「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (59)







「スター☆トゥインクルプリキュア」第10話『キラッキラ☆ 惑星クマリンへようこそ!』感想





「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (1)「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (3)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (4)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (5)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (6)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (7)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (10)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (21)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (22)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (31)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (32)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (39)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (40)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (41)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (43)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (53)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (67)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (78)

602: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:02:41.63 ID:Rawi0y4J0
今日めっちゃ面白かったぞ大ピンチだったな
こんなの久しぶりだよ!来週が楽しみだ

526: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:55:19.94 ID:Ov41aV1B0
新しいパターンな展開だな

527: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:55:24.39 ID:PDurMFMn0
なんか怒涛の展開きたー
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (65)

「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (66)

528: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:55:27.26 ID:qcTV+z6t0
プリキュアが敗北撤退しただと?
しかもまた親父に見られているし

529: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:55:38.19 ID:9WaJFgiF0
プリキュア大敗北回かよ!
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (62)

530: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:55:40.23 ID:b31UTPUo0
まさかの敗走エンドとは

532: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:55:49.22 ID:rpE7Eq030
今週すげえな。
こんな序盤で普通にプリキュアが負けるってシリーズ初じゃね?

533: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:55:50.90 ID:gQdeHU5o0
ペンを取られた上に、おうし座カラーペンも奪われただと…?!
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (64)

534: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:55:59.74 ID:tSuBHkwg0
プリンセスペンが4本揃ってイケイケムードからの敗北回とは予想外だ

535: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:56:01.17 ID:JrQDSkzk0
尻尾巻いて逃げ帰るとか思ったよりキツイ展開じゃないか

537: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:56:15.61 ID:VUKcRQz80
1クール目なのに、かなり飛ばしてる展開になってきた
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (55)

538: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:56:20.52 ID:b31UTPUo0
朝から為になる豆知識を提供する遼爺は良キャラ
国旗の話は知らなかったなぁ
つかクマムシのイメージ図が可愛すぎて、あれ実際調べた人がショック受けるんじゃないのかw

539: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:56:23.39 ID:rcZxMFv90
ひかるが変顔連発してギャグ回かと思ったらまさかの敗走とは
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (14)

541: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:56:29.43 ID:kAXSHgjS0
やはり、プルンスこそ最後の砦

542: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:56:32.29 ID:422K81Kz0
バケニャーンが怪しすぎて…
一人だけ力もらってないし、あのお方の力で驚いてるし
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (18)

544: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:56:38.84 ID:f25MMXWK0
敵に敗れ逃げ帰ったら、それをまどか父に見られるってえらい引きで終わったな

547: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:57:09.76 ID:0mTOuJW20
ここまで追い込まれるのも近年では結構珍しいような
しかも序盤

553: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:57:47.04 ID:C+/4eC0I0
まどかのお父さんは宇宙人やロケットのことを匿ってくれる展開があるのかもしれない
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (9)

554: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:57:54.43 ID:PDurMFMn0
一旦負けて新アイテムで逆襲のパターンは毎年あるけど、
ここまで早いのも、回を跨ぐのも異例だな

557: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:58:32.49 ID:fOs/zGpId
ノットレイやっぱり無理してたのか
アイワーン様はなんか今回やけに可愛かったな
幹部の背景も薄っすらとだけど見えてきた今後への布石回だったな
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (36)

562: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:59:01.24 ID:WTRGGCUL0
バケニャーン味方?

585: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:00:58.58 ID:rpE7Eq030
>>562
カッパードの甘ちゃんなプリキュアに対する反応見るに、多分カッパードも過酷な環境の星で苦労した口で、
そこから抜け出すためにノットレイダーに入ったっぽいけど、アイワーンはララと同じ星の住人で洗脳されて味方になってるっぽい感あるし、
バケニャーンはアイワーンを守るために表面上ノットレイダーに協力していて本当はプリキュアの味方、という可能性もある。
多分アイワーンが追加プリキュアで、バケニャーンは妖精になるか多分死ぬ。

652: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:07:46.01 ID:4taaQQxd0
>>585
>アイワーンはララと同じ星の住人で洗脳されて味方になってるっぽい感ある
そんな風に思えるシーンあった?

