日頃は無口でイマイチ何考えているのかわからん鬼太郎がねこ娘やまなちゃんの事を大切に思っているのがよくわかったわ。
872: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:15:55.55 ID:TpbQnjvr0
まさか元号改正までネタにするとは
883: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:25:55.96 ID:XtAxKQHRr
閻魔が怖い顔の割につぶらな瞳でちょっと笑った
つか元号の力すげえな!
つか元号の力すげえな!
880: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:25:38.24 ID:ZsuZI20x0
石動は家族喪ってたか
そりゃ妖怪に対して強硬な態度になるのもしかたないしそこが
なんだかんだで誰も失わずに済んだまなちゃんとの差かなあ
…というかちゃんと聞かれたら事情を説明する石動がなんとなく面白い
割と素直だなってw
そりゃ妖怪に対して強硬な態度になるのもしかたないしそこが
なんだかんだで誰も失わずに済んだまなちゃんとの差かなあ
…というかちゃんと聞かれたら事情を説明する石動がなんとなく面白い
割と素直だなってw
885: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:26:26.88 ID:8/+vPVC70
まさか2話で姐さん戻るとはw
887: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:26:37.37 ID:afAMzxona
なんだよ、小さい時の記憶ないのかよ・・・
897: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:28:01.03 ID:TnMnHOhC0
>>887
めっちゃあるだろw
めっちゃあるだろw
889: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:27:02.06 ID:UmnwEd/p0
>>887
あの仕草だと間違いなく残ってるぞ
あの仕草だと間違いなく残ってるぞ
926: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:29:46.17 ID:g7XR9xakK
ねこ姉さん戻った!
戦力としては頼もしいけどねこちゃんも可愛かったなー
ねこちゃんの時の言動を恥ずかしがるねこ姉さんw
戦力としては頼もしいけどねこちゃんも可愛かったなー
ねこちゃんの時の言動を恥ずかしがるねこ姉さんw
888: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:26:55.17 ID:1XKH4N3Z0
わ~ははは!
ねこ姉さんが帰ってきた!!!!
ねこ姉さんが帰ってきた!!!!
895: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:27:36.27 ID:WAaUWv8b0
猫姉さん復帰おめ!!
そして四将復活に改元が絡んでて草
そして四将復活に改元が絡んでて草
901: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:28:16.84 ID:WAaUWv8b0
しかし猫姉さん復帰のためあんな無茶な提案するとは鬼太郎本気過ぎだろ
902: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:28:19.22 ID:qttsGrhX0
動機は復讐だけど、一応人間を守るという使命を優先させるんだな
鬼道衆としての矜持とか使命感はちゃんとあるのか
鬼道衆としての矜持とか使命感はちゃんとあるのか
913: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:29:18.05 ID:WAaUWv8b0
>>902
他漫画なら普通に主人公張れる設定だよね
他漫画なら普通に主人公張れる設定だよね
912: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:29:17.32 ID:eUN/0nv40
ねこ娘サクッと戻ったな
戦闘は相変わらずねこ娘が頑張るって事かね
他のファミリーも活躍して欲しいんだがな
大逆の四将にがしたのはぬらりひょんだったりするかね
戦闘は相変わらずねこ娘が頑張るって事かね
他のファミリーも活躍して欲しいんだがな
大逆の四将にがしたのはぬらりひょんだったりするかね
949: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:31:34.40 ID:9ulHrxum0
>>912
ああ、可能性あるな
悪巧みといえばぬらりひょんだもんな
今回は規模がでかいけど
ああ、可能性あるな
悪巧みといえばぬらりひょんだもんな
今回は規模がでかいけど
915: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:29:23.76 ID:DOSaR4cRp
924: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:29:43.95 ID:RdiTgA1j0
やっぱりねこ姐さん最高
927: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:29:50.42 ID:77Ec/DtZ0
ねこ娘を幼児化させたのは本当に視聴者に対するサプライズだけが目的だったか
おやじだけならまだしも鬼太郎まで閻魔にタメ口を使ってたのは少々意外
おやじだけならまだしも鬼太郎まで閻魔にタメ口を使ってたのは少々意外
966: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:33:59.25 ID:VjC0KQHH0
>>927
代々敬語だったからタメ口違和感あったけど
鬼太郎の毅然とした対応に地獄にすら与さないっていうスタンスを感じてかっこよかったと思う
代々敬語だったからタメ口違和感あったけど
鬼太郎の毅然とした対応に地獄にすら与さないっていうスタンスを感じてかっこよかったと思う
