連続2クールおめでとう&ありがとう(*´∀`)
362: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:54:44.47 ID:QtDad0S4d
新OPEDめっちゃええやん
293: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:34:52.62 ID:/zla5eId0
前のEDは尚文曲で、今EDはラフタリア曲か
作品に合わせた曲作ってくるのは好感が持てる
作品に合わせた曲作ってくるのは好感が持てる
306: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:38:02.50 ID:QLQM+ciR0
>>293
藤川さんマジ良いわ
前EDは即買ったw
藤川さんマジ良いわ
前EDは即買ったw
143: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:36:05.48 ID:I/dc2kEB0
新OPアニメはちょっとダークな感じでカッコよかったな
191: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:53:40.52 ID:wjUxqhi20
新OPは作るの大変だったろう
あの角度の作画は力量が要る
あの角度の作画は力量が要る
286: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:33:00.30 ID:QLQM+ciR0
OPとEDはまた神かよwww
193: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:57:35.03 ID:ON7YqpFH0
新OP無駄に懲りすぎだろう
283: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:31:45.79 ID:9/iK7IAH0
>>193
上手い若手アニメーター集めて来て作った感じのメンバーだな
上手い若手アニメーター集めて来て作った感じのメンバーだな
280: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:30:29.92 ID:Vrftwd/g0
ビッチ、クズにもほどがあんだろ
あそこまでの超絶クズの極みなんてそうそういないわ
あそこまでの超絶クズの極みなんてそうそういないわ
188: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:50:29.87 ID:8OHyEsSY0
宗教で国を亡ぼす
118: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:24:57.24 ID:I/dc2kEB0
マイン下衆い
メルティちゃんデレたな
メルティちゃんデレたな
129: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:28:54.84 ID:gVgfmfws0
あれだけ危険な目に合ってるのに助けたりしない隠密
138: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:32:00.59 ID:lQSZ0L+Z0
>>129
あそこは盾が守れるとわかっていたから出なかった
下手に出ず他の勇者(錬、樹)が疑問を抱くようにした
あそこは盾が守れるとわかっていたから出なかった
下手に出ず他の勇者(錬、樹)が疑問を抱くようにした
119: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:25:02.60 ID:lz+TdAj1d
女王の密偵「ごじゃる」って突っ込んだら負けなのかなw
117: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:24:51.77 ID:CdVaRYFP0
アニオリでいいから槍だけ殺しとこう
121: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:25:11.07 ID:y3Lsm/IF0
槍完全に▢リコンじゃねーかw
あとビッチしね
あとビッチしね
125: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:26:23.23 ID:B/ebdIrY0
槍が頭一つ抜けてるけどやっぱ剣と弓もバカだわ
決闘って前例があるのにビッチが出張って来てる時点で「何か裏があるかも」って可能性すら考えなかったのかよ
決闘って前例があるのにビッチが出張って来てる時点で「何か裏があるかも」って可能性すら考えなかったのかよ
128: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:27:57.01 ID:kXoWnH6O0
槍は最低の犯罪者!まじムカつくわ
130: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:29:35.13 ID:I/dc2kEB0
あのグラブがここで役に立つのね
槍は死んでくれ
槍は死んでくれ
134: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:30:30.69 ID:MqZP5cf60
槍の勇者もうバカっていうかただの変態になってんじゃん
139: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:32:17.89 ID:I/dc2kEB0
>>134
しかも不快
しかも不快
140: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:33:48.38 ID:B/ebdIrY0
あの国完全にイカれてる奴が王位継いだら映像編集で気に入らない奴嵌め放題じゃん
553: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 06:09:44.88 ID:DRVr/bYE0
あの水晶球映像編集までできるのかよ
