雅、現代っ子だなあ
171: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:30:52.64 ID:mzH8AwA00
なんだ結構ええ話やんけ
172: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:31:03.07 ID:6gEwKeb50
めちゃめちゃ泣いた
これが男だったら成長しても大人にならないだろうな
これが男だったら成長しても大人にならないだろうな
175: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:31:09.11 ID:UjoEJv+s0
186: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:32:50.12 ID:VYSkLgYf0
>>175
初回の妖怪封印解除が「イキったYoutuberがお札勝手に外す」だったり
原作のエッセンスをうまく現代に適用してるよね今期
初回の妖怪封印解除が「イキったYoutuberがお札勝手に外す」だったり
原作のエッセンスをうまく現代に適用してるよね今期
129: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:06:51.84 ID:Et264HBO0
九尾とかめっちゃ大物出てきたぞw
130: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:06:54.01 ID:E/518Qr30
黒坊主とな
151: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:27:28.88 ID:fqwCsqpxa
>>130
取り合えず、石動の里で虐殺かました四将の最重要容疑者だな
取り合えず、石動の里で虐殺かました四将の最重要容疑者だな
131: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:07:06.28 ID:B0gPwafh0
4将発表嬉しいぜ
144: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:26:35.41 ID:f7M7RP8h0
平和で終わってええやん
バトルも良かったし
静かに指鉄砲って言うのクールでかっこいいわ
バトルも良かったし
静かに指鉄砲って言うのクールでかっこいいわ
132: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:07:13.58 ID:/1iZDDi60
狐は別格だろう
134: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:08:01.48 ID:B0gPwafh0
鬼童ってどんな妖怪すか?初めて聞く名前だな
135: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:14:42.06 ID:fqwCsqpxa
>>134
鬼童丸じゃないか?
酒呑童子Jr.の
鬼童丸じゃないか?
酒呑童子Jr.の
136: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:14:46.73 ID:0ePJOcPTK
>>134
鬼童丸(きどうまる)でググれば直ぐに出るぞ
酒呑童子が拐った女達の一人に産ませた鬼神ハーフの盗賊
鬼童丸(きどうまる)でググれば直ぐに出るぞ
酒呑童子が拐った女達の一人に産ませた鬼神ハーフの盗賊
141: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:25:47.83 ID:WvSKKiVPr
145: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:26:50.99 ID:kAI1AtsD0
妖精の世界の方が時間の経つのが遅いってのがよくあるパターンだけど、
これは逆だったか
これは逆だったか
146: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:26:51.94 ID:B0gPwafh0
なるほど鬼童とは酒呑童子と人間の息子なんですね、半妖怪ということで色々話が作りやすそうだな
149: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:27:08.09 ID:m2Kc32jA0
今回は良改変だった
154: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:27:49.24 ID:JIbgCDcW0
次週はチャラトミメインでヒカキンはゲストだな
155: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:28:16.35 ID:VYSkLgYf0
今回は王道の異世界流離譚だったな
そして次回はチャラトミとヒカキン夢の共演回か・・・
そして次回はチャラトミとヒカキン夢の共演回か・・・
156: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:28:28.81 ID:ZTmGTkkK0
188: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:33:22.59 ID:0ePJOcPTK
>>156
まあ山天狗は毎期毎期出る度にとりあえず鼻毛針してるからな…
まあ山天狗は毎期毎期出る度にとりあえず鼻毛針してるからな…
162: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:29:18.58 ID:lgrTI7nT0
チャラトミ普通に活動してるっぽくて笑った
雅ちゃんも「妖精や妖怪なんてまさか・・・」とか言ってるし、
やはり鬼太郎ワールドの人間は基本的にのんきだ
雅ちゃんも「妖精や妖怪なんてまさか・・・」とか言ってるし、
やはり鬼太郎ワールドの人間は基本的にのんきだ
163: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:29:26.35 ID:WEHpWBKI0
167: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:30:05.71 ID:I/PxbesE0
予告の自己愛暴発ってサブタイに笑った
ついに承認欲求というワードが鬼太郎にも出るか
ついに承認欲求というワードが鬼太郎にも出るか
174: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:31:04.05 ID:VYSkLgYf0
>>167
このSNS開闢以来のテーマにヒカキンをどう絡ませてくるか・・・
実に楽しみだ
このSNS開闢以来のテーマにヒカキンをどう絡ませてくるか・・・
実に楽しみだ
169: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:30:23.05 ID:s1op98OK0
やっぱ一番左は九尾だったか
まああんな分かりやすいの他にいないわな
まああんな分かりやすいの他にいないわな
183: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:32:18.74 ID:u6Qf3VmQ0
四将
鵺
黒坊主
伊吹丸
九尾の狐(チー?チーの姉?)
