「キャロル&チューズデイ」episode:01『True Colors』感想
TVアニメ「キャロル&チューズデイ」(公式)@carole_tuesday第2話「Born to Run」あらすじ更新☆
2019/04/11 13:29:48
https://t.co/uGOijiYXMp
#キャロチュー #CandT https://t.co/1FGzAsKSQz
1: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 07:07:36.30 ID:BGKjrxkT
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
●TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ 4/10(水) 24:55~25:25
テレビ西日本 4/10(水) 25:55~26:25
東海テレビ 4/13(土) 25:55~26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15~25:45
関西テレビ 4/16(火) 25:55~26:25
BSフジ 4/17(水) 24:00~24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話~毎週木曜日配信(日本先行)
●関連サイト
公式 http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter https://twitter.com/carole_tuesday
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
●TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ 4/10(水) 24:55~25:25
テレビ西日本 4/10(水) 25:55~26:25
東海テレビ 4/13(土) 25:55~26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15~25:45
関西テレビ 4/16(火) 25:55~26:25
BSフジ 4/17(水) 24:00~24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話~毎週木曜日配信(日本先行)
●関連サイト
公式 http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter https://twitter.com/carole_tuesday
2: ポンポコ名無しさん 2019/04/06(土) 07:08:37.76 ID:BGKjrxkT
●スタッフ
原作:BONES、渡辺信一郎 総監督:渡辺信一郎
監督:堀元宣 キャラクター原案:窪之内英策
キャラクターデザイン:斎藤恒徳 メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸
世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス
美術監督:河野羚 色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:池上真崇 3DCGディレクター:三宅拓馬
編集:坂本久美子 音楽:Mocky
音響効果:倉橋静男 MIXエンジニア:薮原正史
音楽制作:フライングドッグ 制作会社:ボンズ
●キャスト
キャロル:島袋美由利
チューズデイ:市ノ瀬加那
ガス:大塚明夫
ロディ:入野自由
アンジェラ:上坂すみれ
タオ:神谷浩史
アーティガン:宮野真守
ダリア:堀内賢雄
ヴァレリー:宮寺智子
スペンサー:櫻井孝宏
クリスタル:坂本真綾
スキップ:安元洋貴
●OP/ED
【OP】キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)「Kiss Me」
【ED】キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)「Hold Me Now」
他多数のアーティストが参加
原作:BONES、渡辺信一郎 総監督:渡辺信一郎
監督:堀元宣 キャラクター原案:窪之内英策
キャラクターデザイン:斎藤恒徳 メインアニメーター:伊藤嘉之、紺野直幸
世界観デザイン:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス
美術監督:河野羚 色彩設計:垣田由紀子
撮影監督:池上真崇 3DCGディレクター:三宅拓馬
編集:坂本久美子 音楽:Mocky
音響効果:倉橋静男 MIXエンジニア:薮原正史
音楽制作:フライングドッグ 制作会社:ボンズ
●キャスト
キャロル:島袋美由利
チューズデイ:市ノ瀬加那
ガス:大塚明夫
ロディ:入野自由
アンジェラ:上坂すみれ
タオ:神谷浩史
アーティガン:宮野真守
ダリア:堀内賢雄
ヴァレリー:宮寺智子
スペンサー:櫻井孝宏
クリスタル:坂本真綾
スキップ:安元洋貴
●OP/ED
【OP】キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)「Kiss Me」
【ED】キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann)「Hold Me Now」
他多数のアーティストが参加
88: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 01:40:15.09 ID:vb6hc1iJ
キャロチューとガス vs アンジェラ&ダリア、タオって流れに最終的になるんやろかね
他にも色々歌手キャラとか出てくるらしいが
他にも色々歌手キャラとか出てくるらしいが
89: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 01:40:39.24 ID:dTf5GDmY
くっそお洒落だったw
海外にホームステイしてるかのようなインテリア
音楽も鳥肌w ヘッドホンつけて見て正解だったw
ドラクエとかでも〇〇が仲間になったの出会いのシーンが一番好きw
ダリフライチゴの声もたまらんなw
海外にホームステイしてるかのようなインテリア
音楽も鳥肌w ヘッドホンつけて見て正解だったw
ドラクエとかでも〇〇が仲間になったの出会いのシーンが一番好きw
ダリフライチゴの声もたまらんなw
125: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:15:28.12 ID:5zGnwQ8N
見終わったけど気に入ったわ
90: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 01:41:22.76 ID:Uy275bXV
今期トップじゃねーのこれは
83: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 01:35:16.65 ID:JW2t6Gfi
サントラ欲しい
99: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 01:53:26.28 ID:dSQamICJ
ネトフリで世界配信らしいよ
あと英語なのは外国人って設定だからじゃない?日本のアニメだから日本人向けに日本語喋ってるけど本来は英語なのはよくある手法
あと英語なのは外国人って設定だからじゃない?日本のアニメだから日本人向けに日本語喋ってるけど本来は英語なのはよくある手法
92: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 01:45:52.69 ID:mlPivt+a
おーーーーー!