高性能だなw
高性能だなw
403: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 02:19:48.23 ID:s3tXzno8a
なんか、割と面白くなってきた。
145: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:38:26.56 ID:I/dc2kEB0
ロザリオ渡されてたが
剣はバカなりにちょっとは信頼されてるのか
剣はバカなりにちょっとは信頼されてるのか
150: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:41:47.82 ID:B/ebdIrY0
まぁ弓と槍は自分が正しいこと前提でしか物考えられなさそうだしな
149: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:40:55.86 ID:3Q+U6t7ca
マイン、名前の通り中々の地雷っぷりだけど、如何せん詰めが甘々で一歩間違えればロケット団ドロンジョ様系ネタキャラよのう。
〆の、娘から嫁へのクラスチェンジを目論むラフタリアかわいいEDって、ハーレムがお約束ななろう系としては意外に新鮮かもしれん。たぬ子かわいいよたぬ子www
〆の、娘から嫁へのクラスチェンジを目論むラフタリアかわいいEDって、ハーレムがお約束ななろう系としては意外に新鮮かもしれん。たぬ子かわいいよたぬ子www
152: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:44:14.01 ID:gVgfmfws0
153: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:45:49.50 ID:I/dc2kEB0
マインに刀身のない魔法剣が効いてたけど伏線だったりするのかな
207: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:19:58.76 ID:WgT6ebWd0
>>153
あれは実体のない物に効く剣ってだけ
なんでビッチのspだけ削った
spが無くなったのでスキルが不発に終わった訳やね
あれは実体のない物に効く剣ってだけ
なんでビッチのspだけ削った
spが無くなったのでスキルが不発に終わった訳やね
156: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:52:21.32 ID:8hqjgNA60
相対的にマシな剣の株だけ上がってる気が
162: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:12:48.43 ID:lQSZ0L+Z0
>>156
錬は尚文との確執がないから割とフラットに見てくれてるからな
錬は尚文との確執がないから割とフラットに見てくれてるからな
159: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:58:38.84 ID:I/dc2kEB0
第二王女って言われて怒るメルティちゃんはかわいかった
165: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:19:25.97 ID:VSHsXZps0
槍キモすぎてむりぽ
166: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:27:56.38 ID:GjhHVzZR0
というかフィーロ拘束具合をわざわざ作らせてる槍の執着っぷりは性犯罪者のそれだろw
201: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:09:54.63 ID:/JYpL4Fn0
ほんまに吐き気するわ
ビッチはともかくメルティもうざすぎる笑
ビッチはともかくメルティもうざすぎる笑
171: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:34:09.49 ID:cwyQwS2j0
洗脳してないことを証明しろと言われても、どないせいちゅうねん!
177: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:43:12.86 ID:/5UCZ3rAa
376: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 02:02:57.33 ID:4MvUInZ60
>>177
他の二人は会話すら成立が難しいからな
他の二人は会話すら成立が難しいからな
183: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:47:20.37 ID:GjhHVzZR0
ナオフミ「そもそもそんなスキル持ってたら、まずオマエラを洗脳するわバーカバーカ!!お前の母ちゃん17歳!!」
189: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:52:45.45 ID:/5UCZ3rAa
タヌキと第二王女が同い年だがこの二人が友達となることはないだろう……
197: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:03:19.64 ID:+DUEkeux0
ラフタリアは最初の波の時に王国軍が魔法攻撃でモンスターを
盾とラフタリアごと吹き飛ばそうとした時に盾がラフタリア守るために抱き寄せたら
ちょっとうれしそうにしてたのが一番かわいかったな
その後の王国軍の攻撃と気づいた後の怒りの形相もギャップでかわいい
盾とラフタリアごと吹き飛ばそうとした時に盾がラフタリア守るために抱き寄せたら
ちょっとうれしそうにしてたのが一番かわいかったな
その後の王国軍の攻撃と気づいた後の怒りの形相もギャップでかわいい
205: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:17:29.26 ID:KvPeRuRh0
胃が痛くなるから見返す度胸ないんだけど政治と宗教絡みで絶対に持て余す盾枠を召喚する必要性って語られてたっけ?
