: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:36:44.53 ID:elo+786j0
なんなら裏で姉と繋がってる可能性もあるわけで
976: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:35:49.63 ID:mOcUYQcH0
フィーロの羽毛で枕か布団作れば売れそう



979: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:36:43.55 ID:XztFvku50
凄くナチュラルにフィーロは人間も食べるって扱いだよなw
まだ食べた事無いのにw
まだ食べた事無いのにw
15: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:58:13.99 ID:Fqi3i09E0
教皇は割とまともっぽいな演技かも知れないが
16: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 01:59:42.10 ID:Zv7CudOx0
>>15
オレはそうは見えなかったけどw
あの安物の薬も教皇が持ってこさせただろ絶対w
オレはそうは見えなかったけどw
あの安物の薬も教皇が持ってこさせただろ絶対w
46: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:11:15.65 ID:05csph0xd
>>15
お前ビッチに嵌められるタイプだぞ
どうみても敵の顔見せシーンとしかみえない
お前ビッチに嵌められるタイプだぞ
どうみても敵の顔見せシーンとしかみえない

58: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:21:20.11 ID:G3D6NbiI0
>>15
俺原作未読だけどまともには見えなかったぞ
アホみたいな突っかかり方しなければまともというのはちょっと考えた方がいい
俺原作未読だけどまともには見えなかったぞ
アホみたいな突っかかり方しなければまともというのはちょっと考えた方がいい
20: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:01:45.94 ID:kd8CMHWV0
メルよ体にくっついてる本(盾)を一日見てたんだろ、それで勇者って知らなかった設定かよ
天然なのか
天然なのか
27: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:05:25.62 ID:Zv7CudOx0
>>20
だって見た目が本じゃんw
だって見た目が本じゃんw

25: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:05:18.10 ID:9pWC/RQA0
>>20
本にしてるから気づかないんだろ
これまで盾の勇者だと気づいた人は盾に変えてるのを見てから
本にしてるから気づかないんだろ
これまで盾の勇者だと気づいた人は盾に変えてるのを見てから
34: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:07:52.91 ID:H+dNgTv80
>>20
一応、アノ 「ブック・シールド」偽装形態は
バレないというお約束
一応、アノ 「ブック・シールド」偽装形態は
バレないというお約束

23: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:04:49.22 ID:hdsu75SQ0
フィーロの羽毛睡眠効果があるのか
宝石の国の犬思い出したわ
宝石の国の犬思い出したわ
24: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:05:03.80 ID:Woy6jzFZd
少年兵士くんは結局なんで追ってきてたんだ

31: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:06:39.10 ID:wzkTJ8Fw0
今回一番面白かったのは冒頭の「美味しそうな鳥だねぇ、今追いかければ仕留められるよ」だな
42: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:10:08.12 ID:mOcUYQcH0
教皇は適正価格でアイテムを売るって当たり前のことしてるだけなのに
「粗悪品を渡そうとした信徒を叱る」って工程を挟むことで凄く良い人に見える錯覚
手口が詐欺師のソレだ
「粗悪品を渡そうとした信徒を叱る」って工程を挟むことで凄く良い人に見える錯覚
手口が詐欺師のソレだ

47: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:12:02.27 ID:riujv2DA0
馬鹿槍、少なくとも最初は正論述べてただけにムカついたが、アホさが露呈してからは何かもうどうでもいいな
52: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:14:49.36 ID:CvrtZh1x0
信仰心を満足させるためって盾は宗教で差別されてるのか
そりゃ根深いわ
そりゃ根深いわ
64: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:24:52.09 ID:XkD0ONCtK
>>52
クズ王が強姦冤罪の茶番告発の時に「盾の悪魔」って言ってたろ
あれが三勇教での盾勇者の立ち位置
ちなみにあの国でしか国教に指定されてない少数派の宗派
あの世界の他の国々では盾も含めて四勇者が
完全に同格だと認めてる「四聖教」が主流
クズ王が強姦冤罪の茶番告発の時に「盾の悪魔」って言ってたろ
あれが三勇教での盾勇者の立ち位置
ちなみにあの国でしか国教に指定されてない少数派の宗派
あの世界の他の国々では盾も含めて四勇者が
完全に同格だと認めてる「四聖教」が主流
94: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:41:37.77 ID:Zv7CudOx0
>>64
ああそうか、「教皇」がいるって事は、あの国が三勇教の中心地ってことだよな
ああそうか、「教皇」がいるって事は、あの国が三勇教の中心地ってことだよな