935: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:30:45.00 ID:s0G9KXsMK
おう良かったな返しての人
このままじゃ返して返して呟く妖怪になりそうとか言ってたしな
今度は逆に幼女返して言い出すやつが出そうだがw
このままじゃ返して返して呟く妖怪になりそうとか言ってたしな
今度は逆に幼女返して言い出すやつが出そうだがw
953: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:31:56.72 ID:WAaUWv8b0
>>935
アニオタ達の業は深い
アニオタ達の業は深い
942: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:31:06.87 ID:pvDRpS2T0
花子さんこれからちょくちょく出てきてくれそうで嬉しいぞ
944: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:31:10.75 ID:TnMnHOhC0
まなはお友だちポジションに収まりそうだな
ねこ娘殺した罪悪感も消えたし
ねこ娘殺した罪悪感も消えたし
963: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:33:53.45 ID:g7XR9xakK
鬼太郎にいいこいいこされるねこちゃん可愛かった
964: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:33:54.48 ID:77Ec/DtZ0
理由はまだわからないけどやっぱり四将は倒すだけでなく地獄に連れ戻さないとダメなんだな
987: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:37:42.20 ID:5EICo5Lvd
>>964
まあ零が四将の力を悪用しないとも限らないし閻魔大王としても自分の目の届く所に置いておきたいんだろう。
まあ零が四将の力を悪用しないとも限らないし閻魔大王としても自分の目の届く所に置いておきたいんだろう。
969: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:34:53.68 ID:Z9snNMqz0
78: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:56:03.68 ID:5EICo5Lvd
大方の予想通り鬼太郎は四将の捕縛を条件に猫娘を生き返らせて貰ったんだな。
てか鬼太郎閻魔大王にもため口かよ凄い度胸だな…。
にしても元号を絡めてくるとはね。
何者かが四将を解き放ったとか言ってたけど零の里を焼いたのもそいつだったりするのかな。
しかし一切怯まず閻魔大王との取り引きに応じる鬼太郎流石やな…。
てか鬼太郎閻魔大王にもため口かよ凄い度胸だな…。
にしても元号を絡めてくるとはね。
何者かが四将を解き放ったとか言ってたけど零の里を焼いたのもそいつだったりするのかな。
しかし一切怯まず閻魔大王との取り引きに応じる鬼太郎流石やな…。
137: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:08:44.41 ID:9HCzElRS0
>>78
獄卒が増えた理由を推測して閻魔大王相手に発破をかける鬼太郎はなかなか肝が据わっていると思う
さすがは目玉の親父の息子だわ
獄卒が増えた理由を推測して閻魔大王相手に発破をかける鬼太郎はなかなか肝が据わっていると思う
さすがは目玉の親父の息子だわ
178: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:19:36.56 ID:5EICo5Lvd
>>137
頭の回転も早い鬼太郎流石ね。
しかし猫娘を生き返らせたくて焦ってるはずなのに冷静さを欠かないのも流石やな…。
以前まなにキツく当たったことあるけど感情的になるのはよくないと学んだのかな…。
親父が以前閻魔大王に会った時の経緯も気になるな。
もしかすると死んだ妻を生き返らせようと地獄を訪れて門前払いを食らったことあるのかも…。
頭の回転も早い鬼太郎流石ね。
しかし猫娘を生き返らせたくて焦ってるはずなのに冷静さを欠かないのも流石やな…。
以前まなにキツく当たったことあるけど感情的になるのはよくないと学んだのかな…。
親父が以前閻魔大王に会った時の経緯も気になるな。
もしかすると死んだ妻を生き返らせようと地獄を訪れて門前払いを食らったことあるのかも…。
259: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:44:19.39 ID:77Ec/DtZ0
>>178
今期の鬼太郎は強さに目が行きやすいけど頭の良さや冷静さも相当だな
コミュニケーションが下手な以外は歴代でもかなりハイスペックに思う
今期の鬼太郎は強さに目が行きやすいけど頭の良さや冷静さも相当だな
コミュニケーションが下手な以外は歴代でもかなりハイスペックに思う
300: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:58:53.79 ID:5EICo5Lvd
今後鬼太郎と零は四将を巡るライバルになりそうだな。
百鬼丸も似たような感じだけど零、妖怪を何よりも憎んでるはずなのに妖怪の力を取り込む度に妖怪に近付いていると言うのは皮肉だね…。
闇落ちした零を鬼太郎かまなが浄化して救う展開あるかも。
>>259
存外コミュニケーションスキルもそこまで低くはないのかも知れないね。
ファミリー以外にも花子さんとか、友達そこそこいるみたいだし。
百鬼丸も似たような感じだけど零、妖怪を何よりも憎んでるはずなのに妖怪の力を取り込む度に妖怪に近付いていると言うのは皮肉だね…。
闇落ちした零を鬼太郎かまなが浄化して救う展開あるかも。
>>259
存外コミュニケーションスキルもそこまで低くはないのかも知れないね。
ファミリー以外にも花子さんとか、友達そこそこいるみたいだし。
52: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:51:21.71 ID:Tj2qadkN0
石動零を鬼太郎がよく思わないのは、彼を憎しみに囚われた自分と重ねているからというのもあるんだろうか?