島袋美由利ってルルアの声優やん!
この人の声好きだわ。
島袋美由利ってルルアの声優やん!
この人の声好きだわ。
93: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 01:46:41.01 ID:vb6hc1iJ
箱入り娘らしく主人公が純粋に物言うから、
ちょっと小っ恥ずかしくて、くすぐったいよね台詞。
2人の意気投合もあっさりし過ぎかもしれんが、
それすら作品の雰囲気に触れた後やと、
爽やかな余韻に一役買ってるように感じる良いアニメやと思うわ
ちょっと小っ恥ずかしくて、くすぐったいよね台詞。
2人の意気投合もあっさりし過ぎかもしれんが、
それすら作品の雰囲気に触れた後やと、
爽やかな余韻に一役買ってるように感じる良いアニメやと思うわ
94: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 01:46:59.74 ID:iqEUNEel
ガチすぎて大丈夫なんだろか
これもう成否は心に刺さる曲が劇中で出てくるか次第じゃないか
これもう成否は心に刺さる曲が劇中で出てくるか次第じゃないか
100: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 01:53:34.35 ID:vb6hc1iJ
109: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:01:29.04 ID:S/Nld9c1
>>100
本格的な洋楽アニメになりそうやな…
本格的な洋楽アニメになりそうやな…
114: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:05:15.47 ID:vb6hc1iJ
>>109
まあ日本人1人だけやもんな。赤い公園好きやから嬉しいけどね
音楽に関しては考えるな感じろってことで
まあ日本人1人だけやもんな。赤い公園好きやから嬉しいけどね
音楽に関しては考えるな感じろってことで
117: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:09:33.68 ID:vb6hc1iJ
確かに 意気投合すんの早っと最初は思ったけど、
いくらでもメロディ作れるけど自分に何か足りないと感じていたキャロルに、
彼女のメロディから気持ちを汲み取って歌詞にできるチューズデーがぴったりハマった訳やから
奇跡的に出会った訳やから有りかなとも思った
いくらでもメロディ作れるけど自分に何か足りないと感じていたキャロルに、
彼女のメロディから気持ちを汲み取って歌詞にできるチューズデーがぴったりハマった訳やから
奇跡的に出会った訳やから有りかなとも思った
127: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:17:23.48 ID:fFmpTe9G
ベタだけど路上ライブから口コミ広がりとかじゃ駄目だったのかね
いきなりSNS宣伝からスタートって即飛び狙いすぎやろw
いきなりSNS宣伝からスタートって即飛び狙いすぎやろw
134: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:21:35.15 ID:WufcKx8O
>>127
ベタかもしれないけど今かそれ以上の技術ある中で
「路上からの口コミ」
なんて待つのは中途半端にごっこ遊びしたいだけのアホでしょ
ベタかもしれないけど今かそれ以上の技術ある中で
「路上からの口コミ」
なんて待つのは中途半端にごっこ遊びしたいだけのアホでしょ
130: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:18:33.69 ID:LIMlEm7w
