一味違うな
699: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:29:40.62 ID:iobZGdyT0
よし糞トリッシュが言ってたな
700: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:29:50.79 ID:7BbU9IvF0
スパイスガール可愛いな
でも今後活躍の場はあるんか?
でも今後活躍の場はあるんか?
702: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:30:14.96 ID:GWvVEBKS0
704: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:30:25.56 ID:mmsFJB4EM
敵は最後までしつこくて戦慄したしトリッシュはかっこいいしワクワクした
からの最後の全員くっついた謎ポーズは笑った
からの最後の全員くっついた謎ポーズは笑った
705: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:30:31.10 ID:k3Y//p5S0
709: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:31:48.62 ID:k3Y//p5S0
アリーヴェデルチのときのトリッシュはすごくイケメンに描かれてた
711: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:31:55.20 ID:u67tmoPZ0
トリッシュが一番男前だなw
715: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:32:38.79 ID:zap+MO1ma
トリッシュかっけえええ
ラストの謎ポーズは綺麗だけどアニメの中で入れるとよりシュールだw
ラストの謎ポーズは綺麗だけどアニメの中で入れるとよりシュールだw
717: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:32:43.25 ID:tMvGTVvk0
結局ノトーは倒せないのか
732: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:35:10.84 ID:k3Y//p5S0
>>717
おくやすがガオンすれば消せるかもしれないけど
ガオンの速さに対応して腕に食らいついてくるかもしれないな
ヴァニラのクリームならやれるか・・・?
おくやすがガオンすれば消せるかもしれないけど
ガオンの速さに対応して腕に食らいついてくるかもしれないな
ヴァニラのクリームならやれるか・・・?
719: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:33:00.93 ID:7BbU9IvF0
全員集合ポーズは3部の「行くぞ!」を彷彿とさせる密着っぷりだったなw
724: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:33:29.66 ID:nksgzS5u0
727: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:33:55.15 ID:HmWxu2+7K
スパイスガールが予想に反して可愛い系
733: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:35:14.22 ID:vPeVECjZM
スパイスガールは5部ゲーみたいにもう少し無機質に喋ってほしかったけどだいたい満足
5部ゲーで櫻井ブチャの台詞にされててトリッシュ&スパガの台詞だろって議論になってた「よし!くそ野郎ッ!!」もちゃんとトリッシュになってたし
あとこれめっちゃ違和感出そうだなー止め絵とナレーションでうまいことやってほしいなと思ったら喋りながらドーン!でわろたわ
5部ゲーで櫻井ブチャの台詞にされててトリッシュ&スパガの台詞だろって議論になってた「よし!くそ野郎ッ!!」もちゃんとトリッシュになってたし
あとこれめっちゃ違和感出そうだなー止め絵とナレーションでうまいことやってほしいなと思ったら喋りながらドーン!でわろたわ
741: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:37:11.82 ID:tMvGTVvk0
それにしてもアバさん情報収集なら最強だな
アバさん消しておけばトリッシュの情報があっても誰もボスにたどり着けないんじゃ
アバさん消しておけばトリッシュの情報があっても誰もボスにたどり着けないんじゃ
743: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:37:26.52 ID:kXQnyZyQ0
作画メッチャ気合入ってて良かった
754: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:40:05.42 ID:R1X+Bo9m0
ボスの過去編を2つに分けるのか
なかなか面白い構成
なかなか面白い構成
766: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:42:17.62 ID:bOJx1I4O0
過去のボスの服装がドッピオっぽかったけど漫画もあんな服装だったっけ?
767: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:42:18.97 ID:jv2rwYa90
ホワイトアルバムとのカーチェイスといい振り切ったそばから追いついてくるのは本当に恐ろしいな
783: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:46:26.36 ID:zap+MO1ma
掃除おばさん始末されるんじゃと思ったのでよかった(小並
785: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:47:29.20 ID:1bnFeB6ha
飛ばし中どうやって干渉したんだ?