石動零のバトルシーンが深夜アニメぽかった
石動零のバトルシーンが深夜アニメぽかった
60: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:53:06.09 ID:nndSeOvWp
なんかまとまってて特にどこがってこともなく面白く見れたわ
来週はみやびちゃん主演回だけどみやびちゃんって一話から出てたっけ?
一年越しで主演回だけど、ついでに退場したりしないよな
来週はみやびちゃん主演回だけどみやびちゃんって一話から出てたっけ?
一年越しで主演回だけど、ついでに退場したりしないよな
89: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:58:15.80 ID:pJmthWn7x
>>60
木の子で退場はないと思う
ただ、木の子のエピソードは3期ですら「人間と妖怪はずっと一緒にはいられない」と思い知らされるせつない回だから、これが6期ではどうなるのか…
木の子で退場はないと思う
ただ、木の子のエピソードは3期ですら「人間と妖怪はずっと一緒にはいられない」と思い知らされるせつない回だから、これが6期ではどうなるのか…
71: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:54:57.26 ID:8cVXqd1K0
先週と今週、実質今週で鵺はもう退場か
弱すぎると感じたけど石動が強いのと弓のチートアイテムのせいでそうなったのか
鬼太郎手も足も出なかったけど今後パワーアップイベント必須だな
弱すぎると感じたけど石動が強いのと弓のチートアイテムのせいでそうなったのか
鬼太郎手も足も出なかったけど今後パワーアップイベント必須だな
76: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:55:33.14 ID:eUN/0nv40
鵺が思ったより弱かったというか零が強いというか
電撃投げ槍軽く零の障壁で弾かれたが現状鬼太郎より強そうだな
電撃投げ槍軽く零の障壁で弾かれたが現状鬼太郎より強そうだな
105: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:00:30.71 ID:5MylUt0M0
鬼太郎の密約を知った石動がサヤ復活のために鬼太郎と魂の取り合いとか
あるやろか?
あるやろか?
108: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:01:49.97 ID:woIOSECfp
>>105
あるかもしれん。展開としては王道だからな
あるかもしれん。展開としては王道だからな
115: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:03:47.39 ID:ZsuZI20x0
>>105
取り合いはすでに発生してるけど、閻魔との密約を知ったら
だったら俺が回収するから妹をよみがえらせてくれって息巻くのは普通にあるかもね
というかあんだけ悲しんでたのを見るとならない理由がないかもしれない…
取り合いはすでに発生してるけど、閻魔との密約を知ったら
だったら俺が回収するから妹をよみがえらせてくれって息巻くのは普通にあるかもね
というかあんだけ悲しんでたのを見るとならない理由がないかもしれない…
135: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:07:56.66 ID:OFy6rnWY0
>>105
しかし鬼太郎には親父さんのコネがあったが石動にはないからなあ
たとえ四将の魂集めたとしても単なる人間との取引に閻魔大王が応じるか疑問ではある
しかし鬼太郎には親父さんのコネがあったが石動にはないからなあ
たとえ四将の魂集めたとしても単なる人間との取引に閻魔大王が応じるか疑問ではある
138: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:08:56.94 ID:DbxBN67la
>>135
名無し事件解決+四将捕獲だからな
石動にも名無し事件解決レベルの功績が必要
名無し事件解決+四将捕獲だからな
石動にも名無し事件解決レベルの功績が必要
106: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:01:10.88 ID:s0G9KXsMK
流行りの刀剣乱舞とか刀と槍に特化し過ぎてて
日本の武具好きには不満有るんで
こんなところで雷上動の名前が出て来てニヤリとしちゃったわ
あと修験者がやる蟇目呪法、弓の弦を弾いて楽器にするやつな
あれ本来は観音経を唱えながらやる呪法なんだけど
日本の武具好きには不満有るんで
こんなところで雷上動の名前が出て来てニヤリとしちゃったわ
あと修験者がやる蟇目呪法、弓の弦を弾いて楽器にするやつな
あれ本来は観音経を唱えながらやる呪法なんだけど
120: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:05:30.40 ID:9ulHrxum0
>>106
弓の弦奏は古代の巫術というか、託宣でもあるね
鵺の設定といい、6期スタッフはかなり古典も参考にしてるね
弓の弦奏は古代の巫術というか、託宣でもあるね
鵺の設定といい、6期スタッフはかなり古典も参考にしてるね