56: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:19:28.12 ID:mOcUYQcH0
あの教会をデザインしたやつのセンスすごい
三角形を組み合わせて騙し絵みたいな形してる
三勇者信仰ってことで「3」にこだわりがあるのかな
三角形を組み合わせて騙し絵みたいな形してる
三勇者信仰ってことで「3」にこだわりがあるのかな
84: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:37:28.79 ID:KQmkMcifp
現在の尚文は、盾の呪いと精神的ストレスによって、ひなみざわ症候群L3から4レベルを発症してると考えればOK
どんな荒唐無稽でも、王家が関わってると悪意にしか見えない
L5になったら、武器屋や狸も王家関係に見え始めるがまだそこまでではない、一時期ヤバかったが
4話で放置ルートだとめでたくL5だった
どんな荒唐無稽でも、王家が関わってると悪意にしか見えない
L5になったら、武器屋や狸も王家関係に見え始めるがまだそこまでではない、一時期ヤバかったが
4話で放置ルートだとめでたくL5だった
51: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:14:13.56 ID:9pWC/RQA0
55: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:17:54.83 ID:7urb2Qzb0
>>51
護衛とはぐれた王女とたまたま出会って動向を頼まれるってだけでも怪しさMAXだからな
疑わない方がおかしい
護衛とはぐれた王女とたまたま出会って動向を頼まれるってだけでも怪しさMAXだからな
疑わない方がおかしい
61: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:23:22.94 ID:Zv7CudOx0
>>55
真面目な漫画やアニメでもごく普通に起こるレベルの、まぁ創作として許される範囲のご都合展開なんだけどなw
真面目な漫画やアニメでもごく普通に起こるレベルの、まぁ創作として許される範囲のご都合展開なんだけどなw
85: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:37:46.65 ID:cWNB3VVSd
>>61
最初の最初にお約束展開で騙されてあーなったからな
最初の最初にお約束展開で騙されてあーなったからな

182: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 04:21:01.05 ID:7J3zgxli0
>>51
やっぱりアニメ制作陣有能だわと再認識した
やっぱりアニメ制作陣有能だわと再認識した
350: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 10:29:17.87 ID:NVlupG1l0
>>51
こういう苦笑いしか出ないシーンでもアニメだとちゃんと緊張感あるシーンになってる辺りスタッフ有能なんだな
こういう苦笑いしか出ないシーンでもアニメだとちゃんと緊張感あるシーンになってる辺りスタッフ有能なんだな

97: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:44:46.48 ID:mym2SJ350
よりによってクソビッチの妹とか嫌すぎる
槍はもう病人すぎてどうでもよくなってきた
槍はもう病人すぎてどうでもよくなってきた
119: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 03:01:29.80 ID:XkD0ONCtK
>>97
槍の人「僕は天使萌えなんだ…」
ナオフミじゃないがそんなん聞かされても困るわな
知るか!以外に答えようがないわ…
槍の人「僕は天使萌えなんだ…」
ナオフミじゃないがそんなん聞かされても困るわな
知るか!以外に答えようがないわ…

101: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:47:50.65 ID:TVC76Pdb0
ラフタリアちゃん可愛いけどさ
なんか身を犠牲にすると尚文に気に掛けて貰えるのが
味を占めてきたようなw
なんか身を犠牲にすると尚文に気に掛けて貰えるのが
味を占めてきたようなw
104: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:51:24.13 ID:KQmkMcifp
>>101
狸視点、無茶苦茶格好いい鎧を身にまとい、亡き家族から語られた伝説の勇者で、病に身を侵され死ぬしか無かった自分を高価な薬で助けてくれた年上の男性だからな
本当ならもっとアピールしてもいいくらいだ
狸視点、無茶苦茶格好いい鎧を身にまとい、亡き家族から語られた伝説の勇者で、病に身を侵され死ぬしか無かった自分を高価な薬で助けてくれた年上の男性だからな
本当ならもっとアピールしてもいいくらいだ