808: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:56:18.13 ID:2YlRGaRb0
>>785
飛ばし中にブチャの背後にまわるように、とばし中にお掃除したw
飛ばし中にブチャの背後にまわるように、とばし中にお掃除したw
795: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:52:33.06 ID:ldNb0yWR0
近接パワータイプ
874: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:18:19.93 ID:HmWxu2+7K
>>795
ホンマアニメスパイスガールかわいい
今回滝れーきさんじゃなくて岸田さん作画だったな<アイキャッチ
ホンマアニメスパイスガールかわいい
今回滝れーきさんじゃなくて岸田さん作画だったな<アイキャッチ
798: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:54:45.93 ID:qPJtNnKt0
ブーツが脱げるシーンは柔らかくなったおかげってのがわかりやすく変わってたな
そのかわり、まるで倒れたように、ってのは合わない感じにもなっちゃってたけど
そのかわり、まるで倒れたように、ってのは合わない感じにもなっちゃってたけど
800: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:55:09.83 ID:IPyL8vhE0
スパイスガールもっと早くに発現できてたらなぁ
ビーチボーイの壁越しの攻撃を柔らかくして回避とかいろいろ想像してみる
ビーチボーイの壁越しの攻撃を柔らかくして回避とかいろいろ想像してみる
816: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:58:22.49 ID:kq+1Z0v40
トリッシュ可愛くなってるよ
フーゴのシャツで手拭いてた頃と別人のようだ
フーゴのシャツで手拭いてた頃と別人のようだ
804: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 01:56:04.73 ID:kq+1Z0v40
822: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:00:11.59 ID:SnuHU7ES0
Bパートのトリッシュ可愛かった
828: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:02:25.93 ID:i+ixBeB90
トリッシュの声、良かったよ
834: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:03:55.32 ID:EKl0OZ090
人間である本体じゃなくスタンド自身が
自らのスタンド名を命名するというのは
今までいくつくらいあったっけ?
掃除のおばちゃんは、うっかり部屋に
入って始末されるのかなと思った
自らのスタンド名を命名するというのは
今までいくつくらいあったっけ?
掃除のおばちゃんは、うっかり部屋に
入って始末されるのかなと思った
842: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:06:46.20 ID:MJMoUACe0
スパイスガールみたいな本人より頭良さそうなスタンドって他に居る?w
まあスタンド=本人なんだから落ち着けばトリッシュもあれくらい頭働くってだけ
なんだろうけど
まあスタンド=本人なんだから落ち着けばトリッシュもあれくらい頭働くってだけ
なんだろうけど
848: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:07:49.77 ID:88JAbYGB0
柱の男も触れるだけで相手を喰らう事ができるけど、ノトーリアスBIGは波紋も太陽も効かないからタチが悪いし
カーズみたいにノトーリアスBIGを宇宙へと追い出せたら地球は安全なのにね…
カーズみたいにノトーリアスBIGを宇宙へと追い出せたら地球は安全なのにね…
161: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 09:52:11.30 ID:mTa+AIJU0
165: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 10:01:50.95 ID:hlQf4sYg0
アニメ版スパイス・ガール可愛いな、何かちょっとかまってみたくなる感じw
トリッシュと会話してるのが原作読んで思ってた倍は好印象だった
ノトーリアスの時計を攻撃する動きもアニメ化されて良かったポイントだ
てか異常に声優を叩く荒らしがまた湧いてるけど、声優が叩かれてる時って声優にも本編内容にも問題ない時なんだよな
声優叩いて難癖を批判に見せかけて「こんなに不評です」と印象操作するの1部からだし今更だが
トリッシュと会話してるのが原作読んで思ってた倍は好印象だった
ノトーリアスの時計を攻撃する動きもアニメ化されて良かったポイントだ
てか異常に声優を叩く荒らしがまた湧いてるけど、声優が叩かれてる時って声優にも本編内容にも問題ない時なんだよな
声優叩いて難癖を批判に見せかけて「こんなに不評です」と印象操作するの1部からだし今更だが
75: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 07:32:52.03 ID:fA0389EI0
ワナビー!!!!