黒坊主とは予想外
鵺
黒坊主
伊吹丸
九尾の狐(チー?チーの姉?)
黒坊主とは予想外
205: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:37:55.51 ID:0ePJOcPTK
>>183
負けて封印されてたんなら姉の方じゃね?
チーが地獄の牢に入ってた展開は今までの鬼太郎であんまり聞かない
負けて封印されてたんなら姉の方じゃね?
チーが地獄の牢に入ってた展開は今までの鬼太郎であんまり聞かない
189: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:33:46.07 ID:JIbgCDcW0
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th「ゲゲゲの鬼太郎」第52話いかがでしたか?
2019/04/21 09:30:15
名無し戦からずっと緊迫感が続いていたので久しぶりの1話完結回でした。美しい森、可愛らしい木の子たちの世界を堪能していただけたら幸いです。
さて、次回は憎たらしいチャラトミとともに意外な人… https://t.co/F72BaX2Cm9
202: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:37:26.42 ID:f7M7RP8h0
>>189
憎たらしいという言い回しに笑った
可愛らしいとは反対なキャラという意味もあるんだろうが
憎たらしいという言い回しに笑った
可愛らしいとは反対なキャラという意味もあるんだろうが
203: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:37:36.96 ID:kAI1AtsD0
>>189
これはHIKAKIN登場か?
これはHIKAKIN登場か?
208: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:38:29.08 ID:4EtBK2Ck0
二人ならんで通常の雅はまなよりやっぱりちょっと背が低いって設定になってるんだね
3話以来の疑問が解けた感じ
3話以来の疑問が解けた感じ
215: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:40:34.67 ID:kAI1AtsD0
>>208
まなが同世代の平均より大きい設定だから
まなが同世代の平均より大きい設定だから
214: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:40:30.69 ID:VYSkLgYf0
わかってはいたがあれだけおいしく感じられた泥団子をまずく感じるところで一抹の寂しさを感じた
雅ちゃんはもうしばらく人間界で子供時代を満喫していてほしい
雅ちゃんはもうしばらく人間界で子供時代を満喫していてほしい
246: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:47:46.31 ID:4EtBK2Ck0
>>214
ごっこ遊びから現実に戻された瞬間だったね、
元の世界に戻ってまた子供にもどれたから救いはある、
親の気持ちがわかって心の成長はあったから決して無駄な時間じゃなかったね
ごっこ遊びから現実に戻された瞬間だったね、
元の世界に戻ってまた子供にもどれたから救いはある、
親の気持ちがわかって心の成長はあったから決して無駄な時間じゃなかったね
219: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:41:14.93 ID:ojCmXQfra
鵺、鬼童丸、九尾の狐は大逆の四将なのわかるよ
黒坊主は明治の東京に現れて執拗に臭い息しただけなのになんでそんなに重い罪で封印されてんの?
黒坊主は明治の東京に現れて執拗に臭い息しただけなのになんでそんなに重い罪で封印されてんの?
220: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:41:18.25 ID:E/518Qr30
鬼太郎の山天狗の倒し方、上手かったなぁ。
鼻毛針をリモコン下駄で封印して怯んだ隙に決め手の指鉄砲。
鼻毛針をリモコン下駄で封印して怯んだ隙に決め手の指鉄砲。
223: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:43:05.68 ID:E/518Qr30
黒坊主は5期だと鬼太郎の必殺技の体内電気があまり効かない強敵だったけど、6期でさらに強くなりそうだな
227: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:44:28.31 ID:JTXEuZMh0
ストーリー展開に懐かしさを感じたな なぜか分からんけど四期を見てる気分になった
今回みたいに清々しい感じで終わる話も好き
今回みたいに清々しい感じで終わる話も好き
237: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:46:10.18 ID:5V6OLGBz0
今週良かったんじゃないか?普通のイイハナシダナーで終わらず大人から見た子供というのを子供に経験させたところとか
242: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:46:49.06 ID:mzH8AwA00
次回の話はチャラトミが絡むけどもしかして2年目は6期のモブキャラをスポットに当てるスタイルにしたのかな?