568: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:59:33.11 ID:lmsZng5h0
いやー面白いわ 
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (27)

来週も作画気合入ってるね

570: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:59:35.39 ID:jUJ3oAMz0
次回ガチでキラやばじゃん

574: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:59:48.02 ID:JrQDSkzk0
カッパードの星もけっこう過酷な環境なんだろうな
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (61)

567: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:59:28.71 ID:Q9Y3hDu90
思わぬ重力二倍にぺたん座りになっちゃったえれな先輩可愛い

573: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 08:59:46.16 ID:X1k5FH7w0
1話の冒頭で負けたプリキュアがあったな
サバーク博士「プリキュア敗れたり」

584: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:00:58.19 ID:alQb1Vup0
>>573
単独で負けたなら前半でもよくある展開だけど
全員いてここまでボロ負けするのは珍しいよ
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (58)

587: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:01:03.19 ID:9WaJFgiF0
冒頭のひかる→能天気で身勝手な奴と思わせて、いつものお気楽回と思いきや
過酷な環境の星が舞台に加えて、これまた過酷な過去を抱えてそうなカッパードさんたちの知った口を利くな発言
そしてプリキュア敗北にまどかパパにロケットバレ
怒涛の展開過ぎるわw

588: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:01:08.05 ID:KmlGeomD0
ロケット&AIさんに敵幹部がビビってたのわらった
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (70)

599: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:02:37.34 ID:0UCQ6fsbd
ひかるから目が離せないアニメになってしまってて悔しい

604: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:02:48.09 ID:4taaQQxd0
新しいペンが敵にとられるのは想定内だけど持ってるペンまで奪われるとは思わなかった
クマムシの宇宙人またでるのかな
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (23)

605: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:02:51.50 ID:OGVVbzDg0
今年のは特に構成が上手いな
ポンポン話が進んで面白い

643: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:07:02.15 ID:Uvep2Pi40
しかしカッパードさんの「ぬくぬくと生きてるお前が…」発言はつい納得してしまったわ
ひかるがいかにも浮わついてただけに
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (51)

657: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:08:32.94 ID:JrQDSkzk0
>>643
でも自分が過酷な環境にいたからってやっていい行為じゃないからな
浮わついてたとしてもひかるちゃんが正しい

665: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:10:22.93 ID:/khMS0lu0
>>643
カッパさんは自身の母星を滅ぼされノットレイダーに与したとかかな
で、地球で快適に暮らしているひかるたちに嫉妬や怨嗟に近い感情を抱いているんじゃないか

610: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:03:23.67 ID:8zNjLUkE0
カッパが見た目以外はダークヒーロー系の主人公みたいになってるやん
ワロス
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (54)

613: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:03:39.71 ID:m2Q2tFPRa
ダークペンは奪われるリスクあるので使わない
必殺技バンクとか待つ必要ない

今回の敵は頭いいぞw

619: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:04:01.12 ID:zI2TTHn10
文字通り「一難去ってまた一難ぶっちゃけありえない」な展開
これは次回がハゲしく気になる
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (52)

623: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:04:40.20 ID:alQb1Vup0
必殺キャンセルは驚いたわ、てっきり使うけど効かないかと思ってたので

624: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:04:52.00 ID:Rawi0y4J0
敵がカッコよくなるとプリキュアも輝くもっとやれ

625: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:05:03.12 ID:422K81Kz0
あのお方の力はずっと続くわけじゃないんだな
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (15)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (16)
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (17)

635: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:05:56.18 ID:GvGVu2sy0
惑星クマリンは重力2倍か

636: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:05:59.93 ID:zI2TTHn10
必殺技の途中で割り込まれてアイテム強奪は斬新だな

