リファナちゃんが可哀想すぎて泣いてしまった
成長してたらさぞ美人になっていただろうに
虐待する糞デブは死ね、あ死んだか
成長してたらさぞ美人になっていただろうに
虐待する糞デブは死ね、あ死んだか
15: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 22:25:30.30 ID:fSimo51q0
重い重すぎる…リファナちゃん…
17: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 22:26:02.88 ID:q5g2BVud0
せめてちゃんとしたお墓に入れて故郷の村に帰してあげてほしいわ
21: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 22:28:50.72 ID:RX7xLant0
やっぱこの国滅びたほうがいいだろ
22: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 22:29:17.40 ID:fSimo51q0
ラフタリアちゃん手作りの旗を
死ぬまで握りしめてたとか切なすぎる
死ぬまで握りしめてたとか切なすぎる
320: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 05:45:07.63 ID:S9NW5fEp0
クソデブ生きてんのかよ胸糞悪い・・・
と思った矢先に恐竜に踏み潰されてワロタ
と思った矢先に恐竜に踏み潰されてワロタ
329: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 06:41:49.26 ID:dwd1KFRU0
貴重な亜人幼女が… 人間国クズばっかやん 王女ごと倒せ
27: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 22:33:38.37 ID:fSimo51q0
デブ領主踏み潰されてざまぁだったわ
39: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:12:18.69 ID:dOA+C9CS0
辛い話だったけど良かったわ
40: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:17:07.09 ID:fSimo51q0
リファナちゃん生きてたらラフタリアちゃんの恋のライバルになったのにな…
43: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:20:38.83 ID:0s55Gxnt0
そうか 今までたぬ子は人間を殺したことないんだな
247: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 02:45:06.47 ID:fjcDYoqM0
>>43
名も無き王国民「メルティ王女様を誘拐したときに兵士を斬り殺してただろ、映像で観たぞ!」
名も無き王国民「メルティ王女様を誘拐したときに兵士を斬り殺してただろ、映像で観たぞ!」
47: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:28:29.51 ID:mUu8iK7Y0
ダークな所はしっかりダークな世界だな
でも書籍>漫画>アニメの順でマイルドなってるかな?
でも書籍>漫画>アニメの順でマイルドなってるかな?
51: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:30:38.61 ID:C7EOVgdod
暗いのはさくっと終わって良かった
53: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:31:56.31 ID:mUu8iK7Y0
「これに似たことは国中で行われている」
なら根本的な解決には国を掌握して何十年もかかるよな...
なら根本的な解決には国を掌握して何十年もかかるよな...
55: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:34:59.69 ID:YOJPdkyma
この国で亜人は基本敵だから仕方ない
天変地異が起きてモラル崩壊したらこうなるわな
天変地異が起きてモラル崩壊したらこうなるわな
58: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:39:14.23 ID:mUu8iK7Y0
>>55
歴史的に前例もあるし確かにこういう輩が発生するのは自然なことかもしれないな。
三勇者あたりに見せたら一気にゲーム感覚冷めるんだろうな
歴史的に前例もあるし確かにこういう輩が発生するのは自然なことかもしれないな。
三勇者あたりに見せたら一気にゲーム感覚冷めるんだろうな
66: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:55:30.10 ID:YOJPdkyma
細かい改変はあるけどアニメとして上手くまとめてる
途中で画面が見えなくなったのはどうかと思うけど
途中で画面が見えなくなったのはどうかと思うけど
67: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:56:23.40 ID:8/u+VbJI0
あんな話の後にあのED
泣いてしまうわ
泣いてしまうわ
70: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:58:27.32 ID:A0r6sc+CM
闇が深いんだよなぁ...
それこそ勇者がどうこうしてすぐ解決する問題じゃない
それこそ勇者がどうこうしてすぐ解決する問題じゃない
87: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 00:20:29.07 ID:HKO/5HrT0
女王無能すぎだろ
89: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 00:21:50.44 ID:i/Un6IAo0
なんでこんな国に亜人村作らせたんだよw素直に国レベルで住み分けしとけ
村の領主お花畑すぎやん あるいは最初から奴隷牧場にするつもりやったんか?