だとしたらいつか蒼馬兄弟もメイン回が来そうだな
だとしたらいつか蒼馬兄弟もメイン回が来そうだな
257: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:50:08.41 ID:PuoziiUp0
休日の朝からあんなきちんとした和の朝食用意してくれるなんていいお母さんじゃん
280: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:57:03.30 ID:8bDhi4DAa
>>257
雅ちゃんはインスタ映えしないとかいってたけと、大絶賛されるよな。
雅ちゃんはインスタ映えしないとかいってたけと、大絶賛されるよな。
276: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:56:12.34 ID:lgrTI7nT0
家を出て自分で作るようになって初めてその苦労を知ったわ
平日も休みも関係なくきっちり朝ごはんを、それも毎回メニュー変えて出してくれてた母親はめちゃくちゃ偉大だったんだなと
平日も休みも関係なくきっちり朝ごはんを、それも毎回メニュー変えて出してくれてた母親はめちゃくちゃ偉大だったんだなと
258: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:50:12.65 ID:5V6OLGBz0
大人雅思ったより良かったな
259: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:50:17.63 ID:EdanI2Z90
次回の話では、チャラトミがHIKAKINと出会って改心する話とかそんな感じの話だろうか
271: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:54:27.31 ID:fOHenWJ8p
>>259
予告のチャラトミの焦り顔は多分ヒカキンに出会った時のなんだろうと予想する
ヒカキンはチャラトミよりずっと格上という扱いなんだろう
予告のチャラトミの焦り顔は多分ヒカキンに出会った時のなんだろうと予想する
ヒカキンはチャラトミよりずっと格上という扱いなんだろう
275: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:56:12.40 ID:f7M7RP8h0
>>259
あいつが改心するような奴に見えん
ねずみ男が改心するのと同じくらい無さそう
あいつが改心するような奴に見えん
ねずみ男が改心するのと同じくらい無さそう
270: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:54:10.23 ID:VYSkLgYf0
既出だけど雅ちゃんが木ノ子の森で子供時代に帰るだけじゃなく
自分を養ってくれる親の目線も体験させられたのは本当によかったと思う
冒頭の親への反抗を経験したからこそ、かえって親の目線にも気づくことができたのかも
自分を養ってくれる親の目線も体験させられたのは本当によかったと思う
冒頭の親への反抗を経験したからこそ、かえって親の目線にも気づくことができたのかも
278: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:56:51.54 ID:5L26tmszr
テスト用紙で明かされた雅ちゃんの名字。
雅ちゃん、子供っぽいことがするのが好きな子だと思ったけど心身共にどんどん大人の女性に成長していた
雅ちゃん、子供っぽいことがするのが好きな子だと思ったけど心身共にどんどん大人の女性に成長していた
281: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:57:09.37 ID:KZTN4dWx0
この手の一見すると理想郷に迷い込む話って既に枕返しと妖怪学校の回でやってはいるんだけど余り気にはならなかったな
枕返しはゲストの設定の悲壮感が今回の比じゃ無かったし、
妖怪学校は名無し編の明確な一部でバトル主体と棲み分けが出来ていたからかな
今回は思春期特有の家族との衝突を経て、今まで見えなかった相手の苦労を知るというテーマが見えた。
鬼太郎が木の子が持っていた葛籠から登場するのでは無く奇襲をかけたところが捻っててナイス
枕返しはゲストの設定の悲壮感が今回の比じゃ無かったし、
妖怪学校は名無し編の明確な一部でバトル主体と棲み分けが出来ていたからかな
今回は思春期特有の家族との衝突を経て、今まで見えなかった相手の苦労を知るというテーマが見えた。
鬼太郎が木の子が持っていた葛籠から登場するのでは無く奇襲をかけたところが捻っててナイス
283: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:57:45.21 ID:yC21Rd0Y0
今週はあまり期待してなかったけどなかなか良かったな
雅が大人になって子供たちと楽しさを共有できなくなってしまったのが
なんか寂しく感じたな、あのままあの世界にいても雅は老いて死ぬだけだし
これで良かったのだろうけどなんか悲しい
雅が大人になって子供たちと楽しさを共有できなくなってしまったのが
なんか寂しく感じたな、あのままあの世界にいても雅は老いて死ぬだけだし
これで良かったのだろうけどなんか悲しい
282: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:57:24.92 ID:I/PxbesE0
287: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 09:58:50.79 ID:f7M7RP8h0
九尾の狐、人間形態も出てきたらかなりの美女になるんだろうなぁ(期待)
300: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:02:31.75 ID:S0z6a4uh0
水木先生は一枚の妖怪画として鬼童丸は描いてるが
酒呑童子は描いてないから候補から外されたのかな?