もう尚文くんが可愛そうだからダンバイン形式でどんどん追加の聖戦士呼んできたれよ
もう尚文くんが可愛そうだからダンバイン形式でどんどん追加の聖戦士呼んできたれよ
221: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:30:21.79 ID:JqSN0eJ70
盾キャラドラフトやったら真っ先にメルティを取る
多くの人はラフタリアを取るだろうが
そして次に女王を取る
多くの人はフィーロを取るだろうが
そして次にビッチを取る
多くの人はグラスを取るだろう
嫁娘二人の全てを俺に奪われるクズが見物だな
多くの人はラフタリアを取るだろうが
そして次に女王を取る
多くの人はフィーロを取るだろうが
そして次にビッチを取る
多くの人はグラスを取るだろう
嫁娘二人の全てを俺に奪われるクズが見物だな
233: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:38:07.72 ID:OdPVS5850
245: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:44:27.98 ID:MRyAx+E+0
>>233
三勇教は穏便な方の宗教だったらしい
とんだ邪教だけどね
ちなみに三勇教の聖書に三勇者が力を合わせ盾の魔王を殺す事で、三勇教だけが終末の波を乗り越えられるそうな
三勇教は穏便な方の宗教だったらしい
とんだ邪教だけどね
ちなみに三勇教の聖書に三勇者が力を合わせ盾の魔王を殺す事で、三勇教だけが終末の波を乗り越えられるそうな
246: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:45:08.46 ID:N1KT60Xf0
最新話観たわ
このくらいの胸糞なら慣れてきたわ
序盤に比べたら余裕余裕wかかって来なさい
このくらいの胸糞なら慣れてきたわ
序盤に比べたら余裕余裕wかかって来なさい
250: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:47:04.68 ID:AV1lI2vW0
>>246
盾が最強になったからな、どんな嫌がらせされてもノーストレスで見ていられる
盾が最強になったからな、どんな嫌がらせされてもノーストレスで見ていられる
261: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:58:55.10 ID:cJT/xuAz0
>>250
最強かな?とりあえず他勇者に対抗できるだけの力はつけたけど...
最強かな?とりあえず他勇者に対抗できるだけの力はつけたけど...
483: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 03:20:24.11 ID:ZbEIZOVx0
成り上がりのはずがすでに盾より強い勇者居なくなってる件
489: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 03:27:39.39 ID:WtdfJyK4K
>>483
つい先週に扇持ったお姉さんにボッコボコにされたの忘れてる?
つい先週に扇持ったお姉さんにボッコボコにされたの忘れてる?
307: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:38:12.67 ID:DKFRown70
314: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:40:32.71 ID:QLQM+ciR0
マインはもう地獄に落ちても良い位のクソビッチで悪役として立ってるわwww
こいつだけぶちのめしたいと本気で思うw
ブリジットさん当たり役だねぇ
こいつだけぶちのめしたいと本気で思うw
ブリジットさん当たり役だねぇ
351: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:49:54.33 ID:HnBSikoo0
このアニメでマインやってるブリドカッドさんという
長い名前の声優知ったけど結構色々出てるね
今後の活躍にも期待
長い名前の声優知ったけど結構色々出てるね
今後の活躍にも期待
334: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:44:49.42 ID:dJ6MNm7p0
槍は論外、弓は思考停止のアンポンタンだけど
剣だけは若干まともなん?
剣だけは若干まともなん?