124: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:06:11.80 ID:Z9snNMqz0
ねこ娘とまなには閻魔大王との契約は
黙ってて欲しいって言ってたけど
絶対にどこかでバレちゃうよね
黙ってて欲しいって言ってたけど
絶対にどこかでバレちゃうよね
157: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:13:38.44 ID:HnqmdvSxa
>>124
ネズミが喋る
ネズミが喋る
131: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:07:13.80 ID:DbxBN67la
実は四将を復活させたのは鬼道衆の人間だったり
133: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:07:28.92 ID:UmnwEd/p0
つか石動はあの人間達の本性(名無し編での色々なこと)もわかった上で妖怪吸収してるのかな
149: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:11:36.88 ID:zdy3JxgW0
>>133
それと妖怪を憎むこととはまた別じゃね
てか石動って人間にはあまり興味なさそう
それと妖怪を憎むこととはまた別じゃね
てか石動って人間にはあまり興味なさそう
163: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:15:30.08 ID:ZsuZI20x0
>>133
仮にわかってたとして「人間は醜いから家族が殺されたのもしかたないね」とはならんと思うの
仮にわかってたとして「人間は醜いから家族が殺されたのもしかたないね」とはならんと思うの
254: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:42:40.37 ID:7WuilC1u0
石動が一つ目坊を手にかけたの確定したら鬼太郎との関係悪化しそう
むじなや鵺のように危害加えてたからやっつけたとはあまり思えないし
むじなや鵺のように危害加えてたからやっつけたとはあまり思えないし
146: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:10:42.11 ID:9HCzElRS0
残りの四将のうち一が九尾であるなら間違いなくチーが絡んでくるとは思う
これはこれでなかなか美味しいネタ
これはこれでなかなか美味しいネタ
169: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:16:23.08 ID:HodgHNcfM
花子可愛いな
299: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:58:45.65 ID:T5z9yf/l0
鬼太郎はねこ娘が死んだのはもとをたどれば自分のせいだからって気持ちだったのね。
まなをゲゲゲの森に招いた責任を感じてたってことか。
まなをゲゲゲの森に招いた責任を感じてたってことか。
342: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 11:16:26.71 ID:3+WGime00
温泉のちからってすげー
360: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 11:30:43.84 ID:5EICo5Lvd
>>342
温泉に浸かって妖力戻ってる描写あったし5クール目の終盤には元の姿に戻るかなーなんて思ってたよ。
…まさかこんなに早く元に戻るとは。
温泉に浸かって妖力戻ってる描写あったし5クール目の終盤には元の姿に戻るかなーなんて思ってたよ。
…まさかこんなに早く元に戻るとは。
353: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 11:21:54.35 ID:YILTM8Vld
黒幕はぬらりひょんでしょう、残りの4将は九尾の狐、酒呑童子、ヤマタノオロチあたりでしょう、村燃やしたのはチーあたり
364: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 11:32:42.14 ID:afcDpVM20
改元の話を出してくるとは思わなかった
あの地獄は日本の地獄なんかな
あの地獄は日本の地獄なんかな
375: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 11:43:03.96 ID:4wfmp66E0
630: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 16:11:35.66 ID:3a6pZK170
>>375
猫姐さんに海老反り固めされるねずみ男と変わってほしいか?
猫姐さんに海老反り固めされるねずみ男と変わってほしいか?
406: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 12:01:09.13 ID:+575fdO/0
猫姉さん復活よかった!でも早々に復活したら鬼太郎の気が無意識で緩みそうなのが
不安。鵺は強いと思ったけど、それ以上に石動が強かった。
ねずみ男、ボストンクラブは軟体で脱出するんだ!!