酒呑童子は描いてないから候補から外されたのかな?
403: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:58:37.17
>>300
その可能性は大かと
なんと言っても水木先生のイラストの影響は大きいかと
八岐大蛇も蛇なのに、角やヒゲなどついた竜頭で鬼太郎では描かれるのも水木先生のイラストの影響だろうに
八岐大蛇も描かれてる水木先生の出雲神話の漫画を見たが、水木先生見解は、出雲王国は倭に武力で侵略征服されて滅んだという見解なんだな
その可能性は大かと
なんと言っても水木先生のイラストの影響は大きいかと
八岐大蛇も蛇なのに、角やヒゲなどついた竜頭で鬼太郎では描かれるのも水木先生のイラストの影響だろうに
八岐大蛇も描かれてる水木先生の出雲神話の漫画を見たが、水木先生見解は、出雲王国は倭に武力で侵略征服されて滅んだという見解なんだな
309: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:05:28.40 ID:uipN+GR90
【悲報】雅ちゃんの体形が元に戻る(´・ω・`)
311: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:06:08.49 ID:VYSkLgYf0
>>309
朗報なんだよなぁ
将来性も確約できたことだし
朗報なんだよなぁ
将来性も確約できたことだし
322: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:08:44.07 ID:yC21Rd0Y0
>>309
元に戻らなかったら元の生活に戻れないから戻って良かったよ
時間の流れが違うから元の世界にいくと逆行現象的なものが起きたんだろうか?
元に戻らなかったら元の生活に戻れないから戻って良かったよ
時間の流れが違うから元の世界にいくと逆行現象的なものが起きたんだろうか?
317: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:07:16.43 ID:yC21Rd0Y0
しかし鬼童 伊吹丸 と玉藻の前、九尾は超メジャー妖怪だし四将なの納得の大物だけど
黒坊主ってなんだ?どんな妖怪なのか全然知らないな
どんな悪事を働いたエピソードがあるんだろう?
黒坊主ってなんだ?どんな妖怪なのか全然知らないな
どんな悪事を働いたエピソードがあるんだろう?
345: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:19:27.09 ID:S0z6a4uh0
>>317
明治8年8月発行の『郵便報知新聞』によると
神田のある大工の家で、夜中に真っ黒な坊主が現れて女房の頬や口を嘗めた
その後は粘り気や生臭い匂いがして、それが毎夜続くので親戚の家にしばらく移った
それからいつの間にか現れなくなった
水木先生の描く黒坊主は、この新聞記事の錦絵をモデルにしたものだが
記事中では「真黒なる一個の坊主」とあるだけで、黒坊主とは命名されてない
明治8年8月発行の『郵便報知新聞』によると
神田のある大工の家で、夜中に真っ黒な坊主が現れて女房の頬や口を嘗めた
その後は粘り気や生臭い匂いがして、それが毎夜続くので親戚の家にしばらく移った
それからいつの間にか現れなくなった
水木先生の描く黒坊主は、この新聞記事の錦絵をモデルにしたものだが
記事中では「真黒なる一個の坊主」とあるだけで、黒坊主とは命名されてない
355: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:24:00.15 ID:yC21Rd0Y0
>>345
とんでもないセクハラ野郎のようだな・・・
これは女性キャラが危ないから戦う時は砂かけババアだけ連れて行こう
まあセクハラの精神的苦痛は確かにかなりのものだろうけど
死人が出たわけでもないしなぜ四将の一人に数えられるほどなのかわからんな
一人だけ場違い感あるがいったいどうなるのか?