345: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:48:33.03 ID:QLQM+ciR0
>>334
剣は理性があるからな
ただ孤高の英雄になりたいみたいだけど
剣は理性があるからな
ただ孤高の英雄になりたいみたいだけど
200: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:09:30.18 ID:k7N5jE/G0
何だこの新ED、冗談じゃないわ
10話見たの後でこんなん聴かされたら泣かないわけないじゃん
次また尚文が日本に帰りたいとか言い出したらぶん殴ってやりたい
10話見たの後でこんなん聴かされたら泣かないわけないじゃん
次また尚文が日本に帰りたいとか言い出したらぶん殴ってやりたい
202: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:14:40.56 ID:cJT/xuAz0
>>200
行商してる日常シーンがいいよね
行商してる日常シーンがいいよね
216: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:27:09.51 ID:l4NNI7Oa0
>>200
前半が尚文、後期がラフタリアだったから2期あったら能天気風なフィーロの歌だったらいいなぁ
前半が尚文、後期がラフタリアだったから2期あったら能天気風なフィーロの歌だったらいいなぁ
262: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:58:58.16 ID:k7N5jE/G0
>>216
すまんな、俺は
EDは尚文とラフタリア二人だけの世界がいい派
なんだわ!
すまんな、俺は
EDは尚文とラフタリア二人だけの世界がいい派
なんだわ!
120: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 22:25:06.76 ID:gVgfmfws0
ラフタリア前EDも大概だったけど
新EDは完全に正妻でしたわ
つよい
新EDは完全に正妻でしたわ
つよい
574: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 07:11:49.61 ID:K/wpJxol0
OPは仲間と一緒に戦ってる感があって熱い
EDはEDでラフタリア正妻ポジでエモい
作品に合う曲と映像をちゃんと作ってくれててスゲー満足だ
本編だけじゃなく主題歌も良いと原作組として毎回テンション上がるし嬉しいんだぜ
てか実際そういう反応が多数の中でずっと脳内韓国人と大喧嘩してるキッズは何だ?
事実誤認で言ってることムチャクチャでも本人は正当性あるつもりっぽいのが三勇教並だしアニメ楽しめないなら無理するなよ
某獣アニメを盾の勇者並に逆恨みしてる野蛮監督カルト教の悪行も話題だが盲信で生きてる奴はどこでもヤバイな
EDはEDでラフタリア正妻ポジでエモい
作品に合う曲と映像をちゃんと作ってくれててスゲー満足だ
本編だけじゃなく主題歌も良いと原作組として毎回テンション上がるし嬉しいんだぜ
てか実際そういう反応が多数の中でずっと脳内韓国人と大喧嘩してるキッズは何だ?
事実誤認で言ってることムチャクチャでも本人は正当性あるつもりっぽいのが三勇教並だしアニメ楽しめないなら無理するなよ
某獣アニメを盾の勇者並に逆恨みしてる野蛮監督カルト教の悪行も話題だが盲信で生きてる奴はどこでもヤバイな
320: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:40:54.38 ID:v4xpI1mK0
勇者いないと波に国が滅ぼされるらしいのに
勇者ハメて敵に回すって行為にあの部下は誰も疑問を持たないのか
実は波側の手先なら納得するけどそうでもないらしいし
勇者ハメて敵に回すって行為にあの部下は誰も疑問を持たないのか
実は波側の手先なら納得するけどそうでもないらしいし
330: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:44:13.75 ID:MRyAx+E+0
ドン引きっていうかここまでみんな頭悪くしたら全部陳腐になるわ
あの王国の人間全員脳みそ入ってなさそう
あの王国の人間全員脳みそ入ってなさそう
401: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 02:19:03.32 ID:UfGvr9eO0
>>349
ちょっと違うんだぞ
カルトが権力握って、扱いやすいアホかカルトの信者しか上に登用してない状況だぞ
文化大革命みたいにまともだったりできる人は殺されたり幽閉されたりしてるぞ
王とビッチはカルトにとって都合のいい傀儡だから利害が一致するとこまでは好き勝手やらせてるんだぞ
だから下っ端の兵士とかにはまともなのいたろ?
ちょっと違うんだぞ
カルトが権力握って、扱いやすいアホかカルトの信者しか上に登用してない状況だぞ
文化大革命みたいにまともだったりできる人は殺されたり幽閉されたりしてるぞ
王とビッチはカルトにとって都合のいい傀儡だから利害が一致するとこまでは好き勝手やらせてるんだぞ
だから下っ端の兵士とかにはまともなのいたろ?