637: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:06:05.01 ID:GgJg7J+d0
この手の話で回をまたぐのは久しぶりのような気がする
最近はパワーアップも1話でまとめてたからな

638: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:06:19.85 ID:4neDZ83o0
割と敵も味方も有能な回だった
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (73)

テンジョウも部下の疲弊から追撃が悪手だと思う辺り細かい所がいい感じの回だった

639: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:06:24.39 ID:Rawi0y4J0
プリキュアがボロボロにやられて逃げ帰ってくるなんて久しぶりの展開だよな ワクワクするわ

647: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:07:25.58 ID:XvnaGE1K0
カラーペン取られたけどプリンセスはどうなるんだろうか
ダークペンになったら闇落ちするのか?
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (60)

649: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:07:37.94 ID:Rawi0y4J0
来週は一気に逆転だな、はよ見たいわ

659: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:09:29.41 ID:Xgap/WDp0
ひかるの家族出なくなったな、父親の事が気になってたが

668: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:10:51.17 ID:0mTOuJW20
>>659
一年やる番組だって忘れてない?
まだ後々のために取っておいてるだけでしょ
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (12)

660: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:09:33.64 ID:G88h7VN+0
戦略的撤退って初か?

771: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:35:53.47 ID:zjDPfJMm0
>>660
ハピで乗っ取られた状態のブルースカイへ行って
プリキュアの力が全然発揮できない環境でブルーが用意した鏡に逃げ込んだりとかも。

661: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:09:45.02 ID:Uvep2Pi40
アイワーンの「あれ」ってのも気になるな
個人的にはペンを6本vs6本…ってのもアツい展開だと思うんだがなー

670: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:11:23.39 ID:zI2TTHn10
カッパさんは過酷な環境の星の生まれのようだな
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (80)

それでハゲたとか言うなあああああああああああああ!!!!!!!

686: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:14:06.57 ID:8bF4egb/0
>>670
種族的特徴は欠点では無い

677: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:12:05.90 ID:4neDZ83o0
ノットレイダーで目立って迂闊な敵ってアイワーンくらいしかいない気がする
ダークペンも使えばプリキュアにペンを奪還されるリスクがあるのに
自分の発明に余程自信があるのか自惚れてるのかやたら使いたがるし
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (57)

708: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:19:13.10 ID:4neDZ83o0
>>683
他の幹部にはいない補佐役がアイワーンにだけ付けられてるのもそういうことなんだろう
発明とか技術的なことには明るくても、運用とか現場での行動がダメな人ってリアルでも割といるし

バケニャーン独自の役割とか今後出てくるのかな
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (71)

678: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:12:16.49 ID:JrQDSkzk0
戦略的撤退とかそんなレベルじゃなくて
命からがら逃げ帰るっていう最高にかっこ悪いパターンなのがまた良いわ

702: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:17:41.10 ID:Uvep2Pi40
>>678
まあ撤退というよりも敗走だったな
たまにはこんなのもええよ

692: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:16:23.18 ID:NnlKYOyA0
今週も面白かったけど辛い…
早く来週になって解決して欲しい…
一週間辛い…
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (76)

707: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:18:49.71 ID:G6uzkRpX0
>>692
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
一週間悶々と過ごさにゃならんのがすげー辛い
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (77)

694: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:16:41.60 ID:Dap4DMQe0
昨日映画観てからの今日の展開、ひかるちゃんが可愛すぎて仕方がない
普段底抜けに明るい子が自分を責めて落ち込んだり泣いたりする姿ってグッとくるよね

703: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:17:59.06 ID:3ujnmThN0
やっぱりひかるの涙が重いね
絶望感に拍車を掛けてる

714: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:20:13.83 ID:G6uzkRpX0
Aパーが重力絡みのお気楽展開だっただけに
Bパーのシリアス展開がなおのこと衝撃的だわ…
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (68)

726: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:23:05.52 ID:NgoDyI4M0
今回アイワーンがやたら可愛く描かれてた気がする