邦楽の参加歌手は赤い公園だけか、あとは外人?今後の展開はアンジェラと覇権争う感じなのかな
劇中歌はすべて英語だろうから1話で合わないなら切ったほうがいいだろな、俺は気に入った
劇中歌はすべて英語だろうから1話で合わないなら切ったほうがいいだろな、俺は気に入った
137: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:23:30.58 ID:YOvYubdP
恋愛物じゃないのにすっげーキュンキュンした
139: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:26:04.71 ID:iEPUX0jk
ファッションセンスも何もかも違う初対面の相手と
コミケ会場で出会って同ジャンルというだけで意気投合して
SNSアド交換してそのまま二次会で盛り上がるとか普通だから
いきなり意気投合には違和感なかった
生活レベルの違いで確執が生まれるとしたらもっと後のことだと思うし
コミケ会場で出会って同ジャンルというだけで意気投合して
SNSアド交換してそのまま二次会で盛り上がるとか普通だから
いきなり意気投合には違和感なかった
生活レベルの違いで確執が生まれるとしたらもっと後のことだと思うし
149: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:32:44.58 ID:Y5EobqJj
>>139
逃げるときのセリフのやり取りでもうオッケーだったよな
逃げるときのセリフのやり取りでもうオッケーだったよな
144: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:31:25.93 ID:iEPUX0jk
まあこれ男向けじゃなくて女向けだろうないい意味で
220: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 07:54:53.05 ID:RVe3mzGB
こういうのは普通の萌えアニメでやればオタクからの過剰評価の持ち上げがつくけど
真面目な絵でやっても質アニメとか過小評価されちゃうよね
真面目な絵でやっても質アニメとか過小評価されちゃうよね
147: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:32:32.04 ID:LIMlEm7w
ガス役の大塚明夫が普段アニメ見ないような方に見てほしいとツイートしてたからなー
171: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 03:17:36.74 ID:fFLxK+uA
上っ面さらうだけだと味気ないが表情演出はなかなかの見応えだな
キャロルがくりくり目とイケメンでこれからどんな表情するか楽しみ
チューズデイはなんか病みそう
キャロルがくりくり目とイケメンでこれからどんな表情するか楽しみ
チューズデイはなんか病みそう
184: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 03:50:14.52 ID:6ripwDan
導入は無難で見やすかった
演奏神回がきそうなので待っとく
演奏神回がきそうなので待っとく
186: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 04:00:27.58 ID:WnykC/nY
201: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 05:54:06.54 ID:b27w90aT
個人的にキターッ!!って感じで大当たりしてほしいキモチ
音楽物としてリアルな感じがィィ!
音楽物としてリアルな感じがィィ!