397: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 02:16:39.26 ID:jTc4ISCI0
>>349
思考停止した狂信者もただ上の命令に従うだけのやつもも国が滅ぶかも知れない状況なのに内部で政争をし続ける政治家や軍人も現実社会にゴロゴロいる
それがリアルな人間なのよ
思考停止した狂信者もただ上の命令に従うだけのやつもも国が滅ぶかも知れない状況なのに内部で政争をし続ける政治家や軍人も現実社会にゴロゴロいる
それがリアルな人間なのよ
371: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:58:28.02 ID:jhTns0+O0
勇者以外はほぼ3勇教派の兵士みたいだね。
逆の意味で洗脳されてるから、マインの思惑とは別に盾殺せるなら第2王女など尊い犠牲ってなもんね。
逆の意味で洗脳されてるから、マインの思惑とは別に盾殺せるなら第2王女など尊い犠牲ってなもんね。
382: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 02:05:30.94 ID:MRyAx+E+0
>>371
現実にも宗教関連で戦争や自爆テロ起きてるし同様の狂信者だと思っていいよ。
現実にも宗教関連で戦争や自爆テロ起きてるし同様の狂信者だと思っていいよ。
380: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 02:04:50.57 ID:bUc8vhXc0
安定の胸糞展開で最高でしたわw
たまんねえな
たまんねえな
260: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:58:53.21 ID:EPSPHaPe0
尚文が第二王女を守った後、撤退する兵士を全力で追って捕まえるか
全力で王都に戻って、第二王女の口から、こんなことがありましたよ、って説明させていれば
今回の事態を回避できた可能性はあった?
全力で王都に戻って、第二王女の口から、こんなことがありましたよ、って説明させていれば
今回の事態を回避できた可能性はあった?
269: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:05:17.01 ID:cJT/xuAz0
>>260
うーん、王直属の兵士が直接動いているレベルだから、第二第三の作戦に移行するだけな気もする...
うーん、王直属の兵士が直接動いているレベルだから、第二第三の作戦に移行するだけな気もする...
278: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:29:52.51 ID:OGpZmcCz0
ええじゃん
てか剣の誤解が解けるフラグ立った?
てか剣の誤解が解けるフラグ立った?
287: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:33:07.90 ID:EhQAUS7J0
相対的にまだマシなレンだけはナオフミも多少期待かけてる感じあるな
303: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:36:58.99 ID:Yapc3QhI0
>>287
槍は論外、弓も自分の正義感だけで行動するから論理的に考えられないのが反乱鎮圧とその後の対応で判明
唯一剣だけが反省も出来るし論理的に納得できれば味方してくれる可能性があるからな
つくづく碌な連中がおらん
槍は論外、弓も自分の正義感だけで行動するから論理的に考えられないのが反乱鎮圧とその後の対応で判明
唯一剣だけが反省も出来るし論理的に納得できれば味方してくれる可能性があるからな
つくづく碌な連中がおらん
453: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 02:57:21.92 ID:GPfvdesr0
455: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 02:59:02.85 ID:BMz7f4rA0
>>453
ああいうタイプはリアルだと思慮深そうに見えて何も考えてない
ああいうタイプはリアルだと思慮深そうに見えて何も考えてない
459: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 03:01:25.93 ID:+DUEkeux0
弓は自分の正義に酔ってるだけのガキっぽいよね
正しいと思ってビッチ側に付いたのにビッチが急に悪役ムーブしはじめてパニックになってた
正しいと思ってビッチ側に付いたのにビッチが急に悪役ムーブしはじめてパニックになってた
562: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 06:55:27.32 ID:66A/ZOhQ0
剣は味方になってくれそうでよかった
575: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 07:17:35.24 ID:6IFisqP30
577: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 07:22:44.37 ID:bgA8IQMHp
>>575
シルトヴェルトは、亜人国家というだけで、ラフタリアの故郷ではない
シルトヴェルトは、亜人国家というだけで、ラフタリアの故郷ではない