村の領主お花畑すぎやん あるいは最初から奴隷牧場にするつもりやったんか?
94: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 00:28:20.23 ID:2rHNuwr90
97: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 00:30:25.60 ID:lm+iZIcY0
もう人類なんか滅ぼしてタヌキの国にすべき
99: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 00:32:48.93 ID:2rHNuwr90
>>97
実は・・・在るんだ
狸の国
実は・・・在るんだ
狸の国
100: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 00:33:12.38 ID:Vv/iccZs0
そういやラフタリアが売られるシーン雪降ってたけど時系列管理大丈夫なんだろうか
101: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 00:34:16.86 ID:hHaA1sDW0
>>100
波の影響で気候おかしくなってるからセーフ
波の影響で気候おかしくなってるからセーフ
103: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 00:34:55.93 ID:6w1e37kFa
飢饉も波のせいだしな
121: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:02:14.45 ID:bAD8j/0G0
書籍だって、何故か奴隷狩り供も殺さずに生け捕りなんだよな、ラフ
いや殺せや
書籍尚文は、ギリちゃんと相応の報いを受けさせる案出したけど
いや殺せや
書籍尚文は、ギリちゃんと相応の報いを受けさせる案出したけど
125: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:08:29.51 ID:6w1e37kFa
殺しても殺さなくても文句言うやつはいるからなあ
137: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:28:38.86 ID:j+yhtU/pK
でもお前ら死ねよだぶっ殺せださすがに殺伐とし過ぎじゃね?
お前ら自分の精神状態が刺々し過ぎる自覚は有るん?
お前ら自分の精神状態が刺々し過ぎる自覚は有るん?
140: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:31:59.78 ID:LmQzDI570
ラフタリアにはぶっ転がしてほしいけど
また助けるんだろうなあ
今期は盾がダントツで飛び抜けて出来がいいな
また助けるんだろうなあ
今期は盾がダントツで飛び抜けて出来がいいな
143: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:33:27.96 ID:aoOPPcgv0
1回目は見逃してやったんだから
反撃してきた2回目はサックリやっちまってもよかったのに
反撃してきた2回目はサックリやっちまってもよかったのに
33: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 22:58:44.50 ID:Qhb8G83o0
むしろ改善だったわ
原作だとあっさり領主を刺し殺すし
原作だとあっさり領主を刺し殺すし
34: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:02:08.53 ID:02In/lty0
あの場面は書籍→コミカライズ→アニメと順調に改善されてると思うよ
35: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:03:39.89 ID:fSimo51q0
原作未読だがアニメスタッフ優秀だと思う
37: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 23:04:22.11 ID:JbELSMIr0
原作ってあっさりなんだ
ラノベ版だと全員で戦ってムチの説明やらで思った以上に苦戦デブ強すぎてやべーだったけど
ラノベ版だと全員で戦ってムチの説明やらで思った以上に苦戦デブ強すぎてやべーだったけど
146: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:34:18.37 ID:gjKD7kyb0
ヘヴィな回だった
そしてエンディングが物凄く神に思える回
そしてエンディングが物凄く神に思える回
148: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:35:40.22 ID:USQPnrVn0
お子様ランチの旗を見て昔を思い出したりしてたんだろうか…
154: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:37:21.26 ID:94o9yTPCd
次回に引っ張るとは予想外だったな。まあ、じっくりやってくれたお陰で涙が止まらない訳だが
156: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:37:43.45 ID:sPkCaCk00
今の王が悪いからああいう貴族がのさばってるの?
女王が帰還すればああいう貴族は排除されるの?
女王が帰還すればああいう貴族は排除されるの?