735: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:26:12.95 ID:422K81Kz0
>>726
ペンを探すシーン可愛かったw
「うがー!」ってなるところもw

729: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:23:41.27 ID:pBPNWYZw0
ホームじゃないからこそ描ける撤退だよな
設定うまく使ってると思ったわ
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (69)

776: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:37:46.90 ID:Rawi0y4J0
カッパードは最後まで生きてそうだな最大のライバルになりそう

780: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:38:41.18 ID:JrQDSkzk0
調子に乗っちゃうカッパードさん実はひかるちゃんと似た者同士

796: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:43:25.95 ID:VUKcRQz80
>>780
一番前に出て戦う辺りも似てるかも

797: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:43:27.21 ID:f25MMXWK0
しいたけ目になったプリキュアは数あれど、¥の目になったプリキュアはひかるぐらいだろう
no title

825: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:50:33.47 ID:ik/d9eLI0
>>797
今回みんなの表情が多彩でよかった
実況していて何回「かわいい」って書き込んだか分からない

856: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:59:57.23 ID:C+/4eC0I0
>>797
現金なプリキュアは結構珍しいな

789: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:42:10.46 ID:JrQDSkzk0
スタプリは落とした後に上げる展開が上手いから、まどかパパは最終的にかなり心強い味方になると予想してる
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (79)

790: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:42:14.11 ID:5Jywq9H40
お前らの髪も過酷な環境で育ったから抜けちゃったの?(´・_・`)

798: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:43:34.04 ID:yhG0mqsTd
>>790
抜けたのではない、進化したのさ

805: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:45:13.63 ID:Rawi0y4J0
強化されたノットレイにも手こずってたからなあ来週早よ観たいわ
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (46)

827: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:50:39.62 ID:cZWBHts70
まあ宇宙は苛酷な環境よ
とてもそうは見えないが

838: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:52:50.65 ID:ik/d9eLI0
>>827
地球に戻ろうと空気を噴射したら考えるのをやめるしかなくなる場所だからね

830: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:51:08.32 ID:sIyO0qjL0
スタプリがきっかけで宇宙関連の本を読み始めたけど結構いい勉強になるな
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (2)

853: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:57:36.85 ID:JrQDSkzk0
普通は絶対に諦めない!ってなる展開だけど
ララちゃんが効率よく強引に逃げ帰らせてくれたおかげで助かったんだから面白い

855: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 09:59:23.90 ID:4inNpF+90
スタプリは見た目のイメージと異なって全体的に頭がいい

874: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:07:52.46 ID:dhCk4NgF0
 
にこやかに言わんでも
no title

883: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:11:40.73 ID:WTRGGCUL0
>>874
守りたいこの笑顔

886: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:13:50.40 ID:sP4i1v5xa
プリキュア、敗走の衝撃

描写的には戦闘力が足りなくて負けたように見えるのはプリキュアでは珍しい

負けただけではなく、ノットレイダーの裏事情が見え始めたり、冬貴に見つかりそうになったり畳み掛けてきて辛い 

892: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:18:24.09 ID:JrQDSkzk0
大人なのもあるけど、効率主義のサマーン人だからこそできた判断かもね
多様性がチームのピンチを救った
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (72)

893: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:18:27.15 ID:tKxKDSFz0
昨日はスタプリショー見ててノットレイ1匹に対してオーバーキルすぎないか?と思ってたがまさか本編でもノットレイ1匹にでも苦戦する羽目になるとは…

896: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:20:38.04 ID:pBPNWYZw0
予告の弁当シーンからまさかこんな展開になるとは思わなかったわ

905: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:35:01.88 ID:VrHqgnVq0
どうせ本気出したバケニャーンが幹部の中で最強なんだろ?
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (75)

909: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:37:35.85 ID:422K81Kz0
>>905
今回の見るまではそう思ってたけど、冷や汗かいてたしガルオウガより弱い可能性が高い
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (20)