604: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 08:01:18.65 ID:QM0nYNZ70
これある程度以上は盾の勇者を信頼してないと立てられない陰謀だな。
盾の勇者が本気で悪人で本当に反撃しだしたら返り討ちもあり得たろう。
盾の勇者が本気で悪人で本当に反撃しだしたら返り討ちもあり得たろう。
606: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 08:02:57.03 ID:0Yvih/II0
糞ビッチ側も調査はしているんだろうな
533: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 04:43:49.39 ID:0bZZ98UG0
面白かった
レンの「潔白ならば証明として第二王女を引き渡せ」と提案に対して
自分なら
『その女は第二王女を殺そうとするからお前ら三勇者で
必ず守り通せ とか何とか言いながら引き渡して
ラフタリーロを連れて3人で逃げる』だけど
尚文はきちんと最後までメルティを守り通そうとした。
きちんと主人公してて偉いなと思った
メルティが手元に居れば向こうも極大魔法で火の海にする
みたいな戦術は使えないだろうという目算もあるのかもしれないけど
次回も楽しみです
レンの「潔白ならば証明として第二王女を引き渡せ」と提案に対して
自分なら
『その女は第二王女を殺そうとするからお前ら三勇者で
必ず守り通せ とか何とか言いながら引き渡して
ラフタリーロを連れて3人で逃げる』だけど
尚文はきちんと最後までメルティを守り通そうとした。
きちんと主人公してて偉いなと思った
メルティが手元に居れば向こうも極大魔法で火の海にする
みたいな戦術は使えないだろうという目算もあるのかもしれないけど
次回も楽しみです
534: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 04:46:06.98 ID:0Yvih/II0
糞ビッチ妹殺る気満々だったぞ
使えないでは無く使えないか使おうとしたら狸に邪魔された辺りじゃないかな
使えないでは無く使えないか使おうとしたら狸に邪魔された辺りじゃないかな
536: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 04:49:35.39 ID:0bZZ98UG0
>>534 たしかに、普通に攻撃されてたね
他の勇者が目覚めないのが本当にはがゆい
ラフタリアが普通にあの女を剣で貫いてたけど
うっかり首はねちゃえば良かったのに
他の勇者が目覚めないのが本当にはがゆい
ラフタリアが普通にあの女を剣で貫いてたけど
うっかり首はねちゃえば良かったのに
608: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 08:04:09.11 ID:JqSN0eJ70
610: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 08:06:51.88 ID:0Yvih/II0
>>608
それやったら目撃者満場一致で尚文の罪状追加してくると思う
それやったら目撃者満場一致で尚文の罪状追加してくると思う
613: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 08:12:03.38 ID:xE0eZmnO0
この王族もう何がしたいんだよw
623: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 08:25:30.18 ID:Bf3nbv/MM
>>613
三勇教側も一枚岩じゃないからね。
王:盾を虐めたい。メルティもマルティも大切な娘。盾が他国に行くと戦争になるからその前に殺す。
マルティ:メルティを殺して継承権1位になりたい。盾を嵌めて愉悦したい。
三勇教:三勇教の聖書にあるように三勇者に盾を殺して貰いたい。
三勇者:三勇教のことをよくわかっていない。槍はマルティを信じて言いなり、剣弓も仲間(王が派遣=三勇教徒)がいて情報操作されてる。
ただ今回の件で剣弓は疑念を抱くことになった。
三勇教側も一枚岩じゃないからね。
王:盾を虐めたい。メルティもマルティも大切な娘。盾が他国に行くと戦争になるからその前に殺す。
マルティ:メルティを殺して継承権1位になりたい。盾を嵌めて愉悦したい。
三勇教:三勇教の聖書にあるように三勇者に盾を殺して貰いたい。
三勇者:三勇教のことをよくわかっていない。槍はマルティを信じて言いなり、剣弓も仲間(王が派遣=三勇教徒)がいて情報操作されてる。
ただ今回の件で剣弓は疑念を抱くことになった。
486: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 03:23:46.53 ID:8iIs2mt7d
617: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 08:19:07.73 ID:BUaJqG1s0
メルティは継承権上というわりに
1~2人の隠密以外、全然味方がいない。
マインの方が部下も多く好き放題やれてるな。
1~2人の隠密以外、全然味方がいない。
マインの方が部下も多く好き放題やれてるな。
493: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 03:33:36.61 ID:ghsR2q4w0
そもそも女王の方が権力が上の女系国家な割に三勇教が国教っておかしくね?