140: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 02:26:20.62 ID:vb6hc1iJ
現代を描きたいって言ってる訳やなくてフィクションの中でのリアリティを追求しとるって話やん。
多分SFチックな世界で表現の幅持たせたかったんやろ。
今後作中のLiveとかで現代ではできない演出見せてくれるんやないかって期待しとるわ
多分SFチックな世界で表現の幅持たせたかったんやろ。
今後作中のLiveとかで現代ではできない演出見せてくれるんやないかって期待しとるわ
209: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 06:43:32.97 ID:lB9u8iaD
面白かったから一応見続ける
211: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 07:05:28.10 ID:JS/pNOO1
216: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 07:40:35.96 ID:wOd4WF/L
見た
音楽といいアニメ全体の雰囲気が良かった
ただ1話くらいはもっとメイン2人だけに絞って感情移入させたほうがよかったかな
音楽といいアニメ全体の雰囲気が良かった
ただ1話くらいはもっとメイン2人だけに絞って感情移入させたほうがよかったかな
223: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 08:00:31.82 ID:J23RHz52
チューズデイ:市ノ瀬加那
フェアリーゴーンに引き続きこれもか。
いちご活躍しとるな。
二人の曲にうるってきた。
フェアリーゴーンに引き続きこれもか。
いちご活躍しとるな。
二人の曲にうるってきた。
229: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 08:08:42.02 ID:S/Nld9c1
>>223
あの二人で合わせるときの雰囲気はなかなか良かったな
俺もちょっとキタ
あの二人で合わせるときの雰囲気はなかなか良かったな
俺もちょっとキタ
237: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 09:05:08.20 ID:0sPry1NI
冒頭の明夫ナレといい雰囲気抜群で好きだわこれ
まだ発表してないアーティストいるらしいが菅野よう子はほぼ確実に来るなw
まだ発表してないアーティストいるらしいが菅野よう子はほぼ確実に来るなw
243: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 10:01:00.36 ID:pkbaMf3Z
ギターとピアノの手は実際の演奏に合わせるのかな
ピアノの森より大変ではないだろうけど
それでも大変そう
ピアノの森より大変ではないだろうけど
それでも大変そう
254: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 11:10:09.97 ID:XBUsrPSF
257: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 11:24:14.41 ID:AMilZ9Yh
>>254
+Ultra枠だっけ、海外をすごく意識してるらしい
会話部分は字幕でもいいけど、このアニメの主題でもある歌の部分は世界で共感しやすい英語歌詞にするんだな
+Ultra枠だっけ、海外をすごく意識してるらしい
会話部分は字幕でもいいけど、このアニメの主題でもある歌の部分は世界で共感しやすい英語歌詞にするんだな
271: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 13:18:52.77 ID:M1iOEpVG
全然チェックしてなかったし偶然見たんだけど絵が綺麗だし雰囲気好きだからとりあえず見続けるよ
300: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 15:11:24.13 ID:Gke4nXYb
絶対一度は主人公の二人が喧嘩別れするシーンが入ると思うと見るのしんどい
302: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 15:30:03.49 ID:GuBsNZX6
萌え系アニソン聞いてオイオイするだけで
音楽そのものは聴いてないような客は足切りしたいんだろうし
これまでもそれで幾つか当ててきたじゃん
今回の最初のジャムりでワクワクしないひとはどうぞお帰りくださいってことでしょ
音楽そのものは聴いてないような客は足切りしたいんだろうし
これまでもそれで幾つか当ててきたじゃん
今回の最初のジャムりでワクワクしないひとはどうぞお帰りくださいってことでしょ
309: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 16:32:12.77 ID:uNcFABnP
1話見た
むっちゃおもろい
むっちゃおもろい
311: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 16:36:37.87 ID:R39EtfH1
YouTubeのコメント見るとむしろ外国人の方が絶賛してるね
462: ポンポコ名無しさん 2019/04/12(金) 11:18:07.40 ID:tCKpxnY8
思ってたよりストレートだし出来はメチャ高いし評判も良いのも納得だ
音楽物だから作中の曲次第で盛り上がりも変わってくるだろうけど
楽曲提供のメンツを見たらまあ安心はできる、丁寧に作ってくれそうで期待だな
あとなんか外国人コンプレックスこじらせた豚くんが主語大きくして暴れてるけど落ち着いてくれ
明らかに要求してるものが違うんだから別の萌えアニメ見た方がいいぞ、それはそれで悪くないし
音楽物だから作中の曲次第で盛り上がりも変わってくるだろうけど
楽曲提供のメンツを見たらまあ安心はできる、丁寧に作ってくれそうで期待だな
あとなんか外国人コンプレックスこじらせた豚くんが主語大きくして暴れてるけど落ち着いてくれ
明らかに要求してるものが違うんだから別の萌えアニメ見た方がいいぞ、それはそれで悪くないし
314: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 16:40:20.66 ID:ob/jZ6D0
このスレなんで変なコンプ持ってるようなのが湧いてんの?