とんでもないセクハラ野郎のようだな・・・
これは女性キャラが危ないから戦う時は砂かけババアだけ連れて行こう
まあセクハラの精神的苦痛は確かにかなりのものだろうけど
死人が出たわけでもないしなぜ四将の一人に数えられるほどなのかわからんな
一人だけ場違い感あるがいったいどうなるのか?
363: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:28:36.88 ID:pgY1Cvxn0
>>355
原作だと絵の中の美女の姿に擬態して生気を吸い取る妖怪で、
子泣き爺や鬼太郎もやられるほど強かったのよね
今期の画皮の元ネタっぽいから違う能力や話にすると思うけど
原作だと絵の中の美女の姿に擬態して生気を吸い取る妖怪で、
子泣き爺や鬼太郎もやられるほど強かったのよね
今期の画皮の元ネタっぽいから違う能力や話にすると思うけど
336: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:15:55.32 ID:Gq4u0+jE0
340: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:16:21.02 ID:JXFF+JHRp
チャラトミはまったく懲りてない
356: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:24:58.04 ID:4zyw/dGp0
>>340
チャラトミは人間側のねずみ男キャラとして定着しそうで何よりだw
チャラトミは人間側のねずみ男キャラとして定着しそうで何よりだw
365: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:29:42.25 ID:B0gPwafh0
残りの3将早々に発表してくれてそれぞれがどんな活躍が予想出来ていいな、ただ伊吹丸は余り触れられていないなこいつ人間と妖怪のハーフで半妖怪なのか?今シリーズやたら半妖怪出てくるなこいつもそれについてのエピソードあるのかな
380: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:41:29.14 ID:vjLQLe9g0
ねこ娘は友達を心配して不安がってるまなのそばにいてあげてたんだろうね
木の子自体人畜無害みたいなもんだろうし
木の子自体人畜無害みたいなもんだろうし
393: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:53:19.93 ID:PKp7TuBtd
成長雅見たまながどんな反応するかはちょっと見てみたかった
396: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:54:58.27 ID:K5QbXs/jd
木の子相手に戦闘になる可能性もないという予想でねこ娘は留守番だったのかな?
ねこ娘を連れて来たらもれなくまなちゃんもついてくるだろうし。
ねこ娘を連れて来たらもれなくまなちゃんもついてくるだろうし。
400: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 10:56:16.52 ID:VYSkLgYf0
>>396
あんなことがあった後だし猫とまなちゃんはある程度遠ざけておきたかったんじゃないかな
鬼太郎ももうあんな思いは二度とごめんだろうし
あんなことがあった後だし猫とまなちゃんはある程度遠ざけておきたかったんじゃないかな
鬼太郎ももうあんな思いは二度とごめんだろうし
418: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 11:09:19.13 ID:GKUB7PcFd
422: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 11:13:52.39 ID:gDuVKBBu0
52話鑑賞
やはり雅ちゃんは今後もバンバン出るべき逸材
やはり雅ちゃんは今後もバンバン出るべき逸材
424: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 11:17:42.60 ID:Gq4u0+jE0
そういえば砂かけはどうやって一つ目坊が石動にやられたとわかったんだろう
石動の言動から察したという口ぶりではなかったみたいだが
石動の言動から察したという口ぶりではなかったみたいだが
435: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 11:25:51.46 ID:s1op98OK0
>>424
砂かけではなく鏡爺からの報告だな
零という少年にやられたらしいと言ってたことから
鏡爺としても石動の妖怪を取り込む能力と一つ目坊が行方不明になったことをからそう推測したにすぎないと思うが
砂かけではなく鏡爺からの報告だな
零という少年にやられたらしいと言ってたことから
鏡爺としても石動の妖怪を取り込む能力と一つ目坊が行方不明になったことをからそう推測したにすぎないと思うが
438: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 11:30:19.50 ID:m2Kc32jA0
>>435
鏡ジジイは水鏡とも通信出来そうだから、情報収集出来たのかもよ
鏡ジジイは水鏡とも通信出来そうだから、情報収集出来たのかもよ
504: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 12:28:44.69 ID:gAnQRSdy0
のっぺらぼうの回や今回で、目にした奇怪な存在を「お化け」や「化け物」ではなく「妖怪」と言い表すあたり、やはり妖怪の存在が良くも悪くも浸透してきている気がする。
520: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 12:40:15.46 ID:S0z6a4uh0
雅はアニメキャラとしては個性のないごく普通の女の子で
「現実の中学生(あるいは人間)って普通はこうだよな」という
個性の無さが個性になってるから動かしやすい面もあるのかな
「現実の中学生(あるいは人間)って普通はこうだよな」という
個性の無さが個性になってるから動かしやすい面もあるのかな