女王が盾を認めてるのになんで三勇教なんてものが成り立ってるのか
他国へ出張前に国作り失敗してるってことだしあの女王も無能なのでは?
女王が盾を認めてるのになんで三勇教なんてものが成り立ってるのか
他国へ出張前に国作り失敗してるってことだしあの女王も無能なのでは?
497: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 03:37:58.20 ID:fIPfxPD5a
>>493
三勇教は亜人との争いとかで建国した時からの国教
盾の勇者はその頃から亜人達の味方でシンボル的存在だった
でも現女王は融和派寄りで、「盾を懐柔すれば長年の敵も属国化できるやん!」って考え
三勇教は亜人との争いとかで建国した時からの国教
盾の勇者はその頃から亜人達の味方でシンボル的存在だった
でも現女王は融和派寄りで、「盾を懐柔すれば長年の敵も属国化できるやん!」って考え
510: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 03:52:43.78 ID:ghRe814V0
>>497
正確に言うと新規に作られたカルト宗教ってのが正しいんだけどね>三勇教
聖武器単独宗教か四聖教がメインだろうしね。
四聖教自体は、多分元の母体は槍教なんだろうなとはおもうけど。
正確に言うと新規に作られたカルト宗教ってのが正しいんだけどね>三勇教
聖武器単独宗教か四聖教がメインだろうしね。
四聖教自体は、多分元の母体は槍教なんだろうなとはおもうけど。
617: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 08:19:07.73 ID:BUaJqG1s0
盾勇者また面白くなってきた
op作画なかなかすごくて、メルティかわいいやん
op作画なかなかすごくて、メルティかわいいやん
624: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 08:26:07.16 ID:wNpZJtXYa
なんで旗頭自ら飯を作ってしまうのか・・・・・
629: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 08:31:20.83 ID:1aZwnt7u0
>>624
盾の作る飯が一番うまいから他の人間が作るとブーイングが起こるんて仕方なく作る事になった。
盾の作る飯が一番うまいから他の人間が作るとブーイングが起こるんて仕方なく作る事になった。
632: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 08:32:56.87 ID:Ua2mdzns0
おじゃる崖から落としたバッグ持ってきてくれて有能
571: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 07:08:03.26 ID:wZwWJwSg0
エンディングのたぬ子しあわせそうでなにより
本編では相変わらず不憫なところがいいな
本編では相変わらず不憫なところがいいな
282: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:31:01.39 ID:NTZLzMI1M
メルかわ
ED絵よいな
ED歌ってるのも前と同じか
ED絵よいな
ED歌ってるのも前と同じか
285: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 01:32:37.91 ID:/IqJRHlG0
ラフタリアいつも嫉妬してるなかわいい
181: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:45:57.54 ID:INnza2dp0
ラフタリア一筋だけどぷんぷんメルティも可愛いんだ
185: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:48:52.19 ID:wjUxqhi20
たぬ子は少々嫉妬させとくのが丁度いい
194: ポンポコ名無しさん 2019/04/03(水) 23:57:47.91 ID:QEE+Z0GM0
嫉妬狸が可愛い
フィーロはいもうと扱いして精神的優位に立てたけど
メルティは身分的に手強そうだ
フィーロはいもうと扱いして精神的優位に立てたけど
メルティは身分的に手強そうだ
210: ポンポコ名無しさん 2019/04/04(木) 00:20:30.49 ID:UCeM7NY+a
剣だけにこれは陰謀だと力説する尚文
弓と剣で差がついたな