438: ポンポコ名無しさん 2019/04/12(金) 05:07:01.55 ID:EKDpyae4
402: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 23:23:52.19 ID:zDOhAAFH
黒人はキツいな
全く萌えられない
全く萌えられない
406: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 23:40:54.21 ID:gNteMgmd
>>402
なんで萌えにこだわんの
アニメ見るのそういう目的しかないならこの作品向いてないから視聴やめたらいいのに
なんで萌えにこだわんの
アニメ見るのそういう目的しかないならこの作品向いてないから視聴やめたらいいのに
403: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 23:24:40.25 ID:hjy4eCO7
それが普通によくある創作物です
360: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 20:08:37.62 ID:F/tXA4l1
俺はひかれまくったな
音楽がよかったし。テンポがちょうどよかった
どうせあの呑んだくれアキオと大成するんだろうけど導入はすごく好きなので見る
音楽がよかったし。テンポがちょうどよかった
どうせあの呑んだくれアキオと大成するんだろうけど導入はすごく好きなので見る
390: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 22:07:49.12 ID:kyTZpchk
演奏シーンは楽器がCGで他は作画がみたいよ
公式が制作メイキング公開してる
公式が制作メイキング公開してる
334: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 18:10:11.69 ID:DtUWLMZw
最初は相容れなかったのが、だんだんお互い認めあう展開だと
チューズデイのすむ場所が無くなるからなぁ
価値観違って相容れない描写は、2話目からやるでしょう
お互い独りぼっちで勢いよくくっついたけど、同棲したら喧嘩ばっかりってのは
男女の仲でもよくあること
チューズデイのすむ場所が無くなるからなぁ
価値観違って相容れない描写は、2話目からやるでしょう
お互い独りぼっちで勢いよくくっついたけど、同棲したら喧嘩ばっかりってのは
男女の仲でもよくあること
339: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 18:25:12.80 ID:BDIh3O5J
まだ1話目だから雰囲気で感じるしかないが、直感だと
なかなか良さげに思う。現状を変えたい若者が都心にでてきて
音楽で名を成そうとするところまではありきたりといえるが、
それを覆すための火星設定なのだと思う
雰囲気アニメで終わる可能性もあるが、早くも伏線らしいものも
散見されるので、まったり系ではないと期待している
なかなか良さげに思う。現状を変えたい若者が都心にでてきて
音楽で名を成そうとするところまではありきたりといえるが、
それを覆すための火星設定なのだと思う
雰囲気アニメで終わる可能性もあるが、早くも伏線らしいものも
散見されるので、まったり系ではないと期待している
340: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 18:33:52.16 ID:UBO8Tceu
この二人は、ギター&ボーカル キーボード&ボーカルのダブルボーカルで行くのか?
351: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 19:32:21.58 ID:fiYaa7f5
火星ネタということで単なるSFとして見たら、ガチでミュージックアニメがはじまってビックリした
アメリカンポップ好きな自分にこれはちょっとした拾い物感がある
チューズデーが言った「貴方の美しさは虹のよう」の曲は劇中にセリフにでてきたシンディ・ローパーが歌ったTrue Colorsだな
https://www.youtube.com/watch?v=LPn0KFlbqX8
アメリカンポップ好きな自分にこれはちょっとした拾い物感がある
チューズデーが言った「貴方の美しさは虹のよう」の曲は劇中にセリフにでてきたシンディ・ローパーが歌ったTrue Colorsだな
https://www.youtube.com/watch?v=LPn0KFlbqX8
353: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 19:34:12.10 ID:+dlaNvCa
舞台設定が近未来SF風味だからな それが生きてくるだろ
358: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 20:05:22.23 ID:LBWTtX+9
今見てきた
すき
すき
384: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 21:56:53.65 ID:n/ZmhTHp
387: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 22:03:41.58 ID:fiYaa7f5
359: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 20:07:41.22 ID:ZWEIoaRv
キーボード折りたたみ式だったけどホントにあるのかと思って検索してしまった
Nardかと思ったらNordなのねw
Nardかと思ったらNordなのねw
386: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 22:03:08.64 ID:Hz7bBoFA