↑
すごくよかった
↑
すごくよかった
46: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 06:11:37.35 ID:jz3mQhcm0
トリッシュ急にえらいしっかりしてw
81: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 07:52:50.03 ID:54rROjpF0
あのおばちゃんラッキーだよねえ。
しかし改めて思うに、スパイスガールはいつかおばちゃんになってもガールと名乗るんかな?
そういやペッシ何歳だったんだ? いやあの釣り竿は喋らないからいいか
しかし改めて思うに、スパイスガールはいつかおばちゃんになってもガールと名乗るんかな?
そういやペッシ何歳だったんだ? いやあの釣り竿は喋らないからいいか
87: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 08:04:20.68 ID:hs+EdGe6d
>>81
東山紀之はおっさんになっても少年隊だから別にいいじゃないか。
東山紀之はおっさんになっても少年隊だから別にいいじゃないか。
82: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 07:54:04.62 ID:9IGO5r53a
キャストの先頭がトリッシュでジョルノが今回一言も喋ってないのに気づく
875: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:19:01.81 ID:4auyA+Hc0
写真撮ってる15年前のボス、お茶目でワロタ
886: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:23:37.38 ID:fGtO0HMl0
掃除のおばちゃんが惨殺される流れかと思ったら
ボスがコソコソ逃げ出してて拍子抜けした
ボスがコソコソ逃げ出してて拍子抜けした
897: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:27:48.57 ID:T/x/jTB50
>>886
余計なことは絶頂を脅かすからな
余計なことは絶頂を脅かすからな
9: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 04:21:49.33 ID:Lgjzz+Qga
カルネも今回のトリッシュのスパイスガールみたいにノトーリアスBIGが能力を教えてくれたから知ったのかな
「俺はお前が死んだ後本気出すから能力使いたいなら死んでね☆よろしく~^_^」って出てきた瞬間言われたら絶望するな…
「俺はお前が死んだ後本気出すから能力使いたいなら死んでね☆よろしく~^_^」って出てきた瞬間言われたら絶望するな…
17: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 05:07:56.89 ID:DEW/2DQ10
洋楽自体ようわからんがスパイスガールの曲はバラエティ番組などでたまに流れるイメージ
28: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 05:28:09.78 ID:r5bV7FMk0
予知能力があるのにオバチャンが入ってくるのを予知できなかったボス
38: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 05:53:26.30 ID:wy89WCk50
>>28
あのシーンにボス暗殺のヒントがある
あのシーンにボス暗殺のヒントがある
39: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 05:54:14.77 ID:2YlRGaRb0
>>28
予知が常時発動じゃないんだろうね。だから暗殺にびくつく
予知が常時発動じゃないんだろうね。だから暗殺にびくつく
943: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:55:24.16 ID:smLSV9jD0
ノトーリアスとの遭遇なんてすごい確率だけどやっぱ怖い
850: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:08:20.78 ID:+/Ie8SfY0
近隣の漁師涙目なんだが
853: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:09:21.20 ID:IAz7iiWW0
今週もめっちゃ面白かった!!
めっちゃハラハラした
前回ほどじゃないが作画も良かった
だがトリッシュは前回の方が可愛く描けてた気がするわ
演技については俺はとくに文句ないな
良かった
めっちゃハラハラした
前回ほどじゃないが作画も良かった
だがトリッシュは前回の方が可愛く描けてた気がするわ
演技については俺はとくに文句ないな
良かった
877: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 02:20:03.48 ID:CEsHcal20
テメェ──ッサッサトあの世へ行キヤガレェェェェコノクソガアアアァァは良かったと思う
156: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 09:44:01.17 ID:St0peuW90
ジョルノはなんでてんとう虫で腕を作ったと言わないのか
自分でも気づかないうちにスタンドが作ったとか?