弓と剣で差がついたな
引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第2クールに入った所で久々のコメントなのです。
検めて、随分と力を込めて作られている印象だわ。
それは最近少し遠出した際に、放送スタートでも何でもなく
「後半に入る」という旨だけの広告を電車で見かけた時にも想ったけれど
本編も、新OP&EDも中々の出来で頷く感じ。
序盤のやさぐれからラフタリアと出会い、フィーロも加わり
苦しみながらも武器屋の店主さんだけではなく行く先々の人々も
着実に尚文を認めてくれる流れが続いて波もどうにか乗り越え
クラスアップで更に邁進、と簡単にならないのが本作らしい。
やはり人間の敵は人間ですな。
三勇者とは険悪になっても掻い潜れるようになったので
以前ほどプレッシャーが無いのは程よく観易くなったかも。
中では槍が行動も立ち居振る舞いも全力で気持ち悪いけれど
剣となら話が出来そうなのはポジティブ要素。
OPは冒険モノでバトルな色合いも良いし
EDは曲単体でも好きだけれど
ラフタリアをメインに据えた映像との組み合わせで相乗効果がありますね。
私的にタヌキ可愛いの声が自分と関係なくても何処か面映いのは内緒。
して、これから女王に会うのかしら?
ならばクラスアップはその後に?
何はともあれ、次回もとっても楽しみなのです。
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Blue-ray】
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 2巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻
第2クールに入った所で久々のコメントなのです。
検めて、随分と力を込めて作られている印象だわ。
それは最近少し遠出した際に、放送スタートでも何でもなく
「後半に入る」という旨だけの広告を電車で見かけた時にも想ったけれど
本編も、新OP&EDも中々の出来で頷く感じ。
序盤のやさぐれからラフタリアと出会い、フィーロも加わり
苦しみながらも武器屋の店主さんだけではなく行く先々の人々も
着実に尚文を認めてくれる流れが続いて波もどうにか乗り越え
クラスアップで更に邁進、と簡単にならないのが本作らしい。
やはり人間の敵は人間ですな。
三勇者とは険悪になっても掻い潜れるようになったので
以前ほどプレッシャーが無いのは程よく観易くなったかも。
中では槍が行動も立ち居振る舞いも全力で気持ち悪いけれど
剣となら話が出来そうなのはポジティブ要素。
OPは冒険モノでバトルな色合いも良いし
EDは曲単体でも好きだけれど
ラフタリアをメインに据えた映像との組み合わせで相乗効果がありますね。
私的にタヌキ可愛いの声が自分と関係なくても何処か面映いのは内緒。
して、これから女王に会うのかしら?
ならばクラスアップはその後に?
何はともあれ、次回もとっても楽しみなのです。
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻 ( 早期予約特典:原作イラスト・弥南せいら描き下ろし A3ビジュアライズボード付 )& ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Blue-ray】
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 2巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (9)
出番があるのか一部で心配されてたキャラもちゃんと居て良かった
ponpokonwes
がしました
波初参加後の王からの褒賞で槍だけ多いとかで
王には色々疑問があるのよね
あと、ドラゴンゾンビ事件での村への被害とかで
ナオフミに負い目があるってのも大きいかも
ponpokonwes
がしました
これ三勇教と決着つけて終了するのかね?
あのグラスという和服美女はどう絡んでくるのだろう?
ponpokonwes
がしました
正直アニメだけ見てると宗教ってより冤罪の怖さって感じにしか見えなくて色々腑に落ちなかったけどそう聞くと割りと納得
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
2クール目は次の波が終わるところまでかな
ponpokonwes
がしました
個人的にOPに登場する鎌使いが気になるわね
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
コメントする