Nordはなんであんなに人気あるんだろう
路上で使うひとはあまり見ないけど
路上で使うひとはあまり見ないけど
404: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 23:28:39.96 ID:fiYaa7f5
>>400
EDに楽器協力GIBSON、NORDがカンパニーロゴで入っていたのはニヤリとしてしまったw
EDに楽器協力GIBSON、NORDがカンパニーロゴで入っていたのはニヤリとしてしまったw
424: ポンポコ名無しさん 2019/04/12(金) 01:52:40.03 ID:NLUlbqxR
最高に面白かった
ただ、自分も音楽をかじってると現実そんな甘くねーよなぁとか、でもEDとか聴くとこりゃ売れるわなみたいなセンスある曲で、当たり前だけどフィクションだからプロに作ってもらってるわけで、、、
でも面白そうなんだよなぁ
ただ、自分も音楽をかじってると現実そんな甘くねーよなぁとか、でもEDとか聴くとこりゃ売れるわなみたいなセンスある曲で、当たり前だけどフィクションだからプロに作ってもらってるわけで、、、
でも面白そうなんだよなぁ
387: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 22:03:41.58 ID:fiYaa7f5
ギターは身体のちっちゃい女の子がよっこらしょとかかえるシーンが実に良い、良いではないか
359: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 20:07:41.22 ID:ZWEIoaRv
作画異常にいいんだけど何なのこれ
368: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 20:42:44.80 ID:n/ZmhTHp
音楽mockyでびびった
楽興提供にThundercatもいてワロタ
とりあえず1話はワクワク感あるわ
楽興提供にThundercatもいてワロタ
とりあえず1話はワクワク感あるわ
369: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 20:52:48.62 ID:ZTA0678Q
夢に向かう二人が美しすぎて沁みる
ドラマチックなことは何一つ起こってないのに
ただ趣味の合う二人が出会って意気投合しただけのありきたりな1話なのに
それだけで画面が霞む
私、歳とったのかなあ
ドラマチックなことは何一つ起こってないのに
ただ趣味の合う二人が出会って意気投合しただけのありきたりな1話なのに
それだけで画面が霞む
私、歳とったのかなあ
374: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 21:11:51.01 ID:R+ClB5sj
これはいいアニメだ…めっちゃ好き 続きもきになるし作画も綺麗だし音楽もいいしキャラも好き
448: ポンポコ名無しさん 2019/04/12(金) 08:16:35.20 ID:P04LVzLE
昨日見たわ
橋の上の演奏シーンでなぜかうるっときて、Bパートの部屋のシーンでもなんか泣きそうになってしまった、なんでかなw
すぐにメイキング動画見てもう1回見直したよ
ここ数年で1話の出来としては映像音楽ともにトップクラスだろう
二人の意気投合が早すぎる気もしないでもないが、あの構成でそれやったら野暮ったくなると思う
日本ではあまり売れないタイプの作品だけど応援してるわ
橋の上の演奏シーンでなぜかうるっときて、Bパートの部屋のシーンでもなんか泣きそうになってしまった、なんでかなw
すぐにメイキング動画見てもう1回見直したよ
ここ数年で1話の出来としては映像音楽ともにトップクラスだろう
二人の意気投合が早すぎる気もしないでもないが、あの構成でそれやったら野暮ったくなると思う
日本ではあまり売れないタイプの作品だけど応援してるわ
407: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 23:57:11.81 ID:ygpfhnn8
もうナベシンの才能も枯渇したのかなと思ってたけどキャロチューで見直した
あの冒頭の奇跡の7分って終盤辺りでノーカットでやるんだろうね?期待していいかな
あの冒頭の奇跡の7分って終盤辺りでノーカットでやるんだろうね?期待していいかな
395: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 22:45:00.09 ID:jvCZtLoJ
能書きどうでもよくて
二人のセッションのシーンの最後の方でから
涙が止まらない
二人のセッションのシーンの最後の方でから
涙が止まらない
396: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 22:52:12.68 ID:F/tXA4l1
俺もなぜか泣いたわそこwwwww
なんでだろうなwwwwwwww
情景が美しすぎたのかなwwwwwwww
なんでだろうなwwwwwwww
情景が美しすぎたのかなwwwwwwww
397: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 22:54:35.24 ID:hVQzQ80m
なんか良さそう
399: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 23:03:18.07 ID:LBWTtX+9
セッションで泣くのわかる
歌声がすっと入ってきた
歌声がすっと入ってきた
465: ポンポコ名無しさん 2019/04/12(金) 11:28:29.09 ID:7SDeCWWq
ボヘミアンラプソディ大流行した直後だから
音楽サクセスストーリーのアニメはタイミングいいね
やっぱ出会いと別れになるのかな?