171: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:42:05.48 ID:3aGE77f+a
>>156
王含む貴族達は亜人と戦争してたから過激派が多い
むしろ女王の亜人融和派が異端
王含む貴族達は亜人と戦争してたから過激派が多い
むしろ女王の亜人融和派が異端
157: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:37:56.56 ID:LmQzDI570
盾の勇者死んだらラフタリアとフィーロが闇堕ちして
世界滅ぼしそう
世界滅ぼしそう
159: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:38:10.76 ID:CPyLR8V50
ビッチ側からすれば都合のいいネタ追加か>貴族抹殺
200: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 01:58:31.85 ID:PhIm6Hh70
あれだけされて復讐するなは酷いな
盾も王やマインに対して同じことをするのか
盾も王やマインに対して同じことをするのか
219: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 02:08:25.48 ID:gjKD7kyb0
今後反撃する時に許してしまうのかなって不安になる
228: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 02:12:45.03 ID:TT5PE7WJ0
原作は知らないけど、今回の話特に変にも感じなかったし
面白かったよ
面白かったよ
250: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 02:54:59.72 ID:8bqfjIcy0
もうちょっとちゃんと踏み潰されるところを描いて欲しかったな
あっさり過ぎだわ
三勇教ってのは亜人を嬲ることを良しとする教えでもあんのか?
それとも金髪デブの趣味か?
あっさり過ぎだわ
三勇教ってのは亜人を嬲ることを良しとする教えでもあんのか?
それとも金髪デブの趣味か?
256: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 02:58:00.25 ID:CPyLR8V50
>>250
嬲る事自体はあのデブの趣味じゃないかな
嬲る事自体はあのデブの趣味じゃないかな
262: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 03:09:32.77 ID:Qna/RsFI0
いやとめちゃだめだろ
やらな やらなあかんぞタヌキ子ちゃんて盾はいわなあかん
やらな やらなあかんぞタヌキ子ちゃんて盾はいわなあかん
272: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 03:24:01.34 ID:j+yhtU/pK
しかし殺せ殺せ本当に殺伐とてんなお前ら
別にお花畑な偽善とかでなく
普通に考えてお前ら犯罪者気質が過ぎて引くわ
別にお花畑な偽善とかでなく
普通に考えてお前ら犯罪者気質が過ぎて引くわ
274: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 03:26:36.57 ID:CPyLR8V50
いろいろ溜まってるんだろう
275: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 03:26:55.42 ID:XovYIlt0a
怒涛の殺せコールにレベル500の俺もドン引きだぜ
277: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 03:30:00.46 ID:95+Y43Jt0
2ヶ月でラフタリアが大きくなってたら誰かわからんわな
279: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 03:36:03.43 ID:+mtbEGkXd
まー、メルティの情操教育に悪いから
て、拡大解釈かな。デブ不殺台詞
後の王位継承者の前で亜人達への悪逆非道の行いが国中で常態の事実を知らしめ
非道貴族といえど人間故に裁きを受けさせる
三勇教の排除が出来れば融和派の女王への印象も良くなるし。
逆にメルティが居なかったらラフタリアの意を汲んで仇討ちさせなきゃ不自然極まりないけど。
て、拡大解釈かな。デブ不殺台詞
後の王位継承者の前で亜人達への悪逆非道の行いが国中で常態の事実を知らしめ
非道貴族といえど人間故に裁きを受けさせる
三勇教の排除が出来れば融和派の女王への印象も良くなるし。
逆にメルティが居なかったらラフタリアの意を汲んで仇討ちさせなきゃ不自然極まりないけど。
283: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 03:45:40.94 ID:Ny0uBZ9l0
地下牢に来た時、まっさきにリファナの牢に駆け付けなかったのは何故なのか。
そもそもラフタリアが回復して力を付けた時点で、なぜ勇者に事情を話して
故郷に助けに来なかったんだろう?
そもそもラフタリアが回復して力を付けた時点で、なぜ勇者に事情を話して
故郷に助けに来なかったんだろう?