103: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:50:45.21 ID:mOcUYQcH0
槍が不快な理由って彼にとって不都合が起きた際のリアクションが一切見られないことだと思う
位置的に見えてる聞こえてるはずのシーンでも完全スルーで無かったものとして話を進めるからな
内心慌ててたりって描写があれば全然違うんだろうけど
位置的に見えてる聞こえてるはずのシーンでも完全スルーで無かったものとして話を進めるからな
内心慌ててたりって描写があれば全然違うんだろうけど
153: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 03:33:55.51 ID:cWNB3VVSd
>>103
決闘での横槍とかデブ鳥との競争での不正行為とかな
どうやったら気づかないんだよと
決闘での横槍とかデブ鳥との競争での不正行為とかな
どうやったら気づかないんだよと

114: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:58:39.90 ID:UffdMKT90
疑われるフィーロにワロス
血の一滴も残さずってことは服だけ剥いて丸のみかよw
血の一滴も残さずってことは服だけ剥いて丸のみかよw
118: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 03:01:14.44 ID:mOcUYQcH0
狸「でも!フィーロですよ!?」
信用ゼロで草
声優って凄いなぁと思った
信用ゼロで草
声優って凄いなぁと思った

117: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 03:00:59.39 ID:TVC76Pdb0
もしかしてフィーロって槍より強いのか?
131: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 03:13:00.35 ID:UlSL2yHw0
チョコボかわええ
135: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 03:16:00.38 ID:KQmkMcifp
なんか、デブチョコボに貫禄が出てきたように思う
作画慣れてきたかな?w
作画慣れてきたかな?w

171: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 04:00:25.58 ID:FTBwr7vU0
ちなみに本当に一番良い聖水は4話でロリタリアに使ってた奴隷紋が一発で消える奴。
お値段金貨5枚
お値段金貨5枚
190: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 04:38:37.24 ID:7J3zgxli0
>>171
盾の報酬と相殺で済ませようとしてくれた王様マジ温情、、なのか?
盾の報酬と相殺で済ませようとしてくれた王様マジ温情、、なのか?
191: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 04:41:03.02 ID:Fqi3i09E0
>>190
払わない口実の1つでもあるんじゃないの?
尚文もラフタリアも解呪希望していないのに勝手にやったの愚王の方だし
払わない口実の1つでもあるんじゃないの?
尚文もラフタリアも解呪希望していないのに勝手にやったの愚王の方だし
172: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 04:05:42.82 ID:cWNB3VVSd
聖水と言えばちょっと上の方で話題になっていたけれど
最初に粗悪品を持ってきたのは教皇の指示か部下の独断かどっちなんだろうねえ…
最初に粗悪品を持ってきたのは教皇の指示か部下の独断かどっちなんだろうねえ…

193: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 04:42:36.36 ID:7J3zgxli0
>>172
持ってきたのは独断で、そのまま尚文が持ち帰るならほくそ笑んで終了。
バレたなら、私の格を貶めるような行為をしでかすのは許さない。
という感じかと思った。
持ってきたのは独断で、そのまま尚文が持ち帰るならほくそ笑んで終了。
バレたなら、私の格を貶めるような行為をしでかすのは許さない。
という感じかと思った。
175: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 04:07:41.27 ID:KQmkMcifp
原作でも、言及まではされてない
胸糞シスターの独断とも、教皇が責任おっかぶせたともどちらとも取れるんだよな
胸糞シスターの独断とも、教皇が責任おっかぶせたともどちらとも取れるんだよな
204: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 05:17:34.11 ID:ZQD7rrdQ0
尚文はグレる過程があったから態度悪くて気にならないわ