自分でも気づかないうちにスタンドが作ったとか?
157: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 09:46:47.59 ID:e2V4WEYVd
さすがに腕2本の出血量は誰だって気を失うと思うの
83: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 07:58:26.31 ID:EXZBRfGX0
掃除の叔母さんが生きててよかった
ボスもノック聞き逃した自分の落ち度認めたのかな
ボスもノック聞き逃した自分の落ち度認めたのかな
99: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 08:15:21.43 ID:XvxM+wm50
108: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 08:25:35.09 ID:fw9TSovw0
ワナビーもアリアリもゲームの作品とかで聞いた掛け声の方がいいなと最初は思うんだけど何度もリピートすると全く違和感ないな
113: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 08:45:24.30 ID:VpNO73+v0
131: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 09:15:23.95 ID:obGQqP9f0
>>113
これどういう状況なんだろうねw
場所は亀の中っぽいけどみんなで記念撮影でもしたのかかなw
これどういう状況なんだろうねw
場所は亀の中っぽいけどみんなで記念撮影でもしたのかかなw
141: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 09:30:24.63 ID:WJJ+kJLSd
スパイスガールがチッチッチッ♪って指降るの可愛い
151: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 09:38:31.70 ID:WJJ+kJLSd
これだ
可愛い
143: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 09:31:02.05 ID:qnyygBkL0
ノトーリアス不死身とか迷惑すぎるし実際迷惑掛けまくりとか笑えねぇ
144: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 09:32:42.86 ID:e2V4WEYVd
ティレニア海の胃袋か...承太郎が調べに行ってそう
155: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 09:42:48.40 ID:HDjAx7k50
「そう・・ひと味違うのね・・」っていう謎の納得すき
41: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 05:56:40.28 ID:2o5RbrRs0
意外と神回だった件
152: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 09:38:39.51 ID:ezh/YCgE0
スパイスガールかっこよかったわ色つくとキングクリムゾンに似てるな
原作のモノクロだとキラークイーンぽいと思ってたけど
原作のモノクロだとキラークイーンぽいと思ってたけど
11: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 04:25:13.54 ID:Ab29kigOa
作画&演出最高かよ
そしてアニメのスパイスガールかっこかわいい
そしてアニメのスパイスガールかっこかわいい
引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Blue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (1~4話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (5~8話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (9~12話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (13~16話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (17~20話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (21~24話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (25~28話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (29~32話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (33~36話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (37~39話/初回仕様版) [Blu-ray]
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
【第1部から第3部までのBlue-ray BOX】
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流 Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース エジプト編 Blu-ray BOX<初回仕様版>
【原作コミック、ノベライズ】
【Blue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (1~4話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (5~8話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (9~12話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (13~16話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (17~20話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (21~24話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (25~28話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (29~32話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (33~36話/初回仕様版) [Blu-ray]
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (37~39話/初回仕様版) [Blu-ray]
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.2 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.3 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.4 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.5 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.6 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.7 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.8 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.9 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.10 (初回仕様版) (オリジナル手ぬぐい付)
【第1部から第3部までのBlue-ray BOX】
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流 Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース Blu-ray BOX<初回仕様版>
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース エジプト編 Blu-ray BOX<初回仕様版>
【原作コミック、ノベライズ】
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (5)
俺のリトル・フィートが終始ノトーリアス・B.I.Gだった(今週も面白かった)
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
今まで非戦闘員で守られる側だった人が戦力を手に入れて勇ましく戦う姿が好きなのですよ。
覚悟を決めたトリッシュはカッコいい。
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
ちょっと生意気な感じもいい
あのあとどうやって不時着したんやろか
ponpokonwes
がしました
コメントする