290: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 03:57:03.97 ID:gvDfYH1Fa
>>283
もう死んでるだろうって思い出さないようにしてたんじゃね
キール君が生きてるからまさかと思ったらやっぱり死んでたけど
もう死んでるだろうって思い出さないようにしてたんじゃね
キール君が生きてるからまさかと思ったらやっぱり死んでたけど
293: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 04:00:53.28 ID:fd0VBjF40
リファナちゃんは槍の勇者のやり直しで生存ルートがあるんだな
本編だと死んだままか
本編だと死んだままか
295: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 04:16:26.89 ID:uGfWbs4Y0
生存者はパーティーに加えて欲しいな
299: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 04:32:59.67 ID:qwoIyoWF0
300: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 04:36:38.21 ID:AfJkBubHa
何もしてないフォイ…
303: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 04:48:41.42 ID:bAD8j/0G0
突然のマルフォイに対する風評被害ワロタ
301: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 04:42:37.71 ID:nN+YWnsd0
あれだけひどい目に遭ったラフタリアを制止するのに
自分はレイプの冤罪程度でクズとビッチを殺そうとするからな
尚文は自分勝手なクソヤロウだわ
自分はレイプの冤罪程度でクズとビッチを殺そうとするからな
尚文は自分勝手なクソヤロウだわ
305: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 04:57:49.43 ID:PhIm6Hh70
>>301
自分の事になると冷静さが無くなるんだな
自分の事になると冷静さが無くなるんだな
302: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 04:46:40.48 ID:nN+YWnsd0
有力貴族殺して面倒なことになるのを恐れたんだろう
353: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 08:14:27.15 ID:DkkXWJW9p
漫画版みたいにラフタリアの復讐を肯定した方がラフタリアの罪を尚文も背負う感じが出て良かったのにな
盾の~が復讐物ではないことを強調したかったのかな?
盾の~が復讐物ではないことを強調したかったのかな?
358: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 08:23:01.34 ID:F7xZVxuRM
かと言ってヒロインが怒りに任せて人を殺す展開は、日本のオタクにも海外のファンにも好まれなさそうだしなあ
364: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 08:55:05.24 ID:a6FKqNvBp
尚文は自分が元の世界に帰る前提で行動してるからラフタリアの貴族殺害を止めたんだろ?
446: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 11:52:41.30 ID:a6FKqNvBp
以前弓を批判してる人結構いたけど
感情優先で領主を殺せってのは同じ轍を踏むことにならないか
ましてや王位継承者の目の前でそんな事したらもう国に住めんぞ
更に尚文は自分が元の世界に帰った後のラフタリアとフィーロの事に気を配ってるんだから
殺人教唆はあり得んだろ
感情優先で領主を殺せってのは同じ轍を踏むことにならないか
ましてや王位継承者の目の前でそんな事したらもう国に住めんぞ
更に尚文は自分が元の世界に帰った後のラフタリアとフィーロの事に気を配ってるんだから
殺人教唆はあり得んだろ
493: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 13:04:53.92 ID:MR4OaET40
世界はともかくこの国は滅ぼしていいだろ
496: ポンポコ名無しさん 2019/04/18(木) 13:10:02.79 ID:zeG9Lf3ua
>>493
あの国には武器屋の親父がいるから…
(なお外国人)
あの国には武器屋の親父がいるから…
(なお外国人)
26: ポンポコ名無しさん 2019/04/17(水) 22:31:23.03 ID:8DnIffcTa
たぬ子、不憫だけど強いな。復興演説したりとか、尚文より勇者適性ありそうな気がする。
引用元http://www.2ch.sc/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Blue-ray】
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 2巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻
【Amazon限定特典付きBlue-ray】
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻 ( 早期予約特典:原作イラスト・弥南せいら描き下ろし A3ビジュアライズボード付 )& ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Amazon.co.jp限定】盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻 ( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX&ブックカバー引換シリアルコード付 )
【Blue-ray】
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 1巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 2巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 3巻
盾の勇者の成り上がり Blu-ray BOX 4巻
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (2)
ponpokonwes
がしました
尚文自身は多大なリスクを背負わないと相手を傷つける=手を汚す事も出来ないからな
最初にそれをやらせていたラフタリアには「強くなって生き残るため」以外というか
それ以上に手を汚して欲しくなかったのかもしれん
ponpokonwes
がしました
コメントする