209: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 05:30:31.25 ID:yyHzbzV50
毎回面白い ったくあれ不意打ちだろ 槍の考えなし面白い
210: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 05:31:32.74 ID:QAAdB2J30
せっかく強力な聖水買ったのに、すぐに使わなかったのは何かあるの?
235: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 06:26:12.64 ID:JmIbclTOd
>>210
使い方って包帯に染み込ませて患部に巻くとかそんなんじゃなかったっけ
使い方って包帯に染み込ませて患部に巻くとかそんなんじゃなかったっけ

238: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 06:40:28.36 ID:FTBwr7vU0
>>235
4話でぶっかけて即浄化だったからね、しかたないね
今回買った聖水はあれより質が悪いから浸して巻かなきゃならんけど
4話でぶっかけて即浄化だったからね、しかたないね
今回買った聖水はあれより質が悪いから浸して巻かなきゃならんけど
306: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 08:49:19.39 ID:KM+BijYa0
何でせっかく味方になりそうな王族を追い払うんだ!?と思ったけど、最初の冤罪を考えれば分かるな。
尚文からすれば世界が、最低でも国家クラスぐるみで盾を排斥してるのは確定で、その初手が王女が仲間として近づいた後での冤罪作成だから、今回のも冤罪作戦第二段が来たと思っても当然だわな
尚文からすれば世界が、最低でも国家クラスぐるみで盾を排斥してるのは確定で、その初手が王女が仲間として近づいた後での冤罪作成だから、今回のも冤罪作戦第二段が来たと思っても当然だわな

314: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 09:08:14.53 ID:ze4YJvM7a
あの聖水は本当に効くやつなの?
317: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 09:21:18.04 ID:SJHK+O2L0
>>314
盾が取得したスキルでアイテム鑑定してるし、アクセサリー商とかの手解きで目利きも上がってるから
余程、高度な偽装でもされてない限りは盾に誤魔化しは効かないぞ
盾が取得したスキルでアイテム鑑定してるし、アクセサリー商とかの手解きで目利きも上がってるから
余程、高度な偽装でもされてない限りは盾に誤魔化しは効かないぞ

321: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 09:29:27.34 ID:ze4YJvM7a
よかったラフタリアは治るんだな
109: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:54:06.48 ID:KlzgNZIH0
ZZzz…(。-ω-)。。ooO(フィーロの羽毛布団うらやましい)
18: ポンポコ名無しさん 2019/03/07(木) 02:01:05.35 ID:OxVnZzS00
あれで信じて話聞き出したらただのお花畑だしなぁ
どうやって説得というか納得させるのか楽しみだ
どうやって説得というか納得させるのか楽しみだ
引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Blue-ray】
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 2巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻 ( 早期予約特典:原作イラスト・弥南せいら描き下ろし A3ビジュアライズボード付 )& ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Blue-ray】
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 2巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (16)
そしてこの悪食デブ鳥である。かわいい
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
しかし服だけ綺麗に残して消えるってこええよw
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
尚文の場合はしゃーないわな、むしろ信用出来るはずも無いしというかなんでたぬ娘はちょっと驚いてる感じなんだ…
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
最初から王家であること言わなかっただけで軽く騙してるから仕方ないね。
ponpokonwes
が
しました
ponpokonwes
が
しました
キャクホンガー喚くのと同じ類のアレな感じ
作者の都合で作られたって主張しだすとそれに当てはまらない物なんてないし
自分が好きな何かの登場人物も作者の都合だけで作られてることになるのにさ
矛盾抱えないために全ての創作物と創作者にケチつけるしかなくなるじゃん馬鹿馬鹿しい
ponpokonwes
が
しました
たぬ娘の場合
第一王女や王の裏切りが伝聞なのに対して
第二王女と共に過ごした時間は実体験なわけで
尚文よりは警戒心が薄かったって事なんだろう
てかたぬ娘とあって管理人さんの事かと思ったわw
ponpokonwes
が
しました
飽きないの?不満はないのか?
ponpokonwes
が
しました
BDが売れるのと声優は直接関係ないし色んな番組で仕事してるのも関係ないんだけど
まあ人気作にケチつけたいとか人気声優にケチつけたいって衝動なのかな
ponpokonwes
が
しました
コメントする