不安。鵺は強いと思ったけど、それ以上に石動が強かった。
ねずみ男、ボストンクラブは軟体で脱出するんだ!!
414: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 12:07:14.24 ID:+575fdO/0
今のところ強さを順位付けすると
目玉親父>石動>鵺>鬼太郎>ねこ娘>ねずみ男
って感じだね。
目玉親父>石動>鵺>鬼太郎>ねこ娘>ねずみ男
って感じだね。
437: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 12:22:49.84 ID:77Ec/DtZ0
>>426
今回石動は鵺の弱点を突いたわけで素の力が鬼太郎より上とは限らないし、今後ピンチに陥る展開はあると思う
少年漫画だとそこを鬼太郎が助けて敵対しつつも互いを認めあったりするんだけどそこまではやらないかな
そういえば石動は鬼太郎を狙うと解説されてたけど今後そういう話になるんだろうか
今回石動は鵺の弱点を突いたわけで素の力が鬼太郎より上とは限らないし、今後ピンチに陥る展開はあると思う
少年漫画だとそこを鬼太郎が助けて敵対しつつも互いを認めあったりするんだけどそこまではやらないかな
そういえば石動は鬼太郎を狙うと解説されてたけど今後そういう話になるんだろうか
431: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 12:18:11.19 ID:QeMRVo+u0
鬼太郎の取引をいずれねこ娘は知るんだろうけど、どんな反応示すんだろうなぁ
459: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 12:35:48.00 ID:77Ec/DtZ0
>>431
「何て馬鹿なことをしたのよ」と怒ると思う
今回の最後で鬼太郎がねこ娘とまなを大切に思っていることが改めてわかってよかった
「何て馬鹿なことをしたのよ」と怒ると思う
今回の最後で鬼太郎がねこ娘とまなを大切に思っていることが改めてわかってよかった
461: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 12:37:50.03 ID:TyghVN310
>>431
とりあえずは怒るだろうな
「何で私なんかのために命を賭けるのよ!」って感じで
んで冷静になって内心メッチャ喜んで今以上に惚れ込んじゃう
というか一生涯添い遂げる以外の選択肢がなくなる
鬼太郎はん罪な男やで…
とりあえずは怒るだろうな
「何で私なんかのために命を賭けるのよ!」って感じで
んで冷静になって内心メッチャ喜んで今以上に惚れ込んじゃう
というか一生涯添い遂げる以外の選択肢がなくなる
鬼太郎はん罪な男やで…
455: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 12:31:50.30 ID:Z9snNMqz0
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th\#ゲゲゲの鬼太郎 コラボカフェ開催決定!/
2019/04/14 11:00:05
ゲゲゲの鬼太郎コラボカフェが4月25日(木)~5月26日(日)秋葉原に出現!オリジナルのコラボフードやドリンクをぜひご賞味ください!
https://t.co/DXvIUvbKGb https://t.co/I9YXjwxn21
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/2019041401.php
468: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 12:40:54.23 ID:W5Gi5F7sa
478: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 12:48:01.67 ID:TRZotspCd
ねずみ男がパフェ枠なの何か笑う
525: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 13:47:20.02 ID:TyghVN310
ぶっちゃけアクション面で活躍するよりは今回のおばばみたいに母親がわりとして鬼太郎の気持ちに寄り添って鬼太郎を少しでも安心させたシーンみたいな描写の方が好きだから今回に関しては満足してる
539: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 14:02:21.77 ID:OrsDNy7Ea
石動の妹がどことなくマナちゃんに似てると思った。
今後の展開で石動がマナちゃんと初対面した時マナちゃんに妹の面影を重ねて「お前を全力で守る」と三将捜しをしつつマナちゃんのボディーガードを兼任する展開になったりしそうw
んで、鬼太郎や妖怪たちと親しげにするマナちゃんに「人間が妖怪なんかと関わるんじゃない!」とマナちゃんを鬼太郎から引き離そうとして余計に鬼太郎と関係悪化するとか
今後の展開で石動がマナちゃんと初対面した時マナちゃんに妹の面影を重ねて「お前を全力で守る」と三将捜しをしつつマナちゃんのボディーガードを兼任する展開になったりしそうw
んで、鬼太郎や妖怪たちと親しげにするマナちゃんに「人間が妖怪なんかと関わるんじゃない!」とマナちゃんを鬼太郎から引き離そうとして余計に鬼太郎と関係悪化するとか
559: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 14:28:39.30 ID:q5I2FAS30