525: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 12:44:25.55 ID:vvmDrjgb0
>>520
くびれ鬼の件はともかく、
妖怪評に関する掌返しは現実でよく見かけるし
自分達も批判できる立場じゃないくらいやらかしかねないしで典型的な人間という感じかな。
くびれ鬼の件はともかく、
妖怪評に関する掌返しは現実でよく見かけるし
自分達も批判できる立場じゃないくらいやらかしかねないしで典型的な人間という感じかな。
521: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 12:40:35.90 ID:+Aw1JWrr0
雅まなの友達だからなぁ
544: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 13:05:30.39 ID:bevhyrjB0
雅ちゃん今回はいいタイミングで助けてもらえたけど500年周期でしかあの扉を開けないってことはあそこで助けられなかったらけっこうキツイバッドエンドになってたんだろうなあ
表面的にはほのぼの回だけど一歩間違えるとけっこうエグい話になりかねなかった気もする
表面的にはほのぼの回だけど一歩間違えるとけっこうエグい話になりかねなかった気もする
571: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 13:50:10.86 ID:kAI1AtsD0
>>544
たぶん人間も徐々に妖怪化していくんだと思う
たぶん人間も徐々に妖怪化していくんだと思う
549: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 13:13:21.27 ID:oh8nWhPfa
579: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 14:01:11.28 ID:oh8nWhPfa
>>553
眼鏡の子、名前調べたら綾だった。
眼鏡の子、名前調べたら綾だった。
578: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 14:00:13.62 ID:I/PxbesE0
異世界のほうが時間の流れが速いってのは珍しいね
竜宮城や隠れ里系だと向こう側のほうが時間の流れが遅いのに
竜宮城や隠れ里系だと向こう側のほうが時間の流れが遅いのに
629: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 15:26:14.89 ID:Tc93BPHb0
632: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 15:29:42.16 ID:ZTmGTkkK0
>>629
大人雅と結婚したいわ
大人雅と結婚したいわ
646: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 15:49:12.50 ID:bevhyrjB0
>>629
これが公式というのがまた素晴らしい
これが公式というのがまた素晴らしい
660: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 16:34:14.39 ID:Wviv95QR0
664: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 16:49:45.63 ID:ar7E9op40
>>660
雅ちゃんがやたらかわいかったのは原作オマージュだったのか
雅ちゃんがやたらかわいかったのは原作オマージュだったのか
604: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 14:31:41.18 ID:PTaZ00y30
最後の落ち葉からの灰色の不穏な感じは何なんだ??
618: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 15:09:46.03 ID:JXFF+JHRp
>>604
今回はたまたま雅がまなちゃんの友達でレインで連絡してきたから発覚しただけで、過去にはそのまま戻って来なかった子もいるって意味だと思った。
今回はたまたま雅がまなちゃんの友達でレインで連絡してきたから発覚しただけで、過去にはそのまま戻って来なかった子もいるって意味だと思った。
625: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 15:20:35.49 ID:fWvNTyTE0
今回に限らず一歩間違えてたら悲劇になってたと思われる描写は怖いな
547: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 13:07:14.82 ID:UB8nv1D60
雅回よかったしチャラトミ回楽しみだし、次は電池組回やってくれ
599: ポンポコ名無しさん 2019/04/21(日) 14:21:17.48 ID:wnC8hy0O0
雅ちゃん今日の回でめっちゃ好きになったわ
引用元http://2ch.sc/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3
ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4
【限定特典付きBlue-ray】
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX1 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX2 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX3 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
【限定】ゲゲゲの鬼太郎(第6作) Blu-ray BOX4 (全巻購入特典:描き下ろしB2布ポスター引換シリアルコード付)
コメント
当サイトは原作ネタバレ原則禁止です。ご了承ください。※現在荒らし対応に依りコメントの範囲規制中。
書き込めない際は規制巻き込まれとご理解くださいませ。
コメント一覧 (1)
九尾や酒呑童子Jrよりは各落ちかなぁ
ponpokonwes
がしました
コメントする