911: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:37:43.36 ID:zI2TTHn10
今回は落差大きいだけに、幼女の皆さんには軽いトラウマになりそう
序盤ほのぼの描写多いだけに、この敗走は

まあ否定するつもりは無いけどね
軽いトラウマもまた教育的効果

917: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:40:57.61 ID:Zh27kIOMp
>>911
今時は大友の方がトラウマ展開に耐性がないと思わずにはいられない
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (56)

930: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:49:08.51 ID:zI2TTHn10
>>917
それはあるね
鬱展開大嫌いなオタ多いもんな
あと男キャラ耐性も弱い
おかげで不自然に女しか出ないアニメが今増えてる

978: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 12:02:27.26 ID:GgKtmZ330
>>930
っハピチャ
っHUGプリ

979: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 12:05:17.69 ID:NgoDyI4M0
>>978
だからこの二作は不当にバッシングされてる

983: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 12:13:24.12 ID:KmlGeomD0
>>979
バッシングは知らんが、大友の意向など気にせずに攻めてんなあ感はあった

951: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 11:10:06.32 ID:P2rfBHBoa
今さらだけどこのときこんな表情してたのな
no title

959: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 11:15:55.09 ID:NnlKYOyA0
>>951
初変身の時からかわいいと大絶賛だったよ

955: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 11:13:51.21 ID:rEwVq5xN0
ガルオウガ含めて誰もあのお方の名前知らない説

957: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 11:14:33.04 ID:DF6X40t70
>>955
名状しがたきものなんだろ(適当)

923: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:44:57.97 ID:72ZuIIyK0
呼び寄せたロケットからララの意図を汲んで即座に撤退の判断・補助をしたプルンスさん有能過ぎない? 
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (74)

前半のクマリン星の説明といい、プリキュアの保護者的立ち位置になってるな

933: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:52:18.58 ID:nBQ+0MF30
それにしても、カッパードの"お前らに何がわかる!?"は、ある意味怒りの叫びといえよう。

ノットレイダーは種族こそ違えど、それぞれの星で厳しい環境に耐え(慣れ)て育ってきているから、メンタル面も耐性が強そうだ。

941: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:54:57.09 ID:JrQDSkzk0
効率厨なのも役に立つというのをしっかり描くの好き

928: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:47:18.48 ID:gp7drh4n0
あそこでしっかり撤退を選んだことでララ大人発言に説得力が出た
何だかんだでしっかりしてる
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (35)

931: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:49:48.19 ID:4neDZ83o0
>>928
敵が自分から視線を反らした所でロケットを呼ぶという抜け目のなさがよかった
プルンスも打ち合わせなんてなかったのに即座に適切な行動を取るという有能っぷり

ララが最近食いしん坊キャラっぽくなってたけどちゃんと締めるところは締めてるな

938: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:53:53.01 ID:VrHqgnVq0
>>929
やはり経験だな
ほかの3人はまだ宇宙に出たばかりだからな
「スター☆トゥインクルプリキュア」10話感想 (33)

927: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 10:46:54.94 ID:Wb0KYVx40
俄然、ノットレイダー幹部の中でもアイワーンが重要人物に思えてきた回だった
やはり次期プリキュアはアイワーンか 予告の瞳に映った黒い影はなんだったんだろう

989: ポンポコ名無しさん 2019/04/07(日) 12:25:06.37 ID:xJ4Wg7sI0
まさかの敗北撤退、ペンも奪われる
新しい力に目覚めて逆転勝利展開は来週に持ち越しか


引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
映画HUGっと!プリキュアふたりはプリキュア~オールスターズメモリーズ~Blu-ray [Blu-ray]

【Blue-ray】
映画HUGっと!プリキュアふたりはプリキュア~オールスターズメモリーズ~Blu-ray [Blu-ray]
【限定特典付きBlue-ray】

【Amazon.co.jp限定】映画HUGっと!プリキュアふたりはプリキュア~オールスターズメモリーズ~Blu-ray(オリジナルトートバック付き) [Blu-ray]