こねこ娘は元々六期ねこ娘の没案だったのをせっかく作ったんだからと二年目への引きとして流用したような感じがするなぁ
確かインタビューでねこ姉さんの等身を高くした理由を
「五期ねこ娘の可愛さが完成されていたのでそれとは差別化したかったから」
と言っていたから、逆に五期より幼く等身を低くする案も出ていてもおかしくない
普通に考えたら、ねこ娘不在状態で二年目を始めて今日の地獄行きエピソードを二年目一話目でしっかり書いて
こねこ状態がないままねこ姉さんが帰ってくる…
という流れにするのが自然だろうけど、それではどうしても暗くなるのとインパクトがほしかったから
こねこ娘を入れたんじゃないかと想像
確かインタビューでねこ姉さんの等身を高くした理由を
「五期ねこ娘の可愛さが完成されていたのでそれとは差別化したかったから」
と言っていたから、逆に五期より幼く等身を低くする案も出ていてもおかしくない
普通に考えたら、ねこ娘不在状態で二年目を始めて今日の地獄行きエピソードを二年目一話目でしっかり書いて
こねこ状態がないままねこ姉さんが帰ってくる…
という流れにするのが自然だろうけど、それではどうしても暗くなるのとインパクトがほしかったから
こねこ娘を入れたんじゃないかと想像
600: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 15:35:32.14 ID:oo7P2K6B0
濃い30分だった・・・まさか鵺が噛ませだったとはな・・・
脱獄の手引きした奴、次章に繋がっていきそうで楽しみしかないわ
脱獄の手引きした奴、次章に繋がっていきそうで楽しみしかないわ
602: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 15:37:47.59 ID:lTFeoikG0
4クールくらいからねこ娘によるねずみ男制裁シーンが多くなってる様な気がして個人的に嬉しいんだ
606: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 15:44:23.70 ID:bLesc6tE0
ネコ娘のプロレス技はご褒美だろ
201: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:26:03.27 ID:8cVXqd1K0
元号切り替え前後にそんなワルプルギスの夜的な意味があったなんて知らんかった
229: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:33:43.69 ID:bnsgnmE80
ねこ娘の戻るタイミング良かったんじゃね
ひと段落ついて基本一話完結でいける空気になったしな
それでも縦軸として四将捕獲失敗すればねこ娘も鬼太郎も地獄行きって設定の緊張感は生きてるし
ひと段落ついて基本一話完結でいける空気になったしな
それでも縦軸として四将捕獲失敗すればねこ娘も鬼太郎も地獄行きって設定の緊張感は生きてるし
230: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:33:48.78
鬼太郎絶対許さないガールが絶対支持しそうなのが石動
案外このふたりは傷を舐め合う良いカップルになるのかも
案外このふたりは傷を舐め合う良いカップルになるのかも
240: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:38:46.15 ID:5EICo5Lvd
>>230
どっちも妖怪に肉親を殺されたと言う共通点あるもんな。
零はさしずめ妖怪絶対許さないボーイか…。
どっちも妖怪に肉親を殺されたと言う共通点あるもんな。
零はさしずめ妖怪絶対許さないボーイか…。
273: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:47:53.47 ID:CjU+CNML0
これもう将来ねこ娘を嫁に貰う宣言と考えていいよな?
鬼太郎が他の女とくっついたら曇るどころじゃないし
284: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 10:51:11.96 ID:TpbQnjvr0
名無しは姿だけなら早い段階で出てきたけど、今度の黒幕はなかなか姿を見せそうにないね
それとも気づいてないだけで実はもう出てるとか?
それとも気づいてないだけで実はもう出てるとか?
890: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 09:27:12.47 ID:9ulHrxum0
今日の話の構成完璧に近いな
522: ポンポコ名無しさん 2019/04/14(日) 13:45:47.08 ID:IiKFwkFl0
六期鬼太郎は一見ダウナー系っぽいけど中身は熱いところがカッコいい
今日の話でさらに好きになった
今日の話でさらに好きになった
引用元http://2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4
【限定特典付きBlue-ray】
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (5)
ぬらりひょん、ダイダラボッチ、赤エイ、九尾の狐?
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
ponpokonwes
がしました
コメントする