音楽サクセスストーリーのアニメはタイミングいいね
やっぱ出会いと別れになるのかな?
470: ポンポコ名無しさん 2019/04/12(金) 13:20:28.42 ID:H2KthtmO
サブタイジギースターダストで目覚ましフクロウが活躍する回がありそう
453: ポンポコ名無しさん 2019/04/12(金) 09:18:10.26 ID:/EscVuNM
絵も色彩もとてもきれい
キレのある脚本もいいね!
主人公二人で曲を作っていくシーンはとてもよかった
覇権候補まで延びる可能性もありそう
キレのある脚本もいいね!
主人公二人で曲を作っていくシーンはとてもよかった
覇権候補まで延びる可能性もありそう
457: ポンポコ名無しさん 2019/04/12(金) 10:12:37.67 ID:gZt62wJ4
これは いいぞ
170: ポンポコ名無しさん 2019/04/11(木) 03:17:11.64 ID:j4jT6I48
この染み渡る面白さ久々だわ
引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
割れた爪が酷く痛むので簡潔に。
オリジナルアニメ大好きっ娘の私が期待の作品。
とても美しく素敵で先が観たいと想ったわ。
私が常々書いていることの一つ。
女の子はキラキラの煌めきを
殿方は鈍色の輝きを
それがあれば安心して見惚れることが出来る、と。
そういう側面からも期待は間違いじゃないかも。
次回もとっても楽しみなのです。
割れた爪が酷く痛むので簡潔に。
オリジナルアニメ大好きっ娘の私が期待の作品。
とても美しく素敵で先が観たいと想ったわ。
私が常々書いていることの一つ。
女の子はキラキラの煌めきを
殿方は鈍色の輝きを
それがあれば安心して見惚れることが出来る、と。
そういう側面からも期待は間違いじゃないかも。
次回もとっても楽しみなのです。
キャロル&チューズデイ(Nai Br.XX&Celeina Ann)
(2019-05-29)
(2019-05-29)
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (4)
ponpokonwes
がしました
ってびっくりしたけど
すげー良かった
そのうち火星である必然性が出てくるのかなあ
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
主人公2人と子役あがりの子?の3人それぞれのシーンを、細かな要素をリンクさせる構成が秀逸だった(ママつながり、クビつながりなど)。ここ数年〇〇周年記念作品をよく見るが、失礼ながら殆どがいまいち。その中でも1話は良かったブブキ・ブランキやクロムクロを上回る出来だった(個人の感想です)。
何故か〇〇周年作品はロボットアニメが多いんだけど、ガール・ミーツ・ガールなのも好感。
前者は作りたいもの優先だったんだろうか、正直時代から求められてないのも失敗理由だと思うけど、この作品はちゃんと時代を見てる。時代設定は現代(ググるやインスタなど)なのに火星舞台のど直球ファンタジー設定もそう。
主人公声優さん2人も、個人的推しの子と無名新人時に3本メイン役やるからとお決まりの風評受けながらも演技(演じ分けの幅)で雑音黙らせた子。と見どころ十分。
最後まで見ない理由がない。
ponpokonwes
がしました
コメントする